ガス代平均の完全版!冬や夏、一人暮らしや2人暮らし等の節約術も!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



ガス代は、生活する上で必要になってくる光熱費のひとつです。欠かせないものだからこそ、ガス代が高いと生活費にも重くのしかかってきます。そして、特に高くなりがちなのがプロパンガス。どうしてプロパンガスは高いのか、また、都市ガスとの違いも説明していきます。

プロパンガスはなぜ高い?平均ガス料金

プロパンガスが高い原因は〇〇だから!

一般的には、都市ガスよりもプロパンガスの方が高めです。なぜならば、プロパンガスは自由料金なので民間企業側で決められるから。民間企業が提供している以上、利益なども上乗せしなければならず、どうしても料金設定が高くなってしまうのです。 しかし、プロパンガスは火力が強いので、火を使う飲食店などでは重宝されているのも事実。プロパンガスを利用するのであれば、長所をうまく利用することがおすすめです。

一人暮らしガス料金平均

まずは、一人暮らしのプロパンガスの平均料金を紹介します。季節などの変動がみられ、夏場の平均料金が3,459円、冬場の平均は5,551円となっています。すべての季節を通しての平均料金は4,505円です。 プロパンガスの料金計算は、基本料金と従量料金を足したものを採用している会社が多く占めています。中でも、基本料金の比重が高いのが一人暮らしの特徴です。一人暮らしでガス代の節約を考えている方は、基本料金に目を向けてみることをおすすめします。 一人暮らしのガス料金については、こちらの記事もおすすめです。 私のガス料金は妥当?一人暮らしのガス代の平均と節約術

二人暮らしガス料金平均

次に、二人暮らしのプロパンガスの料金を紹介します。二人暮らしでも季節の変動はあり、冬場の平均料金は9,735円、夏場は5,551円、年間平均は7,120円という結果です。

二人暮らしのプロパンガス料金は、従量料金の比重が大きいのが特徴です。二人暮らしをしていてガス代の節約をしたい方は、従量料金に目を向けてみてください。

三人家族ガス料金平均

最後に、三人暮らしのプロパンガスの料金をみてみましょう。プロパンガスは季節だけでなく地域差があり、最安値は関東地方の平均で8,700円、最高値は北海道および東北地方の12,000円です。 寒い地域は冬場にガスの消費が増量することもあって、高値になりやすくなります。また、全国すべての地方の平均料金は10,020円です。ガスの消費量には土地柄も影響していることがわかります。

都市ガスはなぜ安い?平均ガス料金

都市ガスが安い理由は〇〇だから!

プロパンガスと比較すると、都市ガスの方が安くなります。理由としては、都市ガスの供給の仕方が大きく関係します。 プロパンガスはガスボンベの交換などもあり、人件費が必要な供給方法です。一方の都市ガスは、地中に通っているガス導管を通して各家庭に供給するため、余分な人件費の計上がありません。 しかし、都市ガスはインフラの整っている地域でないと使用できないので注意が必要です。

一人暮らしガス料金平均

都市ガスを利用している一人暮らし世帯の平均ガス代は、どのくらいなのでしょうか。

プロパンガスと同じく季節で違いがあり、最安値は夏場の2,428円、最高値は4,155円。夏場に安く冬場に高くなりがちなのは、他の条件の世帯とも共通しています。なお、年間を通しての平均料金は3,216円となっています。 一人暮らしの場合は世帯主が一人だけのため、シャワーのみで済ませるか湯船を張るかでも、大きな差が出やすくなるのです。

二人暮らしガス料金平均

次に、全国の二人暮らし世帯の平均ガス料金ですが、5,006円となっています。5,006円という平均料金は都市ガスと、プロパンガス両方の全国世帯の平均です。 プロパンガスの二人暮らし世帯の全国料金が7,120円なのですから、都市ガスの料金の安さが伝わってくるのではないでしょうか。 また、二人暮らし世帯の場合は、在宅仕事や専業主婦、および専業主夫の方がいる場合などでも料金が変わります。反対に、共働きの場合はガス代も少なくなる傾向があり、生活スタイルとの関わりも大きいと言えます。

