絵葉書・ポストカードの書き方・例文は?サイズ/宛名/住所/郵便番号

絵葉書やポストカードをさり気なく使えると素敵ですが、普通の郵便はがきとは書き方が違って戸惑うことがあります。 そこでこの記事では、絵葉書・ポストカードの書き方や例文から、郵送できるサイズ、宛名や住所などの書き方についてまとめました。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



絵葉書のサイズ・書き方などのルールは?

絵葉書・ポストカードのルール①重さとサイズ

ポストカードのサイズ

絵葉書・ポストカードのルールの1つ目は、重さとサイズです。美術館のミュージアムショップなどで売られている絵葉書やポストカードは、いわゆる「郵便はがき」とは重さやサイズが違うことがあります。郵便はがきのサイズは、100×148mmで、62円で送ることができます。

一方で、美術館のミュージアムショップで人気のポストカードでよくあるサイズは、140×140mmの正方形です。こちらは、第一種郵便物(手紙)となり、120円かかってしまうのです。62円で送るためには、長辺が140~154mmで、短辺は90~107mm、重さは2~6gの絵葉書でないといけません。

絵葉書・ポストカードのルール②宛名面には「郵便はがき」の記載が必要

ポストカード

絵葉書・ポストカードのルールの2つ目は、宛名面です。「郵便はがき」か「POSTCARD」の記載が、宛名面の上部か左側の中央に入っていないと62円で送ることができる「ハガキ」として取り扱われず、余分な送料がかかってしまいます。

絵葉書・ポストカードのルール③はがきの宛名面は白か淡い色

宛名面は白か淡い色

絵葉書・ポストカードのルールの3つ目は、宛名面の色です。宛名面の色は、白か淡い色調のカラーにしましょう。これは、さきほどご紹介した「郵便はがき」か「POSTCARD」の記載を見やすくするためです。濃い色だと、この記載が見逃されてしまい、追加料金がかかってしまうことがあるので注意しましょう。

絵葉書・ポストカードのルール④年賀状は「年賀はがき」と記入する

年賀状として出す場合

絵葉書・ポストカードのルール4つ目は、年賀状として出す場合です。絵葉書やポストカードを年賀状として出す場合は、宛名面上部の中央部分に「年賀はがき」と記入しましょう。これがないと、年賀状とみなされず、年末に投函するとお正月ではなく通常の日程で届いてしまいます。決して忘れないようにしましょう。

絵柄の美しい絵葉書やポストカードは、年賀状としても喜ばれます。この際のサイズは、上記でご紹介したとおりです。サイズオーバーにならないように気をつけてください。

【横書き】絵葉書・ポストカードの書き方は?

横書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方①切手の位置とサイズ


切手の位置

横書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方1つ目は、切手の位置です。横長の郵便物の場合、切手の位置は右上部に貼ってください。このとき、タテ3.5cm×ヨコ7cmの範囲からはみ出さないように注意しましょう。

横書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方②郵便番号

郵便番号の書き方

横書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方2つ目は、郵便番号です。郵便番号は、枠があればその中におさまるように記入します。このとき郵便番号の枠だけが縦書きの位置にある絵葉書は、郵便番号だけ縦書き、残りの宛名は横書きという形になります。少しちぐはぐな感じがするかもしれませんが、間違いではありません。

横書きの絵葉書やポストカードで、宛名面に郵便番号の枠がない場合は、宛名面の上部・中央付近に郵便番号を記入してください。このとき、手書きで枠を書かなくても大丈夫です。

横書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方③住所

住所の書き方

横書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方3つ目は、住所の書き方です。宛名の住所は、切手を貼った位置よりも下の位置に書きます。横書きの場合、番地や部屋番号は算用数字を使用してください。また、住所や番地の途中で改行しないように注意しましょう。

横書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方④宛名

横書きの宛名の書き方

横書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方4つ目は、宛名です。宛名は、宛名面の中央の位置に、宛名面の他の文字よりも大きな字で書きましょう。また、敬称は必ずつけてください。

横書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方⑤差出人住所・氏名

差出人の書き方

横書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方5つ目は、差出人の住所・氏名です。宛名面の右下の位置に、差出人の住所と氏名を記入します。このとき、宛名の住所・氏名よりも小さな字で書いてください。

【縦書き】絵葉書・ポストカードの書き方は?


縦書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方①切手の位置とサイズ

縦書きの切手の位置

縦書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方1つ目は、切手の貼り方です。縦長の郵便物の場合、切手の位置は宛名面の左上上部に貼ります。このとき、タテ7cm×ヨコ3.5cmの範囲からはみ出さないように注意しましょう。

縦書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方②郵便番号

縦書きの郵便番号

縦書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方2つ目は、郵便番号です。郵便番号は、枠線がある場合はその中におさまるように書きましょう。もし郵便番号枠がない場合は、絵葉書の宛名面の中央部分から書き始めます。書き終わりは、一文字分スペースをあけて書き終えます。

縦書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方③住所

縦書きの住所の書き方

縦書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方3つ目は、送り先住所です。送り先の住所は、絵葉書の右端の、郵便番号の書き終わり部分の下から一文字分スペースをあけて書き始めます。このとき、都道府県や建物名などを省略しないで書いてください。また、縦書きの場合は、漢数字を使用することをおすすめします。

縦書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方④宛名

縦書きの宛名の書き方

縦書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方4つ目は、宛名です。宛名は絵葉書の宛名面の中央部分に書きます。このとき、宛名面の文字の中で一番大きな文字で書いてください。できるだけ丁寧に書き、敬称も必ず付けます。

縦書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方⑤差出人住所・氏名

縦書きの差出人住所の書き方

縦書きの絵葉書・ポストカードの宛名の書き方5つ目は、差出人の住所・氏名です。差出人の住所と氏名は切手の右端の下から書き始めます。このとき差出人の住所と氏名は、宛先の住所と氏名よりも小さい文字で書いてください。このときも、数字は漢数字を使用します。

絵葉書・ポストカードの例文は?


