「お初にお目にかかります」ってどんな意味?正しい使い方や例文もご紹介!

「お初にお目にかかります」の意味がよく分からず、悩んでいませんか?当記事では、そんな「お初にお目にかかります」の意味を詳しくご紹介していきます。この表現の正しい使い方や、具体的な例文も学べます。ぜひチェックしてみましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



お初にお目にかかりますの意味とは?

①初めてお会いします

握手

「お初にお目にかかります」の一つ目の意味は、「初めてお会いします」です。初対面の相手に対して、例えば相手が自分にすでに会ったことがあるか不明な際などに、この意味で使用することが可能です。自分からこの意味で相手に声をかけると、相手にも良い印象を与えられます。

ちなみに、「お初に」の部分の読み方は、「おはつに」です。当表現の反対の意味を持つ反対語には、「お久しぶりです」、「何度かお会いいたしました」などが挙げられます。逆の意味を表す表現も、余裕があれば覚えておいてください。

②初めまして

商談

「お初にお目にかかります」には、「初めまして」という意味もあります。初対面の人に対し、丁寧に挨拶する際の意味として採用できます。意味は初めましてという意味ですが、厳密に言うと、お初にお目にかかりますの方が丁寧な響きとなります。

お初にお目にかかりますの使い方は?

①挨拶

紹介

初対面の人への挨拶に使用しましょう。ビジネスのシーンでも、こちらから笑顔で使うと、感じが良いです。会うの謙譲語である「お目にかかる」を含む敬語なので、こちらの相手に対する謙虚が気持ちが伝わります。おはようございます、こんにちはなどの挨拶文に続ける使い方もおすすめです。

②丁寧な自己紹介

握手

丁寧な自己紹介の使い方もおすすめです。例えば、まだ自己紹介をしたことがない相手に、自分の強い印象を与える目的で使用できます。丁寧な自己紹介に入る前に当表現を入れると、相手に丁寧な印象を与えることができるでしょう。以下に、自己紹介の使い方の例文を挙げておきます。


    丁寧な自己紹介で使用する際の例文

  • お初にお目にかかります。株式会社~~部の~~と申します。今日は~~様にお会いすることができ、大変嬉しく思っております。

お初にお目にかかりますを使った具体的な例文3選!

①社内

会議

社内でまだ会ったことのない相手に対して、例文を活用してみましょう。例えば部署が何個もある会社や事務所、1つの建物に複数の関連会社がある組織の場合、社内でもまだ挨拶をしたことがない人はいるはずです。特に、役職が付いた人には、なかなか挨拶する機会はないと思います。下記のような例文を活用してみてください。

    社内で使える例文活用例

  • ~~部長、お初にお目にかかります。~~課の~~です。少し前になりますが、~~の件で一度、お話させて頂いたことがあります。お会いできて光栄です。

②商談先

訪問先

自分が足を運んだ商談先でも、例文を活用できます。例えば、商談先でいつもの担当者ではなく、相手の上司にたまたま遭遇したとしましょう。相手が、自分のことを誰かまだ分かっていない様子なら、ぜひ自分から以下のような例文を使い、丁寧な挨拶を心掛けて下さい。良い印象を与えられること間違いなしです。

    商談先で使える例文活用例

  • ~~課長、こんにちは!お初にお目にかかります。~~より、商談にお邪魔しております~~です。~~課長のお噂は、担当の~~さんより伺っております。お元気でいらっしゃいますか?

③気軽な会合

話し合い

「お初にお目にかかります」は、気軽な会合で使用することもできます。例えば、ネットワーク作りにと、同僚から気軽な会合に誘われたとします。雰囲気からして、目上かどうかは分からなくても、例文のような形で初めは丁寧に、挨拶や自己紹介をすると効果的です。ぜひ下記例文を参考にしてみてください。

    気軽な会合で使える例文活用例

  • こんばんは。お初にお目にかかります。~~の~~と申します。お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?

お初にお目にかかりますはビジネスメールで使える?

ビジネスメールでは使用不可

不可

基本的に、「お初にお目にかかります」はビジネスメールでは使用できません。理由は、ビジネスメールは、あくまでもメールでのやり取りで、相手と直接会っていないため、「お目にかかる」という使い方が適切ではないからです。

時々、ビジネスメールでこの使い方と意味のズレに気づかず、当表現を使用している人がいますが、間違いです。迷った時は、「お目にかかる」が元々、「直接お会いする」という意味であることを思い出してください。

ビジネスメールでは類語を使う

メール

ビジネスメールで同じ意味を伝えたい場合、類語を使用して対応しましょう。ビジネスメールの場合「メールさせて頂きます」のように、違う言葉で相手に対する突然のメールに断りを入れる内容にするのが無難です。下記に、ビジネスメールで使用できる例文を示します。

    ビジネスメールで使える例文活用例

  • 初めてメールさせて頂きます。株式会社~~の~~と申します。
  • 突然のメール、失礼いたします。初めまして。~~の~~と申します。

下記関連記事では、ビジネスメールの「挨拶」例文を多数ご紹介しています。ビジネスメールでは、直接会う際とはまた別の使い方を採用する必要があります。下記記事を読めば、初めての取引先に好印象な文章がどんなものかが分かりますよ。具体的な例文を通して好印象な挨拶の内容を学びたい方は、チェックしてみましょう。

Small thumb shutterstock 717032236
ビジネスメールの「挨拶」例文30選!初めての取引先に好印象な文章はコレ!

