入社書類と同封する添え状の例文は?会社への提出書類の送付状の書き方!

内定承諾書や入社承諾書といった入社書類に同封する添え状(送付状)の正しい書き方をご存知でしょうか。この記事では、入社書類に同封する添え状の例文やテンプレ―トなどについてご紹介しています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



入社書類を送る時に添え状は必要?マナーとして浸透した経緯やメリットも

内定承諾書や入社承諾書などの入社書類を送る時に添え状は必要!

パソコン作業をする女性

内定承諾書や入社承諾書などの入社書類を送る時に添え状は必要です。一般的に、書類や資料を送る際には添え状をつけることがビジネスマナーの1つとなっています。

このため、入社書類を送る時も同様にビジネスマナーに沿って添え状を同封することで、常識を理解していることをアピールすることができ、印象をアップさせることができます。

添え状がビジネスマナーとして浸透した経緯

タイピングをする手

添え状は会社への挨拶代わりの役割を果たすことからビジネスマナーとして浸透したという経緯があります。本来書類や資料を直接相手の会社の方に受け取ってもらう際には、挨拶と一緒に受領をお願いします。

しかし、書類を郵便などで送る場合には直接挨拶をすることができませんので、添え状に挨拶文を含めて書類と一緒に同封することで、相手の会社の方への挨拶代わりとしての役割を果たしています。

添え状を会社への提出書類に同封することで送付漏れを防げるメリットも

書類をチェックしながらパソコン作業をする様子

添え状を作成することで「書類の送付漏れを防ぐことができる」というメリットもあります。添え状には、送付する書類や資料の内容と部数を記載することになっています。このため、ご自分が内定承諾書や入社承諾書といった入社書類を送付する前に書類のチェックがしやすくなり、送付漏れを防ぐことができるのです。

入社書類の添え状(送付状)の書き方は?転職する場合のポイントも

入社書類の添え状(送付状)の書き方①日付や会社の情報などを記載する

女性が一人でパソコン作業をする様子

入社書類の添え状(送付状)の書き方のうち、1段階目は「日付や会社の情報などを記載する」という作業になります。具体的な書き方は以下の通りです。

なお、日付についてはポストに入れた日や、郵便局で送付をお願いした日付を記入することになっています。送付状の作成年月日と送付した日が違う場合には注意しましょう。


    入社書類の添え状(送付状)への日付や会社の情報などの書き方

  1. 1右上に日付を記載する。
  2. 2改行後、左上に送付する会社の名前と担当者の方のお名前を記載する。
  3. 3改行後、右上にご自分の住所、お名前、電話番号、メールアドレスを記載する。

入社書類の添え状(送付状)の書き方②タイトルと本文を記載する

微笑みながらパソコンをする女性

入社書類の添え状(送付状)の書き方のうち、2段階目は「タイトルと本文を記載する」という作業になります。具体的な書き方は以下の通りとなっています。

なお、タイトルは「書類送付のお知らせ」や「内定承諾書(入社承諾書)の送付について」などが一般的です。また、内定をいただけたことのお礼や入社後の抱負の例文については後ほどご紹介しますのでそちらも参考にしてみてくださいね。

    入社書類の添え状(送付状)へのタイトルと本文の書き方

  1. 1フォントサイズを他の文字よりも少し大きいものに選択した上で、中央にタイトルを記載する。
  2. 2「拝啓」と記載する。
  3. 3「拝啓」に続いて、時候の挨拶を記載する。
  4. 4改行後、内定通知書をいただけたことのお礼や入社後の抱負を記載する。
  5. 5文章を送付する旨を記載する。
  6. 6右下に「敬具」と記載する。

入社書類の添え状(送付状)の書き方③具体的な提出書類を記載する

コーヒーなどが乗せられたデスクの上で女性がパソコンをする様子

入社書類の添え状(送付状)の書き方のうち3段階目は「具体的な提出書類を記載する」という作業になります。具体的な書き方は以下の通りとなっています。

    入社書類の添え状(送付状)への具体的な提出書類の書き方

  1. 1改行し、中央に「記」と記載する。
  2. 2改行し、提出書類を一つずつ部数と一緒に記載する。
  3. 3全ての提出書類を書いたら、右下に「以上」を記載する。

なお、今回ご紹介した書き方は「記書き」と呼ばれる同封書類の書き方になりますが、以下の記事ではそんな記書きについて詳しく紹介されています。入社書類の添え状(送付状)だけでなく入社後も多く用いる書き方ですので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。

Small thumb shutterstock 394528183
記・以上とは?文書での位置や使い方・ビジネスメールでの書き方も

記・以上というのは、ビジネス文書やメールでもよく使います。どこに記を入れて、どこに以上を入れるのか正しい位置や使い方も重要になってきます。今回は、記・以上...

