手取り22万の額面月収や年収|貯金や家賃などの生活費も

手取り22万円一人暮らしの平均的な貯金額や家賃を知っていますか。額面だけ見ても、本当に生活できるのかイメージが湧かず、何となく不安を感じるかもしれません。そこで具体的な生活が想像できるよう、年収や生活費などについて詳しくまとめましたので、ぜひご覧ください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



手取り22万の額面月収・年収

手取り22万の額面月収は大体27万円前後

月収

手取り22万の額面月収は大体27万円前後です。もちろん個人差はあります。手取り22万円から逆算すると、おおよその額面月収は手取りの8割だと言われています。給与から社会保険の天引きなどもありますから、絶対27万円とは限りませんが、手取り22万の額面月収は27~29万円の範囲だと考えていいでしょう。

ちなみに手取りとは、給与から社会保険や税金などを会社が天引きした後、手元に残る自分が自由に使えるお金のことです。額面月収は天引きされる前の自分の給与の金額です。名称が違う理由は、支給される給与を全額使えるわけではなく、手取りか額面の話なのか分かりづらいからではないでしょうか。

手取り22万の年収は約400万円

ボーナス

手取り22万の年収は約400万円です。これはボーナスがあった場合の金額です。額面月収が28万円だとすると、ボーナスなしの年収は336万円になります。もしボーナスがあった場合、金額は年収の15%と言われており、先ほどの年収にボーナスを加えると約386万円になります。

ボーナスの金額や回数は会社によりますが、平均は年2回で5か月分だと言われています。あくまで平均なので、ボーナスが多い会社もあれば少ない場合もあります。それを踏まえ、手取り22万円ならボーナス込みで年収は380万円~400万円ぐらいになると考えておくと良いのではないでしょうか。

手取り22万の生活費内訳|家賃の目安は?

手取り22万の一人暮らし生活費①家賃の目安は7万円

家賃

手取り22万の一人暮らし生活費1つ目は、家賃の目安は約7万円です。家賃の目安を決める1つの方法として手取りの3分の1を家賃にするという考え方があります。その場合手取り22万円の3分の1は約7万円となります。この考え方は昔に生まれたもので、近年の状況に合わせるなら2.5割の5万円でも良いと思います。

上記の目安は会社の住宅補助などがない場合の家賃の決め方です。もし会社が何割か家賃を負担してくれるなら、お金に余裕が生まれます。あえて安い家に住んで貯金に回すのもいいですし、自分に必要な生活費やライフスタイルに合わせて家を選んで少し家賃が高めのところを選ぶのも良いと思います。


手取り22万の一人暮らし生活費②水道光熱費は1万円

水道光熱費

手取り22万の一人暮らし生活費2つ目は、水道光熱費は1万円です。一人暮らしの平均的な水道光熱費は月に約1万円と言われています。もちろん暖房が必要な冬、冷房を効かせる夏など、季節によって電気代やガス代の費用は上下します。水道は風呂などで使いすぎなければ大体3000円前後で収まるのが平均的なようです。

水道光熱費の中で一番金額が大きくなりやすいのは電気代です。エアコンやドライヤーなど、電力の消費が多いものを長時間使っていると、電気代も当然上がります。しかしエアコンなどは、保温グッズを買ったり、夏は涼しく過ごす工夫をすることで、電気代を下げて節約することも可能です。

手取り22万の一人暮らし生活費③食費3万前後

外食

手取り22万の一人暮らし生活費3つ目は、食費3万前後です。食費は個人差がとても大きい費用だと言えます。自炊をしない、人付き合いが多い人なら当然、外食が増えるので食費も多くかかるでしょう。逆に自炊をする人は、食材を安く手に入れ、できるだけコストを抑える意識が働くので、食費が安くなる傾向があります。

食費については個人の生活スタイルなどがかかわっているので、どれが一番良いと断言することはできません。しかし、毎日外食を食べているのと、自炊をした場合では、毎月の食費が万単位で変わってくるのは事実です。中には食費を1万以下に抑える節約上手な人もおり、浮いたお金は貯金や別のことに使えるのです。

手取り22万の一人暮らし生活費④通信費1万円

通信費

手取り22万の一人暮らし生活費4つ目は通信費は1万円です。通信費とはネット料金や携帯代のことです。実は通信費にも個人差があるのですが、平均的には1万と言われています。携帯やネットを大手のキャリアで契約している人は、サービスが充実している分、費用が高くなる傾向があります。

通信費は5000円以下まで安く抑えることもできます。昔は携帯を使うには大手のキャリアで契約して高い料金を支払うのが普通でしたが、最近では格安スマホで有名なMVNOが登場して、携帯料金をローコストに抑えることができるようになりました。オプションを自分で選べるので中には月1000円ほどの人もいます。

手取り22万の一人暮らし生活⑤生活費の残りは趣味や交際などの雑費


趣味などの出費

手取り22万の一人暮らし生活5つ目は、生活費の残りは趣味や交際などの雑費です。家賃などの生活に必要な経費を合計すると約12万円になります。そこから5万円貯金するとしましょう。自由に使える金額は7万円となります。貯金額は人それぞれですから、趣味などの出費がなければ10万前後貯金することもできます。

雑費の内訳としては、衣服代で流行りの服やブランドものを買ったり、趣味や遊びのための娯楽代、友人や職場の人との付き合いの交際費などがあります。あとは自動車にかかる費用や、消耗品の補充、人によってはローン返済などがあるかもしれません。生活費を引いて余ったお金なので使うか貯金するかは人それぞれですね。

手取り22万の理想の貯金額は?

