ビジネスメールの名前間違い|お詫びの例文13選・宛名・漢字・誤字・漏れ

ビジネスメールにおいて名前間違いや宛名間違いをしてしまうこともあり得るでしょう。また、それを返信で指摘されるようなこともあります。ここではそんな名前間違いの時のお詫びも含め、どのような対応をすればいいのか例文もまじえて紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



ビジネスメールでの名前間違い!お詫びの仕方は?

ビジネスメールでの名前間違いに対するお詫び①宛名

パソコンを打つ男性

ビジネスメールでの名前間違いに対するお詫びの1つ目は、宛名間違いの場合です。本当は他の人に送るはずだったメールを他人に送ってしまった場合など、宛名を間違っているメールが届くことがビジネスのシーンでは少なからず見られます。そのような場合は背景から説明すべきです。

例えば本来他人に送る場合は誰に送るはずだったかを説明することが必要です。またお詫びを依頼するとともに、そのような場合はメールの破棄も依頼すべきです。宛先の人だけに謝罪するのか、CCもそのままにして謝罪の返信をするのかは、謝罪したことを周囲に示す必要があるか否かにより変わってきます。

ビジネスメールでの名前間違いに対するお詫び②文中で間違っている場合

パソコンでの仕事

ビジネスメールでの名前間違いに対するお詫びの2つ目は、文中で間違っている場合です。例えば宛名では間違っていなくても、文中で他の人の名前と間違っていたり、文中で漢字を間違っている場合などです。このような場合は、タイピングミスや注意散漫が原因であることが多いと言えます。

そのような場合には、一部文章の中で間違いがあった旨を伝えた上で謝罪すると良いでしょう。宛名間違いよりは謝罪の程度は軽くても大丈夫な場合が多いですが、相手がどのくらい怒っているか、また間違いがあってはいけない上の立場の人に対して謝罪する場合には非常に丁重な謝罪が必要なシチュエーションもあります。

ビジネスメールでの名前間違いに対するお詫び③添付ファイルに間違いがある

男性の会社員

ビジネスメールでの名前間違いに対するお詫びの3つ目は、添付ファイル中の名前に間違いがある場合です。そのような場合には、もちろん謝罪も必要ですが添付ファイルを更新して再送するようにしましょう。メールでの名前間違いと違い、ファイルの差し替えと一言の謝罪で済んでしまう場合が多くなります。

ビジネスメールの名前間違い|お詫びの例文5選

ビジネスメールでの名前間違いに対するお詫び例文①誤字の場合

貯金箱と女性

ビジネスメールでの名前間違いに対するお詫び例文の1つ目は、誤字の場合を紹介します。誤字の場合には「送信したお名前に誤字があり、大変申し訳ありません」といった形で、誤字であったことに触れつつ謝罪の文章を送ることとなります。

ちなみに誤字で相手に対して謝罪をするようなシチュエーションは避けたいものです。下記の関連記事は誤字脱字をチェックするコツについて紹介しているおすすめの内容ですので、誤字脱字をなくすためにもこちらも参考に読んでみてください。

Small thumb shutterstock 273310619
誤字脱字をチェックするコツ5選|ミスが多い人の特徴や校正に向く人も

どれだけ注意していても、誤字脱字をしてしまうことってありますよね。ここではチェック方法やコツなどについて、詳しくご説明致します。また、ミスが多い人の特徴や...

ビジネスメールでの名前間違いに対するお詫び例文②敬称漏れや役職誤り

胸を張る女性

ビジネスメールでの名前間違いに対するお詫び例文の2つ目は、敬称漏れや役職誤りの場合を紹介します。宛名の間違いだけでなく、名前が合っていても敬称の漏れや役職等の誤りがある場合には、それも名前間違いに含まれますし、また謝罪が必要な状況となります。

敬称漏れや役職に誤りがある場合には「先ほどのメールの宛先につきまして敬称が漏れておりましたことを深くお詫び申し上げます」といった形で謝罪メールを送ります。また、役職に誤りがあった場合、人事に関して相手から知らされていなかった場合には後日会った際に口頭で謝罪した方がいい場合が多くなります。

