ご存知ですかの意味・敬語の使い方とは?ご存知の通り/ご存知でしたら

ご存知ですかという表現は様々な形で使われる敬語表現です。「ご存知の通り」「ご存知でしょうか」「ご存知でしたら」「ご存知かと思いますが」のほかにも様々な使い方があります。ここでは英語表現も含めて使い方を幅広く紹介していきます。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



ご存知ですかの意味とは?

ご存知ですかは知っているかどうか質問する敬語表現を意味する

図書館の本棚

ご存知ですかは知っているかどうか質問する敬語表現を意味しています。ご存知ですかはビジネスでも使われる表現ですが、カジュアルなシーンでも丁寧な表現が求められる時に使われる表現でもあります。ご存知ですかという言葉を使う人に対しては、敬語を使いこなせる人だという印象を持つことも少なくありません。

ご存知ですかという表現には非常に上品な印象があります。敬語表現は数多くありますが、使っている人の印象がここまで上がる敬語表現は中々ありません。そんな使っている人の株を上げるご存知ですかという表現を使いこなせるように、例文や類語も含めてがっちり使い方を紹介していきます。

ご存知ですかは上から目線にならないように気を付けて使う敬語表現

本棚と男性

ご存知ですかは上から目線にならないように気を付けて使う敬語表現です。ご存知ですかという表現は上品なイメージがある一方で使い方を間違えると上から目線である印象を与える敬語表現です。そもそも「知っているか」を聞くことは一歩間違えると「知らない」ことを押し付けることになるので注意が必要な表現です。

そのため、ご存知ですかという表現を使う時にはその言葉を聞いている相手側が、その表現をどう受け止めているかについて細心の注意を払う必要があります。敬語を使うのは、本来相手との良好なコミュニケーションを望んでいることが前提なので、それが本末転倒にならないように気を付けてご存知ですかを使いましょう。

ちなみに周知という言葉には情報を知らせる意味合いがあり、ご存知でしょうかなどの表現とともによく使われる表現です。「周知」という言葉について詳しく紹介されていて、ビジネス用語を理解するにはうってつけな記事がありますので、下記関連記事も是非参考にしてみてください!

Small thumb shutterstock 117828364
周知の意味は?するやさせるや図るや徹底などの使い方や例文も

周知という言葉はビジネスを中心として幅広く使われている言葉ですが、「周知する」「周知させる」「周知徹底」「周知不足」「周知を図る」というような形で様々な使...

ご存知の表記の仕方は?

ご存知の表記の仕方には「ご存じ」もある

積み重ねた本

ご存知の表記の仕方には「ご存じ」もあります。パソコン等で変換をすると「ご存知」と「ご存じ」が両方出ています。この2つはそれぞれ意味合いが違ってきます。こういった違いがある言葉としては「いただきます」と「頂きます」が挙げられます。「いただきます」と「頂きます」は同じ読み方ですがそれぞれ違う言葉です。

ご存知の表記の仕方は「ご存知」の方が正しい

自信のある女性

ご存知の正しい表記の仕方は「ご存知」です。「ご存じ」は「存じる」という動詞が元になっていますが、基本的に「存じる」「存じ上げる」というような使い方はしますが「存じ」という使い方は送り仮名を省略した言い回しになります。「存じる」自体が「知っている」という表現ですが「ご存知」とは違います。

そのため「ご存知ですか」と表記する際の「ごぞんじ」という表記は「ご存知」が正しい表現となり、「ご存じ」と書くとほかの意味合いを表すことになります。「ご存知ですか」という表記は、「知」が漢字表記の方が正しいことを覚えておきましょう。

ご存知ですか以外も!ご存知の使い方・例文は?

