「構いません」の正しい使い方とは?敬語に適切なのかや意味・言い換えについても!

「構いません」を、正しく使えていますか?この記事では、「構いません」の正しい使い方や意味をご紹介しています。「構いません」を使った例文や、言い換え・英語表現についても知ることができますよ。円滑なコミュニケーションを築くための参考になるので、ぜひご覧ください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



「構いません」は敬語に適切なのか?

①目上の人に不適切

髭を生やした男性

「構いません」は、目上の人に向けて使うのに不適切な敬語です。意思決定をする側が「構いません」という言い方をするため、目上の人に向けて使うと横柄な印象を与えてしまいます。

また、「どうでもいい」というニュアンスに捉えられやすく、「無関心」や「冷たい」といったネガティブなイメージを持たれる可能性がありますよ。そのため、ビジネスシーンにおいて「構いません」は、上司やお客様に使う敬語として相応しくありません。

②対等な立場や目下の人に適切

4人の男女

「構いません」は、対等な立場や目下の人に対して使うのに適切な敬語となっています。そのため、同期や後輩などのフランクな関係の人に対しては、会話やメールなどをする時に用いることができますよ。「構いません」は敬語の中の丁寧語という分類に属するため、仕事上で使っても大丈夫なのです。

「構いません」の意味は?

①差し支えない

話合う様子

1つ目は、差し支えないという意味です。「構いません」と言うと、「不都合」や「さまたげ」になるものがなく、問題がないことを相手に伝えられます。

以下の記事では、「差し支えなければ」の意味や使い方をご紹介しています。「差し支えなければ」の敬語表現や、類語についても知ることができますので、ぜひ参考にしてみてください。

Small thumb shutterstock 1154187910
「差し支えなければ」の意味や使い方は?類語は?敬語/もし/不都合

差し支えなければの意味を知っていますか。こちらの記事では敬語としてふさわしい使い方や英語での表現、もし差し障りなければなどの類語を紹介しています。相手の事...

②気にしない

ネックレスをつけた女性達

2つ目は、気にしないという意味です。「気にする」や「気を使う」という意味の「構う」を、否定した表現にすると「構いません」となります。そのため、「構いません」は特定の相手に向けて、「気にしないですよ」という意思を伝える時に用いるのです。

③心配しなくてもいい

スーツの男女

3つ目は、心配しなくてもいいという意味です。「構いません」と伝えると、心配したり不安に感じたりしている相手を気遣うことができます。

④許可する

オッケーポーズをする女性

4つ目は、許可するという意味です。相手が何かに対して許可を求めてきた時に「構いません」と言うと、「OK」したことになります。「構いません」には、「いいですよ」「それでお願いします」という意味があるのです。

「構いません」の正しい使い方は?

①許可を与えるときに使う

腕を組む男性

1つ目は、許可を与えるときの使い方です。「構いません」は自分が仕事で許可を与える権限を持っている場合や、相手から返答を求められた際に使います。

例えば、部下に「会議室を使ってもいいですか?」と聞かれて、「構いません」と言うと容認したことになるのです。このように、「構いません」はビジネスシーンにおいて肯定的な返答を、丁寧に伝えることができる敬語表現となっています。

②許容を表すときに使う

打ち合わせの様子

2つ目は、許容を表すときの使い方です。相手に向けて「気にしないでください」や「大丈夫ですよ」という、意思を伝えるために「構いません」と言います。具体的には、「すみません」と言われて「構いません」と伝えると、お詫びの気持ちを受け入れたことになるのです。

③相手のことを気遣うときに使う

会議室と女性

3つ目は、相手のことを気遣うときの使い方です。相手の心配や不安を和らげるために、「構いません」というフレーズを使います。

例として、自分の荷物をどうしたらいいのか迷っている人に対し、「そこに置いたままで構いません」という使い方をします。相手の様子を見て気持ちを配慮しながら、スムーズな行動を促す時に使う敬語表現です。

④判断を下すときに使う

パソコンから出たOKサイン

4つ目は、判断を下すときの使い方です。相手から判断を仰がれた場合、「どちらでもOK」という意思表示をするために「構いません」を使います。例えば、提示された案件に対してどの判断を下しても支障がないときに、「どちらでも構いません」と言うのです。

⑤主に会話やメールで使う

パソコンを見る男性

5つ目は、主に会話やメールで使うことです。仕事上では対面時や電話などで直接相手と会話する際に、「構いません」を使います。

「どちらでもいいですよ」と伝えるよりも、「構いません」という言葉を用いた方が、相手に丁寧な印象を与えやすいからです。そのため、やりとりが文章として残り、後で見返すことができるメールにおいても、「構いません」を使う傾向にあります。

