お手を煩わせての使い方・類語・英語|申し訳ございません/お忙しいところ
お手を煩わせては、「申し訳ございません」や「お忙しいところ」などと組み合わせて使うことも多い敬語です。そこで、「お手を煩わせて」の意味や読み方、使い方などを紹介していきます。また、「お手を煩わせて」の類語や英語での表現なども紹介しています。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
目次
お手を煩わせての意味や読み方は?
敬語のお手を煩わせての読み方は「おてをわずらわせて」
敬語のお手を煩わせての読み方は、「おてをわずらわせて」です。お手を煩わせては、目上の方にも使用できる言葉で、仕事や日常など様々な場面で使えます。また、「申し訳ございません」などと一緒に使うと、より丁寧な気持ちや申し訳ない気持ちなどを相手に伝えられます。
お手を煩わせての意味は相手に面倒をかける・手間をとらせると言う意味
お手を煩わせての意味は、相手に面倒をかける・手間をとらせると言う意味です。「煩わす」は、心を悩ませる・面倒をかける・手間をかけさせるなどの意味があります。また、「お」は相手を敬う丁寧語で、お手を煩わせるの「手」は体の1部である手だけでなく、ある仕事に費やす労力や時間を意味する言葉です。
「お手を煩わせて」は、相手に迷惑をかけた際などにもよく使用される言葉です。そこで、下記記事では「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」が正しい敬語なのか、「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」の類語や英語についても紹介しています。
お手を煩わせての使い方3選!ビジネスメール例文は?
お手を煩わせての使い方・ビジネスメール例文①お忙しいところ
お手を煩わせての使い方・ビジネスメール例文1つ目は、お忙しいところです。使い方は、忙しいところ・多忙の中の意味を持つ「お忙しいところ」を組み合わせることで、相手の状況を気にかけていることをより伝えられます。例文は、「お忙しいところお手を煩わせてしまい、申し訳ありませんでした」です。
お手を煩わせての使い方・ビジネスメール例文②申し訳ございません
お手を煩わせての使い方・ビジネスメール例文2つ目は、申し訳ございませんです。使い方は、「弁解しようもない」と言う意味の「申し訳ございません」を組み合わせ、相手に面倒をかけ・手間をとらせたことを謝罪する気持ちを伝えられます。例文は、「お手を煩わせてしまい申し訳ございません」です。
お手を煩わせての使い方・ビジネスメール例文③お願い
お手を煩わせての使い方・ビジネスメール例文3つ目は、お願いです。使い方は、「お手を煩わせて」にお願い事を組み合わて丁寧にお願いをし、「お手を煩わせて」をクッション言葉として使っています。例文は、「お手を煩わせますが、ご確認お願いいたします」です。
お手を煩わせての使い方・ビジネスメール例文④依頼
お手を煩わせての使い方・ビジネスメール例文4つ目は、依頼です。使い方は、「お手を煩わせ」に依頼したい事柄を組み合わせ、手間を取らせてすいませんが○○を依頼したいですと丁寧に伝えています。例文は、「お手を煩わせてしまい恐縮ですが、お返事を〇日までにいただけますでしょうか」です。
お手を煩わせての類語
お手を煩わせての類語①お手数をおかけします
お手を煩わせての類語1つ目は、お手数をおかけしますです。「お手数をおかけします」と言う言葉は、相手が自分のために労力・時間を使ってくれたことに感謝する気持ちを表します。目上の方にも使える言葉で、職場や日常などいろいろな場面で使用可能です。
お手を煩わせての類語②ご面倒をおかけします
お手を煩わせての類語2つ目は、ご面倒をおかけしますです。「ご面倒をおかけします」は、「面倒をかける」の丁寧な表現で、相手に世話をかける・手間のかかることをしてもらうなどの意味があります。目上の方にも使用可能です。
お手を煩わせての類語③お手間を取らせてしまい
お手を煩わせての類語3つ目は、お手間を取らせてしまいです。「お手間を取らせてしまい」は目上の方にも使用できる言葉で、相手が労力や時間を自分のために使ったことを意味します。
お手を煩わせての類語④ご迷惑をおかけしまして
お手を煩わせての類語4つ目は、ご迷惑をおかけしましてです。「ご迷惑をおかけしまして」は相手に不快な思いをさせたと言う意味を表す言葉で、目上の方などにも使えます。「申し訳ございません」など、謝罪の気持ちを表す言葉と組み合わせて使うことが多いです。
お手を煩わせての類語の使い方例文は?
