固執の意味・使い方・類語・英語!読み方はこしゅう・こしつ?

こちらの記事では、固執という言葉の意味や、読み方はこしゅうなのかこしつなのか、また類語にはこだわりのほかに何があるのか、英語での表現方法などを紹介しています。固執する性格の良い所や悪い所も説明しているので、言葉のニュアンスを知りたい方はぜひご覧になって下さい。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



固執の意味・読み方は?

固執の意味①固執は「固まる」と「執る」という言葉の意味の組み合わせ

画面を眺める人

固執の意味の1つ目は、固執は「固まる」と「執る」という言葉の意味の組み合わせであることです。「執る」をさらに噛み砕いて表現すると、姿勢や考え方などを選択してそのまま進む、やり遂げるといった意味合いになります。そのため、固まって進み続ける、というようなニュアンスを持っています。

固執の意味②何か1つのことから動かずそのままあり続けようとすること

お札を握る人

固執の意味の2つ目は、何か1つのことから動かず、そのままあり続けようとすることです。誰かの性格や考え方の傾向を説明するだけではなく、誰かの意志の強さをより明確に表現する言葉としても使うことができます。

固執の読み方①こしゅうもこしつも間違った読み方ではない

迷う人

固執の読み方の1つ目は、こしゅうもこしつも間違った読み方ではないということです。固執を読もうとした時に、教科書によってふりがなが違っていたり、こしゅうで読むかこしつで読むか迷うこともあるでしょう。しかし、両方とも文法的には正しい読み方です。

固執の読み方②こしゅうよりもこしつの方がよく使われやすい

笑顔の人

固執の読み方の2つ目には、こしゅうよりもこしつの方がよく使われやすいことが挙げられます。こしゅうはどちらかというと古めかしい言い回しで、こしつは現在広く知れ渡っている読み方です。そのため、こしゅうよりもこしつと読む方がどんな場面でも違和感なく発言できるでしょう。

固執の使い方・例文は?


固執の使い方・例文①自分のことに固執しすぎると大局を見失うだろう

喧嘩中の人々

固執の使い方・例文の1つ目は、自分のことに固執しすぎると大局を見失うだろうといった言い回しです。自分の地位や自分にとって譲れないことを守ろうと必死になっている人に対して、批判する気持ちがあったり改善したほうが良いと助言したい場合に使えるでしょう。厳しい印象を与える使い方でもあります。

固執の使い方・例文②昔ながらのルールに固執してばかりいる

髭を生やした人

固執の使い方・例文の2つ目は、昔ながらのルールに固執してばかりいるという文です。古くからある決まりごとや習慣にとらわれて、ほかの物事がおろそかになっている人を指して使われるでしょう。また、あえて「してばかりいる」と表現するとより相手に反対する気持ちが現れやすくなります。

また、何かに固執し続けてしまいがちな人は、周囲から偏屈だと思われることもあるでしょう。こちらの記事では、偏屈だと受け取られやすい人の特徴や言葉の意味だけでなく、偏った考えの人にはどのように対処すれば良いかなどについても紹介しています。人の性格の傾向に絞ってより情報を得たい方はぜひご覧になって下さい。

Small thumb shutterstock 569871211
偏屈な人の特徴10選!意味や類語や対義語・頑固者の対処法も

あなたの周りには、偏屈な人はいますか?今回は、偏屈な人の意味・類語・対義語や、特徴や心理、対処法について見ていきたいと思います。偏屈な人と言えばどうしても...

固執の使い方・例文③彼女は特定の友人との関係に固執している

鎖と人

固執の使い方・例文の3つ目は、彼女は特定の友人との関係に固執しているといった言い方です。固執は誰かとの関係を繋ぎ止めることに躍起になっている傾向が見られる場合にも使える言葉です。こちらの例文のように使うことで誰かの人間関係の危うさや、特徴的な一面について言及することができます。

固執の使い方・例文④固執しすぎる考え方からは新しい発想は生まれない

会議室

固執の使い方・例文の4つ目は、固執しすぎる考え方からは新しい発想は生まれないという使い方です。凝り固まったような、一定の傾向を強く持つ考え方を否定しつつ、どのような点が問題か述べたい時に使うことができます。固執という言葉を使うと、相手に対して悪い評価を付けるような印象になることが多いです。

固執の類語は?

