「重ね重ね御礼申し上げます」の例文|重ね重ねの意味と類語や使い方も

「重ね重ね御礼申し上げます」という言い回しはビジネスのシーンでよく使われる言葉です。同じことが再三繰り返される時に使われる言い回しになりますが、その使い方や「申し訳ございません」というようなほかの言葉への使い方、あるいは類語等、「重ね重ね」を使いこなせるように紹介していきます。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



「重ね重ね御礼申し上げます」の使い方例文3選!

「重ね重ね御礼申し上げます」の使い方例文①ビジネスのシーンの会話で

ビジネスのシーンの会話で

「重ね重ね御礼申し上げます」の使い方例文の1つ目として、ビジネスシーンの会話での使い方が挙げられます。基本的に「重ね重ね御礼申し上げます」という言葉は再三御礼を言っているような状況の中で改めて御礼を伝えたい時に使う言葉であり、メールで使われることが多い言葉ではあります。

会話で使う場合には「いつもありがとうございます」「いつも感謝の念で一杯です」というような表現がよく使われるのですが、敢えて「重ね重ね」という表現を使うことで、溢れんばかりの感謝の念が伝わる場合もありますので、その例文を見ていきましょう。

ビジネスシーンの会話での例文

いつも弊社に向けて素晴らしいご提案をいただきましてありがとうございます。日ごろから重ね重ね御礼申し上げようと思っていたのですが、ようやく本日直接御礼をお伝えすることができました。御社とは長く取引が続けられたらと思っております。これからもよろしくお願いいたします。

「重ね重ね御礼申し上げます」の使い方例文②別件でお礼を言う場合

別件でお礼を言う場合

「重ね重ね御礼申し上げます」の使い方例文の2つ目として、別件でお礼を言う場合が挙げられます。「重ね重ね御礼申し上げます」という表現は、こういったシチュエーションでよく使われる表現になりますので、例文を見ながらこのパターンで使えるようにしっかりポイントを押さえておきましょう。

別件でお礼を言う場合の例文

本日は急なミーティングの依頼にも関わらずご参加いただきましてありがとうございました。また日ごろから弊社社員へのご指導もいただきまして重ね重ね御礼申し上げます。

「重ね重ね御礼申し上げます」の使い方例文③ビジネスメールで

ビジネスメールで

「重ね重ね御礼申し上げます」の使い方例文の3つ目として、ビジネスメールでの使い方を紹介します。ビジネスメールにおいて「重ね重ね御礼申し上げます」を使う場合には、膨大なる感謝の念を込めて文章を作成することを心がけましょう。上っ面だけのお礼状にならないように何度も読み返してメールを作成しましょう。

また、こういった御礼を伝えるメールではせっかく再三御礼を言いたいという気持ちがしっかりと込められた内容だとしても、敬語がきちんとしていないと後から「申し訳ございません」と謝罪を入れる自体にもなりかねません。下記の関連記事も併せて読みながら正しい敬語を使うようにしましょう。


ビジネスメールにおける例文

この度は素敵な表彰状を頂戴し、感謝の念に堪えません。今までの努力をしっかり見ていていただけたのだと思うと感無量でございます。また日ごろのご指導ご鞭撻につきましても重ね重ね深く御礼申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。

Small thumb shutterstock 719440648
「されている」の意味は?敬語の使い方と文法と「している」の謙譲語も

あなたは、「している」の謙譲語の意味で主に使われるのが、「されている」という敬語の正しい文法上の意味や使い方を知っていますか?この記事では、「されています...

「重ね重ね御礼申し上げます」の「重ね重ね」の意味と類語は?

