イヤホンガンガン伝言ゲームのお題集!簡単なものから面白い長文ネタまでご紹介!

イヤホンガンガン伝言ゲームは、大きな音で音楽を聴きながら言葉を伝えていく遊びです。単純なルールなので、子供から大人まで楽しめるゲームですよ。そこで今回は、イヤホンガンガン伝言ゲームに使えるお題をご紹介します!是非参考にしてくださいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



イヤホンガンガン伝言ゲームのやり方とは?

①最初の人以外はイヤホンをつける

イヤホン

まず最初に参加者の中で順番を決め、最初の人以外はイヤホンをつけます。周りの音が聞こえないよう、なるべく大きな音で音楽を流すようにしてください。イヤホンをつけて音楽を流しているのを確認したら、出題者が最初の人にお題を伝えます。

②順番にお題を伝えていく

話す女性

最初の人はお題を聞き終わったら、次の参加者になんと言われたか伝えます。イヤホンから音楽が流れているので、2番目の人は相手の口の動きから言葉を読み取ってください。無事に伝わったら2番目の人がイヤホンを取り、次の参加者にお題を回します。

③最後の人までお題を伝えたら答え合わせをする

OKサイン

このようにお題を聞き取って伝えるという作業を繰り返し、最後の人まで伝わったら答え合わせをしてください。相手の言葉がほとんど聞き取れないため、最初の言葉からは大きく単語や文章が変わっていきます。最後には全く異なる文章になっていた、ということも珍しくありません。

簡単|イヤホンガンガン伝言ゲームのお題6選!

①カエルの歌が聞こえてくるよ

カエル

小学生でもできる簡単なお題を探している方は、童謡をテーマにすると良いですよ。「カエルの歌」のワンフレーズはゲームの参加者全員が知っているため、わかりやすく簡単です。歌のフレーズをそのままお題にするのはもちろん、歌詞をアレンジしてみるのもおすすめです。

童謡だけでなく小学校の校歌や、今流行っている曲のフレーズをお題にしても楽しめます。様々なアレンジができるお題なので、ゲームへの参加者や年代に合わせて考えてみてくださいね。

②アイスクリーム・ソフトクリーム・シュークリーム

アイスクリーム

「アイスクリーム・ソフトクリーム・シュークリーム」も、小学生ができる簡単なお題として人気です。「クリーム」が3つ続いているのでわかりやすいですし、それぞれが有名なお菓子なので予想もできます。

聞き慣れている言葉だからこそ、単語がどんどん変わっていく様子が楽しめるのも魅力です。3つの単語を、流行りのスイーツや好きな食べ物などに変えてアレンジしても良いですよ。

③赤色・青色・黄色

絵の具

馴染みのある色をテーマにしたお題も、簡単に楽しめると人気です。「色」という単語が共通していますし、小学生なら誰でも知っている言葉なので、低学年の子供たちにももってこいのお題ですよ。少し難易度を上げたい場合は、「茶色、緑色、橙色」と色の種類を変えてみてください。


④桃太郎と金太郎は仲良し

音楽を聴く人

小学生や中学生向けのお題に、「桃太郎と金太郎は仲良し」というものがあります。桃太郎と金太郎は小学生でもわかる単語なので、小さな子供でもイメージがしやすいです。また文章の意味も通っているのでわかりやすく、ちょうど良い難易度となっています。

桃太郎と金太郎の部分に、流行っているアニメのキャラクターの名前を入れてみるのもおすすめです。アニメに合わせて「仲良し」の部分を変えれば、かなり盛り上がりますよ。

⑤イルカとラッコが泳いでいる

2頭のイルカ

「イルカとラッコが泳いでいる」というお題も、小学生でも簡単に取り組めるお題の一つです。小さな子供でもわかる動物が入っているので、文章の意味が飲み込みやすいのがポイントです。言葉や文章の意味がわかるからこそ、単語が変わった時の面白さが増大して楽しめますよ。

⑥お寿司のおかわり

お寿司

簡単なお題として、「お寿司のおかわり」という文章が挙げられます。1文が短く単語も単純なので、小さな子供でも文章の意味がわかりやすいです。単純なお題だからこそ、一つ言葉が変わるだけで全く違う意味合いの文章に変化するのもポイントです。

面白い|イヤホンガンガン伝言ゲームのお題7選!

