年収500万円の人の生活とは?手取り・家賃から貯金・税金事情まで!

年収500万円の手取りや家賃、生活費、貯金や税金の額まで、年収500万円を稼ぐとどのくらいの収支になるのかを紹介していきます。年収500万円は日本の会社員の平均年収にあたり中央値を超えている収入帯になります。豊かに暮らせるのかそうでないのか、検証していきます。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



年収500万円の人は意外に手取り金額

年収500万円の人の手取り額は約400万円で100万円も給与天引がある

たばこを吸う女性

年収500万円の人の手取り額は約400万円です。何故なら年間約100万円以上の給与天引きがあるからです。年収500万円と言われると一瞬手取り年収500万円をイメージする人は多いものですが、手取り年収になると400万円と、ワンランク下がってしまうような金額になるのです。

同じ年収500万円でも手取り額が大きく違う場合がある

交差点の風景

同じ年収500万円でも手取り額が大きく違う場合があります。何故なら税金の控除額は家族構成によって違ってくるからです。家族の人数が少ない場合には、家族の人数が多い家庭よりも税金控除の金額が少ないのです。そのため、家族がたくさんいた方が税金の支払い額が少ない金額で済むので手取り金額は多くなるのです。

会社員で年収500万円の人は意外に手取り額には満足していない

スマホを持つ女性

会社員で年収500万円の人は意外に手取り額には満足していません。何故なら年収500万円の場合、月に10万円近くが税金と社会保険料で消えていくからです。

従来であればもっともらえる場合には暮らしのレベルがもっと上がることになりますが、年収500万円になると給料から控除される金額が多いために満足していない人は多いのです。

年収500万円の人を苦しめる税金はいくらなの?

年収500万円稼ぐ人の税金額①所得税は約20万円

仕事をする人

年収500万円稼ぐ人の税金額の1つ目ですが、所得税は約20万円になります。月額だと約2万円弱が所得税で天引きされますので、金額としては決して小さくはありません。


日本では累進課税と言って、年収が上がれば上がるほどに税率が上がってきますので、年収300万円の人からすると非常に高い税金額と感じることでしょう。

年収500万円稼ぐ人の税金額②住民税は約30万円

計算する人

年収500万円稼ぐ人の税金額の2つ目ですが、住民税は約30万円です。住民税は所得税よりも高く設定されています。住民税については地域によって金額が上下します。

社会人には自分の地域の住民税が高い安いと意識している人は意外に多いものですが、地域差は小さくないので、自分の地域が他の地域と比べてどうなのかは意識すると節税に繋がる可能性があります。

年収500万円稼ぐ人の税金額③社会保険料は約55万円

ミーティングの風景

年収500万円稼ぐ人の税金額の3つ目ですが、社会保険料は約55万円になります。年収500万円の場合には所得税と住民税を合わせた金額と社会保険料がほぼ同じになります。社会保険料は毎月約5万円引かれる計算になります。

ただし社会保険料は会社員の場合、会社も半分負担していますので、実質的には半額を負担していることになります。同じ500万円で年金や健康保険を同じ金額支払っていたとしても、受け取れる年金額を考えると会社員の方が有利になります。

年収500万円の人の家賃と貯金額はいくらなの?

年収500万円の人の家賃①家賃10万円の家に住んでも十分生活できる

お金と電卓

年収500万円の人の家賃の1つ目ですが、家賃10万円の家に住んでも十分生活できます。年収500万円の人の手取り給料はボーナスなしの場合だと約35万円前後になります。その場合、家賃10万円は手取り金額の約30%となり、これは手取り金額の割合から考えるとギリギリ適正な数値であると言えます。

少ない家賃で生活することを考えた方が貯金に回せたり、自己投資に回したりできて生活が充実するという側面があるかもしれませんが、家賃をこのくらい出費できると通勤に便利な場所に住める場合が多いですし、生活におけるストレスも激減することでしょう。


年収500万円の人の家賃②理想的な家賃は8万円前後

笑顔の男性

年収500万円の人の家賃の2つ目ですが、理想的な家賃は8万円前後になります。一人暮らしであっても既婚であっても、8万円以下に家賃を抑えることができれば、食費や服飾費などにお金を回すことができて生活レベルを上げることもできます。

8万円の家賃は決して安くないので、8万円くらいでも多くの人が満足できるレベルの物件が多い傾向にあります。このレベルは平均から見ても高いレベルの暮らしに該当します。

年収500万円の人の貯金額①平均貯金額は月額5万円

腕を組む男性

年収500万円の人の貯金額の1つ目ですが、平均貯金額は月額5万円です。年収500万円の人は月に5万円、年間にすると約60万円の貯金ができる傾向にあります。

もしも20代からこのペースで貯金ができれば老後に2000万円以上の貯金がある状況になりますので、一旦は老後に対して安心できる金額水準であると言えます。

年収500万円の人の貯金額②年間100万円以上の貯金も可能

お金を数える人

年収500万円の人の貯金額の2つ目ですが、年間100万円以上の貯金も可能です。年収500万円の人で100万円以上貯金している人は意外に多いものです。

月に8万円強貯金ができれば年間100万円以上貯まってきますが、これは年収500万円の人の手取り金額の約20~25%になりますので、大幅に節約しなくても可能な金額になります。

年収500万円の人の生活レベルは高いの?低いの?

