サーキュレーターで電気代を節約!時期別の節約方法をレクチャー!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

暑い時や寒い時にはエアコンを付けることで部屋の温度を快適に生活することができます。ですが、エアコンをつけっぱなしにすると電気代がびっくりするような金額になってしまいます。電気代を抑えながらも快適な室温で生活するためにエアコンとサーキュレーターの併用がおすすめです。そんなサーキュレーターについて解説します。

サーキュレーターは電気代の節約になるの?

空気を循環させる「サーキュレーター」

サーキュレーターは正式にはエアサーキュレーターといいます。エアー(空気)をサーキュレーター(循環させる)させる機械です。

扇風機との違い

サーキュレーターは空気を循環させる機能を持つのに対し、扇風機は羽を回転させて風を起こす機能を持っています。扇風機は、風を体に当てて涼しさを感じることができるのに対し、サーキュレーターは部屋の空気を循環させて、温かい空気と冷たい空気を混ぜます。 サーキュレーターの風を体に当てると涼しく感じることができますが、扇風機に比べて、強い風が直線的に送られるというのが特徴です。

エアコンと一緒に使うことで節約に!

エアコンは部屋に温かい風や冷たい風を送ってくれます。しかし、そんなに強い風ではないので、部屋の一部にしか届きません。例えば、エアコンから遠いところに座っている人に冷たい風を当てようと思うと、強風などエアコンをフルパワーで動かす必要があります。当然、電気代は高くなります。 エアコンは冷たい風をだす最低限の力を使い、その冷たい風をサーキュレーターで送ってあげると電気代が安くつきます。

暖房と冷房で使い方が違う!節約方法をレクチャー!

【夏編】冷房の節約方法

サーキュレーターはエアコンの下に置くのがおすすめです。床付近の冷たい空気を循環させ、エアコンの働きを助け、空気の流れが生まれることで体の周辺の空気を移動させてくれるので体感的にも涼しくなります。 サーキュレーターは、後ろ側の空気を巻き込んで前に風を送り出します。そのため、エアコンを背にして置き、斜め上向きに風を送るようにするのが良いです。これによって冷やされた空気を満遍なく室内に回すことができます。

【冬編】暖房の節約方法

エアコン暖房の場合、部屋の上の方に暖かい空気が溜まります。上の暖気を下の方へ送ってあげることができれば、効率的に部屋を温めることができます。この暖気を下の方へ送るのがサーキュレーターです。また、冬場は窓から外の冷気が伝わってきます。 使い方としては部屋の中央あたりで窓の付近に置き、真上に向けるのが良いです。このようにすることで床の冷気を天井に吹き上げ、溜まっている暖かい空気を下方へ送り循環させることができます。

【番外編】梅雨でも活躍!

梅雨の時期は部屋干しをする機会も多く、ただでさえジメジメする室内に湿気がさらに溜まり、臭いや菌の繁殖が発生します。乾燥機を使用すれば電気代もかかります。そんな時にも活躍するのがサーキュレーターです。サーキュレーターを洗濯物の下に置き、真上に向けることで臭いや菌の繁殖を防ぐことができます。エアコンの除湿運転と併用すると効果が増えます

サーキュレーターを買う時の注意点

サーキュレーターの種類と電気代

サーキュレーターは大きく分けると、据え置き型で首振りタイプと首振りがないタイプ、壁掛けやタワー型などの特殊タイプの3種類に分類されます。どのタイプの電気代が高いというようなことはなく、ファンの直径やでてくる風量によって決まります。 電気代は1時間あたり0.3~数円になります(1kWhあたりの電気代を26円で計算)エアコンでクーラーを使った時の電気代の目安が6~20円程度なので、いかに安いかがわかります。

静音性を重視する

サーキュレーターは直線的に強い風を発生させるため、そのファンの回転音が大きいです。部屋の温度が快適でも音がうるさいとリラックスができません。そのため、静音性能が良いサーキュレーターの人気があります。

掃除のしやすさ

扇風機と同様に羽を回転させて空気を循環させると同時に埃なども一緒に循環し、本体に埃が溜まりやすいです。ファンが回転するため、人の手にあたらないように頑丈に覆われていることもあり、掃除が大変です。購入の際は掃除のしやすさにも注意が必要です。掃除がしやすい羽なしのサーキュレーターも発売されています。

デザインも大事!

部屋の中の風を循環させるために、床にそのまま置くタイプが多いです。そのため、部屋にあわないデザインだと存在が浮いてしまいます。最近は、本体の色やコンパクトさ、柔らかい丸みをおびたシルエットなどデザインも重要な選択肢の一つになっています。

まとめ

サーキュレーターは扇風機と似ているけれど目的が異なり、エアコンと併用して電気代を安くする電気機器です。夏、冬だけでなく、梅雨時にも活躍します。サーキュレーターの種類や電気代、購入時の注意点に気を付けながら購入を検討しましょう。

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。