最終更新日: 2021/02/03 17:33 2人でトランプをするならコレ!絶対に盛り上がるおすすめゲームTOP15!
2人でトランプを楽しみたいけれど、どんなゲームがあるかわからない…と悩んでいませんか?そこで今回は、2人用のトランプゲームをご紹介します!心理戦や駆け引きが必要なものや、簡単に楽しめるものまで、様々なゲームを解説していますよ。是非、参考にしてみてくださいね!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
目次
簡単|2人で楽しめるトランプゲームランキングTOP3!
3位:戦争
簡単に楽しめるトランプゲームの3位が、「戦争」です。2人でカードを出し合い、より強い数字を出した方が勝利となります。カードは2が最も弱く、Aが最も強い数字です。運だけで勝負できますので、実力はいりません。大人も子供も一緒に盛り上がることができる、楽しいゲームですよ。
- 1ジョーカーを含めたトランプを裏向きに配り、そのまま手札として持ちます。
- 2「せーの」というかけ声と共に、手札の上のカードをめくって場に出します。
- 3出した数字が大きい人が、場に出たカードをもらいます。
- 4手札がなくなるまで続けます。
- 5多くカードを持っていた人の勝利となります。
戦争 遊び方
2位:ゴップ
2位の「ゴップ」も、2人で盛り上がる簡単なゲームです。より大きい数字を出した方の勝利となりますので、運と駆け引き、両方の要素が混じったルールとなります。遊び方が単純なので、子供でも大人でもプレイできる楽しいゲームです。
- 1ジョーカーとハートマークを除いた、39枚のカードを用意します。
- 2プレイヤーはそれぞれ、スペードのクラブのカードを持ちます。
- 3ダイヤのカードは山札にしておき、1枚だけ表に向けて置きます。
- 4手札から同時にカードを出します。
- 5出したカードが強い方が、ダイヤのカードを取ります。
- 6ダイヤカードの点数が大きい方が勝ちとなります。
- 7ダイヤの点数はAが15点、それ以外は数字と同じです。
ゴップ 遊び方
1位:ブラックジャック
1位に選ばれたのが、「ブラックジャック」です。自分の手札を21に近づけるという非常に簡単なルールなので、子供でも遊びやすいのが1位の理由です。罰ゲームなどを用意して、カップルや友人とやれば、盛り上がりますよ。
- 1ジョーカーを除くトランプの山札からカードを引き、合計の数字が21になるようにします。
- 210・J・Q・Kは、それぞれ「10」としてカウントしてください。
- 3AはJ・Q・Kと一緒に出た場合は「1」、それ以外の数字と出た場合は「11」と数えます。
- 4手札のカードの合計が22以上になると、負けになります。
- 5両者がカードを引き終わったら、同時にカードをオープンし、より21に近い方が勝利となります。
ブラックジャック 遊び方
面白い|2人で楽しめるトランプゲームランキングTOP3!
3位:2人用大富豪
面白いゲームをやりたい!という方には、「2人用大富豪」がおすすめです。大富豪は本来大人数向けの遊びですが、少し遊び方を変えれば2人でも楽しむことができます。以下の遊び方を参考に、カップルや友人同士でやってみてください。
- 1ジョーカーを除いたトランプをよくシャッフルして、それぞれに10ずつカードを配ります。
- 23が最も弱く、2が最も強いカードとなります。
- 3じゃんけんで勝った方から、場にカードを出します。
- 4次からは、出されたカードよりも大きい数字を出さなくてはいけません。
- 5より早く手札をなくした方の勝利です。
2人用大富豪 遊び方
2位:スコパ
面白いトランプゲームの2位は、「スコパ」です。先に多くの点数を獲得した方が勝ちというわかりやすいルールなので、大人だけでなく子供でも楽しめます。点数の計算方法はあらかじめ決まっていますので、ゲームを始める前に相手と共有しておきましょう。
- 1ジョーカーを除いたカードをしっかりとシャッフルした後、4枚ずつカードを配ります。手札は表向きに配置してください。
- 2場に4枚のカードを出し、表向きに置きます。
- 3残りのカードは山札にして、場に置きます。
- 4場に出ているカードと同じ数字が手札にあれば、合わせてカードを取ってください。
- 5場に同じ数字のカードが複数枚あれば、全て取ることができます。
- 6もし取れるカードがなければ、手札から場に1枚カードを出しましょう。
- 7自分の手札がなくなってしまったら、山札からカードを引きます。
- 8先に11点を獲得した方が勝利となります。
スコパ 遊び方
- ・取ったダイヤの枚数が多い方→1点
- ・取った枚数が多い方→1点
- ・ダイヤの7を取った方→1点
- ・同じ数字のカードを4枚集めた→1点
スコパ 点数表
1位:セブンブリッジ
面白いトランプの1位に輝いたのが、「セブンブリッジ」です。遊び方が少し複雑な分、カードの動かし方がたくさんあって楽しめるのが、1位の理由です。友人やカップルでやれば、盛り上がるのでおすすめです。
- 1ジョーカーを含んだトランプをシャッフルし、1人7枚ずつカードを配ります。残りは山札にしてください。
- 2親から順番にカードを手札に加えます。
- 3代わりに、いらないカードを手札から、見えるように捨ててください。
- 4カードの組み合わせができたら、場に出すことができます。出さなくてもOKです。
- 5この時、前の人が捨てたカードを取ることもできます。
- 6前の人が捨てたカードと同じマークかつ、数字が連続するカードがあれば、「チー」と言ってカードを取ることができます。
- 7同じ数字が2枚ある場合は、「ポン」と言ってカードを取ってください。
- 8チーやポンなどの組み合わせができたら、場に出して手札を1枚捨てます。
- 9山札がなくなったら、場に捨てたトランプをシャッフルして積み札にしてください。
- 10一番早く手札がなくなった人が勝利です。
セブンブリッジ 遊び方
戦略|2人で楽しめるトランプゲームランキングTOP3!
3位:ゴーフィッシュ
![chokotty[ちょこってぃ]](https://cktt.jp/assets/common/cktt_logo_SP_2-240e63b87945455ba3ae508044064d8f17d376f81b649e0f13fd69dc6e5c5e77.png)