お問い合わせくださいの使い方は?ビジネスメールで置き換えられる敬語も

お問い合わせくださいという言葉はビジネスや接客業において、相手に対してのサポートの意思を示す上で重要な表現です。ここでは「お気軽にご連絡ください」「ご相談ください」「お尋ねください」といった、お問い合わせくださいと同じようなフレーズも含め紹介していきます。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



お問い合わせくださいの意味は?

お問い合わせくださいの意味とは相手に質問を促す敬語表現

女性と本

お問い合わせくださいの意味とは、相手に質問を促す敬語表現です。「お問合せください」と言われた相手は、必ずしも質問をしなければならないというわけではないのですが、言われないよりは質問をしやすくなります。「お問合わせください」という表現は、相手に対しての配慮が込められている言葉です。

また「お問い合わせください」という表現には、様々な派生表現が存在します。そういった表現も使い分けていくと、ビジネスメールをはじめとした場面で表現力を高めていくことができるでしょう。「お問合わせください」という表現を使いこなすことで、ビジネスにおけるコミュニケーション力の向上が図れることでしょう。

問い合わせくださいが意味する相手の問い合わせは要望や意見も含む

レジでの風景

お問い合わせくださいが意味する相手の問い合わせは、要望や意見も含みます。「お問い合わせ」という言葉は質問を意味することが多いのですが、この中には要望や意見も含まれますので、「お問い合わせください」と言われた相手は、自分が言いたいことや伝えたいことを相手に気兼ねなく伝えることができます。

お問い合わせくださいは正しい敬語?

お問い合わせくださいは正しい敬語だがより丁寧で望ましい表現が存在する

笑顔の男性

お問い合わせくださいは正しい敬語表現ですが、より丁寧で望ましい表現が存在します。「お問い合わせください」という表現は丁寧語表現になりますが、ビジネスメールにおいてこの表現を使う際にはより丁寧な表現の方が望ましいといえます。例えば「お問合せいただきたく存じます」という表現です。

この表現は「ご要望やご意見がございましたらご遠慮なくお問合せいただきたく存じます」といった形で使える謙譲語表現です。あるいは「お問い合せいただけます」という表現です。「いつでもお気軽にお問い合わせいただけます」といった形で使うことができ、こちらは尊敬語に該当する表現です。

お問い合わせくださいでも十分に丁寧ではあるのですが「ください」という言い回しが命令形であり、時にこの言い方が相手に対する丁寧さが足りないと感じられる場合があります。そのため、より丁寧な表現が要求される場合にはここで紹介した尊敬語や謙譲語の表現を使いましょう。

お問い合わせくださいは会話では十分な敬語だがビジネスメールでは不十分

メールする男性

お問い合わせくださいは会話では十分な敬語だがビジネスメールでは不十分な場合もあります。先にお問い合わせくださいを丁寧にする尊敬語と謙譲語の表現を紹介しましたが、会話で使うと堅苦しくなり過ぎる可能性があります。そのため、無理に丁寧な表現を使うくらいならお問い合わせくださいをそのまま使いましょう。

また、ビジネスメールにおいては最大限丁寧な表現を使った方が相手に対しての敬意が伝わる表現となります。また一般的にメール表現では会話以上の丁寧さが求められます。そのためメールでは状況に応じて丁寧語、謙譲語、尊敬語の表現を使い分けるようにしましょう。

お気軽になどお問い合わせくださいと合わせて使えるフレーズは?

お気軽になどお問い合わせくださいと合わせて使えるフレーズ①ご遠慮なく

受付での笑顔

お気軽になどお問い合わせくださいと合わせて使えるフレーズの1つ目は「ご遠慮なく」という表現です。「ご遠慮なくお問い合わせください」と相手に伝えることで、単に「お問い合わせください」と伝えるよりも丁寧で親身な響きになります。ビジネスや接客においてはこのような言い方の方が好まれる傾向にあります。

また「ご遠慮なく」という表現を使うことで、実際に問い合わせをして欲しいというニュアンスを弱め、「全般的にあなたのことをサポートしますよ」といったニュアンスを強めて伝えることができます。そのため、言われた方にとっても温かく、心強い表現となるのです。

