プチョヘンザの意味とは?英語・韓国語?使い方&煽る言葉&楽曲6選

プチョヘンザとはどういう意味なのでしょうか。今回はプチョヘンザが英語なのか韓国語なのかから、「put your hands up」(手を上げろ)が使われている曲や歌詞だけでなくプチョヘンザに似ている煽るようなライブ言葉などについてもまとめてみました。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



プチョヘンザとは|英語?韓国語?

プチョヘンザの意味①プチョヘンザは英語

英語

プチョヘンザの意味について見て行きましょう。まず、プチョヘンザとは「put your hands up」という意味の英語になります。「put your hands up」を全て綺麗に発音せずに言うと「プチョヘンザ」となるのです。

ただネイティブのアメリカ人などに「プチョヘンザ」と言ってももしかするとあまり伝わらないかもしれません。あくまでも「put your hands up」が正しい英語であると意識して発音すれば英語を公用語として話す人にも伝わるはずです。

プチョヘンザの意味②韓国語の響きに似ていることから韓国語に勘違いされる

韓国

プチョヘンザが英語だと先ほどご紹介しましたが、プチョヘンザを韓国語だと勘違いしている人も少なくはありません。「プチョヘンザ」を発音したりカタカナで書くと韓国語のように感じますよね。そのためプチョヘンザが英語ではなく韓国語だと勘違いする人が多いのです。

それに韓国のアイドルや韓国語の曲の歌詞で「プチョヘンザ」が使われた事もあるので、ますますプチョヘンザを英語ではなく韓国語だと勘違いしてしまう人が多いのだそうです。

韓国語は独特な発音と文法が日本語に似ていることから日本人に人気のある言語ですよね。以下の記事ではそんな韓国語の名言や格言、ことわざについてまとめてありますから、韓国語に興味がある方は是非見てみてくださいね。

Small thumb shutterstock 621530798
韓国語の名言・ことわざ33選。思わず感動するおしゃれで素敵な言葉をご紹介!

韓流ブームや韓ドラブームに乗っとって韓国語を勉強したいと思っている方は多いのではないでしょうか?今回は、韓国語の名言や格言、ことわざをご紹介します。韓国人...

プチョヘンザとは|意味・使い方は?

プチョヘンザとは「手を上げろ」と言う意味の歌詞

パーティー

それでは続いてプチョヘンザの意味や使い方を見て行きましょう。まずプチョヘンザの意味である「put your hands up」という英語は「手を上げろ」という意味になります。

これを曲や歌詞の中で使う場合は、盛りあげるための意味として「put your hands up」(手を上げろ)と言い、潰瘍やオーディエンスのテンションを高める効果があります。ちなみに警官が犯人に対して言う「手を上げろ」も「put your hands up」です。

プチョヘンザはライブやクラブで煽るために使う歌詞

盛りあがう

プチョヘンザが曲の歌詞の中に含まれている場合、それは主に盛り上げる意図として使われます。盛り上がる曲というのはライブやクラブで流される音楽ですよね。大勢の人で聴く事を前提としている曲ですからプチョヘンザを多用します。


プチョヘンザはライブやクラブで観客のボルテージを高め、会場全体の熱気を上げるために使われます。つまりプチョヘンザは観客や聴いている人を煽るために使われる言葉なんですね。それは英語でも日本語でも韓国語でも意図は同じ煽り文句として使われます。

日本や韓国語ではプチョヘンザを日常生活で使う場合も

女子

プチョヘンザはライブやクラブミュージックとして観客を煽るための決まり文句として使われると先ほどご紹介しましたが、近頃日本では日常生活でプチョヘンザを使う場合があります。これは」主に若い人達の間で流行していると言えます。

後ほどプチョヘンザを日常生活で使う場合の例文をご紹介しますが、例えば盛り上がる為の掛け声であったり、同意を求める時に「プチョヘンザ」を使う若者が多いのだそうです。

「プチョヘンザ」の例文8選

プチョヘンザの例文①お菓子欲しい人

お菓子

プチョヘンザの例文1つ目にご紹介するのは、「お菓子が欲しい人」というシチュエーションです。クラスのみんなにお菓子を配ろうと思い立ったとします。そんな時プチョヘンザを使う事ができます。

