社内・社外へのお礼のビジネスメール7選!飲み会/懇親会/研修/送別会

お礼をメールでするのにどのような文面にしたらよいか悩みますよね。飲み会や懇親会や会食など、ビジネスの場面では終わった後にメールでお礼を言う機会が多くあります。また、社内の人と社外の人で、対応も異なりますよね。記事では、メールのマナーや書き方、例文も多数のせておりますので参考に読んでみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



お礼メールのマナーは?

お礼メールのマナー①タイミング

時間

お礼メールのマナー1つ目は、ビジネスメールは送るタイミングに気をつけるということです。飲み会や懇親会や会食などは夜に行われる場合が多いですから、そういった場合は翌朝にメールを送るのがベストです。

打ち合わせや営業訪問のお礼メールなら、午前中にしたことであれば遅くとも当日の夕方までに、午後にしたことであれば、直後か遅くとも翌日の午前中には送りましょう。いずれにしてもなるべく早く感謝の気持ちを伝えることが大切です。飲み会で酔いすぎたとしても、メールでフォローもできます。

お礼メールのマナー②ビジネスメールの基本の形を守る

メール

お礼メールのマナー2つ目は、ビジネスメールの基本的な形は守る、ということです。社内向けでも社外向けでも、ビジネスメールの書き方としての大枠は、「件名」、「宛先」、「書き出し」、「要件」、「結びの言葉」、「署名」となっています。

「署名」はマナーとしてのせておけば、相手が電話をかけてくるのに調べる手間が省けますし、送られてきた、という記録も残ります。ビジネスメールですので、社内でシンプルなものを一つ作って、毎回メールを送る度に出るように設定しておくと良いでしょう。

お礼メールのマナー③返信は目下のもので終わらせよう

パソコン

お礼メールのマナー3つ目は、ビジネスメールのやりとりは目下のもので終わらせるように心がける、ということです。お互いお礼を言い合って、返信しあっているうちになんとなくメールを終わらせるタイミングがわからなくなってしまうこと、ありますよね。

もしこちらが目下の場合は、自分のメールで最後になるように心がけます。社外であれば、仕事を受ける側が送って終わりにします。その際は、もうメールが来ないように「どうか返信はお気になさらないようにお願いします」などの言葉で締めると良いでしょう。

お礼メールの書き方は?

お礼メールの書き方①内容がわかる件名

あっ

お礼メールの書き方1つ目は、社内向けでも社外向けでも、件名を見ただけで本文の内容がなんとなくわかるような件名にする、ということです。「懇親会のお礼」、「先程の打ち合わせのお礼」、「◯月◯日会食のお礼」など、お礼のメールであることが件名でわかるのが好ましいです。

また、初めてメールを送る相手には、件名の中に自分の会社名と氏名を入れておくと良いでしょう。例えば、「懇親会のお礼(会社名・氏名)」など、顔と名前を思い出してもらったり、メールが読まれないまま埋もれてしまったりしないようにすることが大切です。


お礼メールの書き方②その人にだけ向けた内容で

うれしい

お礼メールの書き方2つ目は、その人にだけ向けた内容で書く、ということです。ネットやビジネス本に載っているような基本の形式だけを守った紋切り型のメールは確かに簡潔でそつはないですが、記憶には残りませんよね。

できれば、懇親会や飲み会中に触れたその人ならではのエピソードや印象など、自分が思ったことを素直に記載すると好印象です。社内ならくだけた感じで伝えても良いでしょう。お礼を伝えるわけですから、その時に良い時間を過ごせました、ということを伝えると相手もとても嬉しい気持ちがしますよね。

終わった後にはもちろんお礼のメールをするわけですが、飲み会や懇親会に誘われた時には、参加なのか不参加なのかを連絡する必要がありますよね。そんな時に送るビジネスメールの例文は関連記事を参考にしてみてくださいね。

Small thumb shutterstock 482473903
不参加をビジネスメールで連絡する時の例文5選!欠席理由の書き方は?

予定していた会議やイベントの不参加をメールで伝えなくてはいけない時の上手な書き方を知っていますか?相手の気分を害さないようにスマートに伝えたいですね。今回...

