薬剤師の年収は高い?職場や年齢・地域によって収入に差がある!

薬剤師は医師とともに医療系の職業の中でも高年収の部類に入る職業ですが、年齢や地域により年収は異なってきます。ここでは職場別や男女別、さらには業種別における薬剤師の平均年収を見ていきます。薬剤師という仕事についての実態を見ることができる内容になっています。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



薬局で働く薬剤師の平均年収

薬局で働く薬剤師の平均年収①薬局で働く薬剤師の平均年収は550万円

笑顔の男性

薬局で働く薬剤師の平均年収の1つ目は、薬局で働く全体的な薬剤師の平均年収を紹介します。薬局で働く全体的な薬剤師の平均年収は550万円です。薬剤師は給料が高い職業として知られています。そのため、この550万円という数字は高い給料ではあるものの、そこまで高いと感じないかもしれません。

薬局は薬剤師が働く職場の中でもごく一般的な場所なので、薬剤師でもそれしかもらっていないのかという感じ方をするかもしれません。しかし、そう感じるような数字になっているのにはカラクリがあります。

それは第一に薬剤師は女性比率が多いこと、そして女性の場合にはアルバイト雇用の人が一定割合いるためです。そのため、会計士や弁理士といった他の給料が高いとされる職業よりもどうしても数字の見え方が低くなってしまうのです。しかしながらその収入は決して低いものではないのです。

薬局で働く薬剤師の平均年収②薬局の管理職薬剤師の平均年収は700万円

笑顔の女性

薬局で働く薬剤師の平均年収の2つ目は、薬局の管理職薬剤師の平均年収を紹介します。薬局の管理職薬剤師の平均年収は700万円です。管理職の場合には基本的に正社員での雇用になりますし、薬剤の知識も必要で経験も必要になるため700万円と収入が高くなる傾向にあります。

薬局での正社員薬剤師の雇用は地域にもよるのですが、人手が足りない店舗も多いため広く探せば良い条件で雇用される場合も少なくなく、その場合には昇給についても非常に有利な条件となり、将来的にも長く働けるようになります。薬局に薬剤師は不可欠な存在であるため、高収入になる傾向があるのです。

病院で働く薬剤師の平均年収

病院で働く薬剤師の平均年収①病院で働く薬剤師の平均年収は450万円

働く女性

病院で働く薬剤師の平均年収の1つ目は、病院で働く全体的な薬剤師の平均年収を紹介します。病院で働く全体的な薬剤師の平均年収は450万円です。病院で働く薬剤師は薬局で働く薬剤師に比べて平均年収が低くなる傾向にあります。薬剤師は医療の中でも重要な役割を担っていますが、薬局より収入が低い傾向にあります。

病院で働く薬剤師の平均年収②病院の管理職薬剤師の平均年収は600万円

働く医療従事者

病院で働く薬剤師の平均年収の2つ目は、病院の管理職薬剤師の平均年収を紹介します。病院の管理職薬剤師の平均年収は600万円です。平均年収600万円は日本の会社員全体の平均年収を超えているので高く見えるものの、薬局で働く管理職の薬剤師よりも収入が抑えられてしまう傾向にあります。

また、管理職という重責を背負いつつも薬局の役職なしの薬剤師よりも収入が安い場合もあるため、不遇であると言えるかもしれません。しかしながら病院で管理職をやれるくらいの実力であれば職場を選ぶことができ、その人の将来性は高いと言えるでしょう。


専門性が求められる病院の薬剤師の年収が薬局よりも低い理由は医師不足

レクチャーする光景

専門性が求められる病院の薬剤師の年収が薬局よりも低い理由は、病院においては医師や看護師が不足しているために、特に医師の給料を上げなければならないためです。そうなると薬剤師の昇給に対して予算が避けなくなってしまうために病院の薬剤師の給料が抑えられてしまう傾向にあるのです。

逆に薬局は薬剤師がメインの職場であると言えます。薬剤師の知識や経験により、よく効く薬を販売したり病院からの処方箋で調剤も手掛けるようにすればより収益化を図ることができ、上がった利益は薬剤師の給料に反映しやすい職場であると言えます。そのため、病院よりも薬局の方が給料が高い傾向が強くなるのです。

製薬会社で働く薬剤師の平均年収

製薬会社で働く薬剤師の平均年収①研究職の薬剤師の平均年収は720万円

笑顔の女性

製薬会社で働く薬剤師の平均年収の1つ目は研究職の薬剤師の平均年収を紹介します。製薬会社で働く薬剤師の平均年収は720万円です。製薬会社で働く薬剤師は薬局よりもさらに給料が高くなる傾向にあります。それは新薬を開発することができれば会社も収益化を図ることができ、それがダイレクトに給料に反映するからです。