転職先への入社書類の添え状を作成する際には時候の挨拶に注意!

窓際のデスクで女性がパソコン作業をしている様子

転職先への入社書類の添え状を作成するときのポイントは、時候の挨拶に注意するということです。次の項目ではテンプレ―トをご紹介していきますが、転職の場合には新卒の方と入社時期が異なる場合があります。

このため、内定承諾書や入社承諾書といった提出書類を送る際の時候の挨拶は、テンプレ―ト通りではなく季節に合った時候の挨拶を選ぶようにしましょう。


入社書類の添え状の例文・テンプレートは?

入社書類の添え状の例文やテンプレ―ト①内定通知書の送付に対してのお礼

パソコンの前で微笑む女性

1つ目の入社書類の添え状の例文は、内定通知書を送付していただいたことに対してのお礼を表した「この度は、採用内定の通知をいただきまして誠にありがとうございました。」という例文です。内定承諾書や入社承諾書などの提出書類を送付する際には定番のフレーズですので、添え状に加えるようにしましょう。

なお、今回ご紹介した例文を使ったテンプレ―トは以下の「転職Hacks」というサイトからダウンロードすることができます。ぜひ活用してみてくださいね。

    転職Hacksの添え状テンプレ―ト

  • テンプレ―トの種類:1パターン
  • 利用方法:テンプレ―ト画像の下にある「ダウンロード(wordテンプレート)」をクリックする。
  • テンプレ―トタイプ:Wordファイル
  • 利用料金:無料
すぐ作れる! 内定承諾書の添え状の書き方&無料テンプレ−転職Hacks

入社書類の添え状の例文やテンプレ―ト②入社後の抱負

パソコンや文房具が並べられたデスク

2つ目の入社書類の添え状の例文は、入社後の抱負を記載した「新社会人として、御社の一員として1日も早く貢献できるように努める所存でございます。」という例文です。この項目の1つ目でご紹介した内定通知書の送付に対してのお礼の後に加えるのが通例です。

今回ご紹介した例文を使った文例のテンプレ―トは、以下の「JobQ」というサイトからダウンロードすることができます。新卒者の方用だけでなく、転職者の方用の文例やテンプレ―トもありますよ。

    JobQの添え状テンプレ―ト

  • テンプレ―トの種類:2パターン
  • 利用方法:「添え状の具体的な文例」の中から当てはまる文例を選び、コピーしてWordファイルなどに貼り付ける。
  • テンプレ―トタイプ:テキスト形式
  • 利用料金:無料
【入社承諾書の添え状の書き方】例文と作る時のマナーをご紹介−JobQ

入社書類の封筒の書き方は?封筒の入れ方や選び方についても

入社書類の封筒の書き方(表面)

ボールペンやメモ用紙が並べられた様子

入社書類を送る封筒の表面の書き方は以下の通りです。なお、郵便番号以外の数字は漢数字で記入するようにしましょう。会社名については(株)と略さずに「株式会社」から始めて、正式名称で記載するようにします。

提出書類名を記載する場合には赤ペンで記載し、定規で周りを囲むのが一般的となっていますので気をつけましょう。使用するペンは太さが0.5mmから0.7mmの油性のサインペンがおすすめです。書き方については縦書きでも横書きでも構いません。

    入社書類を送る封筒の表面の書き方

  1. 1右上に会社の郵便番号を記載する。
  2. 2郵便番号の下に、会社の所在地を記載する。
  3. 3中央に会社名、担当部署名、担当者名を記載後「様」(部署宛てなら「御中」)と記載する。
  4. 4左上に切手を貼り付ける。
  5. 5左下に提出書類の名称に合わせて「内定承諾書在中」や「入社承諾書在中」と記載する。

