「ギミック」の意味とは?英語表現や使い方は?ゲーム/凝った/モンスト

ギミックとはどのような意味の言葉かご存知ですか?ビジネス用語でよく使われる英語ですが、最近はゲームでも使われますよね。凝ったギミックやユニークなギミックと言った使われ方がありますが、具体的にどのような意味があるのかをまとめました。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



「ギミック」の意味は?

ギミックとは仕掛けや特殊効果を意味する英語

車のおもちゃ

ギミックとは英語でおもちゃや手品などの「仕掛け」を意味します。例えば動く仕組みのおもちゃは、「ギミック付きのおもちゃ」などと表現します。

また、テレビ番組などによくある、映像などを付けくわえたり効果音を入れたりするのもギミックと言います。この場合「映像にギミックを付ける」という意味になりますね。

更に、もの自体に仕組まれているものではなく、宣伝するうえで組み込んだ仕掛けもギミックと呼びます。例えば宣伝効果を高める為に、注目を浴びるような文章やユニークな宣伝をするのもギミックになります。

ギミックとは宣伝の為の手法としても使われる英語

手を取り合う人たち

ギミックとはビジネス用語としてもよく使われる英語で、特に広告関連などのマーケティングでは、ギミックという言葉が使われるシーンが多いでしょう。

この場合ギミックとは、商品そのものに組み込まれた仕掛けではなく商品を宣伝する為の広告を指します。例えば、商品をPRする為の特設サイトを作りそこで消費者に商品について知って貰う宣伝は、そのサイトがギミックになります。

つまり、ビジネス用語で使われるギミックは商品そのものに組み込まれた仕掛けより、宣伝の為に行う仕掛けを指す場合が多いと言えます。ビジネスではメールのやり取りをするシーンも多いと思いますが、ビジネスメールに関する情報はこちらの記事も参考にしてくださいね。

Small thumb shutterstock 416926126
ビジネスメールの件名のマナー|題名の書き方と社外宛てタイトルも

ビジネスメールを送るときの、件名のマナーをご存知ですか?タイトルや題名の書き方を知らないと、社外の方や初めてメールをする人にマナー知らずと思われてしまうか...

ギミックはファッション用語としても意味を持つ英語

ミニスカートの女性

ギミックとはファッション用語としても使われます。ファッション用語として使われる場合、主に一癖ある、何か仕掛けのあるデザインのファッションをギミックの利いたファッションアイテムと言います。

例えば「ボタンの位置によって丈を調節できるギミックの付いたスカート」や「ギミックによって2WAYで着られるジャケット」などがファッション用語で使われるギミックです。

ファッションアイテムに何らかの仕掛けがあり、その仕掛けを使う事で便利な着こなしができるアイテムをギミック付きのファッションアイテムと言います。


ギミックは映画などの特殊な映像という意味もある

ポップコーン

ギミックは映画などの映像用語にも使われます。もっとも一般的なものは、CGですね。CGにより手を加えた特殊な映像は、「ギミックのある映像」と言われます。

また、3D映像で見える映画や座席が動いたり香りがしたりする仕掛けのある映画館で見る場合も、「ギミックの利いた映画」になりますね。

このように、人間の手を加えて映像に特殊な効果を加えたものが、映画用語でのギミックになります。このように、ギミックとはあらゆる業界で使われる用語です。

ギミックとはプロレス用語でレスラーのキャラ付けという意味もある

テレビを見る女性

ギミックとは仕掛けという意味の英語ですが、実はプロレス用語としても使われています。プロレス用語でのギミックとは、レスラーに対するキャラクター作りという意味です。

プロレス界には善玉であるベビーフェイス、悪役であるヒールがいますよね。このようなキャラクターを更に引き立てる為に、リング上でキャラクターに沿ったパフォーマンスをします。

例えばヒールのレスラーがあえて憎々しいパフォーマンスをして相手を挑発したり、凝ったキャラクター設定を作ったりするのがギミックです。このようなギミックによるキャラ付けは、観客がより感情移入し熱中して楽しめるというエンタメ性を高めるものです。

「ギミック」の使い方の注意点は?

