慚愧の意味とは?使われる場面や使い方と反省の念を表す例文や類語も

反省の意味を持つ「慚愧」は、政治家などが会見などで使うことも多いです。そこで、「慙愧」と書かれることもある「慚愧」の意味や読み方、語源などをくわしく紹介していきます。また、「慚愧の念」や「慚愧に堪えない」、「慚愧に堪えません」などを始めとする例文や類語なども紹介しています。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



慚愧の意味や語源とは?読み方は?

慚愧の意味とは自分の言葉・行動を反省して恥ずかしく思うこと

意味

慚愧の意味とは、自分の言葉・行動を反省して恥ずかしく思うことを意味します。また、自分だけでなく家族や自分の会社などが発した言葉や行動を恥ずかしく思うこと・反省することなどにも使用可能です。

慚愧の語源とは仏教用語だと言われている

語源

慚愧の語源とは、仏教用語だと言われています。また、元は古代インドアーリア語の中のサンスクリット語を漢訳した言葉だと言われています。

「慚愧」の「慚」は、様々な功績や徳・徳を積んだ人に対して崇拝する気持ち、自分の犯した罪を思い返して自分が恥じる心の様子を意味する漢字です。また、「愧」の漢字は罪を恐ろしく思う気持ち・罪を外部に恥じる心を意味します。

慙愧とも書く慚愧の読み方はざんき

読み方

慙愧とも書く慚愧の読み方は、ざんきです。「ざんぎ」と読む場合もあり、「慚」と「慙」はどちらの漢字を使っても意味の違いはありません。しかし、一般的には「ざんき」と呼ばれることが多く、「慚愧」の漢字を使うことが多いと言えます。

「慚愧」と同じく日常で使うことの少ない言葉が「哭く」と言う漢字です。そこで、下記記事では「哭く」と同じ読み方をする「泣く」・「啼く」・「鳴く」などの言葉の意味の違いを紹介していますので、気になる方はぜひご覧ください。

Small thumb shutterstock 539158054
哭くの漢字の読み方は?類語と泣く・啼く・鳴くと意味の違いも

「哭く」という言葉の読み方を知っていますか?現在ではあまり見慣れないこの「哭く」や「哭」という漢字の意味や熟語などについて、ここではわかりやすく説明してい...

慚愧が使われる場面は?

慚愧・慙愧が使われる場面①大きな罪や失態を反省する場面

反省

慚愧・慙愧が使われる場面1つ目は、大きな罪や失態を反省する場面です。慚愧には、自分を恥じる意味や反省する意味がありますが、小さな罪や失態を反省する際にはあまり使用されません。そのため、政治家や有名人などが大きな罪や失態を反省する場面などで使われることが多い言葉です。

慚愧・慙愧が使われる場面②謝罪会見


反省

慚愧・慙愧が使われる場面2つ目は、謝罪会見です。謝罪会見とは、自分が犯した罪や失態を詫びるための会見で、マスメディアを通して多くの方が見ています。そういった場合、大きな罪や失態に関する謝罪会見であることが多いので、「慚愧」と言う言葉が使われることも多いと言えるでしょう。

自分の気持ちを表現する「慚愧」と同様に謝罪の言葉である「申し訳ない」は、謝罪会見などでも耳にする機会の多い言葉です。そこで、「申し訳ありません」や「申し訳なく存じます」など「申し訳ない」の敬語を下記記事で紹介しています。また、「申し訳ない」の類語や英語での表現方法なども下記記事でチェック可能です。

Small thumb shutterstock 410411326
申し訳ないの敬語や類語と英語|申し訳ありません/申し訳なく存じます

今回ご紹介するのは「申し訳ない」の敬語や類語、英語表現です。何気なく使っている「申し訳ありません」や「申し訳なく存じます」という言葉ですが、どのように言い...

慚愧の使い方や例文は?

慚愧の使い方や例文①慚愧の念

使い方

慚愧の使い方や例文1つ目は、慚愧の念です。「念」は、気持ち・思い・考えなどを意味します。また、仏語では物事を考える心の働きや思い描く心の働き、心の中の特定の対象に精神を集中させることなどを意味する言葉です。

「慚愧の念」の使い方は、自分の言葉・行動を反省して恥ずかしく思う気持ちを表現する際に使います。また、自分の言動を反省・恥ずかしく思う気持ちに精神を集中させることなどを伝える際にも使います。

例文は、「今回の事件については誠に慚愧の念に堪えない次第です」で、今回の事件について心から自分の言葉や行動を反省して恥ずかしく思う気持ちにたえられないほどの状態ですと言うニュアンスを含んでいます。