「重ね重ね御礼申し上げます」の「重ね重ね」の意味は再三を示す

再三を示す

「重ね重ね御礼申し上げます」「重ね重ね申し訳ございません」の「重ね重ね」の意味は再三という意味合いを示します。再三を示す意味合いの類語は何種類かありますが、その類語それぞれニュアンスが違うので、同じような再三を意味しているとしてもしっかり使い分けていく必要があります。

「重ね重ね御礼申し上げます」の「重ね重ね」の類語①重々

重々

「重ね重ね御礼申し上げます」の「重ね重ね」の類語の1つ目として「重々」という表現が挙げられます。この表現も複数回という意味を示す言葉になりますが、特に「重々」という表現を使う場合には念押しの意味合いが強くなります。状況によっては重々を使うことで失礼にあたることもありますので注意しましょう。

「重ね重ね御礼申し上げます」の「重ね重ね」の類語②度々

度々

「重ね重ね御礼申し上げます」の「重ね重ね」の類語の2つ目として「度々」という表現が挙げられます。「重ね重ね」と非常によく似た意味合いの言葉になりますが、「度々」という言葉の方がカジュアルな響きがあるため、状況に応じて使い分けると非常に便利な言葉です。

「重ね重ね御礼申し上げます」の「重ね重ね」の類語③幾度となく


幾度となく

「重ね重ね御礼申し上げます」の「重ね重ね」の類語の3つ目として「幾度となく」という表現が挙げられます。この表現については御礼やお詫びに対して付けるよりもアクションや出来事に対して説明をする言葉になりますが、「重ね重ね」と併せて覚えておくと表現力が上がるのでしっかり覚えておきましょう。

「重ね重ね御礼申し上げます」以外の「重ね重ね」の使い方例文3選!

「重ね重ね御礼申し上げます」以外の「重ね重ね」の使い方例文①会話

会話

「重ね重ね御礼申し上げます」以外の「重ね重ね」の使い方例文の1つ目として、会話における使い方を紹介したいと思います。重ね重ねという言葉は会話でもメールでも使うことが可能です。そして「御礼」という言葉が付く場合が多いのですが、ほかの言葉に対しても使うことができますので、文例でポイントを押さえましょう。

文例は会話だからこその重ね重ねの使い方になっています。かなり砕けた表現にはなっていますが、とても気持ちが伝わる重ね重ねの使い方になりますので、是非とも参考にしてもらえたらと思います。

会話における「重ね重ね」の使い方例文

いつもいつもうちの子のためにおやつを作っていただいたり、一緒に遊んでいただいたりして、本当に普段から重ね重ねありがとうございますとお伝えしたかったんですよ。仕事の都合で中々お伺いできなかったんですけど、本当にいつもいつも感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございます!

「重ね重ね御礼申し上げます」以外の「重ね重ね」の使い方例文②メール

メール

「重ね重ね御礼申し上げます」以外の「重ね重ね」の使い方例文の2つ目として、メールにおける使い方を紹介したいと思います。メールにおいて重ね重ねという言葉を使う場合には、ほかの敬語表現が間違っていないかをしっかり確認しましょう。会話の時のような崩し方はしない方が無難でしょう。

メールにおける「重ね重ね」の使い方例文

常日頃から弊社の担当にはご指導ご鞭撻をいただいている状況にありながら、今回貴社に大きくご迷惑をおかけする事態となりまして、重ね重ねお詫びを申し上げたい所存でございます。追ってご訪問をさせていただき、直接謝罪をさせていただきたいのですがまずはメールにてお詫び申し上げます。この度は誠に申し訳ありませんでした。

「重ね重ね御礼申し上げます」以外の「重ね重ね」の使い方例文③文書


文書

「重ね重ね御礼申し上げます」以外の「重ね重ね」の使い方例文の3つ目として、文書での使い方を紹介します。文書における使い方もメール同様に、文章における敬語の使い方を間違えないように注意が必要です。重ね重ねという表現を使う場合にはその言葉を使うことで「重ね重ね」独自の効果の発揮を考えて使いましょう。

文書における「重ね重ね」の使い方例文

本研究については私の長年の集大成である。40年をかけて蓄積してきたデータは研究生を中心に収集してきたものであるが、研究室創設当初から私自身が重ね重ね指導をしてきた成果がついに発表できるかと思うと、武者震いに似た緊張を禁じ得ないものである。

「重ね重ね」の英語の使い方例文は?