「たくさんお菓子もらったんだけど欲しい人、プチョヘンザ―!」このように使う事ができるわけです。つまり意味は「お菓子が欲しい人はあげるから手を上げて」という意味合いになりますよね。クラスの熱気も盛り上がりそうですよね。

プチョヘンザの例文②飲み会参加する人

乾杯

プチョヘンザの例文、2つ目にご紹介するのは飲み会に参加するかしないか、出欠を取る場合に使う事ができるプチョヘンザの例文です。「今日の飲み会参加する人、プチョヘンザ―!」となります。

飲み会と言うのは基本的に楽しいもんどえすよね。盛り上がる席だと思います。なので飲み会の出欠をとる段階からなるべく参加者のボルテージを上げたいところです。プチョヘンザを使う事で全員のテンションを高めることが出来て素敵な飲み会になりそうですね。

プチョヘンザの例文③みんな盛り上がろう!

海

プチョヘンザの例文、3つ目にご紹介するのは掛け声的な要素として使えるプチョヘンザです。プチョヘンザは「手を上げろ」という意味なので、今までは「〇〇な人手を上げて」という意味合いで使ってきましたが、盛り上げるために使われる言葉なので掛け声的な意味で使ってもおかしくはありません。

例えばこれから大学のサークルでフットサル大会を行うとしましょう。ガチンコ勝負ではなく楽しむ事が目的の活動なのでみんなで掛け声なども合わせるかと思います。そんな時「せーの、プチョヘンザ―!」と言うと最高にその場が盛り上がるはずですよ。


プチョヘンザの例文④テストの点悪かった奴

試験

プチョヘンザの例文、4つ目にご紹介するのはテストの点が悪かった人に対してかける言葉です。例えば自分自身がテストの点があまり良くなかったとしましょう。誰か同志を見つけようと思い、自分と同じようにテストの点が悪い人を探したいとします。

そんな時、「テストの点悪かった奴、プチョヘンザ―!」と言えば和やかな雰囲気になりますし、実際に点数が悪かった人も恥ずかしがることなくノリながら挙手することができるかもしれませんね。

プチョヘンザの例文⑤今夜オールできる人

チアーズ

プチョヘンザの例文、5つ目にご紹介するのは一緒にオールする人を募るための掛け声的な要素を含んだプチョヘンザです。例えば終電間近でこの後オールをしようとしていたとしましょう。そんな時「この後オールする人プチョヘンザ―!」と言うと一緒にオールする人が増えるかもしれませんよ。

プチョヘンザの例文⑥勉強してない奴

寝る

プチョヘンザの例文、6つ目にご紹介するのはテストの直前に使えそうなプチョヘンザです。例えばあなたが全くテスト勉強をしておらず自信がなかったとしましょう。そんな時開き直るためにも「勉強していない人、プチョヘンザ!」と言ってみたら案外仲間がたくさん見つかるかもしれませんよ。

プチョヘンザの例文⑦もっと叫びたい奴

いえーい

プチョヘンザの例文、7つ目にご紹介するのはフェスやクラブなどで掛け声としてプチョヘンザを活用する場合の使い方と例文です。曲がガンガンかかっているフロアの中で「プチョヘンザー!」と叫べば盛り上がった周りの人が口々に叫び始めるかもしれません。

プチョヘンザの例文⑧彼女いない奴

2人

プチョヘンザの8つ目にご紹介する例文は、彼女がいない仲間にかける呼び掛けです。飲み会の席で大分みんなお酒が回ってきたとしましょう。そんなとき「彼女居ない奴プチョヘンザ!」と叫べば飲み会の空気も途端にもっと盛り上がるかもしれませんね。

「プチョヘンザ」が使われている曲6選

プチョヘンザが使われている曲①ClubCan'tHandle(英語)


男子

それではプチョヘンザが実際に使われている楽曲について見て行きましょう。まずは「ClubCan'tHandle」です。こちらは英語の歌詞の曲となっています。サビの部分で「プチョヘンザ」を何度も連呼するのが非常に印象的な曲となっています。