三人家族ガス料金平均

最後に、都市ガス利用の三人家族の平均料金を紹介します。年間平均で関東は5,400円、九州地方および沖縄県では9,060円と地域差は存在しています。年間の全国平均は7,267円です。 三人家族になると、二人暮らし世帯とは違って子供がいるケースが多く、二人暮らし世帯や一人暮らし世帯とガスを使う場所や用途も異なっている場合が多くなります。

ガス会社を乗り換えてガス代を節約

比較的安いプロパンガス会社に変える


プロパンガスはガス会社で自由に料金を決められるだけに、会社によって大きな差があります。そのため、プロパンガス世帯の方が節約したい場合には考えておきたい選択肢です。 中には、ひと月の換算で2,000円以上の節約に成功したケースもあります。プロパンガスの業者は変更できないと考えている人は少なくないようですが、本来は世帯主が自由に決めてよいものです。各家庭に見合った業者を選びましょう。 ただし、アパートやマンションでは管理人さんの許可なども必要になってくるので、ご注意ください。

都市ガスに変える

プロパンガスの世帯であれば「都市ガスに乗り換えれば安くなる」と考えている方もいるのではないでしょうか。 実は、都市ガスはガス導管がなければガスを供給できません。そのため、まずはガスを引くための敷設工事が必要になり、ある程度の初期費用は考える必要があります。 なお、2017年4月から都市ガスは「ガス自由化」になったので、好きなガス会社が選べるようになりました。ガス会社で契約している工事の業者も変わってきますので、お気を付けください。 ただし、ガス自由化は一軒家の例なので、集合住宅の場合は管理人さんや管理会社の許可も必要になり、事情が異なります。ご注意ください。

ガス会社を変える方法

ガス会社を変更する場合は個人でも可能ですが、様々な条件をクリアしないと変更できません。そこで必要になるのが、一般社団法人などの協会です。こういった協会を通じてガス会社を変更すると、適正価格のガス会社をお勧めしてくれます。 さらにそれだけでなく、営利目的ではないので無料で様々なサービスが受けられます。変更後に値上げされた、などという悪質なトラブルに巻き込まれないような仕組みもあり、安心できる方法です。

今からできる!ガス代の節約方法

シャワーの時間を短縮する

シャワーは常にお湯を出し続けるため、ガス代と時間が比例している傾向にあります。そのため、シャワーを頻繁に使用する方は、時間短縮を心がけると効果が実感できます。 そして使用するお湯の量を減らせば、おのずとガス代の節約にも繋がります。したがって、節水シャワーヘッドに変更するのも大きな効果が期待できるでしょう。

お風呂の設定温度をさげる

お風呂まわりのガス代節約であれば、設定温度を下げるのもひとつの選択肢です。適度な温度でバスタブに湯を張り、こまめに湯船の蓋を閉めれば、それだけで大きなガス代節約に繋がります。 また、蓋をこまめに閉めることは、温度が逃げないことに繋がり結果的に追い焚き回数が減るので、ガス代節約の効果も期待できます。

調理の際は、蓋を活用する

バスタブと同じ原理は、調理の際にも応用できます。調理中に蓋をすることで、熱が鍋の中にこもり加熱の効果があがるからです。落し蓋でも同じ効果が期待できるので、試してみても良いでしょう。 また、蓋をすることで保温効果も高まり、調理済みの料理が冷めることも防げます。温め直しの回数が減るので、結果的にはガス代節約が期待できるのではないでしょうか。

まとめ

都市ガスとプロパンガスに分かれているので、ガス代は一概に比較できない料金でもあります。さらに、都市ガスとプロパンガスでは供給方法の違いなどもあり、料金に差が出ています。しかし一方では、プロパンガスは火力が強いなどの利点も存在するのです。自宅のガスの特徴を知って、ガスとの上手な付き合い方を模索していきましょう。

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。