かっこいいサンスクリット語13選!意味のいい言葉・単語と名前も

響きがかっこいいと感じるサンスクリット語には意味のいい言葉や単語が沢山あります。今回はかっこいいサンスクリット語について、意味がかっこいい単語や名前などをご紹介します。ヨガでお馴染みの単語や日本人に使われる名前もありますよ。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



かっこいいサンスクリット語一覧|意味がかっこいい単語・意味がいい言葉

かっこいいサンスクリット語一覧|意味がいい言葉①アーナンダ(幸福)

腕を伸ばす女性

かっこいいサンスクリット語一覧の意味がいい言葉1つ目はアーナンダ(ānandaḥ)です。アーナンダとは日本語にすると幸福、完全な幸せという意味の言葉です。アーナンダの語源は「アー」と「ナンダ」から成り立っていて、「アー」が「完全に」という意味で「ナンダ」は「幸福」という意味があります。

アーナンダはただの幸せではなく完全に幸福であるという意味合いがあり、あらゆる制限から解放され自由であることの幸せといった意味も込められている言葉です。自分にとって完全な幸福とは何なのか、改めて考えさせられるような言葉でもあります。

かっこいいサンスクリット語一覧|意味がいい言葉②アヒムサー(非暴力)

ストップのポーズ

かっこいいサンスクリット語一覧の意味がいい言葉2つ目はアヒムサー(ahiṃsā)です。アヒムサーの意味は日本語で非暴力で、「暴力」という意味の「ヒムサー」に否定の意味の「ア」が付いて非暴力という意味の言葉に成り立っています。

アヒムサー、つまり非暴力という言葉はインドの宗教家であるマハトマ・ガンディが推奨していた言葉でもあるので、日本人の私たちにとっても馴染みのある言葉ではないでしょうか。インドではアヒムサーを実践できるのは高貴な人間の証とされ、インドの宗教のジャイナ教ではアヒムサーは最も大事な思想とされています。

かっこいいサンスクリット語一覧|意味がいい言葉③イーシュワラ(神様)

空に向かって手を伸ばす女性

かっこいいサンスクリット語一覧の意味がいい言葉3つ目はイーシュワラ(īśvaraḥ)です。イーシュワラは日本語にすると神様、権力者、統治者、宇宙の現象の全てといった意味がある言葉です。宇宙の現象の全てという抽象的な意味合いも含まれています。

イーシュワラという言葉はヒンドゥー教の聖典の一つである「バガヴァッド・ギーター」やサンスクリットの祈りの詩節集「ダクシナムールティ・ストートラム」の一節にも使われています。

かっこいいサンスクリット語一覧|意味がいい言葉④カウムディー(月明り)


月

かっこいいサンスクリット語一覧の意味がいい言葉4つ目はカウムディー(kaumudī)です。カウムディーというサンスクリット語の意味はおしゃれで、日本語で月明りや月光、爽やかな冷たい月からの光という意味があります。

カウムディーは蓮の花を意味する「クムダ」という男性形の単語を女性形の単語にしたものという語源があります。カウムディーを直訳すると「クムダのもの」という意味になり、蓮の花を明るく照らす月という美しい情景が浮かぶような素敵な言葉です。

かっこいいサンスクリット語一覧|意味がいい言葉⑤スーリャ(太陽)

太陽

かっこいいサンスクリット語一覧の意味がいい言葉5つ目はスーリャ(sūrya)です。スーリャは太陽や太陽神といった意味がある言葉で、ヨガを体験したことのある人なら習ったことがあるかもしれません。

ヨガ教室では「スーリャ・ナマスカーラ」という太陽礼拝を習うと思いますが、太陽を象徴として礼拝することで恵みへの感謝を示します。朝に太陽に向かってスーリャ・ナマスカーラをすると太陽神からの恵みや恩恵がより大きくなると考えられています。

かっこいいサンスクリット語一覧|響きがかっこいい単語

かっこいいサンスクリット語一覧|響きがかっこいい単語①ナマステー

ヨガのポーズ

かっこいいサンスクリット語一覧の響きがかっこいい単語1つ目はナマステー(namaste)です。このナマステーというサンスクリット語の単語もヨガをやっている人にはお馴染みの言葉かもしれません。両手の手の平を胸の前で合わせるナマステーのポーズは知っている人が多いと思います。

ナマステーは「尊敬の対象としてあなたを認識している」という意味を持つ言葉です。「ナマハ」と「テー」という2つの単語から成り立つ言葉で、「ナマハ」には「へりくだって尊敬を示す」という意味があります。「テー」は目の前にいるあなたのことで、目の前の人へ尊敬を表すという意味合いもある言葉です。

かっこいいサンスクリット語一覧|響きがかっこいい単語②サットサンガ


人の集まり

かっこいいサンスクリット語一覧の響きがかっこいい単語2つ目はサットサンガ(satsaṅgaḥ)です。サットサンガという響きがかっこいいですが、言葉の意味は善い人との繋がり、集まりといった意味があります。

サットサンガは「サット」と「サンガ」の2つの言葉が複合語になったもので、「サット」には善い、正しい、高貴なという意味があります。「サンガ」には集まりや仲間という意味があり、この2つの言葉の意味が組み合わさったサットサンガは善い人とのつながりや集まり、仲間という意味になります。

