残当(ざんとう)の意味・使い方・例文とは?残当な結果/なんJ語

残当(ざんとう)とはなんJ語です。「残念だが当然。男らしい最期といえる」という書き込みが省略化され、残当になりました。残念ながら当然、残念だが当然、残念でもないし当然などの意味を持っています。また残当な結果という使い方もあります。この記事では残当の意味から使い方までを紹介していきます。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



残当(ざんとう)の意味や元ネタとは?

残当(ざんとう)の意味①一番多い使われ方「残念だが当然」

残念そうな女性

残当(ざんとう)が一番多く使われているのは「(ある程度予想はできていたが)その結果になって、残念だが当然である」「残念ながら当然である」という意味です。「わかっていたけれども、やはり残念」という気持ちがある使い方です。

元々はこの「残念だが当然」「残念ながら当然」という意味が基本になっています。しかし、多少異なる意味合いや、全く関係のない意味で使われる場合も増えてきました。順番にご説明していきます。

残当(ざんとう)の意味②派生して意味が増えた「残念でもないし当然」

残当だわと思っている女性

①から派生した「残念でもないし当然」という意味合いの残当(ざんとう)の使い方も、最近は増えてきました。人柄や人気から、マイナスの結果が全く残念でない相手に用いられます。「結果に全く期待していなかったから、当然」ですので、全く準備をしていなかった時などの自分にも使います。

こちらの残当(ざんとう)は、適切であるという意味の「妥当(だとう)」、理にかなっているという意味の「穏当(おんとう)」極めて当然で適当であるという意味の「至当(しとう)」にあてはまります。この3つはネットスラングではありません。

残当(ざんとう)の意味③使い方はどんどん広がる「残業するのは当然」

残当すぎて月に来た男性

まだあまり見かけませんが、残当(ざんとう)を「残業するのは当然」と使っている人も見られます。最近はなんJ語が、TwitterなどのSNSでも頻繁に使われるようになっており、本来の意味を離れて独り歩きすることもよくあります。

この残当(ざんとう)の使い方は、まさにそれです。あまり使う人が増えなかったら消えていく意味合いですが、もしSNSなどで見かけたら「大変だね、お疲れ様!」と声をかけてあげてください。

残当発祥元の「なんJ」とは大型掲示板の板の名前

パソコンで掲示板を見ている男性

残当など、色々なネットスラングが生まれる元の一つに「なんJ」があります。5ちゃんねる(昔は2ちゃんねる)に存在する板で「なんでも実況J(じゅぴたー)」の略です。設立当初はなんでも実況する板だったのですが、過疎化が進み、ネタスレ(フェイクネタが多いスレッド)が中心に立てられるようになりました。


「なんJ民」とは、なんJを利用する人たちのことです。野球に関心を持つ人が多く集まっているのが特徴ですが、とにかくなんでも実況されています。回転が速いため、流行りが板に浸透しやすく、独自のなんJ語がすぐに広まるのです。

残当の元ネタは「残念だが当然。男らしい最期といえる」という嘘の書き込み

書き込みをしている女性

残当は、2006年2ちゃんねる時代の、なんでも実況板・野球スレッドの書き込みが元になっています。「巨人軍某投手、度重なるリリーフ失敗を苦にして、大型トラックに発作的に飛び込んだ」というフェイクネタです。

こちらのオチとして「残念だが当然。男らしい最期といえる」と、原監督のフェイクのコメントが書き込まれました。それがなんJ民にウケて、省略され「残当(ざんとう)」というなんJ語が生まれたのです。

首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。 度重なるリリーフ失敗 苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。 巨人原監督の話 「残念だが当然。男らしい最期といえる」
引用元: 5ちゃんねる過去ログ倉庫

残当(ざんとう)は「残念ながら当然」という意味の、なんJ語というネットスラングですが、何年も使われ続け、SNSでも見かけるようになりました。独り歩きして、元々の意味と離れた使われ方もされるようになってきました。

残当(ざんとう)の使い方・例文は?