⑥正式なビジネス文書では使わない


書類とパソコン

6つ目は、正式なビジネス文書では使わないことです。「構いません」は「どちらでも良い」というニュアンスを、丁寧に伝えられる表現となっています。

ただし、仕事上でやり取りする正式な文書としては、ややフランクな表現に分類されるものです。そのため、正式なビジネス文書では「構いません」を使わずに、「不問です」や「問題ございません」と記載します。

「構いません」の例文

①許可する場合

電話する男性

1つ目は、許可するときの例文です。相手から具体的な日時を提案され、自分のスケジュール上問題ない場合に「構いません」と返答します。「構いません」の前に「ええ」や「はい」と沿えると、相手の発言に対して肯定していることが伝わりやすくなりますよ。

また、片付けたり物を移動させたりする必要がないことを伝えるために、「構いません」を用います。他には、ビデオやカメラでの撮影や飲食物を持ち込んでいいなど、相手の行動を許可する際にも使える表現です。

    許可する場合の例文

  • (来週の月曜に資料をお持ちしてもよろしいでしょうか?)はい、構いません。
  • 次回お越しになったときに、ご提出いただいても一向に構いません。
  • 荷物はそのままで構いませんので、こちらにお集まりください。
  • デモンストレーションの様子を撮影していただいても構いません。

②許容する場合

握手を交わす様子

2つ目は、許容するときの例文です。欠品が出たことを謝罪されたり相手が遅刻してきた際に、「大丈夫ですよ」という意味で「構いません」を用います。許容する理由を添えて「構いません」と伝えると、相手に安心してもらいやすいです。

    許容する場合の例文

  • (欠品しておりご迷惑をおかけしました。)代替品をご提案いただいたので、構いませんよ。
  • (お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。)私達も今着いたところですので、構いませんよ。

③日時を一任する場合

赤髪の女性

3つ目は、日時を一任するときの例文です。仕事で打ち合わせの日時を決める場面や、足を運んでもらう時間帯を告げる際に「構いません」を用います。スケジュールが調整できる状態にあったり、時間を要しても大丈夫なことを相手に伝えられたりしますよ。

    日時を一任する場合の例文

  • 来週以降であれば、何時でも構いません。
  • ○○様のご都合のよろしい時間帯で構いませんので、ぜひ展示会にお越しいただければと思います。
  • 日数を要しても構いませんので、修理してもらいたいというのがこちらの希望です。

「構いません」の言い換え

①差し支えありません

パソコンと電話

1つ目の言い換えは、「差し支えありません」です。「構いません」は目上の相手に対して不適切な表現ですが、「差し支えありません」だと上司や取引先に使うことができます。「都合は悪くありません」という意味で使う敬語表現となっており、許容するという意味が含まれていないからです。


例えば、取引先から打ち合わせの時間に遅れるという連絡が入ったときに、「差し支えありません」と伝えます。「いいですよ」や「大丈夫ですよ」というニュアンスを、柔らかい印象で伝達するのに適した表現です。

さらに丁寧な表現をしたい場合には、「差し支えございません」と言い換えます。また、「お気をつけてお越しください」と添えると、相手を気遣う気持ちが伝わりやすくなりますよ。

②問題ありません

プレゼンする女性

2つ目の言い換えは、「問題ありません」です。相手の行動や発言が原因で支障をきたすことがないときに、「問題ありません」と伝えます。

「構いません」に比べ問題がないという意思を率直に伝られますが、敬意を表することができる敬語表現です。そのため、「問題ありません」は、顧客や取引先など目上の相手に向けて使うことができます。

以下の記事では、「問題ない」の敬語をご紹介しています。「問題ない」の敬語を使ったメールの送り方や、相手に伝える際の注意点も知ることができますよ。「問題ない」の敬語の英語表現についても解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

Small thumb shutterstock 495050242
「問題ない」の敬語は?メールやビジネスでの使い方は?丁寧語/可能

今回お伝えするのは「問題ない」の敬語や英語表現です。「問題ないです」は丁寧語ですが、失礼な印象になる可能性があるので注意が必要です。「問題ありません」がメ...