①布団が吹っ飛んで大変だった

干されている布団

イヤホンガンガン伝言ゲームの面白いお題を探しているなら、「布団が吹っ飛んだ」というダジャレを入れた文章がおすすめです。ダジャレをそのまま使うと簡単ですが、最後にアレンジした文を付け加えることで一気に難易度が上がります。

一度は聞いたことがあるダジャレが組み込まれているからこそ、変化が楽しめますよ。ダジャレそのものが面白く、参加者の笑いを誘えるのもポイントです。友達と盛り上がりたい時、子供と大人でゲームをする際におすすめしたいお題です。

②ティラノサウルスが月でムーンウォークをした

ティラノサウルス

「ティラノサウルスが月でムーンウォークをした」も、爆笑できると人気のお題です。全く想像できない情景が文章になっているため、お題が予想もしない方向に変化してかなり楽しめます。

それぞれの単語がどのように変わり、どんな意味合いの文章になるのか見ものですよ。男子心をくすぐるワードがたくさん出てきますので、中学生・高校生の男の子と一緒にゲームをする時に是非使ってみてください。もちろん、大人の友達同士でゲームを楽しむ時のお題にももってこいです。

③豊臣秀吉は実はリンゴが大好物

実ったりんご

「豊臣秀吉は実はリンゴが大好物」のように、嘘か本当かわからない文章をお題にするのもおすすめです。お題の文章そのものが面白いですし、この後どのように変化を遂げるのかも見ものです。

あまりに難しい学問的な知識だと、なかなか文章が伝わらず面白さが半減するので注意しましょう。難易度を調節したい時は、別の人物名にしたり流行りの食べ物の名前に変えたりとアレンジを加えてください。

④〇〇先生は歌が上手い

歌っている男性

面白いお題でゲームを楽しみたいなら、知り合いに関するネタをテーマにしてみてください。「〇〇先生は歌が上手い」のように、意外性のあるお題だと最後の答え合わせの段階で盛り上がります。

実際にゲームに参加している人をネタにして、文章を作ってみるのもおすすめです。ただし、その人を傷つけるようなネタや悪口をお題にするのはNGです。参加者全員が楽しめるよう、ポジティブな話題をネタにしましょう。

⑤アルミ缶の上にあるみかん

複数個のみかん

有名なダジャレの一つである「アルミ缶の上にあるみかん」も、面白いと人気のお題です。「あるみかん」という単語が重複しているため、口の動きや表情で変化をつけないとしっかりお題が伝わりません。簡単な言葉ですがなかなか思うようにお題が伝わらず、盛り上がりますよ。

⑥ドラえもんがサザエさんにどらやきをプレゼントした

どら焼き

面白いお題を探しているのなら、キャラクターの名前を入れた長文をテーマにしてみてください。ドラえもんやサザエさんなどのキャラクターは、子供から大人まで知っているためお題に使いやすいです。しかし「どら焼きをプレゼント」という文章はなかなか予想しづらいため、途中で単語が変わりやすいですよ。

⑦昨日はうどんで今日はラーメンを食べました

ラーメン

食べ物を入れた文章も、中学生・高校生向けの面白いお題です。文章自体は簡単ですが字数が多く長いため、途中で意味が変わりやすく楽しめます。うどんやラーメンを好きな食べ物に変えたり、流行りのスイーツでアレンジしたりするのもおすすめです。

難しい|イヤホンガンガン伝言ゲームのお題6選!

①アンニョンハセヨ

韓国女性

「アンニョンハセヨ」は短い文章ですが、かなり難しいお題です。日本語ではなく韓国語なので、相手が予想できず全く違う言葉になりがちですよ。日本語のお題をいくつか楽しんだ後に、「アンニョンハセヨ」をネタにしてみましょう。

②トラベルに行ったらトラブルでトランクを無くした

トランクを持つ女性

英語の単語を織り交ぜた文章も、友達とやるのにもってこいの難易度が高いお題です。文字に起こすとあまり難しそうに見えませんが、声に出すとかなりややこしく難解です。想像しない言葉が入っているので、全く違う文章になって楽しめますよ。

③小学校の同級生と10年振りに再会した

話している男女

「小学校の同級生と10年振りに再会した」は、単語数が多いため正しく伝わりにくいお題です。順番が進むにつれて、よくある文章が全く違う言葉に変化していく様子を楽しめます。小学校の同窓会などでこのお題を出せば、状況とマッチして盛り上がります。

④暑中に焼酎をしょっちゅう飲みます

焼酎のビン

大人の友達同士でイヤホンガンガン伝言ゲームをする際は、お酒の名前が入ったお題を使ってみると良いです。「暑中に焼酎をしょっちゅう飲みます」は語呂が良く、お題を聞いた段階でも楽しめますよ。お酒の入った席でゲームをする際は、是非ともネタにしてみてください。

⑤I love everyone

ハートを持つ人

英語の文章である「I love everyone」も、難しいと話題のお題です。大人ならば知っている単語の組み合わせですが、突然英語が出てくると頭が切り替えられず、全く違う文章になります。英語だけでなく日本語や韓国語などを織り交ぜてみれば、更に難易度が高まりますよ。