かっこいいサンスクリット語一覧|響きがかっこいい単語③マハートマー

ヨガをする人

かっこいいサンスクリット語一覧の響きがかっこいい単語3つ目はマハートマー(mahātmā)です。マハートマーといえばカンディを思い浮かべると思いますが、マハートマーという言葉には聖人、寛大な心を持った人という意味があります。

「マハット」と「アートマン」の複合語がマハートマーで、直訳すると偉大な心を持っている人がマハートマー(聖人)ということになります。ガンディのように偉大な心を持ち、人の幸せの実現を助けることができるような人のことを表現する言葉です。

かっこいいサンスクリット語一覧|響きがかっこいい単語④マハー・バーラタ

机の上の本

かっこいいサンスクリット語一覧の響きがかっこいい単語4つ目はマハー・バーラタ(mahābhāratam)です。世界史を学んだことのある人やインドの文化に興味のある人は聞いたことのある言葉だと思います。

マハー・バーラタはバラタ族の歴史物語のことで、古代インドの宗教的、哲学的、神話的叙事詩としてヒンドゥー教の聖典の中でも重視されています。マハー・バーラタの物語は日本語に翻訳もされており、歌舞伎や演劇で上演されることもあるので日本でも馴染みのあるサンスクリット語の1つです。

かっこいいサンスクリット語一覧|響きがかっこいい単語⑤ドリシュタ・パラ

メガネをかける女性

かっこいいサンスクリット語一覧の響きがかっこいい単語5つ目はドリシュタ・パラ(dṛṣṭaphalam)です。「ドリシュタ」が目に見える、「パラ」が結果という意味の言葉で、ドリシュタ・パラで目に見える結果という意味になります。響きのかっこいい単語なので意味も覚えておきたいですね。

かっこいいサンスクリット語一覧|名前

かっこいいサンスクリット語一覧|名前①サラ

ドレスを着た女性

かっこいいサンスクリット語一覧の名前1つ目はサラ(Sarah)です。サラという名前は日本人の女性の名前でも多いですが、サンスクリット語でサラは「本質」という意味を持っています。またヘブライ語では「女王」という意味になり、自分の本質を持った女王のような女性になって欲しい、そんな意味合いが感じられます。

かっこいいサンスクリット語一覧|名前②ルタ

誠実な男性

かっこいいサンスクリット語一覧の名前2つ目はルタ(Ruta)です。サンスクリット語で「真実」という意味の言葉で、名前に使う場合は真面目で誠実な人になって欲しいという思いを込めて名付けることができます。日本人には珍しい名前だと思いますが、ルタという響きも言葉の意味も素敵ですね。

かっこいいサンスクリット語一覧|名前③キラン

輝く光

かっこいいサンスクリット語一覧の名前3つ目はキラン(Kiran)です。キランは「光の輝き」という意味を持つサンスクリット語で、ネパールでは男の子の名前としてよく付けられているそうです。キランという言葉の響きもかっこいいですし、言葉の意味も素敵ですね。

サンスクリット語の単語は名前としてもかっこいい響きや意味のものが多く海外でも通じる名前です。以下の関連記事では海外でも通じるユニセックスな名前など、男女共通の名前について紹介していますので併せてチェックしてみてください。

Small thumb shutterstock 517994293
男でも女でも使えるユニセックスな名前50選!海外でも通じる中性的な名前も

性が多様化している現在、赤ちゃんの名前をつけるとき、男女兼用、いわゆる中性・ユニセックスな名前をつける人が増えています。男でも女でも使える名前=中性的で男...

かっこいいサンスクリット語のことわざ・名言・文章は?意味は?

かっこいいサンスクリット語のことわざ・名言・文章①リグ・ヴェーダの一節

瞑想する女性

かっこいいサンスクリット語のことわざ・名言・文章の1つ目にリグ・ヴェーダの一節をご紹介します。リグ・ヴェーダは古代インドの聖典であるヴェーダの1つで、1028篇の讃歌で構成されています。「リグ」は讃歌、「ヴェーダ」は聖なる知識を意味している言葉です。

リグ・ヴェーダの一節に「エーカム・サット・ヴィプラー・バフダー・ヴァダンティ」というサンスクリット語がありますが、意味は「真理は一つ。賢者たちはそれを様々に言う」という文章になります。一つの真理に対して賢者たちが様々に言うという意味合いの文章です。

かっこいいサンスクリット語のことわざ・名言・文章②マントラの一節

雲にかかる虹

かっこいいサンスクリット語のことわざ・名言・文章の2つ目にはマントラの一節をご紹介します。マントラとは宗教的には賛歌や祭詞、呪文などを言い、神秘的な力を持つとされています。

マントラの中の「ローカーハ・サマスターハ・スキノー・バヴァントゥ」という一節で、この文章は「生きとし生けるもの全て、世界の全てが幸せになりますよう」という意味があります。マントラは祈りや瞑想に取り入れられることがありますが、文章の意味を知ると思わず心の中で唱えたくなりますね。

かっこいいサンスクリット語の意味を知ろう

かっこいいサンスクリット語の一覧をご紹介しました。サンスクリット語はあまり馴染みがないという人も多いかもしれませんが、ヨガで使われる言葉があったりインドの歴史や文化を学ぶ上で登場する言葉も沢山あります。

響きがかっこいいと感じるサンスクリット語はその言葉の意味についても学び、インドの歴史や文化への理解を深めてみてはいかがでしょうか。またヨガに興味があるという人もサンスクリット語を勉強してみるとよりヨガの世界を知ることができますよ。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。