メルカリでのdポイントの使い方を徹底解説!支払いや手数料とは?

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

メルカリにはいくつもの支払い方法があり、お好みの方法を選ぶことができます。その中には、dポイントも含まれています。ドコモが運営しているサービスですが、どのように使えばよいのでしょうか。メルカリでのdポイントの使い方を解説していきます。

メルカリで使える支払い方法は?

クレジットカード・コンビニ・ATM

メルカリでは、クレジットカードやコンビニ、ATMで支払いができます。クレジットカードであれば、購入後すぐに代金が支払われるため、スムーズな取引が可能となります。 コンビニとATMでの支払いでは、現金で代金を支払い、運営側で確認が取れてから発送がされるという流れです。クレジットカード以外でも支払いができるため、中高生にも利用されています。

キャリア決済とdポイント

キャリア決済やdポイントでの支払いにも対応しています。キャリア決済とは、携帯払いのことで、携帯電話の料金と、メルカリでの代金が合算されて請求されます。 dポイントを利用して、メルカリの商品代金の支払いに充てることも可能です。dポイントはドコモが運営していますが、ドコモユーザーでなくとも利用できます。

dポイントをメルカリで使うには?

d払い(dケータイ払いプラス)での支払い方法

d払いは、商品を購入する際に「支払方法」の欄から選択することができます。決済手数料は100円です。 ドコモのサイトに移動し、パスワードを入力後「承諾して購入する」を選択します。決済完了画面の「次へ」を押すと、決済完了となります。「次へ」を押し忘れてしまうと、再購入をする必要があるので注意してください。

メルカリでdポイントが貯まる・使える

dポイントは、対応しているお店やサービスで貯まり、使うことができます。メルカリも同じく、dポイントを貯めることも使うこともできるのです。 日常生活で、お店などでポイントを貯めていき、メルカリでできるだけ安く商品を購入するといった工夫をするなどして、お得に利用していきましょう。支払額に応じて、ポイントが付与されます。

ドコモユーザーでなくてもd払い可能

先述の通り、ドコモユーザーでなくともd払いが利用できます。ドコモケータイ払いは、ドコモの携帯電話が必要ですが、d払いはdアカウントがあれば良いのです。 アカウントは無料で作成できるので、まずは登録するところから始めましょう。d払い対応店舗で支払いができるため、メルカリ以外でも利用可能です。

キャンペーンでのdポイントの貯め方

キャンペーンを活用することで、通常より多くのポイントをもらえます。なお、キャンペーンへの参加方法は、それぞれ異なるので注意しましょう。

取引がキャンセルになったら?

取引キャンセル時の返金方法

取引を販売者がキャンセルした場合の返金方法は、設定、売上・振込申請、売上履歴の順でできます。クレジットカードであれば、翌日以降にカード会社から返金がされます。まだ入金されていない場合は、取引キャンセルと同時に決済取り消し処理がされる仕組みです。 購入者側は、商品代金が売り上げとして購入者に返金されます。決済手数料も含めた金額です。売上履歴から詳細を確認することができます。

取引キャンセル時のdポイントの扱い

取引キャンセル時のdポイントは、返還されます。ポイントを利用して支払っていた場合、ポイント分は現金として返金されるわけではありません。そのため、売上金の欄には反映さないので注意しましょう。 dポイントの返還は、早ければ翌日に行われます。数日経っても戻ってこない場合は、問い合わせて対応してもらうようにしましょう。

d払いを利用する際の注意点

dポイントと現金払いの併用はできない

dポイントを支払いに充て、残額がある場合は現金で併用することはできません。残額は、ドコモのケータイ払いとなります。携帯払いの支払い金額が、利用したdポイント分安くなるということです。 現金と併用することができるのは、メルカリポイントです。それぞれ別のポイントなので、混同しないように注意しましょう。

支払いごとに発生する手数料に注意!

メルカリでの支払いは、方法によって手数料が異なります。クレジットカード、デビットカード、全額ポイント払い、全額売上金払い、全額クーポン払いは無料です。送料が無料であれば、商品代金のみの負担となります。 銀行ATM、コンビニ振込、dケータイ払いプラス(ドコモ)、ソフトバンクまとめて払い、auかんたん決済は、100円の手数料がかかります。正式には支払い手数料ではなく、決済システムの利用料です。 商品代金プラス100円、かかるのであれば送料も加えた金額が、合計の支払い金額となります。時間や曜日によって、手数料が異なるということはありません。固定された金額となっています。

まとめ

dポイントは、街の店舗の他、ネット通販などでも貯めることができるので、通販を頻繁に利用する人は効率よく貯めていけます。キャンペーンも行われているので、チェックしておくようにしましょう。

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。