お気軽になどお問い合わせくださいと合わせて使えるフレーズ②お気兼ねなく

レジでの風景

お気軽になどお問い合わせくださいと合わせて使えるフレーズの2つ目は「お気兼ねなく」という表現です。「お気兼ねなくお問い合わせください」という形で相手に伝えることで、親身で身近な印象を相手に与えることとなります。「ご遠慮なく」という表現よりも距離感の近い表現と言えます。

お気軽になどお問い合わせくださいと合わせて使えるフレーズ③いつでも

レストランの風景

お気軽になどお問い合わせくださいと合わせて使えるフレーズの3つ目は「いつでも」です。「いつでもお問い合わせください」と伝えることで、時間を気にせずに問い合わせしても良い意思を相手に伝えます。土日や遅い時間でも出来る限りの対応をする旨を強めて伝えたい場合に使う言い回しです。

お問い合わせくださいの使い方や例文は?

お問い合わせくださいの使い方や例文①顧客へのメッセージ


笑顔の女性

お問い合わせくださいの使い方や例文の1つ目は顧客へのメッセージを紹介します。顧客へのメッセージは様々なパターンがありますが「ご購入いただき誠にありがとうございます。今後より一層のご愛顧をいただけますよう努めて参りますのでご意見ご要望がございましたら遠慮なくお問い合わせください」といった形で使えます。

お問い合わせくださいの使い方や例文②質問への回答

疑問を持つ女性

お問い合わせくださいの使い方や例文の2つ目は、質問への回答です。質問への回答は「お問い合わせの件は添付ファイルにてご回答しております。ご確認いただき、ご不明な点がございましたら遠慮なくお問い合わせくださいませ」といった形で使います。

相手からの質問に回答した後もさらに「お問い合わせください」と付け足すことで親切な印象が強くなります。特に接客業においてカスタマーに対応する際には、このような対応は必須となりますので覚えておきましょう。

お問い合わせくださいの使い方や例文③質問や要望を促す場合

階段を昇る女性

お問い合わせくださいの使い方や例文の3つ目は質問や要望を促す場合を紹介します。質問や要望を促す場合には「商品の使い方や設定の仕方、また使用後の管理につきましてご質問等ありましたら遠慮なくお問い合わせください」といった形で使います。このように聞いて欲しい内容を具体的に挙げると質問を促すことができます。

また「製品の設定や追加オプション等につきましてご要望がございましたら遠慮なくお問い合わせください」といった形で、要望が多い項目を添えて相手にお問い合わせくださいと投げかけることで、それを言われた相手も要望を出しやすくなるのです。質問や要望を促す場合にはこのような方法がありますので覚えておきましょう。

お問い合わせくださいの使い方や例文④会話のシーンでの例文

4人での握手

お問い合わせくださいの使い方や例文の4つ目は会話のシーンでの例文を紹介します。会話では「本日はご来店いただきありがとうございます。気になることがございましたらお気兼ねなくお問い合わせください」と伝えることができます。またその前に「こんにちは」などとフランクに声をかけた方がお客様との距離が縮まります。

また「気になる商品はございますでしょうか。そちらにおりますので何かございましたらいつでもお声がけください」などといった形で、「お問い合わせください」の後に「お声がけください」等の軽い表現を使うことで、相手が聞きやすくなることもあります。このように様々な表現を組み合わせて相手の心を掴みましょう。

お問い合わせくださいの使い方や例文⑤ビジネスメールのクローズでの使用


ハートとキーボード

お問い合わせくださいの使い方や例文の5つ目は、ビジネスメールのクローズでの使用です。ビジネスメールをクローズする際にも「お問い合わせください」という表現を使います。このような表現をクローズの際に使うことで、相手のことを末永くサポートする意思が伝わります。

使い方としては「訪問の日時は追ってご連絡いたします。何かございましたらご遠慮なくお問い合わせください。何卒よろしくお願いいたします」といった形です。「お問い合わせください」がなくてもビジネスメールとして十分に成立するのですが、この表現があることでメールから親切な印象を受けるようになるのです。

文章が冗長になる場合には「お問い合わせください」を省いた方がいいかもしれませんが、そう長くないビジネスメールであれば、このような「お問い合わせください」の使い方をすると、相手があなたに持つ印象が良くなることでしょう。

ビジネスで失礼にならないお問い合わせくださいの言い換えは?