お手を煩わせての類語の使い方例文①お手数をおかけします
お手を煩わせての類語の使い方例文1つ目は、お手数をおかけしますです。例文は、「お手数をおかけしますが、こちらをご確認いただけますでしょうか」です。この使い方は、「お手数をおかけします」に依頼したい事柄を組み合わせ、相手に感謝を伝えながら依頼をしています。
お手を煩わせての類語の使い方例文②ご面倒をおかけします
お手を煩わせての類語の使い方例文2つ目は、ご面倒をおかけしますです。例文は、「ご面倒をおかけしますが、新製品のカタログの送付をよろしくお願いいたします」です。この使い方は、「ご面倒をおかけします」にお願い事を組み合わせ、「手間のかかることをお願いします」と言うニュアンスを伝えています。
お手を煩わせての類語の使い方例文③お手間を取らせてしまい
お手を煩わせての類語の使い方例文3つ目は、お手間を取らせてしまいです。例文は、「先日は大変お手間を取らせてしまい、誠に申し訳ありませんでした」です。この使い方は、「お手間を取らせてしまい」に謝罪の「誠に申し訳ありませんでした」を組み合わせ、相手に労力や時間を使わせたことを謝罪しています。
お手を煩わせての類語の使い方例文④ご迷惑をおかけしまして
お手を煩わせての類語の使い方例文4つ目は、ご迷惑をおかけしましてです。例文は、「○○についてご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございません」です。この使い方は、「ご迷惑をおかけしまして」に謝罪の「大変申し訳ございません」を組み合わせ、迷惑をかけたことを謝罪するニュアンスを伝えています。
「お手を煩わせて」は、「お忙しいところ」と言う言葉と一緒に使われることも多くあります。そこで、下記記事では「お忙しいところ」の類語やメール例文、「お忙しいところ」の英語表現などを紹介しています。
お手を煩わせての意味の英語
敬語のお手を煩わせての英語①trouble
敬語のお手を煩わせての英語1つ目は、troubleです。troubleは、心配や悩み、苦しみ、苦労の種などを意味します。また、めんどうな事や人、問題点なども意味する英語です。
敬語のお手を煩わせての英語②bother・inconvenience
敬語のお手を煩わせての英語2つ目は、bother・inconvenienceです。botherは、悩ます・うるさがらせる、ねだって困らせる、迷惑をかけるなどを意味します。また、inconvenienceは不便や不便なこと、不自由、迷惑などを意味する英語です。
お手を煩わせて申し訳ございませんの英語使い方例文
お手を煩わせて申し訳ございませんの英語使い方例文①trouble
お手を煩わせて申し訳ございませんの英語使い方例文1つ目は、「trouble」を使った例文です。例文は、「I'm sorry to trouble you」で、「お手を煩わせて申し訳ございません」を意味します。この使い方は、謝罪を意味する「I'm sorry」を組み合わせています。
お手を煩わせて申し訳ございませんの英語使い方例文②bother
お手を煩わせて申し訳ございませんの英語使い方例文2つ目は、「bother」を使った例文です。例文は、「I'm sorry to bother you」で、「お手を煩わせて申し訳ございません」を意味します。この使い方は、迷惑をかけたことを謝罪するニュアンスがある使い方です。
お手を煩わせて申し訳ございませんの英語例文③inconvenience
お手を煩わせて申し訳ございませんの英語使い方例文3つ目は、「inconvenience」を使った例文です。例文は、I am terribly sorry for the inconvenienceで、「お手を煩わせて申し訳ございません」を意味します。
「I am terribly sorry 」は「非常に申し訳ない」を意味する英語です。そのため、この使い方は、面倒をかけたことを深く謝罪するニュアンスが含まれています。
「お手を煩わせて」は、「申し訳ありません」や「申し訳ございません」と組み合わせて使われることも多いです。そこで、「申し訳ありません」や「申し訳ございません」を使った例文や類語、英語での表現方法などを下記記事で紹介しています。
「お手を煩わせて」を上手に使いこなそう
「お手を煩わせて」は、相手が助けてくれた場合や迷惑をかけたケースなど、様々な場面で使用できる言葉です。また、目上の方にも使用できる敬語表現で、「お手を煩わせて」を上手に使いこなせると様々なシーンで活躍してくれます。ぜひ、「お手を煩わせて」の意味を理解し、正しく使っていきましょう。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。