「重ね重ね」の英語の使い方例文には種類がある

英語の使い方例文には種類がある

「重ね重ね」の英語の使い方例文には種類があります。「重ね重ね」と英語で敢えて表現をするためには、ある程度「何回も」「いつも」といった部分を強調する必要がありますが、「重ね重ね」を意味する文章は下記のような表現になります。下記のような英語表現を文脈から「重ね重ね」という日本語に訳すのです。

    「重ね重ね」を表す英語の使い方

  • everytime(毎回)
  • so many times(数多く)
  • always(いつも)

「重ね重ね」の英語の使い方例文の注意点

「重ね重ね」の英語の使い方例文の注意点

「重ね重ね」の英語の使い方例文の注意点としては、「重ね重ね」というドンピシャの表現はないので、独自の方法で工夫して複数回という部分を強調するニュアンスを出すことです。一番単純な方法は下記の文例のような方法になりますので、もしも英訳が必要な時には思い出して使ってみてください。

「重ね重ね」の英語の使い方例文

I "ALWAYS" said don‘t touch the animal.Even though he touched that and got hurt.(私は重ね重ねその動物には触らないように言ってきた。にもかかわらず彼は触り、そして怪我をした)

「重ね重ね」の間違った使い方や注意点は?

「重ね重ね」の間違った使い方や注意点①申し訳ございませんは使い過ぎない

申し訳ございませんは使い過ぎない

「重ね重ね」の間違った使い方や注意点の1つ目として「申し訳ございません」は使い過ぎないことが挙げられます。重ね重ね申し訳ございませんという表現は、本来であれば何度も申し訳ないと謝らなければならないシチュエーションにおいてそれができなかったから、今「重ね重ね」という言葉を使いそれを表現しています。

そのため重ね重ね申し訳ございませんを使った上で謝罪するのは一回にとどめないと話が前に進みませんし、状況によっては「この人は謝ったら済むと思っているのだろうか」と相手方から思われてしまいます。この表現を使う事態では、基本的に謝罪よりも対策が必要な場合が必要な状況がほとんどなので認識しておきましょう。

「重ね重ね」の間違った使い方や注意点②重ね重ねになりますがは多様しない

重ね重ねになりますがは多様しない

「重ね重ね」の間違った使い方や注意点の2つ目として、重ね重ねになりますがは多様しないことが挙げられます。重ね重ねになりますが、という表現を多用すると相手方はこちら側が怒っているように感じてしまうので、ミスコミュニケーションが生じるリスクが出てきます。あまり多用する表現ではないと認識しておきましょう。

もしも短期間で2回目以降に使う場合には、重々謝罪を入れつつ使うような形にすれば相手方に対して失礼な印象は与えないかもしれませんが、多くの場合には使用は1回に留めておいた方が無難であると言えるでしょう。

「重ね重ね」の間違った使い方や注意点③使う場所をしっかり考える

「重ね重ね」の間違った使い方や注意点③使う場所をしっかり考える

「重ね重ね」の間違った使い方や注意点の3つ目として、使う場所をしっかり考えることが挙げられます。重ね重ねという言葉は使う場所が正しければ相手に対して丁寧な印象を与えたり、こちら側の気遣いを感じてもらうことができますが、使い方を間違えてしまうと悪印象に変わってしまうので注意が必要です。

悪い使い方の例としては、何回も謝るべき状況においてはじめて謝罪をした時に重ね重ねという言葉を使うことです。従来は何回も謝罪を入れているような状況で、相手方もうんざりしているのではないかという心配りも込めて重ね重ねという言葉を使いますが、1回目から使うと状況を理解していないと思われてしまいます。

「重ね重ね御礼申し上げます」を使いこなしてビジネスを有利に進めよう!

「重ね重ね御礼申し上げます」「重ね重ね申し訳ございません」などの表現を使いこなすことでビジネスにおける良好なコミュニケーションが取れるようになるシーンが少なくありません。ここで紹介したことを参考にしてもらって、あなたのビジネスでのコミュニケーションが良化していったらすごくうれしいです!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。