ご存知ですかの使い方と例文①ご存知の通り

笑顔の会社員

ご存知ですかの使い方と例文の1つ目は「ご存知の通り」です。「ご存知の通り」という表現は知っていることを前提に話を進める際に使います。「ご存知の通り」は「知っていることをもう一度繰り返す形になります」という断りを表しています。「ご存知の通り」と伝えることで「知ってます」という返事はなくなります。

ご存知の通りの例文

ご存知の通り来週の研修会は来月に延期になりました。具体的な日程が決まりましたら追ってご連絡させていただきます。

ご存知ですかの使い方と例文②ご存知でしょうか

ミーティング中

ご存知ですかの使い方と例文の2つ目は「ご存知でしょうか」です。この表現は「ご存知の通り」と違って、知っているかどうか分からない時に使います。「ご存知でしょうか」はご存知ですかよりも丁寧な表現なので、相手方に極力丁寧な表現を使いたいシーンでは「ご存知でしょうか」を選択するようにしましょう。


そしてもしも「ご存知でしょうか」よりもさらに丁寧な表現を使いたい場合には「ご教示いただきたく存じます」といった表現を使うといいでしょう。「ご存知でしょうか」よりもさらに丁寧なニュアンスを伝えることができます。

ご存知でしょうかの例文

お休みのところ失礼いたします。〇〇部長の私用の携帯電話の番号をご存知でしょうか。至急ご連絡させていただきたい事案がございます。

ご存知ですかの使い方と例文③ご存知かと思いますが

笑顔でのあいさつ

ご存知ですかの使い方と例文の3つ目は「ご存知かと思いますが」です。「ご存知かと思いますが」は「ご存知の通り」と似た表現ですが、「ご存知かと思いますが」は100%相手方が知っているかどうか疑わしいシーンで使われる表現になります。「ご存知かと思いますが」は万が一相手が知らない場合も想定しています。

「ご存知の通り」と伝えたら相手が「いや、知らなかった」という返事が来ることが少しでも想定される状況であれば「ご存知かと思いますが」を使うべきでしょう。「ご存知の通り」よりも「ご存知かと思いますが」の方が安全な表現であると言えます。

ご存知かと思いますがの例文

いつもお世話になっております。明日の勉強会ですが会場が弊社会議室から応接室に変更となっております。なお、ご存知かと思いますが弊社応接室は6階までエレベーターで上がっていただき、弊社エントランスから入っていただいてから階段で7階に上がっていただく形となりますのであしからずご了承くださいませ。

ご存知ですかの使い方と例文④ご存知でしたら

ホテルの受付

ご存知ですかの使い方と例文の4つ目は「ご存知でしたら」です。「ご存知でしたら」は「もしも知っていたら」という意味合いを表します。「ご存知でしたら」という表現はビジネスメールでも会話でもどちらでもよく使われる表現です。

例文は「知っていたら教えてほしい」という意味合いで「ご存知でしたら」を使っています。知らなければ当然相手に教えることはできないのですが「ご存知でしたら」と敢えて付けることで相手方に対しての気遣いが感じられる表現になります。「ご存知でしたら」という表現はこういうシーンでもっとも役に立つことでしょう。

ご存知でしたらの例文

お疲れ様です。業務中に失礼いたします。プロジェクターをお持ちの方をご存知でしたらお知らせください。先週より確認できない状態が続いております。明日のOJTで使用しますのでお持ちでしたら至急総務部までお戻しください。

ご存知ですかの使い方と例文⑤ご承知おきくださいを伴う使い方


会社員の業務中の風景

ご存知ですかの使い方と例文の5つ目は「ご承知おきください」を伴う使い方です。この表現は「知っておいてください」という意味合いで使われる敬語表現であり「ご存知の通り」や「ご存知かと思いますが」とともに使われることが多い表現です。

例文はまさに「ご存知の通り」を使った後に「ご承知おきください」を使っています。このように知っているかと思いますがと前置きをしつつ、そのように認識しておいてくださいとする表現です。ビジネスでは良く使われる表現なので、自身でもこのような文章が組み立てられるように例文をしっかり押さえておきましょう。

ご承知おきくださいの例文

ご存知の通り来週のミーティングは来月に延期になりました。具体的な日時と会場が決まりましたら後日ご連絡させていただきますのでご承知おきください。

知っているの謙譲語・例文は?