⑥海の中のポストは青かった

青いポスト

「海の中のポストは青かった」という文章も、高校生以上におすすめの難しいお題です。年齢が上がると、わかりやすい文章をお題にするとそのまま伝わってしまう可能性があります。例えば「町のポストは赤い」だと、次の単語が予想できてしまうため文章が変化しづらいです。

「海の中のポストは青い」というお題ならば、次の文章が予想しづらいため難易度が上がります。お題が予想できないからこそ全く違う文章になり、大いに盛り上がりますよ。

早口言葉|イヤホンガンガン伝言ゲームのお題3選!

①東京特許許可局

東京

中学生や高校生が楽しめるお題を探している方には、「東京特許許可局」がおすすめです。有名な早口言葉の一種で、言葉を言うだけでも多少苦労します。口の形があまり変わらないので、大きく表情を動かすことになってかなり盛り上がりますよ。

②竹垣に竹立てかけたのはだれ

竹

「竹垣に竹立てかけたのはだれ」も、中学生・高校生におすすめしたい中級のお題です。有名な言葉の最後を少しアレンジしたものなので、変化が加わって面白いです。元々は早口言葉なのでお題を言うのにも一苦労し、てんやわんやする様子も楽しめます。

またこちらに、早口言葉がまとめられた記事を載せておきます。簡単なものや難しい文章、方言が使われた言葉など、様々な種類の早口言葉が解説されていますよ。友達と一緒に早口言葉を楽しみたいという方は、是非こちらの記事にも目を通してみてくださいね。

Small thumb shutterstock 1089732266
早口言葉21選!簡単・難しい・短いものや方言など面白い早口言葉も

早口言葉についてご存じですか。こちらの記事では、10回クイズのゲームに使えるものや簡単なものから難しいと感じやすいもの、言いにくいものについて具体的に言葉...

③生麦生米生卵

卵

「生麦生米生卵」という早口言葉も、イヤホンガンガン伝言ゲームのお題にぴったりです。聞いたことがある言葉で、かつ短めの文章なので小学生でも取り組みやすいです。また、最初の人がお題を途中で忘れてしまう心配もありません。

イヤホンガンガン伝言ゲームを更に楽しむ方法とは?

①一人だけ音を流さない人を決める

音楽を聴く女性

ゲームを更に楽しみたいという方には、イヤホンの音を流さない人を決めるのをおすすめします。音楽が流れていない人も、周りと同じように聞こえないフリをしながらゲームに参加します。

その後答え合わせをする際、誰の音が流れていなかったのかを当てましょう。参加者がゲームに慣れてきたら、是非このルールを追加してみてください。

②毎回順番を変えて楽しむ

4人の男女

イヤホンガンガン伝言ゲームを同じメンバーでやる時は、毎回順番を変えてみましょう。最初や最後、中間のメンバーが変わるだけでお題の伝わり方が変化し、ゲームをやる度に盛り上がります。何回かゲームをしていけば、お題を聞き取るのが上手い人・下手なメンバーがわかってきて更に楽しめますよ。

③イヤホンの音量に注意する

青いイヤホンをつける女性

イヤホンガンガン伝言ゲームをする際は、流す音量に注意してください。あまりに大きな音で音楽を流してしまうと、耳を傷める危険があります。しかし小さな音だと周りの声が聞こえてしまい、ゲームの面白さが薄れてしまいます。耳を傷める心配がなく、周りの声が聞こえない音量を事前に設定しておきましょう。

おすすめのお題でイヤホンガンガン伝言ゲームを楽しみましょう!

イヤホンガンガン伝言ゲームは、子供から大人まで盛り上がれるおすすめの遊びです。英語や韓国語などを織り交ぜたり、文章の長さを変えたりすればゲームの難易度を調節できるのも魅力です。今回紹介したお題を参考にして、イヤホンガンガン伝言ゲームを楽しんでください。

またこちらに、世代別の伝言ゲームのお題がまとめられた記事を載せておきます。バスの中で手軽にできる簡単なものから、難しい長文まで21種類のお題が紹介されていますよ。イヤホンガンガン伝言ゲームに使えるお題も解説されているので、是非こちらの記事もチェックしてみてください。

Small thumb shutterstock 556245262
【世代別】伝言ゲームのお題おすすめ21選!簡単なものから難しい例文までご紹介!

面白い伝言ゲームを探していませんか?ここでは、幼稚園から大人まで、世代別におすすめの伝言ゲームのお題をご紹介しています。短文から長文、ハロウィンやクリスマ...


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。