絵葉書・ポストカードの例文①旅先からの絵葉書

旅先からの例文

横書きの絵葉書・ポストカードの例文1つ目は、旅先からの絵葉書です。「初夏らしい日差しになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。私は今、(旅先の地名)に来ています。景色がどこも素晴らしく、感動的です。またお会いしたときにぜひお話したく思います。時節柄、お体を大切にされてください。まずは旅先より。」

絵葉書で多い用例のひとつに、旅先からのメッセージがあります。絵葉書ですので、あまりかしこまらずに、旅先での感想を伝えましょう。その際に、「またお会いしてお話したいです」などの言葉を添えると、好印象です。

絵葉書・ポストカードの例文②季節の挨拶

季節の挨拶

横書きの絵葉書・ポストカードの例文2つ目は、季節の挨拶です。「アジサイの花が美しい季節となりました。いかがお過ごしでしょうか。雨が続きますが、我が家の紫陽花は元気に咲いております。ジメジメとした時節ですが、気持ちは爽やかでありたいですね。風邪が流行っているようですので、ご自愛下さい。」

うっとおしい季節に、美しい花の絵葉書が届くのは嬉しいものです。相手にキレイなお花をプレゼントするような気持ちで送るのがおすすめです。

絵葉書・ポストカードの例文③子供の成長報告

子供の成長を報告する

絵葉書・ポストカードの例文3つ目は、子供の成長報告です。「気持ちの良いお天気が続きますね。いかがお過ごしですか?(子供の名前)は、おかげさまでこんなに大きくなりました。また夏にお会いできるのを(子供の名前)と楽しみにしています。時節柄、お体を大切になさってください。」

遠方の親や親戚に、子供の成長報告の絵葉書を送ると「気にかけてくれているんだな」と喜ばれます。子供の成長の近況や、会いに行く予定を楽しみにしていることを書くと、思いが相手に伝わります。

絵葉書・ポストカードの例文④クリスマスカード

クリスマスの絵葉書

絵葉書・ポストカードの例文4つ目は、クリスマスカードです。「今年一年の感謝を込めて、カードを贈ります。(相手の名前)の健康とご多幸をお祈り申し上げます。」「メリークリスマス!幸せなクリスマスをお過ごしください。」

クリスマスカードは、シンプルに一言添えるだけでも喜ばれます。その際に、今年一年のお礼や感謝の気持ちを伝えるのもいいでしょう。年末の挨拶代わりにもなります。

おしゃれでおすすめな絵葉書・ポストカードは?

おすすめな絵葉書・ポストカード①ミュージアムショップの絵葉書

ミュージアムショップの絵葉書

おすすめな絵葉書・ポストカード1つ目は、ミュージアムショップの絵葉書(ポストカード)です。アートが好きな人も、そうでない人も名画の絵葉書はおしゃれなので、もらって嬉しいものです。相手の好みの名画をいくつか集めておくと、ちょっとしたプレゼントに添えるときなどにも便利です。

おすすめな絵葉書・ポストカード②旅先の風景の絵葉書

旅先の風景

おすすめな絵葉書・ポストカード2つ目は、旅先の風景の絵葉書(ポストカード)です。自分がどんな場所に行ったのか、そこにはどんな名所があるのかがひと目でわかって、受け取った人も旅気分が味わえます。写真もいいですし、地元の画家が、風景を描いたものも素敵です。

おすすめな絵葉書・ポストカード③作家やアーティストの絵葉書

アーティストの絵葉書

おすすめな絵葉書・ポストカード3つ目は、作家やアーティストの絵葉書(ポストカード)です。イラストや文字入りのデザインのものは、そのまま飾ってもおしゃれなので喜ばれます。自分のお気に入りの作家やアーティストでもいいですし、よく送る相手の好みのものを用意しておくのもオススメです。

おすすめな絵葉書・ポストカード④季節の花の絵葉書

季節の花の絵葉書

おすすめな絵葉書・ポストカード4つ目は季節の花の絵葉書(ポストカード)です。花の絵葉書は、受け取る相手の好みを選びませんので、季節ごとに揃えておくと便利です。季節の挨拶や、贈り物をするときに添えるのもいいでしょう。

絵葉書やポストカードは書き方を守って気持ちを贈ろう

絵葉書やポストカードは、いわゆる郵便はがきとは宛名の書き方などのルールが違うことがあります。ご紹介した記事を参考に、書き方を守って自分の気持を、大切な人に贈りましょう。相手の好みを想って選んだ絵葉書や、心のこもった文章はきっと受け取った人も喜んでくれるはずです。

絵葉書の文章で、よく使う「お変わりございませんか」の表現は、いつも同じ文章になりがちです。文章に変化をつけたいときに、ぜひこちらの記事を参考にされてください。

Small thumb shutterstock 697078654
お変わりございませんかの例文13選!敬語表現・手紙等での返事の書き方も

「お変わりございませんか」はビジネスでもプライベートでも使いやすいフレーズです。今回は「お変わりございませんか」の敬語表現や手紙などの返事の書き方について...


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。