知っているの謙譲語・例文①存じ上げる

会社員の迷い

知っているの謙譲語の例文の1つ目は「存じ上げる」です。この表現は相手に対して非常に畏まっている際に使う表現です。例文では「ご高名を存じ上げている」という使い方をしていますが、「ご高名」「光栄」といった、非常に相手に対して恐縮しているニュアンスが強いシチュエーションになっています。

そのため「存じ上げる」という表現を使うシーンは、フォーマルな要素が強いシチュエーションにおいても限られてきます。逆に「存じ上げる」という表現にふさわしくないシチュエーションで使うとあまりにも堅苦しすぎる印象を与えることになります。状況を考えてここぞという時にだけ「存じ上げる」を使うようにしましょう。

存じ上げるの例文

初めまして。加藤と申します。花田様のご高名は存じ上げております。お仕事でご一緒させていただき光栄でございます。今後ともよろしくお願いいたします。

知っているの謙譲語の例文②存じる

社内ミーティング

知っているの謙譲語の例文の2つ目は「存じる」です。「存じ上げる」よりは敬語のニュアンスがやや弱い表現です。とはいえ謙譲語表現に分類されるので、敬語としては申し分のない表現であり、相手に対しての敬意が十分に伝わる敬語表現です。

例文では「存じております」という表現を使っていますが、1つ目の例文の「存じ上げる」と置き換えるような使い方もできます。「存じ上げる」の方がいいか「存じる」の方がいいか、状況に合わせて使い分けることができれば、相手方に対して最大限の敬意を表し、良好な関係性を築いていくことができるでしょう。

存じるの例文

存じております。昨日今村様からご連絡をいただいておりました。

ご存知ですかの英語は?

ご存知ですかの英語は「know」以外の動詞も使う

喜ぶ男性

ご存知ですかの英語は「know」以外の動詞も使います。下記に3つの例を挙げましたので、それぞれの例文を見比べていくと分かりやすいかと思います。

    ご存知ですかの英語表現

  • Do you know that ~?(~についてご存知でしょうか?)
  • Have you had any information that ~?(~について情報をお持ちでしょうか?)
  • Do you have any idea ~?(~をご存知でしょうか?)

まず基本的には1つ目の例文の表現が最もポピュラーな表現になりますので、迷ったら1つ目の表現を使えば間違いないかと思われます。そして3つ目の表現も「知っている」「知らない」というニュアンスの表現として有名です。

2つ目の表現は1つ目と3つ目の表現に比べるとやや堅い言い回しになります。もしも1つ目や3つ目の表現は避けたい場合には2つ目の表現を使ってご存知かどうかを確認するのは一考かもしれません。

ご存知ですかの英語は毎回翻訳が必要

4人で確認中

ご存知ですかの英語は毎回翻訳が必要です。上述した例文に関しては基本的にすべて現在形ですが、過去形で聞いたり、そういう情報を手に入れることができる状況を聞く場合には未来形で質問をすることもあるかもしれません。また質問をしたい内容については毎回翻訳していく必要があります。

そして、使う相手により適切な敬語の度合いも違ってきますし、「知っている」というニュアンスの違いに応じて、または前後の文章のニュアンスに合わせて翻訳をしていく必要があります。例文だけで大丈夫だとは思わず、例文も参考にしつつその都度翻訳をしていく必要があるのです。

ご存知ですかを使いこなそう!

ご存知ですかという表現を使いこなすことで社会人としてのステップアップが望めることでしょう。ご存知ですかという表現は、使い方を間違えると相手から悪い印象を持たれてしまうリスクのある表現でもありますがこういった表現を、相手から好印象を持たれるように使いこなすことができれば他の敬語も使いこなせるでしょう。

ここで紹介したご存じですかに関しての知識をビジネスのシーンで役立てていただければ本当にうれしいです。また、ご存知ですかだけではなく他の敬語に関しても同様に勉強をしていただき、どんな敬語も相手方の印象が良くなるように使いこなせるようになるきっかけになればと思います!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。