投資信託は積立で買うのもアリ?一括での購入との違いは?

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



積立での投資信託を検討されている方には「積立にする意味はあるのか」「メリットやデメリットが気になる」「自分には投資信託の積立を行うのに向いているのか」など、さまざまことが気になっているかと思います。この記事では、投資信託の積立の気になる疑問について詳細に解説しますので、ぜひ参考にしてください。

投信積立とは?

投資信託を毎月一定額購入

「投信積立」とは、投資信託を毎月一定額ずつ購入することです。毎月、投資信託を買い増し、積み立てていくことから投信積立と呼ばれています。引き落とし日も予め決められているので、収支管理もしやすいのが特徴です。また、どの金融機関から投信積立を利用するかによって、銀行口座から引き落とすのか、証券口座から引き落とすのか選択できます。

投資信託を積立で買う意味は?


少額の資金で投資を始められる

投資信託を積立で購入することのメリットとして、まず少額の資金で投資を始められることが挙げられます。投資にはリスクがつきものなので、余裕資金で行うのが大切です。投資積立は、資金に余裕がなければ、少額から始めることができる特徴があります。金融機関によって最低投資金額は変わりますが、毎月1,000円からの積立で、はじめられるところもあります。

一括購入は時期の見極めが必要

わざわざ毎月投資信託も積立を行わなくても、まとまったお金があるなら一度に購入したほうが面倒が少ないのではないかとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。 一括購入をする場合、購入のタイミングが重要になってきます。投資信託は金融商品ですから、当然元本割れの可能性があります。購入した後に、投資信託が値下がりしつづけた場合は、資産価値が減少することになるのです。

投信積立はリスクを軽減


一方、投信積立の場合はリスクを軽減することができます。投信積立は値段が高いときも安いときも、毎月一定の金額分しか購入しないため、長期的にみると平均購入単価を平準化することができるのです。このように毎月一定金額購入して、リスクを分散化する方法は「ドルコスト平均法」と呼ばれます。

右肩上がりの相場で損をすることも

「リスクを抑えられる」というと、ドルコスト平均法を採用している投信積立は優れた投資方法だと思われるかもしれませんが、その反面でデメリットもあることを認識しておくことが重要です。投資の世界では「ローリスク・ローリターン」「ハイリスク・ハイリターン」が原則です。 大きな収益を得ようとすれば、高いリスクを取ることになります。ローリスクである投信積立の場合、大きな収益を期待するのは難しくなります。たとえば右肩上がりの相場の場合、一括購入に比べると投信積立の収益は小さくなってしまいます。一括購入ほど収益が得られない場合もあることを理解しておきましょう。

投信積立は長期の保有が前提

投信積立は大きな収益は得られない代わりに、大きなリスクも取らないという安定志向の投資方法です。既に解説しましたが、投信積立がリスクを軽減させることができるのは、毎月一定金額を分散して投資するからです。

逆にいうと短期の保有では、投信積立のメリットであるリスク減少というメリットを十分に享受することができません。長期的に積立・保有を行うことで、リスクを分散することができるので、投信積立は長期保有を原則として考えましょう。

投信積立がおすすめな人

まとまった投資資金がない

最後に、投信積立はどのような方におすすめなのか見ていきます。投信積立は「投資はしたいけど、まとまった投資資金がない」方におすすめです。たとえば株を購入したいと思っても、欲しい銘柄を買うだけの資金余力がなければ買えません。投信積立の場合は1,000円からでも投資することができます。無理のない金額で投資できるため、投資資金がない方にとっては嬉しい投資法です。

投資経験が浅い

また、投資経験が浅い方、投資経験がまったくない方にもおすすめです。投信積立は開始の手続きさえしてしまえば、あとは難しい判断をする必要はありません。一括購入の場合は、購入タイミング次第で大きな収益を上げるか、大きな損をする決まるので厳しい判断を下さなければなりませんが、投信積立は分散投資なので大きな決断することなく、リスクを抑えることができます。

投資に時間をかけられない

投信積立は、投資に時間をかける時間がないという方にもおすすめです。株式取引をするのであれば、どの銘柄をどれだけ買うか、ファンダメンタル分析やテクニカル分析を駆使して、投資判断をする必要があります。 しかし、多くの方は投資にそこまで時間をかけられないのが現実です。投信積立なら投資信託の銘柄を選べば、あとは毎月機械的に決められた口座から一定額を引き落とされ、自動的に買付を行うので、手間がかかりません。

貯金よりもリスクをとって増やしたい

「投資をするからにはお金を増やしたい」とお考えかと思います。銀行口座にお金を預けていても、利息は微々たるもの。貯金していれば、利息でお金が増えていくという時代ではありません。 銀行預金の利息に満足できない方は、リスクをとって投信積立を行うのがおすすめです。元本割れの可能性はあるものの、投信積立は他の金融商品に比べるとリスクをコントロールしている分だけ、大きな損失につながる可能性は低くなっています。ただし、くれぐれも余裕資金での運用を気を付けてください。

まとめ

投信積立は金融商品である以上、元本割れのリスクはついてまわりますが、小額からの投資が可能であること、また分散投資のスタイルなので、リスクを抑えることができます。投資初心者の方には特におすすめですので、この記事を読んで「自分に向いている」と感じた方は、ぜひ投信積立を前向きに検討してください。

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。