楽天証券のマイナンバー登録とは?口座開設に必要な書類と登録方法

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



楽天証券の口座開設の手続きを進める中でマイナンバー登録を求められますが、「マイナンバーがわからない」「マイナンバーカードを持っていない」など、戸惑う方もいるでしょう。楽天証券のマイナンバー登録はどのように手続きを進めたらいいのか、口座開設に必要な書類と登録方法をわかりやすく解説します。

楽天証券口座開設に必要な書類は?

口座開設は運転免許証か保険証で可

証券会社の窓口開設をしようとすると、登録を進めていくうちに必要な書類を次々と求められ、戸惑うことが多くあります。 楽天証券は、まずweb上で本人情報などを登録し、口座開設を申し込みます。数日後、IDとパスワードを郵送で受け取ることによって、証券口座にはじめてログインできるようになります。ログインができるようになった後、具体的に取引を始める為の手続きを進めていく、という流れです。 口座開設を申し込み、IDとパスワードの記載された取引に必要な資料を請求するには、運転免許証や保険証など、本人確認書類の準備のみで可能です。

取引にはマイナンバー登録が必要

口座を開設したら、取引の為の手続きが必要になります。そこで求められるのが、マイナンバー登録です。 2016年1月より、証券口座開設時にはマイナンバーが必須になりました。これは、特定口座の取引における税金の計算や納付、法律で定められている各種支払い調書等の提出を税務署で行う際に、マイナンバーでの個人識別が必要とされるようになったからです。

これから新規で口座開設をされる方はもちろん、以前から楽天証券を使っているすべての方の登録が必要となります。

マイナンバーの取得方法

住民票があれば取得可能

マイナンバーとは、平成27年10月より国民1人ひとりに振り分けられた、様々な行政手続きで必要とされる12桁の番号です。住民票を保有しているすべての方が取得でき、在留者や特定永住者の方にも振り分けられています。発行先は、あなた自身が住民票に属する市町村です。 個人に割り振られたマイナンバーが決定した後、平成27年10月から12月の間に、「マイナンバー通知カード」と一緒に、マイナンバーカードを作成する為の「個人番号カード交付申請書」が全国民に郵送されています。

マイナンバーのもらい方

一度割り当てられたマイナンバーは、一生変わりません。自分に割り当てられたマイナンバーを知るには、各市町村窓口で「マイナンバーが記載された住民票の写し」を発行することで可能です。1通あたり300円で取得できます(各自治体によって金額が異なる場合あり)。 マイナンバー通知カードを紛失した場合は再発行することも可能です。再発行手数料は500円です(各自治体によって金額が異なる場合あり)。

通知カードがあれば、個人番号カード交付申請書と一緒に各市町村窓口で所定の手続きをすることで、顔写真付きのマイナンバーカードを取得することができます。マイナンバーカード取得後は、通知カードを返却することが必要です。

取引にはマイナンバー登録が必要?

マイナンバーカードか通知カードで

証券口座を開設するだけであれば必要ありませんが、取引を始めるにはマイナンバー登録が必要です。手続きはマイナンバーが記載された住民票の写しでも可能ですが、発行に代金もかかります。 最初に発行されたマイナンバー通知カードか、作成したマイナンバーカードがあれば、そちらを準備しましょう。再発行をしない場合は手数料もかからない上、web登録をスムーズに行えます。

3つの登録方法

マイナンバー登録は、スマートフォンアプリを利用する方法、webにログインして画像をアップロードする方法、郵送で手続きをする方法と3種類あります。アプリと画像アップロードする方法は、マイナンバー通知カードかマイナンバーカードが必要です。 web上でアップロードする場合は、カメラで撮影した画像が必要です。スマートフォンでweb登録をする場合は、直接撮影することができるので便利です。

郵送の場合のみ、マイナンバーが記載された住民票の写しでの手続きも可能です。ただし、他の2つの手続きより多少時間がかかります。

iSPEEDアプリからが簡単

2つの手続きのどちらかでも登録は可能ですが、iSPEEDというアプリを利用して登録すると、流れもわかりやすくおすすめです。 iSPEEDとは、楽天証券で株取引を行う際に必要な機能が揃ったアプリで、取引の際にはとても役に立ちます。今後の為にもぜひダウンロードしてみましょう。 まず、アプリをダウンロードし、ログインします。メニューをタップし、マイナンバー登録の項目を選択。登録画面表示後、画面に従って手続きを進めます。web登録と同じように、画像をアップロードする方法で登録します。

失敗!マイナンバー登録ができない?

マイナンバーカード撮影時の注意点

登録には画像アップロードをおすすめしていますが、写真が鮮明でなければ読み取れない可能性があります。そこで、いくつかの注意点をお伝えします。 まず、撮影は適切な明るさの場所で行い、画像の向きが傾かないようにします。また、背景は無地のテーブルや紙、壁等を利用し、カードが鮮明に写るようにしましょう。 また、撮影時には個人番号がはっきり写るように気を付けましょう。ズーム機能は使わず、ピントを合わせるように心がけます。画像データの編集や加工も避け、画素数が小さすぎると読み取れないので、撮影サイズが500KBから6MBのデータになるようにしてください。

読み取れない、撮影できない場合

注意できることを試しても、うまく撮影できない場合もあります。そのような場合でもあきらめる必要はありません。郵送での手続きが可能です。 郵送での手続きの場合、webにログインしてマイナンバー登録のメニューを選択し、郵送を申し込みます。その後、送られてきた書類に必要事項を記入し、マイナンバー通知カードかマイナンバーカードのコピーを貼り付けた台紙を楽天証券に返送します。

住所変更する時に必要なものは?

名前、住所、生年月日がわかる書類

すべての手続きが終わり、取引も無事できるようになった後、引っ越しなどで住所変更が必要になる場合もあるでしょう。その際に必要な書類をお伝えします。 住所変更には、マイナンバーの変更は必要ありません。一度割り振られたマイナンバーは変更されることはないからです。手続きには名前と生年月日、変更後の住所がわかる本人確認書類を準備しましょう。

まとめ

マイナンバー登録という手順が加わっても、顔写真付きのマイナンバーカードだけでなく、マイナンバー通知カードなどでも手続きは可能です。通知カードの紛失や、番号がわからなくなった場合でも手続きできる方法があります。一番準備しやすい書類を用意して、手続きを進めましょう。

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。