ギミックには不正というニュアンスの意味もあるので注意

お札を隠す男性

このように、あらゆるシーンで使われるギミックという英語ですが、使い方によっては「不正じみたもの」という意味も含むので注意が必要です。

特に会計など金銭が絡むシーンで使うのは要注意です。元々ギミックには仕掛けという意味があるので、「この会計にはギミックがある」というと「この会計には仕掛けがあり相手が不正をしている」という意味にもなりかねません。

あまり金銭が絡むシーンで「ギミック」という言葉を使う事はないと思いますが、相手に失礼になる場合もあるのでくれぐれも注意しましょう。


ギミックは巧妙な仕掛けが使われたものに対して使用する

コンピューター

ギミックとは元々仕掛けを意味する言葉です。その為、何かに対して使う場合も「想像もできないような手の込んだ巧妙な仕掛け」に対して使う事をおすすめします。

例えば誰でも思いつくような簡単な仕掛けしかないものに、「ギミックが効いていますね」などと使うと、嫌味に聞こえたりこちらが意味を理解せずに使っているように思われがちです。

反対に、誰も思いつかないような巧妙な仕掛けがあるものやその戦略に対しては、「ギミックが効いている」と使うといいでしょう。使い方には注意してくださいね。

ギミックは商品そのものだけでなく戦略法に対して使うと効果的

話し合う人

先ほども説明した通り、ギミックとはもの自体に組み込まれた仕掛けだけでなく、広告や宣伝などの戦略方法にも使われる言葉です。

その為、ギミックという言葉を使うなら商品そのものにこだわらず、戦略法に対しても使うといいでしょう。例えば「この商品を売り込む為のギミックはどのようなものですか?」などです。

また「今回の宣伝はギミックが効いていて面白かったですね」など、戦略法に対する感想としても使えます。ギミックという言葉を使う際は、このようなシーンに注意するといいでしょう。

ビジネスで使う「ギミック」の使い方は?

ビジネスシーンでのギミックの使い方例文①あえてシンプルなギミックにする

プレゼンする女性

ビジネスシーンでのギミックの使い方例文、1つ目は「あえてシンプルなギミックにする」です。この場合は、シンプルな宣伝方法で戦略するという意味になります。

宣伝には色々な方法がありますが、本当にいい商品の中身を知って貰いたい場合は、あえてシンプルな方法で宣伝するのも手段ですよね。

余計なギミックは使わず、あえてシンプルなギミックのみを使い宣伝することで、商品そのものの良さを知って貰える場合もあります。そのようなシーンで使える言葉です。


ビジネスシーンでのギミックの使い方例文②凝ったギミックの宣伝に注目した

ゲームをするカップル

ビジネスシーンでのギミックの使い方例文、2つ目は「凝ったギミックの宣伝に注目した」です。こちらは、凝った内容の宣伝方法で広告を打つ方法に注目したという意味になります。

例えば新しいゲームや家電など、内容や機能を知って貰いたい商品を宣伝することがありますよね。その場合、ただ商品の映像を流したり良さをアナウンスしたりするよりも、実際に使って貰った方がいいでしょう。

特設ステージを用意して誰でもそのゲームを楽しめるような体験型の宣伝方法は、凝ったギミックの宣伝と言えます。このように、ギミックが凝ったものを褒める際にも使えますね。

ビジネスシーンでのギミックの使い方例文③ユニークなギミックが広告の商品

タブレットを持つ女性

ビジネスシーンでのギミックの使い方例文、3つ目は「ユニークなギミックが広告の商品」です。こちらも公告方法がユニークなものに対して使う言葉ですね。

例えば商品をPRする為の特設サイトがあるとします。通常ならサイト内に商品に関する情報が掲載されていますが、あえてサイト内に仕組まれたクイズや謎解きをしなければ商品情報が見られないサイトだった場合、どのように感じますか?

