褒められたい・認められたい心理8選!承認欲求が強すぎる男女の対策も

褒められたいという欲求は誰の中にもあります。ここでは、そんな褒めてほしいという承認欲求が強すぎる人の心理や特徴について、詳しくご説明してまいります。また、欲求がない人と比べた際のデメリットや克服方法についても、あわせてご紹介致します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



褒められたい心理・理由8選

褒めてほしい承認欲求が強すぎる人の心理①自信がない

自信がない女性

褒めてほしい承認欲求が強すぎる人の心理の1つ目は、『自信がない』ということです。自信がない人は、周囲の人たちから自信になる元をもらおうとします。周囲の人たちから褒めてもらったり、または認めてもらったりすることで、それが自信につながります。その自信になる元がほしい為に、承認欲求が強くなります。

本来、褒めたり認めたりするという行為は、自分自身が行なうことです。ですが、自信がない人はそれがわかりません。自信は自分で作るものではなく、周囲の人たちからもらうものだと思い込んでいます。その為、周囲の人たちに褒めてほしがったり、認めてもらおうとするのです。

褒めてほしい承認欲求が強すぎる人の心理②達成感がない

達成感が得られない男性

褒めてほしい承認欲求が強すぎる人の心理の2つ目は、『達成感がない』ということです。ひとつのことを完成させても、「完成させた」という達成感が得られないのです。そもそも達成感とは、自分で自分のことを認めて初めて得られる感覚です。自分の中で「完了させた」という思いを抱くことで、達成感が得られるのです。

ですが、このタイプの人はそのことがあまりわかっていません。達成感を得るには、周囲の人たちから褒められたり、認めてもらうことが必要だと思い込んでいます。ただ、周囲の人たちの褒め言葉などは一時的なものです。すぐに、達成感も失われてしまいます。するとさらに達成感を求めて、承認欲求が強くなるのです。

褒めてほしい承認欲求が強すぎる人の心理③寂しい

寂しい女性

褒めてほしい承認欲求が強すぎる人の心理の3つ目は、『寂しい』ということです。このタイプの人は一人になることを極端に嫌います。大勢の人たちと一緒でないと、落ち着かないのです。また、大勢の人たちに自分の存在を認めてもらっているという感覚がないと、心の中にある寂しさが解消されません。

周囲の人たちに認めてもらうことで、自分が感じている寂しさを解消しようとしています。その寂しさがどこから来ているのか、という原因はわかっていません。根本が解決していないので、いつも寂しさを感じています。すると、その寂しさをさらに満たそうとして、どんどん承認欲求が強くなっていくのです。

褒めてほしい承認欲求が強すぎる人の心理④目立ちたい

目立ちたい男性

褒めてほしい承認欲求が強すぎる人の心理の4つ目は、『目立ちたい』ということです。周囲の人たちに注目ほしい、という気持ちが大変強いということです。注目されることに、快感を感じているのでしょう。過去に大勢の人たちに注目され、その時に大きな満足感や喜びを感じたのかもしれません。それを味わいたいのです。

周囲の人たちに褒めてもらったり認めてもらったりするということは、それだけ周囲の人たちが自分のことを注目してくれているということになります。このような思いは中毒性が大変強い為、承認欲求が強くなります。

褒めてほしい承認欲求が強すぎる人の心理⑤ストレスを解消したい

ストレスを抱えている女性

褒めてほしい承認欲求が強すぎる人の心理の5つ目は、『ストレスを解消したい』ということです。誰かに褒められたり認められたりすると、気持ちがすっきりすることがあります。「自分の努力が認められた」という思いが、心の中に抱えていたストレスやもやもやしたものを、一気に解消してくれるのです。


一度でもそのようなすっきりした感覚を味わうと、再びストレスを感じ始めた時、「また周囲の人たちに認められたい」という思いが湧き上がってきます。周囲の人たちに褒められて、自分のストレスを解消したと思うのです。このタイプの人は、他のストレス解消法を知らない為、承認欲求はどんどんエスカレートしていきます。