慚愧の使い方や例文②慚愧に堪えない

使い方

慚愧の使い方や例文2つ目は、慚愧に堪えないです。「堪えない」は、「たえる」に打消しの「ない」を組み合わせています。また、感情などを抑えることができない・負担などに対応できないことを意味する言葉です。

「慚愧に堪えない」の使い方は、自分の言葉・行動を反省して恥ずかしく思う気持ちを抑えることができない場合や恥ずかしく思う気持ちに対応できない状態を表現する際に使いましょう。

例文は、「○○氏を失い、慚愧に堪えない」です。この例文は、○○さんが亡くなった原因には自分もかかわっていると感じているので、反省する気持ちや自分を恥じる気持ちを抑えることができないと言うニュアンスを含んでいます。

慚愧の使い方や例文③慚愧に堪えません

使い方

慚愧の使い方や例文3つ目は、慚愧に堪えませんです。「慚愧に堪えません」の使い方や意味は「慚愧に堪えない」と同様で、自分の言葉・行動を反省して恥ずかしく思う気持ちを抑えることができない場合や恥ずかしく思う気持ちに対応できない場合に使います。

例文は、「すべて私どもの不徳によるものであり、慚愧に堪えません」です。この例文では、、全責任は自分たちの能力のなさが原因なので、自分たちの言葉・行動を反省して恥ずかしく思う気持ちを抑えることができませんと言う意味を表現しています。

慚愧の使い方や例文④慚愧の至り

使い方

慚愧の使い方や例文4つ目は、慚愧の至りです。「至り」は、物事のきわまるところや限りなどを意味します。「慚愧の至り」の使い方は、自分たちの言葉・行動を反省して恥ずかしく思う気持ちが限界に達することを意味する際に使います。

例文は、「○○にもなることのできないのは慚愧の至りであると思う」です。この例文は、○○にもなることのできない私は、自分を恥ずかしく思う気持ちのきわみにあると思うと言う意味を表現しています。

慚愧の使い方や例文⑤慚愧の情

使い方

慚愧の使い方や例文5つ目は、慚愧の情です。「情」は、物事に対して起こる心の働きを意味しています。また、実際の様子やありさまも意味する言葉です。「慚愧の情」の使い方は、自分の言葉や行動に対して恥じる・反省する様子や心の働きを表現する際に使います。

例文は、「慚愧の情に泣き崩れそうになった」で、自分の言葉や行動に対して恥じる・反省する心の働きよって姿勢を崩して激しく泣きそうになったと言う意味を表現しています。

慚愧の使い方や例文⑥慚愧する

使い方

慚愧の使い方や例文6つ目は、慚愧するです。慚愧するの使い方は、自分や身内、自分の属する団体などの言葉や行動に対して恥じる・反省することを表現する際に使います。

例文は、「○○しか与えていないということについて慚愧するべきです」で、○○しか人に与えていないと言うことについて自分を恥じる・反省するべきですと言う意味を表しています。

慚愧の類語でも紹介する「忸怩たる」は、どんな意味を持つ言葉でしょうか。また、慚愧と同様に読み方も難しい漢字なので、下記記事で「忸怩たる」の意味や読み方、語源などをくわしく紹介しています。また、「忸怩たる」の類語や使い方、誤用の例文なども下記記事でチェック可能です。

Small thumb shutterstock 143674978
忸怩たるの意味は?読み方や語源や類語や使い方・誤用の例文も

内心忸怩たる思いという表現を知っていますか?難しい言い回しなのですが、意味は身近なあの感情を指した言葉です。また多くの人が何となくで使うので、誤用も多い言...

慚愧の類語は?


慚愧・慙愧の類語①後悔

類語

慚愧・慙愧の類語1つ目は、後悔です。「後悔」は、失敗した事柄などを後になって残念に思う・くやしく思うことを意味します。しかし、慚愧の意味と異なり、反省・恥じる意味は含まれていません。例文は、「B案を選んだことを後悔している」で、B案を選んだことを後になって残念に思っていると言う意味を含んでいます。

慚愧・慙愧の類語②痛恨の極み

類語

慚愧・慙愧の類語2つ目は、痛恨の極みです。「痛恨の極み」は「つうこんのきわみ」と読みます。「痛恨」は大いに残念に感じることの意味を持ち、「極み」は物事のきわまるところの意味を持っています。「痛恨の極み」は、大いに残念に感じる気持ちがきわまることを意味する言葉です。