残当の例文①赤点は残当な結果(残念ながら当然)

落ち込む女性

残当を「残念だが当然」「残念ながら当然」という意味合いで使った例文は「テスト勉強あまりしてなかったから、赤点は残当な結果」となります。全く勉強していなかったわけではないので、もしかしたらいけるかも、と思っていた場合です。残念という気持ちも持ちつつも、当然だなと受け止めます。

残当の例文②その件に関しては残当だけど次はいける!(残念ながら当然)

準備をする男性

こちらも①に続き「残念だが当然」「残念ながら当然」の意味で使った例文です。「その件に関しては残当だけど、次はいける!」準備不足などで思うような結果が出なかったのは、残念だが当然と言っています。しっかり準備すれば次はいけると、前向きな使い方です。

残当の例文③赤点は残当な結果(残念でもないし当然)


残念でもないし当然と思う女性

残当を「残念でもないし当然」の意味合いで使った例文は「テスト勉強全然してなかったから、赤点は残当な結果」です。例文①の「残念ながら当然」と違うのは「勉強を全然していない」ところです。最初からダメだとわかりきっていた場合に使います。

何かをした結果に対して使う場合、最初から期待していない気持ちです。見かけた時に、「残念だが当然」なのか「残念でもないし当然」なのか、どちらの意味で残当な結果と言っているのかわからない時は、前後のシチュエーションに注目してみましょう。

残当の例文④あいつバレンタインチョコ0だって?残当な結果だわ

残当な結果の男性を見る会社の人たち

③に続き「残念でもないし当然」という意味で使った例文は「あいつバレンタインチョコ0だって?残当な結果だわ」です。彼はおそらくあまり人に好かれるタイプではないのでしょう。「彼がチョコをもらえないのは、残念でもないし当然」という意味です。

人に対して使う時は、人気や人望がない、もしくは対象の人物が、何の準備もしていないのを見ていた場合です。この場合は「最初から期待していないから残念ではない」という意味で残当な結果を使います。

残当の例文⑤あの店潰れたの?店員感じ悪かったし残当な結果じゃん

残当な結果じゃんと思う女性

こちらも残当を「残念でもないし当然」として使った例文です。「あの店潰れたの?店員感じ悪かったし残当な結果じゃん」となります。悪口を添えることで「ざまあみろと思っている」ことまで表現できます。こちらも「バレンタインチョコ0だって?」の時と同じく、対象のことをあまり良く思ってない時に使っています。

「あいつ怒られたって?残当!」の場合も「残念でもないし当然」です。「残念だが当然」の場合と多少意味合いが変わってきます。対象をどう思っているか・前後の状況などで、どちらの意味合いなのか判断しましょう。

残当の例文⑥プレミアムフライデー?うちの会社は残当だよ

残業は当然な会社で働く女性

こちらは残当をかなり派生させた使い方の「残業は当然」の例文です。「プレミアムフライデー?うちの会社は残当だよ」となります。「残念」が「残業」にすり替わってしまっていますが、意味は十分通じます。現在はたまにしか見かけませんが、もしかしたらこちらの使い方も浸透するかもしれませんね。

【前半】残当(ざんとう)以外に知っておきたい流行りのなんJ語3選


残当以外でよく見るなんJ語①(アカン)

アカンジェスチャー

残当以外で見かけることが多いなんJ語に「(アカン)」があります。2009年のスポーツ新聞に掲載された、オリックスの岡田監督の記事から来ています。

「相手はアマチュアやから打って当たり前。格の違いを見せな(アカン)。これからプロに入ろうというヤツに『あれだけ飛ばす選手でも1軍に入れないのか』と思わせるんよ」
引用元: ピクシブ百科事典

この中で(アカン)とあるのは岡田監督の発言ではなく、記者が伝わりやすくするためにつけたものです。これがなんJ民にウケて、ネットスラング化しました。例としては、ダイエット中だけどパフェ食べちゃったなどと言われた時に「(アカン)」と使います。

残当以外でよく見るなんJ語②猛虎弁

大阪のたこやき

残当以外でよく見るなんJ語の特徴として「猛虎弁(もうこべん)」があります。ここでいう猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁のことを指します。なんでもかんでも「~やで」を付けると猛虎弁らしさが増す、という特徴があります。例文としては「ホットケーキつくったやで」「仕事終わったやで」等です。