お問い合わせくださいの言い換え①ご連絡ください

ミーティングの風景

お問い合わせくださいの言い換えの1つ目は「ご連絡ください」です。ご連絡くださいという表現は「お困りのことがありましたらご連絡ください。24時間、フロントには誰かしらスタッフが在中しております」といった形で使うことができます。相手に何か一報することを指してここでは「ご連絡ください」を使っています。

お問い合わせくださいの言い換え②お気軽にご連絡ください

電話する女性

お問い合わせくださいの言い換えの2つ目は「お気軽にご連絡ください」です。「ご連絡ください」に「お気軽に」というフレーズを付けることで、相手に対して些細なことでもいいので連絡して欲しい旨を促すことができます。「お気軽に」という言葉は様々なフレーズに付けて使うことができます。

「お困りのことがありましたらお気軽にご連絡ください。すぐにスタッフが伺い、必要なサポートをいたします」といった形で使います。「ご連絡ください」とただ言われるよりも、親切な印象が増す表現となりますので「お気軽にご連絡ください」という表現が使いこなせると、ビジネス等に役立つことでしょう。

ちなみに下記の関連記事では「お申し付けください」という、お問合せくださいとよく使い分けられる表現が紹介されているおすすめの記事です。こちらでもお気軽に、といった表現とも合わせて使われる表現です。共通点も多いので是非、お問合せくださいという表現と比較してみましょう!

Small thumb shutterstock 513840301
お申し付けくださいの意味と敬語と使い方|お気軽に/何かございましたら

「お申し付けください」という言葉は、飲食店などでの接客用語としてよく使われる敬語表現ですが、メールなども含めビジネスのシーンでは様々な場面で見かけられる言...

お問い合わせくださいの言い換え③ご相談ください

腕を組む男性

お問い合わせくださいの言い換えの3つ目は「ご相談ください」という表現です。「ご相談ください」という表現は「法律の件は私にご相談ください。弁護士資格も持っておりますので、専門的な内容でも対応可能です」といった形で使うことができます。相談を促す場合特に「ご相談ください」を使います。

お問い合わせくださいの言い換え④いつでもご相談ください

見上げる会社員

お問い合わせくださいの言い換えの4つ目は「いつでもご相談ください」です。「いつでもご相談ください」は、単に「ご相談ください」と言われるよりも相談しやすくなる表現で「税務のことはいつでも私にご相談ください。長年担当しておりますので過去財務の説明も可能です」といった形で使うことができます。

お問い合わせくださいの言い換え⑤お尋ねください

胸を張る女性

お問い合わせくださいの言い換えの5つ目は「お尋ねください」という表現です。「お尋ねください」という表現は「使用されていてご不明点があればお尋ねください。電話番号は平日のみの対応となりますのでご注意ください」といった形で使います。質問して欲しい旨を表す場合に「お尋ねください」を使います。

お問い合わせくださいの言い換え⑥ご遠慮なくお尋ねください

朝日と会社員

お問い合わせくださいの言い換えの6つ目は「ご遠慮なくお尋ねください」です。「ご遠慮なくお尋ねください」というフレーズは単に「お尋ねください」と言われるよりも細かい内容やもしかしたら関係ないかもしれないと思われる内容まで、遠慮なく質問ができると感じる表現で、親切感が増す表現です。

「説明書にないことでも、本製品以外のことでも遠慮なくお尋ねください。専門家が詳しくご説明いたします」といった形で使うことができます。このように言われるとすごく安心感がありますよね!

お問い合わせくださいという表現や派生フレーズを使いこなそう!

お問い合わせくださいという表現は、ビジネスに限らず日常生活においても身近な表現になっています。そんなお問い合わせくださいに関する表現の使い方を間違えてしまうと、意図せず相手に失礼な印象を与え、コミュニケーションがうまくいかなくなってしまうこともあるかもしれません。

逆にお問い合わせくださいに関連した表現をしっかり使いこなすことで、相手がこちら側に丁寧で誠実な印象を持ち、より良いコミュニケーションが図れることも少なくないのです。ここで紹介した「お問い合わせください」という表現の知識や使い方が、今後様々なシーンにおいて、役立てばうれしいです!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。