イケメンを表す言葉18選!日本語から外国語まで類語や言い換え表現をご紹介
イケメンを表す言葉は、実は意外にバリエーションが豊かであることをご存知ですか?日本語から外国語まで、様々な表現をまとめて紹介したいと思います。古今東西のイケメンを表す言葉を知って、褒めたり、気持ちを伝えたりしてみましょう。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
目次
イケメンを表す言葉|漢字を用いた日本語の熟語表現3選
①眉目秀麗
漢字を用いた熟語表現でイケメンを表す言葉と言えば、「眉目秀麗」を外すことはできません。「眉目」は顔立ちを表す言葉で、「秀麗」は他よりすぐれて美しいことを表す言葉ですね。顔立ちが整っていて、すぐれた容貌を意味する四字熟語となっています。
しかし、どんなに整った顔立ちの持ち主でも、女性に使用されることはありません。「眉目秀麗」は、男性の容貌のみを指して使用する漢字熟語です。イケメンを表す言葉としては、比較的使いやすいので、ぜひ褒めたり気持ちを伝えたりするのに使ってみてください。
「眉目秀麗」の詳しい使い方や、類語となる漢字熟語を調べてみたい方は、こちらの記事に目を通してみましょう。いろいろな類語や例文などがまとめられているので、参考になりますよ。
②二枚目
「二枚目」も、漢字を用いた熟語表現でイケメンを表す言葉となります。もとは歌舞伎用語で、江戸時代の歌舞伎小屋の看板から生まれたと言われる三字熟語ですね。当時の歌舞伎小屋で、八枚の看板を使用して役者の役割を描いていたことが、語源になったと伝えられています。
看板の一枚目には主役を、五枚目には敵役を描いていたように、二枚目に描かれていたのは若い色男でした。美男子で色事を担当する役者ですね。転じて、「二枚目」という漢字熟語は「イケメン」という意味を持つようになったとされています。ちなみに「三枚目」という表現もありますが、こちらはお笑い担当を表す言葉です。
③男前
「男前」も、漢字を用いた熟語表現で、イケメンを表す言葉ですね。こちらも、歌舞伎用語から派生したと言われている二字熟語です。歌舞伎では、「前」という漢字は、「動き」を表す言葉となります。動きの美しさが、役者の評価基準となっていたことから、美しい男性を表す言葉として「男前」が誕生したと伝えられています。
また、「前」という漢字には、属性や機能を強調するという意味があります。「男」を強調することで、男らしい顔つきや態度のイケメンを表す言葉になったという説もありますよ。
イケメンを表す言葉|比喩を用いた日本語の表現3選
①水も滴る(みずもしたたる)
イケメンを表す言葉で、比喩を用いた日本語の表現なら、「水も滴る」も外せません。「水も滴るいい男」と続けて言うことが多い表現です。みずみずしい魅力に溢れていることを比喩したもので、本来は若い男性に使用することが多いですね。
また、江戸時代の男性役者が化粧水の代わりに、蜜を使用していたことから「蜜も滴る」が語源だという説もあります。こちらの語源の影響からか、色気を感じさせる魅力的なイケメンに使用されることもある比喩表現にもなっています。
②甘いマスク
「甘いマスク」も、イケメンを表すもので、比喩表現となる言葉です。「マスク」は、顔を比喩したものですが、「甘い」の具体的な意味が意外と難しい表現ですね。なんとなくのイメージはあっても、どのようなタイプのイケメンなのか、詳しく説明できない人も多いのではないでしょうか。
「甘いマスク」と呼ばれる男性は、「顔立ちが整っている」「中性的」「笑顔が素敵」「男性でも見惚れる」「色気がある」などの特徴を兼ね備えているとされています。シンプルな比喩表現ですが、意外に奥が深いのですね。
③○○の貴公子
日本語で比喩表現となる、イケメンを表す言葉には、「○○の貴公子」という自由度が高いものがあります。貴公子は、身分の高い家や貴族の男性を表すものですが、風貌に優れて気品がある男性を比喩する言葉ともなります。
例えば男子フィギュアスケーターが、「氷上の貴公子」や「銀盤の貴公子」、「フィギュアの貴公子」と呼ばれているように、色々な言葉と組み合わせて使用できるという特徴があります。この他にも芸能人やスポーツ選手などを比喩した、「○○の貴公子」がたくさんあるので、探してみるのも面白いですよ。
イケメンを表す言葉|日本語の文による表現3選
①花の顔(はなのかんばせ)
日本語の文による、イケメンを表す言葉には「花の顔」というものがあります。文字通り、花のように美しい顔という意味を持つ比喩ですね。女性に使用してもおかしくない表現ですが、平安時代に書かれた長編小説の『源氏物語』の「若紫」で、主人公の光源氏に対して用いられていることから、見目麗しい男性に使用されます。
『源氏物語』の「若紫」の文中においては、光源氏は「まだ見ぬ花の顔」と、その容姿を褒められます。「また見たことがないような花の姿」という意味で解釈されますね。平安時代のイケメンの代名詞とも言える、光源氏に使用されたものなので、美しい男性に出会ったときに思い出してみましょう。
源氏(1001‐14頃)若紫「奥山の松の戸ぼそをまれに明てまだ見ぬ花のかをを見るかな」
引用元: コトバンク
②ギリシャ美を象徴するような美少年
