イオンカードの分割払いとは?後から変更もできる?手数料の仕組みも

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



イオンのクレジットカードである「イオンカード」では、複数の支払い方法から自分に合った返済方法を選ぶことができます。今回は分割払いを利用する際の分割回数や手数料について、返済シミュレーションを交えながら詳しく解説します。

イオンカードの決済方法

一括払い、2回払い

一括払いとは、代金を一括で支払う方法で、手数料は無料で利用できます。2回払いの場合も手数料は無料で利用できますが、利用金額が1万円以上のショッピング代金のみとなります。2回払いは支払い額を2回(2カ月)に分けて支払うことができます。 ただし、2回払いは一部利用できない加盟店がありますのでご注意ください。 イオンカードについてよく分からないという方は、まずこちらの記事をご覧ください。 [blogcard url=”https://cktt.jp/8885”]

ボーナス払い

ボーナス払いとは、利用金額1万円以上のショッピング代金のみ対象で、ボーナス払いも手数料無料で利用することができます。 ボーナス払いの取扱い期間は、夏の場合11/21~6/20が対象期間となり、支払い日は7/2・8/2・9/2のいずれかです。冬の場合は、6/21~11/20が対象期間となり、支払い日は1/2です。 なお、イオンカードではボーナス2回払いにも対応しています。ボーナス2回払いでは、夏と冬のボーナスに分けて支払うことが可能です。ただし利用代金は5万円以上からとなり、手数料3%が上乗せされます。

分割払い

利用金額1万円以上、かつ、分割支払い金が3千円以上となる場合のみ利用ができます。 分割可能回数は、1年~2年であれば、3回(3カ月)・5回(5カ月)・6回(6カ月)・10回(10カ月)・12回(12カ月)・15回(15カ月)・18回(18カ月)・20回(20カ月)・24回(24カ月)から選べます。 2年以上になると、30回(30カ月)・36回(36カ月)・42回(42カ月)・48回(48カ月)・60回(60カ月)の中から条件を満たす回数を選ぶことができます。なお、詳細は後述しますが、分割払いは金利手数料が発生しますのでご注意ください。

リボ払い

リボ払いでは、支払い額を分割するのではなく、毎月ほぼ一定額の弁済金を支払うことができます。例えば、3万円の利用額を毎月5,000円ずつ返済する、というように自分に合った返済額を月々2,000円以上(手数料別)のコースから指定することができます。 支払いコースは4種類あり、Sコース(月々2,000円+手数料)・Aコース(月々5,000円+手数料)・Bコース(月々7,500円+手数料)・Cコース(月々10,000円+手数料)です。 さらに、これらのコースを指定後、金銭的に余裕ができたときは「リボ払いお支払い額増額サービス」にて、月々1,000円単位で支払い額を増額することもできます。なお、リボ払いにも金利手数料が発生します。 その他、イオンカードの支払いについては、こちらの記事もおすすめです。 [blogcard url=”https://cktt.jp/6686”] [blogcard url=”https://cktt.jp/5407”]

分割払いの手数料は?

2回までは分割手数料無料

3回以上の分割払いでは手数料が発生しますが、ボーナス2回払いを除く2回払いには手数料は発生しません。2回払いで支払いたい場合は、店舗でその旨を伝えることで利用することができます(1万円以上の利用のみ、一部加盟店は除く)。

分割回数が多いほど手数料が高くなる

ボーナス2回払いの場合、支払い回数は2回に限定されているため手数料は一律3%となりますが、3回以上の分割払いの場合は、分割回数により手数料が高くなります。 最低分割回数の3回では実質年率10.05%で利用代金100円当たりの分割払い手数料は1.68円です。手数料が最高分割回数60回の場合、実質年率12.04%となり、100円当たりの分割払い手数料は33.60円となります。

利息計算方法と返済シミュレーション

利用額10万円を分割回数12回(12カ月)で支払う場合、下記のようになります。なお、分割回数12回における、100円当たりの分割手数料は6.72円です。 分割手数料:100,000円×(6.72円÷100円)=6,720円 支払い総額:100,000円+6,720円=106,720円

月々の分割支払い額:約8,893円 ※分割支払い金は1円単位で計算し、端数が出た場合は初回に算入となります。 上記のような支払い額となります。今回のシミュレーションの場合は6,720円の手数料が発生し、毎月560円の手数料が上乗せされる計算となります。

分割払いは後から設定できる?

後から分割への変更はできない

一括払いを指定した場合、この支払額を後から分割へ変更することはできません。一括払いを後から調整したい場合は、リボ払いの調整のみでしか変更ができないので、支払いの際は注意が必要です。

リボへの変更はできる

上述の通り、一括支払いを指定した場合にもリボ払いへの変更はできます。リボ払いには下記のように3つの変更方法があります。
  1. 明細指定リボ:利用明細の1件単位で指定ができ、リボ払いに変更することができます
  2. 期間指定リボ:1カ月単位で期間を指定することができ、その間の支払いをリボ払いに変更できます
  3. 全リボ:一度の登録でその後の支払いを全てリボ払いに変更できます

分割払いの繰上返済はできる?

電話にて要相談

イオンカードでは、一度指定した分割払いを繰上返済することができます。早期完済となり、改めて金利手数料の計算が必要となるため、コールセンターへの電話でのみ対応が可能です。 コールセンターTEL:0570-071090、受付時間9:00~21:00(年中無休) ただし、繰上返済の場合の振込手数料は利用者負担となります。

まとめ

イオンカードの分割回数は、条件を満たせば3~60回の中から自由に選ぶことができます。ただし、分割回数が多くなるとその分手数料が高額になる傾向があるため、できるだけ手数料無料のボーナス1回払い等を併用して、手数料を上手に抑えましょう。 こちらの記事もよろしければご覧ください。 [blogcard url=”https://cktt.jp/5717”] [blogcard url=”https://cktt.jp/5375”]

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。