カレンダーの先勝の意味や読み方とは?午後/時間/日にち/暦

六曜にある先勝(せんしょう)とはどのような意味をもつかご存知でしょうか?今回は、六曜が記載されているカレンダーにある先勝の意味や先勝の日にするといいことなどをご紹介します。先勝には「せんしょう」以外にも「さきがち」や「せんがち」などあらゆる読み方もあるためぜひ最後までご覧ください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



カレンダーの先勝の意味や読み方とは?

カレンダーの先勝とは物事を早く済ませることが良い日という意味

掃除

カレンダーの先勝(さきがち)とは、物事を早く済ませることが良い日という意味です。漢字の意味をそのまま見ると先が勝つと書かれているように、先手必勝を表しています。また急いで何かをすることにも「吉」とされているため、先勝の日にするべきことをあらかじめ決めておくと先勝の日をスムーズに進められます。

また先勝を含めた六曜では、大安や仏滅が有名ですが、特に仏滅は、やらない方が良い出来事がいくつかあります。今の時代では六曜自体あまり気にしていない人も多いですが、多くの人が嫌う仏滅にしてはいけないことを知っておくと価格の割引などのサービスもあるためぜひ次項で紹介する記事を参考にご覧ください。

Small thumb shutterstock 502856116
仏滅にやってはいけないこととは?大安・赤口などの六曜の意味も

仏滅の日にやってはいけないことをご紹介しています。カレンダーにも記載がある、仏滅をはじめとした大安や赤口などの六曜をご存じでしょうか。六曜によって、午前や...

先勝の読み方はさきがち・せんしょう・せんがち・さきかちと読む

考える人

先勝の読み方は、「さきがち」「せんしょう」「せんがち」「さきかち」と読みます。読み方は複数ありますが、一般的には「さきがち」「せんしょう」と読まれています。先勝(さきがち)以外の六曜(ろくよう)は、友引(ともびき)・先負(さきまけ)・仏滅(ぶつめつ)・大安(たいあん)・赤口(しゃっこう)と読みます。

それぞれ他にも読み方は複数ありますが、一般的な読み方はこの機会に合わせて覚えておきましょう!六曜は赤口(しゃっこう)以外そのまま読めるためそれほど難しくありませんね。

先勝の日は午前中が吉とされ午後2時から午後6時は凶時間である

ストップする男性

先勝の日とは、何をするにも良い日ですが、午前中のみ「吉」とされ、午後2時〜午後6時は凶時間とされています。六曜はもともと時刻の吉兆により賭け事のタイミングを占っていました。そのため全ての六曜に吉兆の時間は関係しています。結婚式で人気の大安は、1日中「吉」とされていますね!

先勝の凶時間を知っておかないと、良いと思っていた先勝も凶作用となりかねませんので気をつけてください。先勝の日のやるべき作業や用事は、午前中に終わらせ、午後からはいつも通り仕事をしたりゆっくりして過ごしましょう。


また先勝とは反対の意味をもつ先負(さきまけ・せんぶ)という六曜があります。先勝は午前中が「吉」となり午後が「凶」となりますが、先負は午前中が「凶」となり午後から「吉」となります。午前に予定を入れることが苦手な方や早起きが苦手な方はぜひ先負を活用してみてください。

先勝の日にするといいことは?

先勝の日にするといいこと①午前中の引っ越し作業

引越し

先勝の日にするといいこと1つ目は、午前中の引越し作業です。新しい家へ気持ちもスッキリと引越しする場合は、なるべく吉日に引越しをした方がよく、先勝は引越しに最適な日です。引越し作業をする場合、先勝の午後2時〜午後6時は凶時間ですので、午前中に急いで作業します。

先勝の日に引越しする場合、急いで午前中に荷物の移動を終わらせて午後からはゆっくり片付けをしましょう。もし先勝の日に作業が終わらなかった場合は、次の「友引」の日も引越しに最適ですので作業を持ち越します。友引でも吉時間とされる時間は午前中ですので、なるべく午前中に引越しを終わらせます。

また先勝とは反対に午後からが「吉」となる先負も引越し作業に適しています。そのため先勝の午前中や友引に引越しの時間が取れないという方は、先負の午後から引越し作業をしましょう。

先勝の日にするといいこと②勝負事全般は全て良い!

お金

先勝の日にするといいこと2つ目は、勝負事です。先勝は「勝つ」という漢字が含まれているように勝負事全般には大変縁起が良く、最適な日です。例えば裁判の訴訟や選挙戦、試合など勝ち負けに関係している勝負事をする場合は午前中に実行すると良いでしょう。

先勝は昔「速喜」や「即吉」と記載されており、素早く動くことを吉としていました。そのため勝負事をする場合は、何事も先手を取ることを意識して動くと良い結果をもたらしてくれます。

ただし現代では六曜をあまり気にしない人も多いため、長く準備してきたことを先勝の日に時間が取れないからと無理に日取りをずらすことまではしなくて大丈夫です。六曜は暦上で毎日巡ってくるため先勝以外にも全ての六曜を気にしすぎてストレスにならないように気をつけましょう。

先勝の日にするといいこと③急な用事や急ぎの買い物


買い物

先勝の日にするといいこと3つ目は、急な用事や急ぎの買い物です。急用のような急ぎの行動は焦りの気持ちがかえって悪い結果をもたらすともいわれていますが、先勝では反対に「吉」とされ最適な日です。

先勝では、金額の代償に問わずの買い物は午前中のうちに済ませてしまいましょう。午前中という時間制限がある方が自分の直感により買うべきものと買わなくていいものがハッキリします。そのため買うべきかずっと悩んでいたものがあればぜひ午前中の先勝の日を利用してみてくださいね!