【社内】お礼メールの例文7選

【社内】お礼メールの例文①懇親会(上司宛)

上司

先日は美味しいお料理とお料理に合った日本酒をごちそうになりまして大変ありがとうございました。普段あまり日本酒は飲まないのですが、昨日いただいたものはとても美味しくて、これからは日本酒を進んで飲んでみようと思えるくらいでした。  

同時に今進行中のプロジェクトについても相談にのっていただき、大変参考になりました。このプロジェクトを遂行するために日々努力してまいりますので、今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。

本来ならば直接お会いしてお礼を申し上げたかったのですが、これから出張のため、メールでにて失礼かとは存じますが、昨晩のお食事会のお礼とを申し上げます。

【社内】お礼メールの例文②飲み会(先輩宛)

かんぱい

昨晩はお誘いいただき、またご一緒させていただきましてありがとうございました。焼き鳥と地ビールがとても美味しくて、飲み会の度に先輩は本当に良いお店を知っているなあと、見習いたい気持ちになりました。

また、先輩が入社されてから挫折しそうになったエピソードやびっくりするようなトラブルのお話も聞けて、勉強になりましたし、自分ももっと頑張らなければ、と励みにもなりました。これからもいろいろとアドバイスをいただけたら嬉しいです。

先輩にとっては少し頼りない後輩かとは存じますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。そしてまた、飲み会でお話をうかがう機会があればうれしく思います。メールでのお礼となりますが、ありがとうございました。


【社内】お礼メールの例文③出張(同行した上司宛)

スーツ

お疲れ様です。山田です。本日は、◯◯株式会社への商談に同行いただきまして、ありがとうございました。先方とはなかなか意見がまとまらず、苦戦しておりましたところを△△課長にお力添えをいただき、結論が出ました。

今回、自分のコミュニケーション能力がまだまだ未熟であると痛感いたしましたが、課長にフォローしていただいたことで、とても勉強になりました。今後は、相手の立場に立って物事を考えられるように努力してまいります。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

【社内】お礼メールの例文④打ち合わせ(部全体宛)

打ち合わせ

お疲れ様です。本日は打ち合わせに際して、貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。これから部全体で把握し、情報共有しなくてはならないことが明確になり、認識していなかった課題が浮き彫りになりました。

問題解決に向けて、お力添えいただきまして、感謝申し上げます。今後も、打ち合わせで出ました皆様の助言を活かし、この案件を円滑に進めて参ります。再度、打ち合わせをお願いすることもあると存じますが、その際はぜひよろしくお願いいたします。

【社内】お礼メールの例文⑤研修後(社内講師宛)

おしえる

お疲れ様です。営業部の山田です。先日は新人研修で講師として来ていただき、大変お世話になりました。◯◯部長が新人の時に気をつけていたこと、勉強したことを詳しくおうかがいすることができ、とても勉強になり、誠にありがとうございました。

新人研修で学んだ、社会人としての心得や基礎を一日も早く身につけ、戦力になれるように日々精進してまいります。今後ともご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

【社内】お礼メールの例文⑥送別会(部全体宛)

かんぱい

お疲れ様です。営業部の山田です。昨日は皆様お忙しい中、私のために送別会を開いてくださり、ありがとうございました。皆様とは5年間一緒にお仕事をさせていただきましたが、お世話になったことばかり思い出します。

仕事で行き詰まった時には、先輩方にアドバイスや励ましの言葉をいただき、落ち込むようなことがあれば同期が楽しいことを企画してくれて、本当に人に恵まれた職場でした。こんなに充実した5年間を送ることができたのは、皆様のおかげです。

来月からまた違う職場での勤務が始まりますが、皆様から教えていただいたことを活かして、精進してまいります。新しい職場に慣れたらまた、近況をご報告させてください。メールにて恐縮ですが、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。


【社内】お礼メールの例文⑦ビジネス上の協力

会議

お疲れ様です。営業部の山田です。先日は、急なお願いにも関わらずそちらの部にある資料を貸していただき、ありがとうございました。お陰様で大変参考になり、業務をスムーズに進めることができました。

快く貸していただき、感謝申し上げます。お借りしました資料は◯月◯日までにお返しにうかがいますので、よろしくお願いたします。メールで恐縮ですが、お礼申し上げます。

【社外】お礼メールの例文6選

【社外】お礼メールの例文①懇親会

ワイン

平素よりお世話になっております。◯◯株式会社の山田と申します。昨晩はお忙しい中、懇親会に招待いただきましてありがとうございました。落ち着いた日本料理のお店でいただく懐石料理は格別で、堪能させていただきました。