「(アカン)」もそうですが、なんJ語には猛虎弁がよく使われます。関西出身かどうかは関係なく使われますが、なんJのノリは万人に受け入れられるものではありません。使う時は細心の注意を払いましょう。

残当以外でよく見るなんJ語③熱いてのひら返し

熱いてのひら返しをした男性を見る女性

なんJは野球好きが多く集まっています。プロ野球で、選手が大きな失敗をするとスレッドに激しい非難のレスが書き込まれます。しかし、好プレーをすると絶賛のレスが書き込まれます。その様子を「てのひらを返す(態度がコロッと変わる)」からさらに進化させ、自嘲気味に「熱いてのひら返し」と呼び始めました。

例文としては、「部長嫌いなんだよね」と言っていた人が、褒められた等で「部長いいひと!」と言い出した時に「おお…熱いてのひら返し」と使います。

【後半】残当(ざんとう)以外に知っておきたい流行りのなんJ語3選

残当以外でよく見るなんJ語④ぐう畜

ぐうかわうさぎ

残当の他によく使われる「ぐう畜(ぐうちく)」というなんJ語があります。「ぐうの音も出ないほどの畜生(ちくしょう)」という意味です。畜生とは、人をののしる言葉です。例文としては「マジありえんあのぐう畜野郎」となります。

派生して「ぐう聖(ぐうせい)」があり、こちらの聖は聖人で、「ぐうの音も出ないほどのいい人」という意味で使われます。「ぐうかわ」は「ぐうの音も出ないほどかわいい」となります。「ぐう正論」「ぐう有能」など、「ぐうの音も出ないほど〇〇」と応用でき、バリエーションが豊富です。

残当以外でよく見るなんJ語⑤やばいンゴ

やばいンゴをする女性

残当以外のなんJ出身の言葉に「ンゴ」があります。元々は外国人野球選手ドミンゴ・グスマンから取られており、失敗したり、まずい状況の時などに「やばいンゴ」「忘れ物したンゴ」などと使われていました。

ところが、語感が気に入られ、ギャルや女子大生の間でも使われるようになりました。失敗・まずい状況に限らず語尾につける使い方もされています。例文としては「ネイル可愛くできたンゴ」となります。

残当以外でよく見るなんJ語⑥サンガツ

サンガツと書き込む男性

残当以外でSNSでよく見られるなんJ語に「サンガツ」があります。意味は「ありがとう」です。「サンキューガッツ」を略したもので、ガッツは元々某野球選手を指していましたが、今は「いい人」の意味です。何かを教えてもらった時に使われることが多いです。

例文としては「サンガツってなんの略なんや」に対し「サンキューとガッツやで」と教えてもらったら「サンガツ!」となります。ありがとうと言っているだけではなく、「ありがとう、いいヤツやな、君」の意味も含めています。

残当などのなんJ語やネットスラングを使う時は場の空気を読もう!

残当や、ぐうかわ、やばいンゴなど、SNSでもよく見かけるようになったなんJ語をご紹介してきました。こちらはあくまでもネットスラングですので、気心の知れた友達同士や、冗談の通じる相手などに使うだけにとどめておきましょう。

SNSで使うのも、繋がりによっては避けた方が良い場合もあります。オフィスでは、もちろん使わないようにしましょう。不思議なことに、なんJ民の中にも、なんJ語が世間に浸透するのを良く思ってない人もいます。近しい仲間の間だけで、楽しくふざけあう時に向いているでしょう。

なんJ語やネットスラングは数多くあり、最近ではSNSから広がって、若い子も気軽に使うようになっています。使う場面で配慮は必要ですが、響きが面白いものもたくさんあり、わかる人同士でネットスラングを使って交流すると楽しいでしょう。こちらの「よろしくニキー」ご紹介記事も、是非ご覧ください。

Small thumb shutterstock 361966667
「よろしくニキー」とは?ネット用語の意味|なんJ語録/テッサロニキ

「よろしくニキー」は2ちゃんねるのなんJでよく使われる言葉ですが、意味は知っていますか?今回はテッサロニキ・ミラクルニキ・ナロードニキなど「ニキ」が入った...


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。