固執の類語①意地っ張り

孤立した人

固執の類語の1つ目は、意地っ張りという言葉です。固執とは、意地を張って譲ろうとしない姿勢を表すような意味合いが共通しています。固執という言葉を使うよりもやや柔らかい印象になるのも特徴的です。固執を使って表現すると角が立つような場合に優先して言い換えやすい類語でしょう。

固執の類語②一筋

女性社員

固執の類語の2つ目は、一筋です。一点に集中する心の動き、という意味合いが似通っています。固執と言うと相手をけなすような意図に取られないか心配な時や、相手を下げすぎずにどちらかというと褒めるような意図で使いたい時には、仕事一筋な性格だ、彼一筋だ、というように表現すると良いでしょう。

固執の類語③こだわり

木材と人

固執の類語の3つ目は、こだわりです。独自の考え方、特定の人ならではの意見というニュアンスが似ています。あえてこだわりと評すことで、固執と言うよりも色々な人にわかりやすくなります。またそれだけではなく、良い意味を表したい時にも悪い意味で使いたい時にも用いやすい言葉でもあるでしょう。

固執の英語は?

固執の英語①名詞で表現するならperseveration


貯金箱と人

固執の英語の1つ目は、名詞で表現するならperseverationです。この言葉は、本来は一定の状態を管理し続けることといったような意味で使われます。しかし、堅い表現なためより厳しい印象も与えやすくなります。そのため、日本語で固執を表したい時のニュアンスと似たイメージで使いやすいです。

固執の英語②動詞と結びつけて表現するならclingto

スーツの女性

固執の英語の2つ目は、動詞と結びつけて表現するならclingtoです。主語にbe動詞を繋げ、その後ろに持ってくることで、toの後ろに続ける名詞が表す物事にすがるような印象を与えることができます。日本語の、何かに固執している、といった言い回しに似た表現をしたい時におすすめな英語です。

固執の英語③人となりを形容するならstubborn

話す人々

固執の英語の3つ目は、人となりを形容するならstubbornです。固執するような性格だ、と伝えたい時には、頑なだ、という意味のstubbornを使うと良いでしょう。主語とbe動詞の後ろに置くことで、自分や誰かの性格の傾向として固執しやすい、といった特徴を説明することができます。

固執する性格のメリット・デメリットは?

固執する性格のメリット①最後まで放棄せずにやり遂げられる

走る男性

固執する性格のメリットの1つ目は、最後まで放棄せずにやり遂げられることです。固執する性格の人は、1つの物事に方向を定めてまっしぐらになりやすいため、途中で投げ出すことがあまりなく、終わるまで姿勢を変えず続けやすいという利点があります。集中して物事を進めやすいという傾向もあるでしょう。

固執する性格のメリット②自分の中に芯やこだわりを持ちやすい

腕を組む人

固執する性格のメリットの2つ目は、自分の中に芯やこだわりを持ちやすいことです。固執するということは、何かに対してとても強いこだわりを持っているということになります。そのため、自分で判断しなければいけない場面で、どんな行動を取りたいのか自分にとって何が大切なのか把握しやすくなるでしょう。

また、固執する性格の一面を持っている人を表すような、意味が似た言い回しには、職人気質といった表現もあります。こちらの記事では、職人気質な人はどのような傾向があるのか、こだわり派な人に向いている職業についても触れて紹介しています。自分や周りに同じような特徴を持った人がいるかぜひチェックしてみて下さい。

Small thumb shutterstock 429220729
職人気質とは?職人肌のイメージや性格や特徴・向いてる仕事も

職人気質という言葉を聞いてどんなイメージを抱きますか?ここでは、職人肌の性格や向いてる仕事について、ご紹介して参ります。また、完璧主義や職人タイプとはどの...

固執する性格のデメリットは誰かからの助言を聞き入れづらいこと

距離を置く人々

固執する性格のデメリットは誰かからの助言を聞き入れづらいことです。固執する性格は一度何かを決めたらなかなか変えることができない一面も持っています。そのため、誰かが親切心からアドバイスをもらってもなかなか受け入れなかったり、活かすことができない場面も多くなってしまいがちです。

固執という言葉について知って正しく使ってみよう

こしゅうやこしつというひらがなから変換することができる、固執という言葉についてより深く知って、正しく使ってみましょう。言葉が示している意味だけではなく、実際に文にして使うとどのような印象を与えるか、どのようなニュアンスで使われるのか知ることで、より正確に言葉のイメージを掴むことができます。

また固執する性格がどんなものか把握すれば、会話している相手が特定の人を指して固執していると表現した場合に、どのような意図があったのか想像しやすくなります。よりコミュニケーションを円滑にするためにも、目にはしやすいけれど説明はしづらいような言葉の意味や使い方を積極的に知っていきましょう。

また、固執する人の中でも厄介だと考えられやすいタイプの1つとして、執着心が顕著な人が挙げられます。こちらの記事では、執着心を強く持っている人はどのような心理で行動しているのかを紹介しています。また、執着心を捨てていくための方法についても説明しているので自分磨きをしたい方もぜひご覧になって下さい。

Small thumb shutterstock 168413603
執着心が強い人の心理とは?人に執着する/物に執着する女/執着心がない

あなたは執着心が強い人でしょうか?ここでは、執着心が強い人の特徴や心理について、執着心とはどういう意味なのかも含めて、ご説明して参ります。また、執着心を捨...


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。