日本語の文による表現で、イケメンを表すものとなるのが「ギリシャ美を象徴するような美少年」です。ドイツの作家によって執筆された名作小説『ヴェニスに死す』に登場した、美少年タジオを描写した表現ですね。
静養のためにヴェニスを訪れた老作曲家を魅了するほどの美貌を持った少年を、日本語文で表すとこうなるのですね。1971年に映画化もされ、美少年タジオ役を演じた俳優は、世界一の美少年とも呼ばれました。彫りが深い、美少年のイケメンに対して使ってみるのはいかがでしょうか。
旅先のヴェニスでふと出会った,ギリシャ美を象徴するような端麗無比な姿の美少年.その少年に心奪われた初老の作家アッシェンバッハは,美に知性を眩惑され,遂には死へと突き進んでゆく
引用元: ヴェニスに死す(岩波文庫)
③一世一代の美形
日本語の文による表現で、イケメンを表す言葉となるのが、「一世一代の美形」です。有名アニメ映画の主人公を指したものと言われています。作中でも「いい男」と指摘されることが多く、行動もイケメンそのものの主人公でした。外見も行動もイケメンな男性に、「一世一代の美形に出会った」と使ってみるのにおすすめです。
イケメンを表す言葉|カタカナ語の表現3選
①ハンサム
カタカナ語でイケメンを表す言葉には、「ハンサム」というものがあります。英語の「Handsome」を語源としたものです。「イケメン」が登場するまでは、かっこいい男性を表す一般的な言葉でしたが、最近は死語になりつつありますね。使われなくなったからこそ、あえて使用してみるのも良いのではないでしょうか。
②ナイスガイ
「ナイスガイ」も、カタカナ語でイケメンを表す言葉ですね。こちらも英語の「Nice guy」から来ています。日本では、外見が良い男性のことを指すことが多いのですが、英語における「ナイスガイ」は、内面が素敵な男性を意味します。性格イケメンな男性に使うのは、いかがでしょうか。
③モボ
カタカナ語でイケメンを表す言葉には、「モボ」というものもあります。こちらは、大正時代に西洋文化の影響を受けて、流行の最先端の装いをしていた男性に対して使用していた言葉です。大正モダンのおしゃれなイケメンを指していたのですね。
「モボ」は、語源の外国語が分かりにくいですが、じつは「Modern boy(モダンボーイ)」を略したものになります。日本で誕生したと言われているカタカナ語ですね。レトロな装いのイケメンに使ってみましょう。対になる言葉として、「モガ(モダンガール)」がありますよ。
イケメンを表す言葉|英語の表現3選
①Good-looking
英語でイケメンを表す言葉としては、「Good-looking」があります。かっこいいや、顔立ちがいいという意味を持つ言葉で、「イケメン」に近い使い方ができますよ。日本語で男性の容姿を褒めたり、気持ちを伝えたりするのが難しくても、英語のような外国語なら気楽に使えるのではないでしょうか。
②Hot
「Hot」も、英語でイケメンを表す言葉として用いられます。こちらは、セクシーな魅力を感じさせるイケメンに、よく使われる英語ですね。また、「Hottie」にすると「セクシーなイケメン」という意味になります。外見や雰囲気がセクシーな男性に対して使ってみると素敵ですよ。
③Gorgeous
英語の「Gorgeous」は、華やかなイケメンを表す言葉になります。女性に使用されるイメージが強いですが、じつは男性に対しても用いることができます。俳優や歌手のように、華やかで独特なオーラを放つイケメンに対して使用すると良いでしょう。
イケメンを表す言葉|外国語の表現3選
①Fico(フィーコ)
外国語のイケメンを表すとしては、まずはイタリア語の「Fico(フィーコ)」を押さえておきましょう。「イケメン」を指すときに、イタリアで気軽に使われている表現です。ただし、あまり上品な言葉でないので、フォーマルな場面での使用は避けましょう。外国語のスラングの一つで、日常で軽く使うための言葉です。
②Beau gosse(ボゴス)
外国語でイケメンを表す言葉と言えば、フランス語の「Beau gosse(ボゴス)」も忘れてはいけませんね。「Beau」が美、「gosse」が青年という意味で、直訳すると「美青年」という意味になります。
また、「イケメン」のようにくだけた表現にしたい場合、縮めて「Bogoss」と表現されることもあります。「イケメン」自体も「イケてるメンズ」を略した言葉なので、より単純な略語が派生するのは、日本語でも外国語でも同じなのですね。
③Shuàigē(シュアイグゥー)
外国語でイケメンを表す言葉として、中国語の「Shuàigē(シュアイグゥー)」もご紹介しますね。中国で、顔が整っていてスマートなイケメンを見たときに使われる表現となっています。イケメンの中国人男性を見かけたら、心の中で呟いてみると、テンションが上りますよ。
イケメンを表す言葉を駆使して気持ちを伝えよう
イケメンを表す言葉には、日本語だけでなく、カタカナ語や英語、外国語など幅広いバリエーションがあります。イケメンだけではありきたり過ぎて、気持ちを伝えるのには不十分だと感じたときは、ご紹介したものを参考にしてくださいね。豊かな表現ばかりなので、イメージに合った言葉を選んで、気持ち伝えていきましょう。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。