プチョヘンザが使われている曲②プチョヘンザしちゃダメ

女性

続いてご紹介するプチョヘンザが使われている曲は「プチョヘンザしちゃダメ」という曲です。なんと題名にプチョヘンザが使われているこちらの曲は日本の曲になっています。ましのみさんというアーティストの曲で、サビは「プチョヘンザしちゃダメ」から始まります。

プチョヘンザが使われている曲③NoworNever

黄色

プチョヘンザが使われている曲、続いてご紹介するのは国民的人気アイドルグループ「嵐」の楽曲です。「NowOrNever」というこちらの曲ではラップ部分の冒頭に「プチョヘンザ」が使われています。プチョヘンザはラップ部分に使うと非常に盛り上がりが出ますね。

プチョヘンザが使われている曲④RGTO

いえーい

プチョヘンザが使われている曲、続いてご紹介するのは「RGTO」です。こちらはAKLOさんという日本のアーティストのフューチャリング曲となっています。こちらの曲もクラブミュージックとしてプチョヘンザが曲中に登場してきます。日本語の曲に案外多いのが意外ですよね。

プチョヘンザが使われている曲⑤Fantasista

かんぱい

こちらはドラゴンアッシュというアーティストの曲なのですが、こちらのアーティストはライブ中「プチョヘンザ」と叫び、煽ることで有名です。歌詞に入っていなくともライブ映像などを見ると「プチョヘンザ」を多様しているのがお分かり頂けるかと思います。

プチョヘンザが使われている曲⑥Yeah3x(英語)

乾杯

プチョヘンザが使われている曲、続いてご紹介するのは「Yeahx3」という曲です。こちらは日本でも人気の高いクリス・ブラウンの楽曲です。クラブミュージックとして高い人気があり、プチョヘンザを歌詞でなくとも多用しています。

プチョヘンザを使っている曲としていくつか英語の歌詞のものをご紹介しました。英語って世界的言語ですし、勉強したいとお考えの方も多いのではないでしょうか?以下の記事は英語のことわざや格言などがまとめてあるので是非参考にしてみてくださいね。

Small thumb shutterstock 258457931
英語の名言・格言・ことわざ43選|アメリカやイギリスで有名な言葉は?

英語の名言・格言・ことわざをご存知ですか?アメリカやイギリスでは、有名な言葉や慣用句、恋愛の言葉、かっこいい言葉、幸せ・面白い・素敵な言葉、短い言葉など、...

「プチョヘンザ」以外の煽る言葉5選

煽る言葉①What'sup

歌

プチョヘンザ以外の煽る言葉、最初にご紹介するのは「What's up」です。よくクラブミュージックやラップなど盛り上がる音楽で使われる事が多い煽る言葉です。意味としては「調子はどう?」となります。

煽る言葉②シンガロング

歌

プチョヘンザ以外の煽る言葉、2つ目にご紹介するのは「シンガロング」です。ライブなどでアーティストがサビ部分になると使う事が多い煽る言葉なのですが、意味は「Sing along」となり「一緒に歌おう!」となります。

煽る歌詞③ブリングイットオン

音楽

プチョヘンザ以外の煽る言葉、3つ目にご紹介するのは「ブリングイットオン」です。「ビギンノー!」などとプチョヘンザのようにカタカナで表現することもできますが意味は「かかってこいや!」という意味になります。

煽る言葉④ヒューイーゴー

曲

プチョヘンザ以外の煽る言葉、4つ目にご紹介するのは「ヒューイーゴー」です。日本人にも比較的馴染みがある言葉ですよね。「さぁいくよ!」という意味の言葉で、音楽が盛り上がる直前などに使われるパターンが多いです。

煽る言葉⑤メイクサムノイズ

曲

プチョヘンザ以外の煽る言葉、5つ目にご紹介するのは「メイクサムノイズ」です。あまり馴染みが無い方もいらっしゃるかもしれませんが、「もっと騒げ!」や「大きな声を出して!」という意味の煽る言葉です。

日常会話にプチョヘンザを取り入れよう

いあがでしたか?英語の煽る文句として流行しているプチョヘンザですが、使い方を誤らなければ日常生活でもその場を盛り上げる役割として多様できそうですよね!あなたも是非プチョヘンザを会話の中に取り入れてみてはいかがでしょうか?


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。