1人暮らしで年収500万円もらえれば贅沢ができる高い生活レベルにもなる


ミーティングの風景

年収500万円の暮らしでは、家族の人数が多いのか少ないのかで大きく変わってくる側面があります。まず、1人暮らしで年収500万円もらえれば贅沢ができる暮らしが期待できます。年収500万円の手取りですべての収入を自分のために使えるとなると、貯金できる金額も多い傾向にあります。

年収500万円で1人暮らしの場合だと、月に約30万円の手取りがあり、少ない支出で抑えることができます。外食等をして家賃・食費・交通費・光熱費等でその半額を使ったとしても15万円が残ります。

貯金を考えなければ、毎月贅沢を考えることができる手取り金額であると言えます。そのため独身の場合で年収500万円の場合だと、高い暮らしのレベルを維持できている人が多い傾向にあるのです。

2人以上子供がいて専業主婦家庭の場合は家計が苦しい低い生活レベルになる

子供が遊ぶ

2人以上子供で専業主婦家庭の場合は家計が苦しい低い生活レベルになります。2人以上子供がいる場合、子供に対する支出を抑えることができれば年収500万円で片方が専業主婦(主夫)でも困らない暮らしのレベルは保つことができます。しかし、年収500万円で家族持ちの場合だと共働きである家庭が多い傾向にあります。

また、子供が小さい時と、子供が高校や大学に行くまでに成長した場合には経済的な負担も大きく違ってきます。子供が大きくなってくると大学の学費もかかってきますし、一人暮らしをするとなると仕送りも考えなければならなくなります。そうなると共働きが必要になるケースが多くなってきます。

ちなみに子供が私立大学に行き一人暮らしが必要な場合になると、子供1人でも年収500万円の場合だと厳しいと感じることでしょう。逆に子供が3人いても比較的若くに結婚して年収500万円を稼いでいて、兄弟姉妹の年齢がある程度離れている場合には、そこまで経済的なキツさは感じないかもしれません。

年収500万円の生活レベルは家庭状況によって大きく変わってくる

家族で楽しむ風景

年収500万円の生活レベルは家庭状況によって大きく変わってきますので、年収500万円だから羨ましいだとかキツイだとか、決め付けられないということになります。年収500万円という数字は日本のサラリーマンの年収の中央値が300万円台を推移していることを考えると高い水準であると言えます。

多くの人が憧れる年収層である一方で、贅沢をしている人もいれば厳しい生活を強いられている人もいる、難しい年収層でもあると言えます。そのため、年収500万円が多いか少ないかという議論はその暮らしの中身を見てからということになります。

年収500万円でも豊かに暮らす方法3選

年収500万円でも豊かに暮らす方法①節税する

仕事する人

年収500万円でも豊かに暮らす方法の1つ目は、節税することです。年収500万円の人は必ずしも収入を増やすことだけが手取り金額を増やし、豊かに暮らす方法になるとは限りません。税金の仕組みを知り、しっかり税金に対して対策することで手取り金額を増やして豊かに生活を送ることができるのです。

Small thumb fotolia 197171108 subscription monthly m
ふるさと納税とは?住民税と所得税が控除される仕組みを解説!

年収500万円でも豊かに暮らす方法②気軽に副業をしてみる

真面目な女性

年収500万円でも豊かに暮らす方法の2つ目は、気軽に副業をしてみることです。昔は副業と言うと一念発起して何かを新しく立ち上げるようなイメージがありました。

また、会社員としてはルールを違反するブラックなものであるイメージがあったかもしれませんが、現代では推奨する企業も多く、また収入を増やすてっとり早い方法になります。

副業はせどりのような自分のタイミングやペースでできるものから、コールセンターのようなメインの仕事が終わった後に2~3時間の少ない時間で働くようなものまで、幅広くありますので自分に合った副業を見つけてトライしてみましょう。

年収500万円でも豊かに暮らす方法③お金以外のものに価値を見出す

2人の女友達

年収500万円でも豊かに暮らす方法の3つ目は、お金以外のものに価値を見出すことです。世の中にはお金をかけずに感動できるものがたくさんあります。お金がないことが、不幸せであることと繋がるとは限りません。例えばボランティアをしたり、新しいサークルに入ってみる等、生活を変えることで新たな発見があります。

確かにお金があった方が幸せだという側面もあるかもしれませんが、それだけではない、今までの自分になかったものにチャレンジしていくことで、お金以外のものに価値を見出すことができるようになるでしょう。

年収500万円の生活レベルを正確に理解し今後の生活を考える参考にしよう

年収500万円は、年収の中央値を超えている数字であり、高給取りと言えます。生活や考え方を工夫することで、いくらでも豊かで幸せな生活を送ることができる年収です。ここで紹介した年収500万円の生活に関する内容が、あなたの生活を実りあるものにする一助になればうれしいです!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。