呆然の意味や類語は?茫然・唖然・愕然の状態の違いでの使い分け方とは?

呆然の意味とはどのようなものなのでしょうか。また茫然・唖然・愕然「唖然とした」「唖然とする」などの違いや使い分け方、それぞれの意味についてだけでなく、呆然の類語や、「呆然自失」という四字熟語の意味やそれに似た他の四字熟語についてもまとめてみました!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



呆然の意味は?

呆然の辞書での意味は予想もしないことに驚く様子

クローバー

呆然の辞書での意味についてご紹介します。何か知らない言葉を調べるとなると、やはり辞書を使いますよね。辞書に載っている言葉の意味や使い方は全て正しいとされていますから、やはり分からない単語や言葉は辞書を索引するべきでしょう。

呆然を辞書で索引すると、「予想もしないことに出会ってあっけに取られる様子」「気抜けしたようにぼんやりするさま」「呆れ果てて物も言えないさま」という三種類の意味を知ることができます。3つとも大まかな意味は似ていますが若干違いますよね。

予想もしないことに出会ってあっけにとられる様子は驚きを表していますし、気抜けしたようにぼんやりした様子は感情が入っていない様を表しますし、呆れ果てて物も言えないさまというのは、怒りの感情が全面的に出ているように思います。

呆然の定義は何も言葉を発せなくなってしまった状態

本棚

呆然の定義についてご紹介します。先程、呆然を辞書で索引すると3種類の意味が出てきたとご紹介しました。しかし、どれも大まかな言葉の意味は同じでも、バラバラの言葉のように感じた方も多いのではないでしょうか?呆然の意味の多様性に驚いた方もいるでしょう。

呆然の言葉の意味は「予想もしないことに出会った呆気にとられるさま」「気抜けしたようにぼんやりするさま」「呆れ果てて物も言えないさま」の三種類の意味がありましたが、どれも定義づけられるのは、何も言葉を発せなくなってしまった状態です。

細やかなニュアンスは違うものの、どれも驚いたり怒ったりして、何も言えなくなってしまった様子を表します。この定義づけだけを覚えておけば、意味が3種類あるからと言って使い方に悩んでしまったり、慌ててしまう必要はありません。

呆然は驚きやショックを受けた場面で使われる

会話

呆然とはどんな場面で使われる言葉なのでしょうか。呆然には「予想もしないことに出会って呆気にとられるさま」「呆れ果てて物も言えないさま」「気抜けしたようにぼんやりするさま」の3種類の意味がありましたが、実際にどんな場面で使えばいいのでしょうか。

呆然を使う場面として想定できるのは、驚いた場面に遭遇した時や、ショックを受けた時、怒りを感じた時が主に呆然を使うにふさわしい場面だと言えるでしょう。これらの感情を受けて、何も言葉を発せなくなってしまった状態が呆然とするという状態です。

呆然のように使い方を正しく使わないと恥ずかしい思いをしかねない言葉というのは数多く存在します。特にビジネスシーンで使われるような言葉は正しく使わないと恥ずかしいですよね。以下の記事ではビジネスシーンで多用される「ご参集」についてまとめてあるので参考にしてみてください。

Small thumb shutterstock 710895205
ご参集とは?集まる時の敬語での使い方や集合などの類語・英語も

ご参集とは、「ご参集願います」など集まる・集合の敬語として多くの場面で使われていますよね。今回は、そんなご参集の使い方やご参集について詳しく解説していきま...

呆然の類語は?

呆然の類語①狼狽

祈る

呆然の類語、1つ目にご紹介するのは「狼狽」です。小説などではよく使われる言葉ですが、日常生活ではあまり使わない言葉なので、意味や使い方を理解していない方もいるのではないでしょうか。

狼狽とは、不意の出来事に慌てふためくこと、うろたえることという意味があります。慌てふためくのは、呆然と真逆の意味のように思われますが、うろたえることは、呆然と重なる部分があるように思われます。

呆然は、予期していない出来事を目の前にして、思わず声が出なくなってしまうことを指しますから、狼狽のようにうろたえるという表現は、呆然の意味と通じる部分があるように思われますよね!狼狽の意味も合わせて把握しておきましょう。

呆然の類語②開いた口が塞がらない

口

呆然の類語、2つ目にご紹介するのは「開いた口が塞がらない」です。よく驚いたことを表す言葉として、開いた口が塞がらないと使いますよね。呆然よりも、こちらの言葉の方が馴染み深い人も多いかもしれません。

開いた口が塞がらないという言葉を辞書で索引すると、「呆れ果てて呆然とするさま。呆気にとられること」と出てきます。かなり呆然に近い意味であることが分かりますよね!また、呆然とするさまと意味が説明されているので、類語として近しいことが分かります。

開いた口が塞がらないも、呆然と同じように、驚いたり怒ったりという感情から呆気にとられて何も話せなくなってしまうことを表しています。どちらも、感情を通り越して引き起こされる様子を指しているのがお分かりいただけたるかと思います。

呆然の類語③驚愕

びっくり

呆然の類語、3つ目にご紹介するのは「驚愕」です。驚愕のエピソードなど、キャッチコピー的な使い方をされることが多い言葉ですから、馴染み深い方も多いのではないでしょうか?驚愕を辞書で索引すると、非常に驚くことという意味になります。

呆然は、驚きや怒りを経験して生み出される状態のことを指しましたから、驚愕よりも少し幅広い意味で使うことができました。いわば、驚愕の状態を通り越して呆然になるというと分かりやすいかと思います。とても驚くことを表す言葉としては、どちらも類語として似ていますね!

