多岐にわたるの使い方・例文は?意味や多岐に及ぶなどの類語や英語も

多岐にわたるの意味や例文・使い方について知っているでしょうか。間違いやすいのですが、多岐に渡る・及ぶという書き方は誤りです。それなのに、多くの人があまり気にせず書いています。そんな「多岐にわたる」の正確な表記や短文による例文、英語などをこの記事でまとめています。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



多岐にわたるの意味とは?

多岐にわたるの意味は物事が幅広い分野や話題に分かれていること

幅広い分野

多岐にわたるの意味は物事が幅広い分野や話題に分かれていることを指します。例えばある人の趣味が多くて、仕事もいろんな職種を経験している場合は「多岐にわたる趣味と職業を経験している」という風に使うことができます。さまざまなことを表すときに使うことが多い言葉です。

多岐に「渡る」という表記は間違い

表記の間違い

多岐に「渡る」という表記は間違いです。「渡る」と書いてあるのを見かけたことがあるかもしれませんが、実は誤りです。亘ると書くのが正解です。ですが常用外なので、一般的には「わたる」とひらがなで表記されることが多いです。また、亘ると渡るの違いですが、「渡る」は距離、「亘る」は時間を表しているそうです。

多岐に及ぶの意味は物事が幅広い分野や話題にまで達していること

多岐に及ぶ

多岐に及ぶの意味は物事が幅広い分野や話題にまで達していることです。「多岐にわたる」と似た言葉に「多岐に及ぶ」があります。意味も似通っていますが、さまざまなことに到達しているという意味合いが強いです。使い分けるなら、熟練していることを伝えたい場合に「多岐に及ぶ」を使うといいでしょう。

とはいっても、多岐にわたると違い、多岐に及ぶはあまり使われていません。辞書を調べても載っていない言葉でした。そのため、書籍などの紙媒体といった、正確さが求められる媒体で使用する場合は「多岐にわたる」を使うほうが無難でしょう。

多岐にわたるの敬語は?

多岐にわたるの敬語①多岐にわたって活躍していらっしゃる


活躍していらっしゃる

多岐にわたるの敬語1つ目は多岐にわたって活躍していらっしゃるです。「多岐にわたる」の部分ではなく「していらっしゃる」の部分が敬語の形に変わります。敬語で使う場合は、この言い回しが多いそうです。もし使う機会があれば思い出してみてください。

多岐にわたって活躍していらっしゃるの敬語を活用する場面として、功績が多い人・活躍している分野が広い人に文書を送るときなどに使えます。

多岐にわたるの敬語②多岐にわたって活躍されていらっしゃるは間違い

敬語

多岐にわたるの敬語2つ目は、多岐にわたって活躍されていらっしゃるは間違いなことです。よく使われる言い回しに「されていらっしゃる」があります。これは二重敬語となり正しくありません。そのため、先ほど紹介した「していらっしゃる」の表現を使いましょう。

多岐にわたるの使い方・例文は?

多岐にわたるの使い方・短文な例文①多岐にわたる内容

多岐にわたる内容

多岐にわたるの使い方・短文な例文1つ目は、多岐にわたる内容です文書や書籍の内容が幅広い知識や分野にまたがっていることを指したい場合などに使えます。何かの文章を読んで、著者の知識の広さに感動したときなどに使うといいでしょう。

「多岐にわたる内容」の例文を挙げてみましょう。例えば「著者の書籍は分野的に多岐にわたる内容が記されており大変参考になった」「取材により得た多岐に渡る内容をまとめた」「多岐にわたる文献を引用しながらレポートを書いた」などです。

多岐にわたるの使い方・短文な例文②多岐にわたる活躍


多岐にわたる活躍

多岐にわたるの使い方・短文な例文2つ目は、多岐にわたる活躍です。幅広い場所で活躍していることを指したい場合などに使えます。場所といってもさまざまで、ジャンルや専門分野、地域など、何でも使うことができます。

「多岐にわたる活躍」の例文を挙げてみましょう。例えば「彼の多岐にわたる活躍により、地域が活性化された」「多岐にわたる活躍は世界中から反響があった」「多岐にわたる活躍により、感謝の声が届いた」などです。

多岐にわたるの使い方・短文な例文③多岐にわたる用途

多岐にわたる用途

多岐にわたるの使い方・短文な例文3つ目は「多岐にわたる用途」です。使い道が幅広くさまざまであることを指しています。使える場面が多くて便利・用途が多くて重宝することなどを表したいときに使えます。

「多岐にわたる用途」の例文を挙げてみましょう。例えば「この携帯ナイフは多岐にわたる用途を想定して作られている」「多岐にわたる用途がウリのスーツケースを購入した」「このかばんは多岐にわたる用途で活躍した」などです。

