小学生が楽しめる簡単クイズ45選!面白いなぞなぞやひっかけ問題がたくさん!

小学生のお子様がいるご家庭で、車での移動などちょっとした空き時間を楽しく過ごすのにおすすめなのが「クイズ」です。また、クイズは空き時間を埋めるだけではなく、頭の体操にもなります。今回は、小学生におすすめのなぞなぞや○×クイズなど、面白いクイズをご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



低学年|小学生が楽しめる簡単で面白いクイズ9選

難易度:簡単

黄色い綺麗な花

小学1・2年生などの低学年に簡単なクイズは、答えが動物であったり、学校で習った知識を問題に取り入れたものがおすすめです。また、低学年には3択や4択などの選択問題や○×クイズなど、わからなくても答えられる問題だと面白いと感じやすいです。

問題 答え
睡眠時間が、一番短い動物はどれでしょう?①ライオン ②カバ ③ゾウ ③ゾウ(ゾウは3時間程度しか睡眠時間を取りません)
蝉が泣くのはどうしてでしょう? 自分の居場所を知らせるため
黄色いお花を咲かせた後に、白いフワフワの綿毛に変身するお花は何でしょう? たんぽぽ

難易度:普通

美味しそうなはちみつ

小学生の低学年が普通に楽しめるクイズは、周りに目を向けると答えがわかるものがおすすめです。小学生の低学年のうちは、周りを観察することが大切な勉強となってきます。遠足で行った動物園や、自然を観察することでわかることを問題にするとクスッと笑える面白い問題になるでしょう。

問題 答え
1日20時間も寝るナマケモノよりたくさん寝る動物はどれでしょう?①パンダ ②コアラ ③うさぎ ②コアラ(コアラは1日のほとんど22時間も寝ています)
ミツバチの巣穴の形はどんなかたちでしょう? 六角形(三角形や四角形よりも丈夫だから)
日本の木で一番高く成長する木はどれでしょう?①杉 ②松 ③竹 ①杉(大きい杉はビルの20階相当の60mにも成長します)

難易度:難しい

砂地にたたずむラクダ

小学生の低学年が難しいと感じるクイズは、できるだけ3択や4択、○×クイズなどの選択問題にすることをおすすめします。あとは、小学生の低学年が興味を持ちやすい、動物や昆虫、身近な物などをネタにすると面白いと楽しめるでしょう。

問題 答え
ラクダのこぶの中には何が入っているでしょう?①水 ②脂肪 ③骨 ②脂肪(食べ物が食べれないときに栄養にするために蓄えています)
地球上には何種類の昆虫がいるでしょうか?①1万種類 ②10万種類 ③100万種類 ③100万種類(地球上で昆虫の種類が一番多いです)
100円玉に描かれているお花は何でしょう?①桜 ②菊 ③桐 ①桜(②の菊は50円玉、③の桐は500円玉に描かれています)

高学年|小学生が楽しめる簡単で面白いクイズ9選

難易度:簡単


レゴブロックで作られた作品

小学生の高学年にとって簡単なクイズは、学校の勉強にあまり関係のない雑学クイズがおすすめです。小学4年生や5年生にとって身近なおもちゃのルーツや、動物に関する雑学クイズは、今クイズとして楽しめるだけではなく、知識として身につく可能性もあります。

問題 答え
レゴブロックはどこの国で生まれたおもちゃでしょう? デンマーク
たらばガニは何の仲間でしょう? ヤドカリ(カニの仲間ではなく8本足のヤドカリの仲間なので注意しましょう)
日本で、一番多い苗字は何でしょう? 佐藤(1位が佐藤さんで2位が鈴木さんです)

難易度:普通

バラの綺麗な切手

小学生の高学年が普通に楽しめるクイズは、意外性のあるひっかけ要素の高い問題合おすすめです。小学生の高学年ともなると、色々なものに触れ、色々な動物がいることを知り、色々なものを食べてきます。身近に当たり前にあるものの意外性を知ることが、小学生の高学年にとっての面白さへと繋がります。

問題 答え
切手を貼るときに舐めるとカロリーを摂取しますが何kcalでしょう? 2kcal(意外と多いです)
キリンは1日どのくらい眠るでしょう?①20分 ②2時間 ③10時間 ①20分(完全に眠るのは1日20分で、あとは立ったまま仮眠をし襲われないようにしています)
チョコレートとガムを一緒に食べるとどうなるでしょう? ガムが溶けてなくなる(チョコレートに入っているカカオバターがガムを柔らかくしとかしてしまいます)