また、皆様と我が社との取引に関することで貴重な意見をおうかがいすることができ、大変勉強になりました。◯◯様が幹事を引き受けてくださり、こういった貴重な機会を作っていただいたことに感謝申し上げます。今後とも、よろしくお願いいたします。簡略ではございますが、メールにてお礼申し上げます。

【社外】お礼メールの例文②会食

バイキング

日頃から何かとお心遣いいただき、深く感謝申し上げます。先日は、会食の席にお招きいただき、どうもありがとうございました。新鮮な魚介を使ったお寿司とお酒を堪能いたしました。本当にご馳走さまでした。

仕事上の関わりだけではおうかがいすることのなかった、御社のプロジェクトに対する姿勢やルールなどを聞くことができ、大変勉強になりました。◯◯様には、会食の場所や手配を取り仕切っていただき、感謝申し上げます。今後も、どうぞよろしくお願いいたします。

【社外】お礼メールの例文③接待による飲み会

ビール

お世話になっております。株式会社◯◯の山田です。先日は過分なおもてなしをしていただき、大変ありがとうございました。とても楽しい飲み会で、美味しいお食事をいただき、ついついワインが進んでしまいましたが、△△さんの貴重なお話もうかがえて、楽しい時間を過ごすことができました。

代金をご負担いただいたことはとても心苦しいのですが、次回はぜひとも弊社に持たせていただけたらと存じます。本来ならば直接お礼を申し上げたいところを、メールにて失礼いたしますが、お礼申し上げます。

【社外】お礼メールの例文④来社

握手

いつもお世話になっております。株式会社◯◯営業部の山田です。本日はお足元が悪い中、ご足労いただき、誠にありがとうございました。△△様がご提案していただいた件でございますが、前向きに検討させていただく次第です。

また上司と相談し、社内会議にかけまして、実際に導入することが決定いたしましたらご連絡させていただきます。引き継き、何卒よろしくお願いいたします。

【社外】お礼メールの例文⑤営業訪問

営業

平素より大変お世話になっております。株式会社◯◯の山田でございます。本日、弊社の新製品導入に関しまして、お忙しいなか面談の機会をいただきまして、大変ありがとうございました。

弊社新製品導入の際に、ご不明な点やご要望等ございましたら、お気軽にご相談くださいませ。できる限り、御社のご要望にお答えできますよう努力してまいります。ご検討のほど、何卒よろしくお願いいたします。

【社外】お礼メールの例文⑥出張訪問と会食

出張

株式会社◯◯の山田です。出張の折には、大変お世話になりました。お陰様で貴社との取引を進める上で、スケジュールの見通しが立ち、業務を円滑に進めることができております。また、出張先では会食の席を設けていただき、美味しい郷土料理をご馳走になりまして本当にありがとうございました。

見たことのない食材もあり、貴重な食体験をすることができました。初めての出張で少し緊張しておりましたが、楽しい会食のひとときを過ごせました。手厚いおもてなし、感謝申し上げます。こちらにいらっしゃる機会がござましたら、ぜひ弊社にお立ち寄りくださいませ。今後ともよろしくお願いいたします。

お礼メールで人柄を出そう

飲み会や会食や懇親会の後にお礼のメールを送るのは、ビジネスの基本ですね。どんな内容にすればよいのかわからなかった方も、これを見て参考になったのではないでしょうか。社内向けでは少しくだけた感じでも良いですが、社外向けにはある程度かしこまった内容になることもわかりました。

いずれにしても、ビジネスメールの内容や書き方で人柄や仕事への姿勢がわかりますよね。社内でも社外でも、ぜひ好印象になるようなメールの内容を目指して、作ってみてください。今回はお礼メールのご紹介でしたが、謝罪文の場合のメールについても、関連記事を読んで参考にしてみてくださいね。

Small thumb shutterstock 557337595
謝罪文の締めの書き方|ビジネスメールの件名やお詫びの結びは?

ビジネスでたびたび使うことがある謝罪文ですが、締めの書き方やお詫びのメールの内容にはいつも悩む方が多い傾向にあります。そこで今回は謝罪文の結びの文の書き方...


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。