入社書類の封筒の書き方(裏面)

蓋が開けられたボールペン

入社書類を送る封筒の裏面の書き方は以下の通りとなっています。なお、糊付けをする前に左上に記載する日付が、添え状の日付と一致していることをチェックしておきましょう。また、糊付け後は締め切りを表す記号を上から記載するのが一般的です。

入社書類を送る際には内定をいただいた状態ではありますが、受け取った採用担当者の方は送られてきた入社書類や添え状はもちろん、宛名の書き方もチェックしています。最後まで気を抜かずに正しく記載することが大切です。

    入社書類を送る封筒の裏面の書き方

  1. 1左上にポストへ出す日を記載する。
  2. 2左下にご自分の郵便番号、住所、お名前を記載する。

入社書類は添え状に記載した通りに封筒へ入れる

事務処理をする男性

入社書類の封筒への入れ方は、添え状の「記」の下に記載した順番に入れることが通例となっています。添え状を見ながら提出書類を重ねていき、最後に封筒に入れるようにすると作業がスムーズに進んでおすすめです。入社書類だけでなく、ビジネス書類を取り扱う際も同様ですので覚えておくと良いでしょう。

入社書類を入れる封筒の選び方

封筒が並べられた様子

入社書類を入れる封筒は、内定承諾書や入社承諾書の原本が送られてきた状態のままで送ることができるサイズを選ぶようにしましょう。A4サイズで折りたたまれることなく送られてきた場合には「角型2号」、折りたたまれて送られてきた場合には「長型3号」がおすすめです。

また、入社書類を入れる封筒については正式な文書を送る際に用いられる白の封筒を選びましょう。事務で使用する封筒には茶封筒もありますが、茶封筒は正式な文書ではなくより事務的な文書を送る際に使用されるものになります。

入社後も使える!添え状などのビジネス書類の書き方が学べる書籍

添え状などのビジネス書類の書き方が学べる書籍①書き方&マナー大事典

本が積み上げられている様子

1冊目の入社後も使えて添え状などのビジネス書類の書き方が学べる書籍は「ビジネス文書書き方&マナー大事典」です。このビジネス文書書き方&マナー大事典は、社内文書や他の会社に送る業務書類などビジネスマンが作ることの多いビジネス文書の書き方やマナーが紹介されています。

また、そのまま使うことができるテンプレ―トも付いており便利でおすすめです。ビジネス文書だけでなくビジネスの場におけるメールの書き方についても触れられていますので、ぜひゲットしてみてくださいね。

困ったときにすぐに使える!ビジネス文書書き方&マナー大事典

値段(税込) 単行本:1,404円、KIndle版:1,132円
ページ数 319ページ
出版社 学研パブリッシング
困ったときにすぐに使える!ビジネス文書書き方&マナー大事典

添え状などのビジネス書類の書き方が学べる書籍②ビジネス文書の書き方

本を使って勉強する女性

2冊目の入社後も使えて添え状などのビジネス書類の書き方が学べる書籍は「ビジネス文書の書き方文例500」です。このビジネス文書の書き方文例500は、挨拶文や上申書などさまざまなビジネス文書の文例が500種類紹介されていておすすめです。

正しい文例だけでなく、書かない方が良い文の文例も解説付きで紹介されていますので理解を伴った上で多くのビジネス文書の書き方を学ぶことができます。新社会人になられる方はもちろん、ビジネス文書の書き方に不安が残る現役社会人の方にもぴったりの一冊となっています。

超早引き!ビジネス文書の書き方文例500

値段(税込) 単行本:1,404円
ページ数 320ページ
出版社 主婦と生活社
超早引き!ビジネス文書の書き方 文例500 | 主婦と生活社

正しい書き方で入社書類に同封する添え状を作成しよう!

この記事では、入社書類を送る時に添え状が必要かどうかや、入社書類の添え状の書き方などに付いてご紹介しました。いかがだったでしょうか。

入社書類はもちろん、添え状を正しく記載することで内定先への印象をアップさせることができます。ぜひ今回ご紹介した情報を活かして、正しい書き方で入社書類に同封する添え状を作成してみてくださいね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。