ただし製薬会社自体が赤字になればそれも当然査定に反映されるので昇給は期待できなくなります。給料について高いレベルで推移していくことを望むためには大手の製薬会社や利益率の高い製薬会社に入る必要性があります。

そのため製薬会社は全体的に高学歴になる傾向があり、また基本的には大学院を卒業した人や大学卒の人でも新卒の人が集まる傾向にあります。製薬会社の研究職の薬剤師は、薬剤師の中でもトップレベルの人たちが集まる傾向にある職場になります。

製薬会社で働く薬剤師の平均年収②年収1000万円以上も珍しくない

勉強する女性

製薬会社で働く薬剤師の平均年収の2つ目ですが、製薬会社で働く薬剤師の年収は、1000万円以上も珍しくないことを紹介します。製薬会社で働く薬剤師は勤続年数を重ねていくことに研究職としてのスキルが上がっていきますし、役職に就き後進を指導していくことになります。

そのため勤続年数は他の職場の薬剤師よりも長くなる傾向になり、新卒の時からその将来性を期待されることとなります。30代も後半になり役職が課長よりも上になれば年収1000万円を超えることも珍しくはなくなってきます。

地域別で見る薬剤師の平均年収

地域別で見る薬剤師の平均年収①一番高い地域は栃木で569万円

滝のある風景

地域別で見る薬剤師の平均年収の1つ目ですが、一番高い地域は栃木で569万円です。ただしこれは年により順位は変動する傾向にあります。何故なら薬剤師に関しては求人が集まらない地域では平均年収が高くなる傾向にあり、逆に集まりやすい地域では平均年収が低くなる傾向にあるためです。

地域別で見る薬剤師の平均年収②一番安い地域は大分で345万円

温泉の風景

地域別で見る薬剤師の平均年収の2つ目は、一番安い地域は大分で345万円です。大分の場合は薬剤師が集まりやすい地域であるというよりは地域的な要因や地域的な給料額の要因が大きく、平均年収を下げています。薬剤師は地域により200万円以上の平均年収の開きがあるのです。

年齢別で見る薬剤師の平均年収

年齢別で見る薬剤師の平均年収①20代は400万円で男女格差はあまりない

窓を見る女性

年齢別で見る薬剤師の平均年収の1つ目ですが、将来性が期待される20代は400万円で男女格差はあまりありません。20代はその将来性が期待され女性も結婚や出産により給与面で不利を受けることが他の世代に比べると少ないため、男女格差はほとんど見られないのです。

年齢別で見る薬剤師の平均年収②30代は550万円で男女格差が出てくる

2人での仕事

年齢別で見る薬剤師の平均年収の2つ目ですが、給料が高く推移していく傾向にある30代は550万円で男女格差が出てきます。勤続年数が長くなっていくと給料も高く推移していく傾向にあります。しかし女性で結婚や出産を経験するとキャリアが0からになってしまう場合も多く、また正社員で働けない状況も出てきます。

年齢別で見る薬剤師の平均年収③40代は650万円で男女格差が大きい

ミーティングの風景

年齢別で見る薬剤師の平均年収の3つ目ですが、40代は650万円で男女格差が大きくなっています。40代になると役職者は給料が高い水準での推移を示すようになる一方で、子育てをしながら働く女性はアルバイト薬剤師として働くことになります。そのため将来性のある正社員に比べ給料が安く抑えられることとなります。

年齢で見る薬剤師の平均年収④40代50代がピークで60代に向けて下がる

朝日と会社員

年齢で見る薬剤師の平均年収の4つ目ですが、薬剤師の年収は40代50代がピークで60代に向けて下がる傾向にあります。60代になると収入が下がるのは正社員比率が低くなるためであり、60代になっても薬剤師の資格を生かして時給の高い職場で働くことができます。


年齢で見る薬剤師の平均年収⑤結婚出産があるため年代ごとに男女格差がある

出産の風景

年齢で見る薬剤師の平均年収の5つ目ですが、結婚出産があるため年代ごとに男女格差があります。近年では男女平等が叫ばれていますが、薬剤師の平均年収を見ても女性が低く推移しているのは結婚出産が影響しています。20代の時点では男女とも将来性は同じでも、出産を経験する女性は昇給に対して不利になっているのです。