明確な敬称漏れや役職の誤りがある場合は即座にメールで謝罪をするようにし、相手にも過失があるような役職間違いのような場合には口頭で謝罪をするようにし、わざわざ相手の役職に間違いがあったことをオープンにしないよう配慮しましょう。特に相手が降格している場合などはこのような配慮は必須です。

ビジネスメールでの名前間違いに対するお詫び例文③漢字未変換の場合

あくびする女性

ビジネスメールでの名前間違いに対するお詫び例文の3つ目は、漢字未変換の場合を紹介します。例えば「高橋様」と送るつもりが「たかはしさま」とすべて平仮名で送ってしまった場合などです。謝罪メールが必要かどうかは状況にもよるのですが、相手との関係が希薄な場合やフォーマルな度合いが強い場合は謝罪が必要です。

漢字未変換の場合には「先ほどはお名前をひらがなで送ってしまい、大変申し訳ありません」と一言添える程度で十分です。あまり大事にはしないようにしましょう。

ビジネスメールでの名前間違いに対するお詫び例文④宛名間違いの場合

真面目な女性

ビジネスメールでの名前間違いに対するお詫び例文の4つ目は、宛名間違いの場合を紹介します。これは本来送るべき相手を間違ってしまった場合です。そのような場合には「先ほどお送りしたメールは送信ミスでございます。大変申し訳ございませんでした。内容は破棄いただきますようお願い申し上げます」となります。

また、内容は合っていて違う担当の名前を送ってしまった場合には、上記例文の形式に添って名前のみを間違ったことを謝罪するメールを送ります。

ビジネスメールでの名前間違いに対するお詫び例文⑤他人の名前を間違えた

2人での仕事

ビジネスメールでの名前間違いに対するお詫び例文の5つ目は、他人の名前を間違えた場合を紹介します。これは送る相手ではなく、文中に出てくる人の名前を間違った場合です。そのような場合には「文中〜〜様とするところを××様と送ってしまい、大変申し訳ありませんでした」と説明と謝罪を送るようにします。

メールの名前間違いを指摘された時の返信|謝罪の例文5選

メールの名前間違いを指摘された時の謝罪返信①誤字

寝る女性

メールの名前間違いを指摘された時の謝罪返信の1つ目は、誤字の場合を紹介します。誤字の場合には「ご指摘いただきましてありがとうございます。また、お宛名につきまして誤った字を使ってしまい大変申し訳ありませんでした。以後同様の間違いをしませんよう徹底して参ります」といった形になります。

メールの名前間違いを指摘された時の謝罪返信②人を間違っていた

3人の会社員

メールの名前間違いを指摘された時の謝罪返信の2つ目は人を間違っていた場合を紹介します。人を間違っていた場合には「ご指摘の通り、ご担当者様のお名前が間違っておりました。失礼なメールとなりまして大変申し訳ありませんでした」といった形になります。どんな場合にも指摘していただいたことには触れるようにします。

指摘してもらったことに感謝を示すかどうかはその時の雰囲気で文章を調整すればいいのですが、謝罪の言葉はどんな場合にも必ず盛り込むようにします。

メールの名前間違いを指摘された時の謝罪返信③名前を間違って認識していた


メールを打つ男性

メールの名前間違いを指摘された時の謝罪返信の3つ目は、名前を間違って認識していた場合を紹介します。このような場合には複数回間違ってから名前間違いの指摘を受ける場合があります。そのような場合には過去の件にも触れつつ謝罪返信をする必要が出てきます。

名前を間違って認識していた場合には「私の方で何度かメールをお送りしておりましたが、ご指摘の通りお名前の間違いがございました。メールをお送りするたびに失礼な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした」といった形になります。丁重に謝罪する場合には例文くらい陳謝するニュアンスで送信する必要があります。