言葉の類語を知っておくことで、語彙力が上がりますし、何度も同じ言葉を使わずに済むので表現力も豊かに成ります。そのため類語は多くの種類を知っておく事をおすすめします。以下の記事では話題になった「忖度」の意味と類語などについてまとめていますからチェックしてみてくださいね!

Small thumb shutterstock 1024497787
忖度(そんたく)の意味とは?使い方例文10選と類語も

忖度という言葉は、最近政治や日本文化を語る上では外すことのできない言葉になっています。忖度の読み方は「そんたく」といいますが、その使い方や例文、そして類語...

呆然・茫然・唖然・愕然の状態の違いや使い分けの具体例は?

呆然・茫然・唖然・愕然の状態の違いや使い分けの具体例|茫然とした

海部

呆然・茫然・唖然・愕然の状態の違いや使い分けの具体例、まず最初に紹介するのは「茫然」についてです。茫然も読み方は「ぼうぜん」なので、呆然と同じ読み方になるのですが、意味は少し変わってきます。同じ意味と思っていた方も多いのではないでしょうか。

茫然の意味は、「何もやる気が起こらない、何をしたらいいかわからない」という意味になります。呆然が驚きや怒りを通り越した先に起こる様子を表していましたから、意味が全く同じではないことがお分かり頂けるかと思います。

茫然は、気抜けしてしまった様子や無気力な様子を表すため、呆然との違いはハッキリしていますし、明確かと思います。詳しい意味や、使い分け方を知らないと普通に混同して使ってしまう可能性がありますから、きちんと覚えておくようにしましょう。

呆然・茫然・唖然・愕然の状態の違い|唖然とする・唖然とした

スマホ

呆然・茫然・唖然・愕然の状態の違いや使い分けの具体例、2つ目にご紹介するのは「唖然とする」「唖然とした」という言葉の意味と使い分けについてです。唖然とする、唖然としたも呆然のように驚いている様子を表した言葉のように思いますよね。

唖然とする、唖然としたの意味は、「思いがけない出来事に遭遇して、驚き呆れて声も出ない様子・呆気にとられる」という意味になります。唖然とする、唖然としたがかなり呆然と近い意味で使うことのできる言葉であるとお分かり頂けるかと思います。

ただ、唖然とする・唖然としたは微妙にニュアンスが違ってきます。唖然とする、唖然としたは驚いて声も出せない様子を表す時に使います。一方で、呆然は驚いて無感情になってしまう様子を表します。また、呆然の方が広い意味で使うことのできる言葉かと思います。

呆然・茫然・唖然・愕然の状態の違いや使い分けの具体例|愕然とする

愕然

呆然・茫然・唖然・愕然の状態の違いや使い分けの具体例、3つ目にご紹介するのは「愕然」という言葉の意味についてです。愕然も驚いている様子を表した言葉ですが、呆然とはまた少しニュアンスや使い分け方が変わってきます。

愕然という言葉は「非常に驚くさま」という言葉の意味があります。呆然に比べると、愕然の方が驚きの度合いが大きいのです。また、呆然は驚いて無感情になってしまう様子を表していましたが、愕然はただ驚きの様子を表した言葉になっています。

呆然(茫然)が使われる四字熟語は?

呆然(茫然)が使われる四字熟語は「呆然自失」

勉強

呆然が使われる四字熟語に「呆然自失」というものがあります。呆然自失とは、「驚きのあまり気が抜けてぼんやりしてしまう様」という意味になります。読み方は「ぼうぜんじしつ」となり、耳にしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

自分を失うと書きますから、呆然として自分を失うような様子を表していることがお分かり頂けるかと思います。そんな呆然自失ですが「茫然自失」と「呆然自失」どちらが正しい使い方になるのでしょうか。

茫然自失の方が、一般的に広く使われていますし、辞書にもこちらの感じだけで掲載しているものが多いです。ただ、一部の辞書では呆然自失も同じ意味として掲載されているので、呆然を使っても間違いにはならないでしょう。

呆然自失の類語は瞠目決舌

豚

呆然自失と似た四字熟語に「瞠目結舌」というものがあります。これは「激しく驚き呆れること」という意味がありますから、「呆然自失」と似た意味になります。ただ、少し使い分けが必要であったり、ニュアンスが変わってきます。

呆然自失は、驚いて無気力になってしまったりぼんやりしてしまう様子を表していますが、瞠目結舌は驚いて呆れてしまう様子を表しています。つまり、少し怒りのニュアンスが含まれているのです。そのため、似ている四字熟語ではありますが、使い分けをするのが良いでしょう。

四字熟語は数えきれないほど多くの種類があります。なかでも「諦めない」や「努力」といった意味を表す四字熟語には様々なバリエーションがあるのです。以下の記事では、「諦めない」を表す四字熟語をまとめてありますから、是非参考にしてみてくださいね!

Small thumb shutterstock 516531457
「諦めない」を表す四字熟語65選!負けない・全力を意味する座右の銘は?

「諦めない」を表す四字熟語はどんなものがあるのでしょうか。負けない・全力・粘り強い努力を意味する四字熟語は自分の目標や座右の銘にピッタリです!自分の心境や...

正しい言葉の使い分けをしよう

いかがでしたか?「呆然」には3種類の意味があり、また「茫然」とも使い分けが必要であるとお分かり頂けたかと思います。微妙な言葉のニュアンスや言い回しなどを理解して、正しい言葉遣いができるようになると、仕事でもプライベートでも恥をかく事がありませんし、ワンランク上の人になれるはずですよ!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。