多岐にわたるの使い方・短文な例④多岐にわたる問題

多岐にわたる問題

多岐にわたるの使い方・短文な例4つ目は、多岐にわたる問題です。問題の種類や範囲が広いことを指しています。直面している問題が複雑であったり、規模が大きい場合などを表したいときに使えます。問題の規模の目安としては社会問題や事業などのレベルです。

「多岐に渡る問題」を使った例文を挙げてみましょう。例えば「この地区には多岐に渡る問題が放置されている」「プログラミングのコードを見てみると、多岐に渡る問題が横たわっていた」「多岐に渡る問題を解決し、関係者から感謝の言葉を頂いた」などです。

多岐にわたるの類語は?


多岐にわたるの類語①バラエティに富む

バラエティに富む

多岐にわたるの類語1つ目は「バラエティに富む」です。バラエティとは変化がある・多様性という意味です。そのため「バラエティに富む」は変化や多様性が豊富であることを指しています。バラエティ番組という言葉があるように、楽しいという意味合いを含んでいることが多いです。

「バラエティに富む」を使った例文を挙げてみましょう。例えば「家具屋に行くとバラエティに富んだソファーがたくさんあった」「バラエティに富んだお菓子が並んでいる」「バラエティに富んだ色合い」などです。

多岐にわたるの類語②多様性のある

多様性のある

多岐にわたるの類語2つ目は「多様性のある」です。個性的なものや種類が多い・同一性が少ないことを指します。一般的には、周りと同じことを強要したり認めないことはダメだという話題で多用される言葉です。多様性のある社会、英語ではダイバーシティともいいます。

「多様性のある」を使った例文を挙げてみましょう。例えば「多様性のある社会をつくる」「多様性のある会社風土」「国籍に多様性ががある大学」「自然を守り、生物の多様性を維持する取り組み」「画一的な環境整備により、自然に住む生物の多様性は失われた」などです。

多岐にわたるの英語は?

多岐にわたるの英語①awiderangeof

幅広い

多岐にわたるの英語1つ目は「a wide range of」です。幅広い・広範囲のという意味がある英語表現です。例えばa wide range of workで幅広い仕事となります。wideは広い、rangeは範囲という意味です。

ほかの英文を挙げてみるとwide range of abilities(幅広い能力)、wide range of application(幅広い用途・多岐にわたる用途)、wide range of data(広範囲なデータ}などがあります。

多岐にわたるの英語②widevarietyof

多種多様

多岐にわたるの英語2つ目は「wide variety of」です。幅広い種類・多種多様の~という意味になります。例えばwide variety of tasksで多種多様の仕事・幅広い仕事となります。varietyは日本語でバラエティで、多様な~という意味です。

ほかの英文を挙げてみるとwide variety of creatures(多様な生物)、wide variety of forms(多様な形)、wide variety of people(多様な人々)などがあります。

多岐にわたるの英語③coveralotofground

やることが多い

多岐にわたるの英語3つ目は「cover a lot of ground」です。直訳すると多くの地面を覆うとなります。ある事柄を広い範囲で把握すること・やることが多いという意味合いがあり、多岐にわたると訳することができます。

英語の例文についてですが、そのままWe('ve) got a lot of ground to cover(やることが多い・片づける問題がたくさん)と表現することが多いようです。するべきことがたくさんあることを表したいときに使われる英語です。

多岐にわたるは幅広いことを表す言葉

以上が多岐にわたる(及ぶ)の意味や短文の例文・英語などでした。事柄について網羅している範囲が広いことを指す言葉なことが分かったと思います。敬語で書くときは「~していらっしゃる」という表現をします。そして、正しい漢字は「多岐に亘る」と書きます。渡るという表記は間違いなので、書くときは注意しましょう。

ほかにも周知徹底の意味や例文、失念の意味や語源についてまとめた記事があります。言葉の意味を改めて詳しく見てみると、意外に知らないことがあります。例文も併せて使い方をよく学ぶことができますので、よろしければ併せてごらんください。

Small thumb shutterstock 683030524
周知徹底の意味とは?周知徹底をさせる・図るなどの使い方・例文も

周知徹底という言葉の意味を知っていますか?周知徹底とは 「周りに徹底して情報を知らせる」という意味で、ビジネスシーンにおいて多用される言葉です。今回は、...

Small thumb shutterstock 771921220
「失念」の意味とは?ビジネスの使い方と類語や英語も

「失念」という言葉はビジネスにおいて何かを忘れていた時に使う敬語表現になります。「失念しておりました」というような使い方をするのですが、具体的にどのように...


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。