メールの名前間違いを指摘された時の謝罪返信④言い訳せずただ謝罪する

悩む女性

メールの名前間違いを指摘された時の謝罪返信の4つ目は、言い訳せずただ謝罪する場合を紹介します。ここまでの例文は少しでも間違った背景が垣間見えるような言い回しでしたが、ここではただただ謝罪する場合の返信例を紹介します。

言い訳せずにただただ謝罪する場合には「お名前に間違いがあり大変申し訳ありませんでした。またご指摘をいただくまで訂正をお送りできなかったことに重ねてお詫び申し上げます」といった形になります。重ねてのお詫びという表現で、陳謝の意を示す文章になります。

メールの名前間違いを指摘された時の謝罪返信⑤相手が怒っている場合

怒る女性

メールの名前間違いを指摘された時の謝罪返信の5つ目は、相手が怒っている場合を紹介します。相手が怒っている場合には、相手方の怒りを解くように丁重に謝罪をする必要があります。そのため、返信についても相手の気持ちを理解している旨の内容はしっかりと盛り込んだ方がベターと言えます。

このような場合には「××様のお気持ちをお察しすると、お詫びの言葉もございません。このような間違いは本当に失礼にあたると、心より反省しております。××様とは良好な関係でビジネスを進めていきたいと申し上げた矢先に私のこのようなミスで不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありません」といった形になります。

ビジネスメール【名前の間違え方】別|お詫びの例文3選

ビジネスメール【名前の間違え方】別お詫びの例文①似た名前と間違えた

険悪な2人

ビジネスメール【名前の間違え方】別お詫びの例文の1つ目は、似た名前と間違えた場合を紹介します。似た名前と間違えた場合には「いつもお世話になっております。先ほどのメールにおきましてお名前に相違がございました。以後間違いなきよう徹底いたします。大変申し訳ありませんでした」といった形になります。

似た名前や、漢字違いで同じ読みである場合には「間違いがありました(相違がありました)」と断るだけで相手も察してくれる場合が多いため、だらだらと長い謝罪文を作るよりは例文のように間違えた旨を伝え謝罪するだけで十分な場合が多くなっています。

ビジネスメール【名前の間違え方】別お詫びの例文②違う名前と間違えた

2人での仕事

ビジネスメール【名前の間違え方】別お詫びの例文の2つ目は、違う名前と間違えた場合です。例えば先方に担当が2人いた時に、違う担当を宛名にしてしまった場合がこれにあたります。この場合は、まったく違う名前と間違うことが多くなるため、漢字間違いやタイピングミス等の時とは違うお詫びの文章が必要です。

違う名前と間違えた場合には「〜〜様とお名前を間違えて送ってしまい、大変申し訳ありませんでした。××様宛のメールで間違いございません。以後同様の間違いがなきよう徹底いたします。大変申し訳ありませんでした」といった形になります。

ビジネスメール【名前の間違え方】別お詫びの例文③他社の人と間違えた

仕事をする女性

ビジネスメール【名前の間違え方】別お詫びの例文の3つ目は、他社の人と間違えた場合を紹介します。他社の人と名前を間違ってしまった場合、相手にとって全く心当たりのない名前となってしまいます。その場合にはただただ陳謝する他ないでしょう。

他社の人と間違えた場合には、正直に詳細を伝えずにうまく謝罪をします。「先ほどのメールでは宛名に誤りがございました。本メールは××様宛へのメールでございます。以後このような誤った内容のメールを送信しないよう、送信に注意を払って参ります。大変申し訳ありませんでした」といった形になります。

ビジネスメールでの名前間違いの場合にはしっかりお詫びできるようになろう

ビジネスメールにおいて名前間違いがあると相手に対して非常に失礼にあたりますが、その後の謝罪やフォローをきちんと行うことで、相手との信頼関係を保つことは十分に可能です。逆にそのやり方を間違ったり、放置したりすると今後の信頼関係にひびが入ることになります。

ここで紹介した謝罪の例文を一つ一つしっかり読み返して、もしも今後実際に名前間違いをしてしまった場合に活用できるよう備えておきましょう!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。