手取り22万の一人暮らしで理想の貯金額は400万円

理想の貯金

手取り22万の一人暮らしで理想の貯金額は400万円です。というのも、その手取りで単身者の場合、平均的な貯金額は400万円だと言われているからです。あくまで平均なので極端に多い人も中にはいるでしょう。ちなみに年収が300~400万の人の貯金額の中央値は約150万円です。

もしかしたら、手取り22万円で全く貯金がないという人もいるでしょう。例えば、毎月5万円貯金したとしましょう。1年で60万円貯めることができます。2年経てば120万円です。もちろん急な出費もあるはずなので、この通りには行かないと思いますが、先ほど紹介した生活費に近いなら十分に現実的な貯金だと思います。

手取り22万で結婚する場合の貯金額は1人あたり300万程度が理想

結婚のための貯金

手取り22万で結婚する場合の貯金額は1人あたり300万程度が理想です。世帯が2人以上の場合、平均的な貯金額は約600万円です。つまり一人につき300万円の計算になります。ちなみに年収300~400万円の人の貯金額を順に並べたときの中央値は400万円で、貯金がない人が約3割いるそうです。

手取り22万で結婚する場合、どうなるのでしょうか。夫婦で共働きをして、自分一人の食費や通信費を各自稼げば生活できなくはないです。しかし、子供ができた場合、教育費や食費などもう一人分養うのは経済的に少々厳しいかもしれません。収入を増やすことを考えた方が良いでしょう。

手取り22万の上手な貯金のコツや収入を上げるポイントは?


手取り22万の貯金のコツ①外食ではなく自炊をする

自炊

手取り22万の貯金のコツ1つ目は、外食ではなく自炊をすることです。食費は支出の中で一番コントロールしやすい費用です。外食だと1回食べるごとに500~1000円ほどかかり高くつきます。そのため、自炊の方が節約には向いています。もし貯金したいなら自炊は必須だと言えるでしょう。

自炊と言っても、今までしたことがなかったり苦手な意識を持っている人もいるでしょう。それでも自分のできる範囲からまず始めるのが節約と貯金への一歩だと言えます。毎食自炊が負担に感じるなら、朝食だけ自炊にするだけでも食費が安くなるはずです。まずは気軽な気持ちで始めてみましょう。

手取り22万の貯金のコツ②貯金の分のお金を先に避けておく

お金を先に避ける

手取り22万の貯金のコツ2つ目は、貯金の分のお金を先に避けておくことです。余った分は貯金をするという発想ではいつまでたってもお金は貯まりません。ついつい財布にあるだけお金を使ってしまうのが人間です。なので、先に貯金する分のお金を口座に入れておき、残りの金額でやりくりするのがポイントです。

もっと完璧に貯金をするなら、定期預金がおすすめです。理由は、いちど預金すると引き出すのに手間がかかるからです。ゆうちょ銀行なら窓口でしか引き出しができませんし、ほかの銀行でも書類や印鑑などいろいろ持っていく必要があります。引き出しが面倒になるので、使って減る心配もないということです。

手取り22万の貯金のコツ③余計な支出を抑える

余計な買い物

手取り22万の貯金のコツ3つ目は余計な支出を抑えることです。余計な支出とはいろんな解釈ができますね。人間はそのときの感情に流されたり、いつもの習慣で余計な買い物をしていることが多いのです。例えばコンビニのお菓子を毎日買うなどの必須でない支出をやめるのも貯金をするコツです。

毎月の生活コストが低ければ、それだけ収入が減っても生きていけるということです。節約しすぎてゆとりがないのもストレスになり良くないですが、買う前に本当にいる物かどうか考えてから買う習慣をつけてみてはどうでしょうか。本当に必要な物だけ買えばいい、という考え方をすれば自然と支出が減るはずです。

手取り22万の収入を上げるポイント①副業を始めて副収入を得る

副業を始める

手取り22万の収入を上げるポイント1つ目は、副業を始めて副収入を得ることです。今どき、副業を始めて少しでも収入を上げようと思うのは珍しいことではありません。自分の収入や生活に不安を持つ人は多くいるからです。ネットで在宅ワークなどができる時代なので、始めるのも簡単です。

特に近年では動画の投稿でお金を稼ぐユーチューバーと呼ばれる人たちも出てきました。収入の仕組みは広告をクリックされれば数円の報酬となり、塵も積もれば大金となります。動画は面白い企画をしたり、自分の家の猫やペットを撮影して投稿している人もいます。今どきは自分でお金を稼ぐ人も珍しくないのです。

手取り22万の収入を上げるポイント②もらえる月収が多い仕事へ転職をする

転職活動

手取り22万の収入を上げるポイント2つ目は、もらえる月収が多い仕事へ転職をすることです。能力に自信があるなら、転職をするのも一つの手です。今の時代ではネットで転職活動が容易になりました。求人サイトを利用したり、エージェントなどを使って転職をする人も多いです。

しかし、人によっては収入が上がるとも限らないので注意が必要です。ですが、転職活動をしてみないと、収入が増えるか減るかどうかすらわからないのも事実ですので、選択肢の一つとして考えておくと良いと思います。

手取り22万でも生活や貯金は十分可能

以上が手取り22万の年収や額面月収、生活費などでした。手取り22万円でも工夫次第で貯金しながら暮らすことができます。手取りが22万でも特に悲観することはないと思いますし、収入に不安があるなら、ネットで副収入を作ることも可能です。どんな状況でも前向きに考えることが大切ではないでしょうか。

ほかにもお金に関するお役立ち知識や、人間心理、知っておきたい言葉の意味など多数まとめております。どれも興味深いものとなっていますので、ぜひご覧ください。

Small thumb fotolia 160762219 subscription monthly m
銀行で新札に両替するには?みずほやUFJ、土日の場合など解説

Small thumb fotolia 183712704 subscription monthly m
電気代はなぜ高い?原因と解決方法を徹底調査!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。