先勝の日にするといいこと④車の納車

車

先勝の日にするといいこと4つ目は、車の納車です。新車などを購入した場合、これから長く乗っていく車は、吉日とされる大安や先勝の午前中が最適であり、縁起が良いとされています。車屋でも、気の利くディーラーさんは六曜を気にかけてくれてくれます。

納車には、説明事項も多く時間がかかります。そのため先勝に納車する場合は、午前中が「吉」ですので、なるべく午前中の一番早い時間に納車させてもらえるようにしましょう。あらかじめ納車時間がどれぐらいかかるかディーラーさんと相談して、時間がかかるようであれば大安や先負、友引に変更しましょう。

先勝の日にするといいこと⑤神社やお寺で願掛け

お祈り

先勝の日にするといいこと5つ目は、神社やお寺での願掛けです。先勝では勝負事だけでなく願掛けにも適しているため、なるべく吉とされる1日のうちで早い午前中に願掛けをします。願掛けをする予定がある方がぜひ先勝に行ってみてください。

先勝の日にしない方がいいことは?

先勝の日にしない方がいいこと①次の日が友引となるためお通夜は避ける

カレンダー

先勝の日にしない方がいいこと1つ目は、お通夜です。先勝の次の日は友引となるためお通夜を先勝にすると友引とお葬式の日が重なります。お葬式を友引に行うと「友を冥途に引く」ことを意味しており、大変縁起が悪く、嫌う方が多いため気をつけてください。

自分では六曜の意味を気にしない場合でも、お通夜やお葬式は六曜を気にする人もたくさんいます。特に年齢の高い方などは六曜を気にする人も多いため、周りへ配慮するためにも六曜の正しい意味を知っておきましょう。

先勝の日にしない方がいいこと②午後から始まるお祝いごと

結婚式

先勝の日にしない方がいいこと2つ目は、午後から始まるお祝い事です。先勝は基本的にお祝い事をしても大丈夫ですが、午後2時〜午後6時は「凶」時間であるため午後からのお祝い事は控えましょう。

ただしお祝い事で一番盛り上がる場面が午前中に終わればお祝い事をしても大丈夫です。結婚式や七五三などお祝い事のスケジュールが先勝の日にしか空いていない場合は、時間帯を意識しながら行ってみましょう。

先勝の日にしない方がいいことはあまりない!

嬉しい女性

先勝の日にしない方が良いことは、基本的に先ほどご紹介したお通夜とお祝い事の時間帯のみ気をつければその他はあまりありません。しない方がいいことばかりでは予定も立てにくく困ってしまいますが、先勝ではそれほど気にする必要がないため安心ですね!

おすすめの六曜カレンダーアプリは?

六曜カレンダーアプリ①Jカレンダー

携帯

おすすめの六曜カレンダーアプリ1つ目は、iPhone対応しているカレンダーアプリのJカレンダーです。このJカレンダーは、六曜や月齢、祝日をみやすく表示してくれます。また毎日変わる格言も載っており、楽しくカレンダーを見られるオススメアプリです。

毎日の予定は、携帯を開かずとも通知画面から確かめられるため利便性も抜群。紙に書いた予定は写真でとって入れておくとさらに使いやすくなり便利ですよ!日本に合う和風のデザインも素敵ですのでぜひダウンロードしてみてください。

六曜カレンダーアプリ②Yahoo!カレンダー

携帯を触る女性

おすすめの六曜カレンダーアプリ2つ目は、iPhoneとAndroidの両方に対応しているカレンダーアプリのYahoo!カレンダーです。このYahoo!カレンダーは、カレンダーに予定を素早く登録できることが特徴であり、誰にでも操作しやすいアプリになっています。

カレンダーには設定から六曜表示のオン・オフの切り替えができます。使わない時は六曜を非表示にしてカレンダーをシンプルに使えるため普段からヤフーを利用している方はぜひ使用してみてください!

六曜カレンダーアプリ③Ucカレンダー

手帳

おすすめの六曜カレンダーアプリ3つ目は、iPhoneとAndroidの両方に対応しているカレンダーアプリのUcカレンダーです。このUcカレンダーは、カラフルでシンプルなデザインがみやすく、男性にも女性にもおすすめのアプリです。

予定は自分の好きな色に色分けでき、自分オリジナルのカレンダーを作成できます。また六曜の他に日本の祝祭日もしっかり記載されているため、無駄のないデザインのカレンダーアプリをお探しの方はぜひ利用してみてください。

カレンダーの先勝を意識して上手に活用しよう!

カレンダー

カレンダーの先勝(さきがち)についてご紹介いたしましたがいかがでしたか?六曜の先勝は、選挙や試合など現在でも縁起担ぎとしてよく利用されているため、これまで先勝を活用したことなかった方は、ぜひこの機会にご紹介したカレンダーアプリなどを使用して注目してみてください!

また意味を知った上でカレンダーを見るとスケジュール管理も楽しくなりますよ。あくまでもお日柄の良い1日を過ごすための占いの一環とし、気軽に六曜を日常に取り入れてみてください。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。