難易度:難しい

金髪のボブヘアの女性

小学生の高学年が難しいと感じるクイズは、6年生までの小学生総生活を普通に送っていると知らないようなレアな雑学がおすすめです。高学年とはいえ小学生ですから、低学年と同じく動物や物など身近にあるものをクイズのネタに盛り込むことが面白くするためには重要です。

問題 答え
1か月に髪の毛が伸びる長さは何cmでしょう? 1cm(髪の毛は1日に0.3cm程度伸びていると言われています)
ミミズの性別はどうなっているでしょう?①オスばかり ②メスばかり ③性別がない ③性別がない(オスにもメスにもなれます)
縄文時代にあったお菓子はなんでしょう? クッキー(日本で最も古くかあああるお菓子は縄文時代からあるクッキーだと言われています)

小学生の高学年が、難しいけれど面白いと感じるクイズの題材として数字もおすすめです。下記の数字の面白いクイズも是非チェックして参考にしてみて下さいね。

Small thumb shutterstock 685858645
数学の面白い問題18選!おもしろクイズ&パズル|小学生の算数〜超難問も

子供から大人まで、幅広い年代の人々を夢中にさせる「数学の面白い問題」のなかには、発想を変えるだけで簡単に解ける算数問題から、一筋縄ではいかないような難問ま...

なぞなぞ|小学生が楽しめる簡単で面白いクイズ9選


難易度:簡単

甲冑を着た武士たち

小学生にとって簡単ななぞなぞは、低学年でも知っている人や物が答えである必要があります。答えが知らないものだと、小学生が持っているなぞなぞに必要な思いつく力を発揮することができません。知っているものであれば、なぞなぞに必要な思いつく力は、大人より高いものを発揮する可能性があります。

問題 答え
お殿様が住んでいるお家の色は何色でしょう? 白(お殿様はお城に住んでいるから)
ものすごく早く飛べる虫は何でしょう? ハエ(速いものを見ると思わず「はえー」っと行ってしまいますよね)
下に置くと便利に使えるけど、上に置くと邪魔になるものはなんでしょう? 下じき(紙の下に敷いて使うものだから)

難易度:普通

雨の中傘をさしてたたずむ女性

小学生が普通に楽しめるなぞなぞは、ダジャレの要素が強いものがおすすめです。小学生は低学年や高学年の学年を問わず、ダジャレが大好きな傾向が強いです。日々、ダジャレを考えている小学生もいますので、ダジャレの効いたなぞなぞは多くの小学生が面白いと思えるでしょう。

問題 答え
ワタシの周りにはないけれども、キミの周りにあるものは何でしょう? 白身(卵の黄身の周りには白身がありますよね)
雨降りの後に空を見ると大変綺麗でした。空が綺麗だったのは何時でしょう? 2時(雨降りの後に空を綺麗にしてくれるのは虹だから)
取ろうとしてもなかなか取れないお肉は何でしょう? 鶏肉(なかなか取れない=取りにくい)

難易度:難しい

悩む女性

小学生が難しいと感じるなぞなぞは、少し考えないと答えがわからないものがおすすめです。少し考えるなぞなぞでは、思いついたことが直接答えにはなりません。思いついたことを、何段かイカ発展させるような問題が、小学生にとって難しいなぞなぞとなります。

小学生が難しいと感じるなぞなぞは、少し考えないと答えがわからないものがおすすめです。少し考えるなぞなぞでは、思いついたことが直接答えにはなりません。思いついたことを、何段かイカ発展させるような問題が、小学生にとって難しいなぞなぞとなります

問題 答え
壊れやすい調味料は何でしょう? コショウ(壊れてしまうことを故障と言いますよね)
学校でチャイムではなく、鐘が3回鳴りました。今日は何の日でしょう? 参観日(鐘が「カーン」と鳴るので3カーンびが答えです)
笑っている店員さんしかいないお店はどこでしょう? 薬屋さん(笑うときはクスクス笑いますよね)

ひっかけ|小学生が楽しめる簡単で面白いクイズ9選


難易度:簡単

色々な楽器たち

ひっかけ問題は、まず簡単なものから解いていくことをおすすめします。簡単なひっかけ問題は、下記のように一休さんの様なとんちの効いたものがたくさんあります。

問題 答え
よく食器を割って怒られる子供が、今日も食事の前にあるものを割りました。しかし、全く怒られません。子供が割ったものはなんでしょう? 割りばし
愛子ちゃんと啓子ちゃんはピアノを習っています。一生懸命に練習するのはどちらでしょう? 啓子ちゃん(練習の事を稽古というから)
左手にはないけれど右手にはある、左足には1つあるけど右足には2つあるものはなんでしょう? 口という漢字

