楽天銀行ってどう?ATM手数料やスーパーローン、アプリ等も解説!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



楽天株式会社の子会社である楽天銀行は、日本のインターネット銀行の中の一つです。2010年に、イーバンク銀行株式会社から商号変更をしています。ここでは、楽天銀行の商品や特徴、取引のメリットなどについて解説していきます。

楽天銀行とは?

楽天銀行はネットバンク

楽天銀行は、インターネット銀行の中で日本最大の口座数を持つ銀行です。また、楽天銀行で行っているハッピープログラムに登録すれば、取引や資産状況によって手数料が優遇されたり、楽天スーパーポイントが貯まるのが特徴です。さらに、楽天証券と連携すると、普通預金の金利が上がったり、資産運用についても強みになる可能性があります。

支店名の調べ方やATM手数料

楽天銀行の銀行コードは、0036です。支店名や支店番号を調べるには、WEBサイトの銀行コード、支店名、支店番号一覧のページ(https://www.rakuten-bank.co.jp/code-branch/)を参照してください。楽天銀行の支店名は、ジャズ支店やロック支店、サンバ支店など基本的には音楽の名前になっています。 楽天銀行のキャッシュカードを使ったATM入出金利用手数料は、提携のATMによって違います。また、楽天銀行の口座を開設した時の特典として、開設月と翌月から6ヵ月間は、月5回までATM利用手数料が無料です。さらに、資産残高やハッピープログラムの中の会員ステージにより、最大月7回までATM利用手数料が0円になります。

通帳なく取引データはWEBで確認

楽天銀行では、預金に対しての通帳の発行はしていません。取引履歴を見たい場合は、WEBサイトのマイページにログインして見ることができます。また、有料で取引履歴証明書の発行をしています。

楽天銀行ログイン画面

楽天銀行で取引をするためには、WEBサイトのログイン専用の画面から、ユーザIDとログインパスワードを入力して、ログインボタンをクリックします。楽天銀行のログイン画面では、暗証番号の入力を要求されることはありません。また、ログインパスワードと暗証番号の両方を入力する画面はありませんので、なりすましサイトには注意をしましょう。

キャンペーンでポイントゲット

楽天銀行では、時期によっていろいろなキャンペーンを行っている場合があります。例えば、新規の口座開設や住宅ローンの借り換えで、現金や楽天スーパーポイントなどが貰えるキャンペーンがあります。さらに、キャンペーンによっては、サービスを利用するだけで、楽天スーパーポイントが貯まることもあるのです。

楽天銀行カードの種類は?

キャッシュカードとクレカ

楽天銀行には、普通のキャッシュカードの他に、クレジットカードの機能がついたキャッシュカードがあります。楽天銀行のクレジット機能が付いたキャッシュカードは、提携クレジット会社によって3種類あります。また、どのカードも発行手数料が無料でETCカードの発行が可能です。 1種類目の「楽天銀行カード」は、年会費無料で楽天スーパーポイントが貯まります。2種類目の「楽天銀行セディナカード」は、セディナの提供するクレジットカードが付いていて、わくわくポイントが貯まります。3種類目は、年会費無料で九州カードが提供する「楽天銀行ジョーヌカード」です。

楽天銀行デビットカード

楽天銀行では、JCBとVisaのデビットカードがあります。JCBには、楽天銀行パンダデビットカード(JCB)や楽天銀行デビットカード(JCB)の2種類あり、どちらも年会費無料です。 一方、Visaには、年会費3,086円(税込)の楽天銀行ゴールドデビットカード(Visa)があります。また、年会費1,029円(税込)の楽天銀行デビットカード(Visa)もあります。

楽天と銀行のクレカ二枚発行は不可

すでに、クレジットカードである楽天カードを持っている人は、クレジット機能が付いているキャッシュカードである楽天銀行カードを発行することはできません。なぜなら、楽天カード会員が楽天銀行カードを発行できると、重複して発行することになるからです。楽天カード会員で、楽天銀行カードを持ちたい人は、「楽天e-NAVI」から切替発行の手続きができます。

個人と法人の取引の違い

個人ができること

個人が楽天銀行でできることは、普通預金口座の開設や定期預金、外貨預金の取引などができます。また、FXや投資信託などの資産運用も可能です。さらに、国内振込や海外送金などの資金移動や、カードローンや住宅ローンなどの借り入れができます。

法人でできること

法人が楽天銀行でできることは、法人ビジネス口座の開設や定期預金、外貨預金ができます。また、振込や海外送金だけでなく、最大30件までまとめて振込ができる一括振込のサービスもあります。さらに、導入費用や月額基本料がかからずに、給与や賞与の振込も可能です。

楽天銀行のローンは?

楽天銀行スーパーローン

楽天銀行のスーパーローンは、申込した時の年齢が満20歳以上62歳以下で安定した収入がある人が申し込めるカードローンです。申し込みは、WEBサイトで完結できて、必要書類などは専用の証明書類送付アプリで即時に提出できます。 スーパーローンの借り入れ方法は、ネットキャッシング・電話で振込・提携ATMからのキャッシングの3種類の方法があります。また、返済方法は、毎月の口座引き落としで、引き落とし先は楽天銀行でなくても大丈夫です。

業界最低水準金利の住宅ローン

楽天銀行の住宅ローンは、自社商品とフラット35の2種類を取り扱っています。その特徴は、銀行業界でトップクラスの金利の低さです。 また、事務手数料も銀行業界の中で最低水準を保っていて、保証料や繰上返済手数料は無料です。さらに、フラット35は、2016年度累計実績で取扱件数が銀行業界No.1となっています。

楽天銀行アプリは何ができる?

楽天銀行アプリで入金

楽天銀行のアプリは、楽天銀行での取引や、ATM検索、書類の送付まで、20種類以上のサービスを簡単に行うことができます。さらに、アプリは立ちあがりが早く、IDの入力が不要です。

ATM手数料を無料にする方法

提携ATMからの楽天銀行口座の入出金には、基本的にATM利用手数料がかかります。しかし、ATM利用手数料を無料にする方法があるのです。 まずは、3万円以上の入金であれば、ATM利用手数料がかかりません。また、楽天銀行が行っているハッピープログラムに登録をすると、会員ステージにより最大月7回までATM利用手数料が0円になります。

まとめ

楽天銀行では、お得に取引ができるようになるハッピープログラムの他、キャンペーンなども随時行っています。カードローンや住宅ローンなども業界トップクラスの金利水準です。楽天銀行にはメリットがたくさんありますので、この機会に楽天銀行の取引を考えてみてはいかがでしょうか。

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。