例文は「確認できないのは当方にとっても痛恨の極みだ」で、わたしたちにとってたしかめられないことは非常に残念に思う気持ちの最高点だと言う意味を表現しています。

慚愧・慙愧の類語③忸怩たる思い

類語

慚愧・慙愧の類語3つ目は、忸怩たる思いです。「忸怩」は「じくじ」と読み、自分の行動について、恥じ入る心や様子を意味します。「忸怩たる思い」は、自分の行動について恥じ入る気落ちを意味する言葉です。例文は、「内心忸怩たる思いであった」で、心の中では自分の行動を恥じていたと言うニュアンスです。

慚愧・慙愧の類語④羞恥

慚愧

慚愧・慙愧の類語4つ目は、羞恥です。羞恥は「しゅうち」と読み、恥ずかしく感じること・恥じらいを意味します。例文は、「羞恥と後悔との念にさいなまれた」で、恥ずかしく感じる気持ちと失敗した事柄を後になって残念に思う・くやしく思う気持ちに苦しめられたと言う意味を表しています。

慚愧・慙愧の類語でも紹介した「後悔」は、「後悔先に立たず」などのことわざでも使用されています。そこで、「後悔先に立たず」の意味や使い方、類語、その他のことわざなども下記記事でたっぷり紹介しています。また、「後悔先に立たず」を英語で表現したい方なども必見の内容です。

Small thumb shutterstock 557268481
「後悔先に立たず」の意味とは?使い方・英語表現・類語・ことわざも

「後悔先に立たず」ということわざをご存知でしょうか。「後悔してももう遅い」という意味です。「後悔後に立たず」や四字熟語「油断大敵」のように「後悔先に立たず...

慚愧の英語表現は?

慚愧の念に堪えませんの英語表現①ashamedof

慚愧

慚愧の念に堪えませんの1つ目は、ashamed ofです。ashamed ofは、恥じて・恥ずかしがってと言う意味があります。また、reallyは本当に・とてもなどを意味する英語です。

例文は、I am really ashamed of such mismanagementで、このような不始末をしでかし慚愧の念に堪えませんと言うニュアンスを表現しています。

慚愧に堪えないの英語表現②shame

慚愧

慚愧に堪えないの英語表現2つ目は、shameです。shameは、恥ずかしい思い・恥ずかしさ・羞恥心などを意味します。また、overwhelmedは圧倒する・参らせる・閉口させるの意味を持つ英語です。

例文は、I am overwhelmed with shameです。この例文で、慚愧に堪えない・慚愧に堪えませんを表現できます。

「慚愧の念に堪えません」には、思いや気持ちを意味する「念」と言う漢字が使われています。そこで、下記記事では同じく「念」の漢字を使った「畏敬の念」の意味や使い方、例文、類語などを幅広く紹介していきます。

Small thumb shutterstock 551903329
畏敬の念の意味・使い方・例文・類語とは?尊敬/敬意/畏敬の念を抱く

「畏敬の念を抱く」という文章で使われることの多い「畏敬の念」とはどういう意味でしょうか。尊敬や敬意などの違いや、畏敬の念の意味を解説すると共に、例文を踏ま...

慚愧と懺悔の違いとは?

慚愧と懺悔の違いとは告白して悔い改めることを誓うかどうか

慚愧

慚愧と懺悔の違いとは、罪を告白して悔い改めることを誓うかどうかです。慚愧は、自分の言動などに間違いがなかったかよく考えることを意味します。

また、良心がとがめる欠点や誤りに気づいて、はずかしいと思うことを意味します。しかし、懺悔は自分の犯した罪悪に気づき、その罪を神仏や人に告白して悔い改めることを誓うことを意味します。どちらも自分が今反省している事柄について考えますが、懺悔は今後についても考える点が大きな違いです。

懺悔の意味とは罪などを神仏・他人に告白して悔い改めることを誓うこと

懺悔

懺悔(ざんげ)の意味とは、罪などを神仏・他人に告白して悔い改めることを誓うことです。また、自分の犯した罪悪に自分で気づくことも意味します。「懺悔」の「懺」は「懺摩」を略した言葉で、くいる・くいて告白することを意味します。また、「悔」は「懺」を漢訳した漢字で、仏語では「懺悔」を「さんげ」と読みます。

「慚愧」と言う言葉の意味を知って語彙力をアップしよう

「慚愧」は、日常では使用する機会が少ない言葉と言えます。しかし、謝罪会見などで使われることの多い「慚愧」の意味を知っておくと、謝罪会見の内容をより深く理解できます。また、日常で使う場合は「慚愧」の類語などを使って、反省や自分を恥じる気持ちを伝えていきましょう。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。