初めての取引先に送るビジネスメールの挨拶はご存知ですか?この記事では初めて取引先に送るビジネスメールで使える挨拶の例文や初めてのビジネスメールにおけるマナ...

お初にお目にかかりますの類語表現とは?

①初めてお目にかかります

初対面

最初にご紹介するのは、「初めてお目にかかります」です。当類語表現は、冒頭の「初めて」の部分しか変わりがありません。「お初に」の表現に比べ、若干丁寧度は下がりますが、目上の人に対して使える類語表現と言えます。

英語表現の「Nice to meet you.」、あるいは、「It's nice to meet you.」に合致する表現です。自ら積極的に相手に挨拶をする場面、または自己紹介をする場面で気軽に使用してみましょう。

②初めてご挨拶させていただきます

先輩

次の類語は、「初めてご挨拶させていただきます」です。当表現は、自分が今から軽く相手に挨拶をするという前提で使用すると、効果的ですよ。「お初にお目にかかります」と同じく、特に目上の人に対する、丁寧な敬語としての響きが印象的です。

相手にやっと会えたことの喜びや、相手に対する敬意の気持ちを込めて、活用してみましょう。使用する場所も、社内や社外など、場所の別を問いません。より丁寧な響きで、相手に好印象を与えられる、使える類語表現です。

③初めてお会いいたします

女性社員

最後にご紹介するのは、「初めてお会いいたします」です。当類語は、「初めてお会いします」をより丁寧な言い回しにしたものです。特に目上の人に対して、自分が初対面であることをまず伝えたておきたい場面で、使用してみましょう。

謙譲語を使い、自分がへりくだった形の表現のため、相手に丁寧で礼儀正しい印象を与えることができます。ビジネスでは、第一印象はとても大事です。上手く当類語を使い、魅力的な自己紹介をしてみてください。

お初にお目にかかりますを使用する際の注意点とは?

①相手との関係性を考える

成立

まず、相手との関係性を必ず考えるようにします。例えば、目上でもない人に当表現を使用すると、逆に失礼になってしまいます。相手と普段から、どれくらいやり取りをしているのか、自分の会社とはどのくらい近い存在なのかなど、総合的に相手との距離感を図ってみてください。

その上で、初対面の時点で当表現を使用すべきだと判断したら、使用します。ビジネスで、相手との距離感を上手く掴み、それに合った表現を活用していくことは非常に重要です。適切な使い方をできるよう、日頃から注意していきましょう。

②状況で使い分ける

電話

状況によって使い分けるという注意点も重要です。例えば、相手と初対面だから、丁寧な表現だから、という理由だけで、周囲の状況を読まずにいきなり当表現を使用すると、相手も戸惑ってしまいます。特に複数で、誰かと一緒に相手と話をする際は、会話の流れや状況を敏感に読み取るようにしましょう。

「大切な相手なので、忘れず挨拶しなくては!」と焦る気持ちは分かりますが、良い表現も、適切な状況で使用しないと上手く機能しません。相手との関係性を見極めた後、その時の状況についても適切に分析し、適当な状況で使用してください。

③多用しすぎない

NG

同じ表現の多用しすぎにも、注意をしてください。例えば、ビジネスの現場でも、同じ表現をロボットのように繰り返す人は、相手に「自分でちゃんと考えて発言しているのかな?」と疑われてしまいます。いつも同じような表現しか出てこず、一つ返事な人は、相手に不信感を持たれてしまうのです。

「お初にお目にかかります」はもちろん、使える表現ですが、当表現一辺倒になるのではなく、上手く類語も使用し、言葉にバライエティを持たせましょう。そうすることで、「あの人は表現力も豊かで、発言力がある」という印象を与えられます。ぜひ留意してみてください。

お初にお目にかかりますをビジネスでも活用しよう!

階段

「お初にお目にかかります」は、例えば自己紹介などで、様々な使い方ができる、便利な表現です。類語も複数存在し、使用の際の注意点もありますが、敬語表現の中でも比較的使用しやすいものと言えます。相手に対する敬意や、自らの礼儀正しさを印象付けられる、便利な言い回しでもあります。

ビジネスのシーンでは、特に目上の人に自分から声をかける、話しかけるのは気が引けることもあるでしょう。しかし、それができると、他のビジネスマンにも差を付けて、相手に自分を覚えてもらえる確率も高まります。あなたも、当記事内容を参考にして、ぜひ「お初にお目にかかります」をビジネスで活用してみてください。

下記関連記事では、新社会人の自己紹介で好感を持たれるコツを分かりやすくまとめています。新社会人として、自己紹介をする際には、どんなコツが必要なのでしょうか?記事では、基本的なマナーや、話すべき具体的内容についても詳しく解説しています。興味のある方は、下記記事の内容もぜひチェックしてみてください。

Small thumb shutterstock 515694730
新社会人の自己紹介で好感を持たれるコツとは?基本的なマナーや話すべき内容も解説!

新社会人で、最初の自己紹介で好印象を残したいという人は多いですよね?この記事では、職場の人から好感を持たれる新社会人の自己紹介のコツを、要点を押さえて紹介...


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。