フレッツ光の工事の内容や期間は?工事不要やできない場合を徹底調査

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

インターネットの大容量化に伴い、高速通信である光回線の人気が高まっています。光通信サービスの1つで、NTTが提供しているフレッツ光を始めるにはどうしたらいいのでしょうか。必要な工事やかかる時間、また、光回線を楽しむことができるケースとできないケースを解説します。

フレッツ光開通のための工事内容は?

屋外から配線を自宅に取り込む

最寄りの電柱まで光ファイバー網がつながっている場合は、電柱から家の外壁まで光ファイバーを引き込みます。外壁に「マルチメディアボックス」と呼ばれる、下にでてくる回線終端装置を含めた機器をとりつけ、光ファイバーをつなぎます。 ここから宅内へは、同軸ケーブルとよばれるケーブルで引き込みます。既存の電話回線やエアコンダクトを利用するので、外観を傷つける心配がありません。 ただし、既存の配管を使うのが難しい場合は、壁に穴をあけることがあります。さらに、エアコンを交換する際、同軸ケーブルが邪魔になってしまい、改修工事が必要になることもあるようです。 ちなみに、新たに家を建てる場合は、電話線と一緒に光回線を引き回せるようにすることを提案してくれる建設会社も増えてきています。

自宅内に光コンセントを設置する

宅内の壁に、光回線の出入り口になる光コンセントを設置します。外壁に取り付けたマルチメディアボックスから出てくる、同軸ケーブル・電話ケーブル・LANケーブルを接続します。 なお、光コンセントには、電気のコンセントと一体になった一体型タイプと、光専用で分離型タイプと呼ばれる2種類があります。

専用機器を設置して配線する

「回線終端装置」と呼ばれる専用機器を光コンセントに接続します。回線終端装置は、光ケーブルを通じて送られる光信号を電気信号に変換し、パソコンやルーターに信号を送る機能をもっています。 光コンセントとホームゲートウェイ(Wi-Fiルーター)を接続し、パソコンの設定が終われば、接続試験を行って作業は完了です。別途有料になりますが、セットアップサービスを申し込んでおけば、パソコンの設定まですべて行ってもらえるので、操作に自信のない方にはおすすめです。

その他追加工事(有料)

他の追加工事として、例えば、ルーターと電話機を離れた場所に設置することができますが、電話用配線の屋内配線工事などが別途必要で有料です。また、パソコンとルーターを離れた場所に設置することもできますが、別途LAN配線工事が必要でこちらも有料になります。

工事にかかる時間は約1時間

壁の穴あけ作業が無く標準の工事内容であれば、工事にかかる時間は1時間程度です。セットアップサービスを申し込んだ場合は別途時間がかかります。

工事不要の場合もあるの?

既に光コンセントがあるなら工事不要

自宅に光コンセントがあれば、すでに自宅への光ファイバーが引かれている可能性は高く、工事不要です。 ただし、光回線にはNTTと電力会社の2種類があり、電力会社の光回線がつながっている場合は、NTTフレッツ光用に換える必要があります。 もしNTTフレッツ光用の光回線が接続されている場合は、NTTに基地局での開通工事をしてもらうだけになるので、費用が大幅に安くなる可能性があります。

工事不要の場合は専用機器を繋ぐだけ

工事が不要の場合は、回線終端装置を光コンセントでつなぐだけでいいため、業者に依頼しなくても自分でできる作業になります。

工事ができない場合はどんなとき?

光回線がそもそも提供範囲外の場合

光回線が普及したといっても、まだまだエリアには制限があります。近所まで光ケーブルがきていなければ、光回線を使うことはできません。ホームページなどで光ケーブルの対応エリアを調べることができるので、自宅に光回線をつなぐことができるか確認をしておきましょう。

建物の構造に問題がある場合

宅内の配線に利用する配管が詰まっていて光ファイバーが通せない、ということがあります。また、電柱がない地域で、地下配線をするため日数がかかる、というケースもあります。

大家や隣人の許可が必要な場合

マンションなど、共同で配線を使用する場合は、大家さんの許可が必要です。 また、電柱から家まで光ファイバーを通す際、隣人の庭の上を通る場合も隣人の許可が必要です。県営・市営・URなどの建物に光回線をつなぐ場合、役所に模様替えの申請が必要となります。

壁に穴あけできない場合

壁に特殊な素材で穴あけをすると、壁内部の他の配線を傷つけて断線するおそれがあるため、壁に穴をあけることができないケースもあります。

まとめ

フレッツ光は、通常であれば壁に穴をあけたりする必要がないため、受け入れやすい工事になりますが、場合によっては壁に穴をあける必要があるため注意が必要です。新しく家を建てる場合やリフォームの際には、光回線の引き込みが簡単になるように同軸ケーブルを配線しておくことをおすすめします。

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。