利用者にアクションして貰うことでサイトにアクセスしたくなるような仕掛けがある広告も、ユニークなギミックが組み込まれたものですね。

ビジネスシーンでのギミックの使い方例文④低予算でもギミックで成功した

ガッツポーズの女性

ビジネスシーンでのギミックの使い方例文、4つ目は「低予算でもギミックで成功した」です。凝ったギミックには予算がかかると思われがちですが、アイディア次第で低予算でも面白いギミックで宣伝できますよね。

上手く消費者の興味を引くようなギミックを取り入れれば、例え低予算でも十分マーケティングとしては成功するでしょう。低予算でも凝ったギミックは、マーケティングでは欠かせないものですね。

発想の転換次第で、お金をかけずに凝ったギミックによる宣伝ができるでしょう。ビジネスシーンでは主に、このようなギミックの使い方をしてみてくださいね。

ゲームで使う「ギミック」とは?

ゲームで使うギミックとは①モンストでは障害物や攻撃を指す言葉

スマホを持つ女性

ギミックとはビジネスシーン以外にゲーム用語としてもよく使われます。ゲーム『モンスト』内で使われるギミックとは、ゲームのステージ内にある障害物や敵からの攻撃を指します。

例えばゲーム内に、ワープしてしまう障害物や地雷などの障害物が設置されていますよね。これらがモンスト内で使われるギミックになります。

また、プレイヤーに対して攻撃してくる敵に関してもギミックという言葉が使われます。これらのギミックはプレイヤーを足止めするものなので、対策が必要になります。

ゲームで使うギミックとは②パズドラではプレイヤーに対する妨害を指す言葉

スマホを持つ女性

続いてご紹介するゲームは、『パズドラ』です。こちらのゲーム内でもギミックという言葉が使われます。同じゲームでも、そのゲームの種類によってギミックの使われ方が異なります。

パズドラの場合、敵のモンスターが簡単に倒されてしまわないように、プレイヤーに対して何かしらの行動を制限したり、妨害行為をしたりするのをギミックと呼びます。

例えばプレイヤーが敵モンスターに対して攻撃をしたのに、そのダメージを無効化したり、プレイヤーに毒などの状態異常を仕掛けたりするのがギミックになります。プレイヤーはこのようなギミックに対して戦略を練る必要があります。

ゲームで使うギミックとは③FF14ではゲーム内の仕掛けを指す言葉

スマホを持つ男性

人気ゲームのシリーズファイナルファンタジーの14作目、『FF14』内でもギミックという言葉が使われます。こちらはシンプルで、本来の意味である「仕掛け」と同じ意味を持ちます。

例えばゲーム内のダンジョンにあるボタンを押すと、扉が開くなどの仕掛けがありますよね。このような仕掛けに対して、ギミック処理という言葉を使います。

FF14に限らず、ゲームにはこのようなギミック処理が多くありますよね。レバーを引くと障害物が消える、敵を倒すと宝箱が現れるなどはすべてゲーム内に仕組まれたギミックになります。

ギミックという言葉の意味を知ろう

ビジネスシーンでよく使われるギミックという英語の詳しい意味をご紹介しました。普段何気なく使用しているギミックという英語には、仕掛けや特殊効果などといった様々な意味があります。

本来はものに仕組まれた仕掛けやからくりなどを指していましたが、ビジネスシーンで使われるギミックは宣伝方法に対して使う場合が多いでしょう。主に広告のやり方などに対して、ギミックという言葉を使います。

また、ギミックはゲーム内でもよく使われる言葉です。ゲーム内の場合、本来の英語の意味である仕掛けという意味で使われるでしょう。ギミックが持つ意味を正しく知り、適切なシーンで使用してみてくださいね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。