③支障ありません

笑顔で電話する女性

3つ目の言い換えは、「支障ありません」です。物事の妨げにならなかったり都合が悪くなかったりするときに、「支障ありません」と伝えます。

特定の事柄に対して、「大きな問題ではない」というニュアンスを伝えられる敬語表現で、目上の人に向けて使うことができますよ。例えば、「レッスンの音が煩くてすみません」と言われたときに、「業務に支障ありませんので、大丈夫です」という使い方をします。

以下の記事では、「支障をきたす」の意味についてご紹介しています。「支障をきたす」を使った例文や、類語についても知ることができますので、ぜひ参考にしてみてください。

Small thumb shutterstock 357641342
「支障をきたす」の意味は?例文10選!漢字や類語は?業務/仕事/不都合

「支障をきたす」という言葉の意味を知っていますか?「支障」という漢字は、「業務に支障が出る」「仕事に支障をきたす」などの使われ方をし、自分にとって不都合な...

④幸いです

電話する女性

4つ目の言い換えは、「幸いです」です。「ありがたく思います」ということを相手に伝える敬語表現で、柔らかい印象を与えられます。例えば、「ご連絡いただくのは明日でも構いません」とすると、決定権がこちら側にあるようなニュアンスになってしまいます。

そこで、「明日にでもご連絡いただければ幸いです」と言い換えると、相手に決定権があることが伝わりやすくなります。相手の意思を尊重しながら、こちらのニーズを丁寧に伝えたい時にぴったりな言い換え表現です。

以下の記事では、「幸いです」の意味をご紹介しています。「幸いです」の類語や同義語、ビジネス上で使う時のポイントも知ることができますよ。また、「幸いです」を意味する英語についても解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

Small thumb shutterstock 547272460
幸いですの意味は?類語や同義語・ビジネスメールでの使い方も

「幸いです」という言葉はビジネスメールでよく使われる敬語表現ですが、意味も含めて使いこなすことができればビジネスパーソンとしてのさらなる活躍が見込めること...

⑤よろしくお願いいたします

2人のスーツ姿の男性

5つ目の言い換えは、「よろしくお願いいたします」です。「構いません」だと、こちらが許可するという意味に捉えられるため、目上の相手に向けて使えません。

そのため、「よろしくお願いいたします」と言い換えると、丁重な姿勢で相手に頼みごとをする様子が伝わりやすくなります。例えば、「電気消した方がいいですか?」と尋ねられたときに、「そのままでよろしくお願いいたします」という伝え方をしますよ。

⑥大丈夫です

スーツの男性

6つ目の言い換えは、「大丈夫です」です。同じ職場の同僚や後輩など、フランクなやり取りができる関係の相手に向けて、「構いません」の代わりに使うことができます。例えば、「USB、明日まで借りてもいいですか?」と聞かれたときに、「大丈夫です」と答えると許可したことになるのです。

「構いません」の英語表現

①許可する場合

メガネの女性

1つ目は、許可するときの英語表現です。相手から何か聞かれて許可する場合に、「That’s all right.」と言います。もしくは、肯定的な許可の意味合いがある、「That’s fine.」と答えてもOKです。

    許可する場合の例文

  • Could I finish this report by next week?(このレポートを完成させるのは来週まででいいですか?)
  • That’s fine.(構いませんよ。)

②許容する場合

オッケーサインをする女性

2つ目は、許容するときの英語表現です。I don’t mind は相手から尋ねられた場合に、「いいですよ」という意味で用います。また、「気にしない」というニュアンスを伝えたいときには、Don't worry about it.と言いますよ。

    尋ねられたときに許容する場合の例文

  • Can I use your umbrella?(あなたの傘を使ってもいいですか?)
  • I don’t mind. (構わないですよ。)

    謝罪されたときに許容する場合の例文

  • I dropped your pen! I'm so sorry!(あなたのペンを落としてしまいました!すみません!)
  • Don't worry about it.(構わないですよ。)

「構いません」の正しい使い方を知って円満な関係を築こう!

「構いません」は正しい敬語表現ですが、目上の人に対して使うのは不適切です。そのため、「差し支えありません」や「問題ありません」など、言い換えて使う必要があります。

また、自分と同等の立場や目下の人に対しては、「構いません」と伝えても大丈夫です。ただし、公式なビジネス文章では控えた方が良いため、メールや会話で使うようにしてください。「構いません」の正しい使い方や意味を知って、円満な関係を築きましょう。

以下の記事では、「構いません」の言い換え表現をご紹介しています。「構いません」の英語表現や、目上の人に使うと失礼になる敬語についても知ることができますので、ぜひご覧ください。

Small thumb shutterstock 396819487
構いませんの言い換え表現は?敬語/目上の人へのビジネスメール/丁寧語

「構いません」という敬語は多くの方が耳にしているでしょう。しかし、この言葉はビジネスメールで使えないこともあります。目上の人や上司と話す場合は、適した言葉...


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。