難易度:普通

エレベーターの行き先ボタン

簡単なひっかけ問題が解けるようになったら、普通のひっかけ問題へとステップアップしましょう。普通のひっかけ問題になると、ひっかけに気づけるように考える必要があります。

問題 答え
7人乗りのエレベーターが故障し、15階から落ちる事故がありました。しかし、ケガ人はいませんでした。どうしてでしょうか? エレベーターに誰も乗っていなかったから
バスには7人の人が乗っています。次のバス停で2人の人がおります。バスのお客さんは何んになるでしょうか? 4人(1人は運転手さんだから)
ホームセンターへ買い物に行き、ごみをごみ箱に捨てたのに店員さんに怒られてしまいました。どうして怒られてい待ったのでしょうか? 商品であるゴミ箱にごみを捨てたから

難易度:難しい

緑色のカエル

普通のひっかけ問題が解けるようになったら、いよいよ難しいひっかけ問題です。このレベルになると、ひっかけというより屁理屈と感じるものもあり、大人でも難しいものもあります。

問題 答え
お年寄りが大きな荷物を持ってバスに乗ってきました。なのに、誰も席をゆずりません。どうしてでしょう? 席が空いているから
父親のカエルはケロケロと鳴きます。母親のカエルはケロロロと鳴きます。子供のカエルはなんと鳴くでしょう? オタマジャクシだから鳴かない
美香さんのお母さんには3人の子供がいます。由香さんと太郎さん、あと1人の子供の名前はなんでしょう? 美香さん

○×|小学生が楽しめる簡単で面白いクイズ9選

難易度:簡単

野球をしている人々

簡単な○×クイズは、小学生が一般的に知っていることを題材にすることをおすすめします。小学生が好きなアニメやスポーツだと、簡単に答えられるので面白さを感じられるでしょう。

問題 答え
ドラえもんの初めての映画は「のび太の恐竜」である。○か×か。 〇(「のび太の恐竜2006」とは別に1980年に「のび太の恐竜」という映画があります)
野球とサッカーでは、試合に出る人数湯が多いのは野球である。○か×か。 ×(野球は9人なのに対して、サッカーは11人と2人多いです)
朝に届く新聞を「朝刊」と言いますが、夕方に届く新聞は「夜刊」という。○か×か。 ×(夕方に届く新聞は「夕刊」と言います)

難易度:普通

青空に浮かぶ太陽と雲

普通の○×クイズは、小学校で習ったことを題材にすることをおすすめします。特に、大人数でする○×クイズでは「そうだ!」「違う!」と盛り上がりやすいです。

問題 答え
小説「走れメロス」のメロスは、イモウドの結婚式に出席せずに走った。○か×か。 ×(メロスは、王様の許可を貰って妹の結婚式に出席してから、王様のもとへと走っています)
太陽が昇るのは東からで、西の空に沈む。○か×か。
虹の色は7色で、その内訳は赤色・オレンジ色・緑色・水色・青色・紫色 残る1色は黄緑色である。○か×か。 ×(答えは黄色)

難易度:難しい

1から0までの数字

難しい○×クイズは、小学生が知らないであろうことを題材にすることをおすすめします。○×クイズだと、答えを知らなくても回答することができます。ですので、○×のどちらかを選ばなければならないことが面白いと感じられます。

問題 答え
一、十、百、千、万と数字を数えていくと、「京」という単位がやがて出てくる。○か×か。 〇(兆の次の単位が京(けい)です)
中国とインドでは、人口が多いのは中国である。○か×か。 〇(2019年現在 中国の人口が13億9,273マンなのに対して、インドの人口は13億5,261万ときんさではあるが中国の方が多い)
チンパンジーの血液型は、人間と同じくA型・O型・B型・AB型の4種類ある。○か×か。 ×(チンパンジーの血液型は、ほとんどがA型で、稀にO型のチンパンジーがいるという2種類しかいません)

もっと小学生におすすめの○×問題が知りたいという方は、下記の記事をチェックすることをおすすめします。低学年でも高学年でも楽しめる○×クイズをたくさん紹介しています。

Small thumb shutterstock 309370064
小学生向けの面白いマルバツクイズ問題30選|簡単な低学年向けも

マルバツクイズは、子どもはもちろん大人も楽しめるゲームの1つですよね。今回は、小学生向けのマルバツクイズ問題をご紹介します!面白いだけではなくためになるク...

小学生と一緒に簡単で面白いクイズに挑戦してみましょう!

小学生が楽しめる面白いクイズは、なぞなぞや○×クイズなどたくさんあります。面白いクイズは、小学生だけではなく大人にとっても良い頭の体操になります。この機会に、小学生と一緒にぜひ面白いクイズを解いたり作ったりに挑戦してみて下さいね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。