アルバイト薬剤師の平均年収

アルバイト薬剤師の平均年収①ドラッグストアで400万円

薬のある風景

アルバイト薬剤師の平均年収の1つ目ですが、ドラッグストアで400万円になります。ドラッグストアの場合は24時間営業のドラッグストアもあり、夜勤がある分平均年収が高く推移する傾向にあります。病院の薬剤師よりも給料が高くなる傾向にあるのは正社員もアルバイトも同じです。

アルバイト薬剤師の平均年収②調剤薬局で350万円

薬のある風景

アルバイト薬剤師の平均年収の2つ目ですが、調剤薬局で350万円です。調剤薬局の場合にはドラッグストアで働くよりも安くなる傾向にありますが、残業や休日出勤が少なく働きやすい傾向にあります。ベースの時給はそこまで差はないため何を優先するかによりどちらがいいかは変わってくるのです。

アルバイト薬剤師の平均年収③職場により大きな時給の開きがある

薬棚のある風景

アルバイト薬剤師の平均年収の3つ目ですが、職場により大きな時給の開きがあります。薬剤師はとにかく必要とされている時には時給が跳ね上がり長い働き手となる将来性を期待されますし、逆に簡単に求人が集まるような状況では時給は抑えられる傾向にあります。

そのため、アルバイト薬剤師として働く場合は、近県の求人も含めてチェックをしておくと高収入が期待できることとなるでしょう。

医師や看護師など薬剤師と近い職場や業種との平均年収比較

薬剤師と近い職場や業種との平均年収比較①医師は平均年収1000万円

笑顔の女性

薬剤師と近い職場や業種との平均年収比較の1つ目は、医師の平均年収を紹介します。医師は平均年収1000万円になります。医師は当然ながら大学の中でも最難関の医学部を出た人にしかなれない職業であり、その平均年収は他の職業よりも高い傾向にあります。

ただし、医者も薬剤師と同じようにどこで働くかで収入額や昇給の推移が変わってきます。下記は大学病院勤務の医者の平均年収について紹介しており、他の病院で働く医者よりも給料面で不遇であることが紹介されていますので、良かったらこちらも読んでみてください。

Small thumb shutterstock 250798129
大学病院勤務の医者の平均年収は低い?休みや勤務時間も紹介!

大学病院勤務の医者の平均年収や休日や勤務時間といった働き方を合わせて紹介します。大学病院にお世話になった経験のある人は少なくないと思いますが、大学病院勤務...

薬剤師と近い職場や業種との平均年収比較②看護師は平均年収500万円

医療従事者たち

薬剤師と近い職場や業種との平均年収比較の2つ目は看護師の平均年収を紹介します。看護師は平均年収500万円です。看護師も決して安い年収ではないように見えますが、看護師の場合は夜勤や残業がある前提での平均年収となるため、時給単位で見ると決して恵まれているわけではありません。

日々のハードワークに耐えて得られる収入であることを考えると、看護師も待遇の改善を求めたい職業の一つになります。近年では看護師が働きやすい職場を目指して看護師の給料を上げたり、労働時間を下げたりする動きが出てきています。

薬剤師と近い職場や業種との平均年収比較③理学療法士で平均年収400万円

笑顔の女性

薬剤師と近い職場や業種との平均年収比較の3つ目は、理学療法士で平均年収を紹介します。理学療法士の平均年収は400万円です。理学療法士はリハビリには欠かせない職種であり、医療施設でも介護施設でも大活躍の職業で近年は給料も高く推移し始めている資格の一つです。

薬剤師と近い職場や業種との平均年収比較④MRの平均年収は600万円

笑顔の男性

薬剤師と近い職場や業種との平均年収比較の4つ目は、MRの平均年収を紹介します。MRは平均年収が600万円です。MRは製薬会社で働いている限りは収入が高く推移していく職種となっています。製薬会社においてはどちらもその将来性が期待される職業です。

MRは製薬会社の中でも医薬情報担当者として広報や営業を担当するのですが、薬剤師免許がある場合とない場合があります。激務である場合が多いのですが、成果が求められる分成果を出せば薬剤師以上に収入が高く推移していくことも少なくない職種になります。

年齢や職場そして男女に関わらず稼げる薬剤師という仕事を理解しよう!

薬剤師はいつの時代も人気があり、周囲からその働きや将来性を高く期待されている職業です。近年では医師と同じように大学が6年制となり以前よりもハードルが上がっていますがそれでも薬剤師に対する人気は衰えいていません。

ここで紹介した薬剤師に関しての情報をきっかけに薬剤師になるモチベーションを高めたり、薬剤師への憧れを持つようになってもらえたらうれしいです!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。