褒めてほしい承認欲求が強すぎる人の心理⑥負けたくない

負けたくない男性

褒めてほしい承認欲求が強すぎる人の心理の6つ目は、『負けたくない』ということです。これは、特定の誰かをライバル視しているわけではありません。あえて言うなら、自分の周囲にいる人たち全員です。褒められるということは、周囲の人たちよりも自分が頭ひとつ分くらい抜きん出たと、本人は思っているのです。

もともと心のどこかで、周囲の人たちのことを下に見ていたという気持ちがあったのでしょう。それが、褒められたという経験で一気に大きくなります。すると、「もっと周囲の人たちと差を広げよう」と思うようになり、承認欲求が強くなっていくのです。

褒めてほしい承認欲求が強すぎる人の心理⑦自分を理解してほしい

キッチンで会話する二人

褒めてほしい承認欲求が強すぎる人の心理の7つ目は、『自分を理解してほしい』ということです。承認欲求が強い人は、自分で自分のことを理解していません。そもそも、自分で自分のことを理解するということがどういうことなのかさえ、わかっていない可能性があります。その為、理解を外に求めてしまうのです。

褒められるという経験が、「この人は自分のことを理解してくれた」と感じさせるのです。そして、「もっと自分のことを理解してほしい」と思うようになり、褒められようとする行動が目立ってきます。本人の中では「褒められる=理解された」という方程式が出来上がっているのです。

褒めてほしい承認欲求が強すぎる人の心理⑧仲間に入れてほしい

会議室で話をする人たち

褒めてほしい承認欲求が強すぎる人の心理の8つ目は、『仲間に入れてほしい』ということです。特にこれは女性に多く見られる心理と言えるでしょう。女性の中には、仲間意識が大変強い人がいます。仲間意識が強い人は、さまざまな方法を使って周囲の人たちの仲間に入れてもらおうとします。承認欲求もそのひとつです。

周囲の人たちに褒められることで、「自分はみんなの仲間に入れてもらえた」と感じるのです。ただし、褒められることが少なくなってくると、今度は「仲間はずれにされてしまう」と感じます。本当はそのようなことはないのですが、本人はそう思い込んでいます。この勘違いが承認欲求をエスカレートさせてしまいます。

褒められたい気持ちが強い人の特徴10選

褒められたい気持ちが強い人の特徴①かまってちゃん

男性に抱き寄せられる女性

褒められたい気持ちが強い人の特徴の1つ目は、『かまってちゃん』です。かまってちゃんは、周囲の人たちの関心を自分に集めようとします。褒められるという行為は、それだけ周囲の人たちが自分のことを見てくれているということになります。自分の努力を見てくれている、と本人は強く感じているのです。

自分の努力を見てくれているということは、それだけ周囲の人たちの関心が自分に集まっているということになります。かまってちゃんは常に周囲の人たちから注目されたがっていますから、褒められるという経験はこの上なく嬉しいことなのです。

かまってちゃんにはある特有の共通した特徴があります。そんな特徴について詳しくお知りになりたい方は、ぜひこちらも合わせてご覧ください。


Small thumb shutterstock 557008399
かまってちゃんな女性の特徴16選!かまってほしいメンヘラ彼女の対処法も

今回は、「かまってちゃんな女性の特徴」をテーマに、かまってほしいメンヘラ彼女の対処法なども併せて紹介していきます。また、構ってちゃんのSNSでの行動やその...

褒められたい気持ちが強い人の特徴②プライドが高い

プライドが高い女性

褒められたい気持ちが強い人の特徴の2つ目は、『プライドが高い』ということです。プライドが高い人は、周囲の人たちよりも自分を優位に立たせようという気持ちが大変強くあります。周囲の人たちよりも自分を優位に立たせる為には、多くの人たちから褒められるという経験を積めば良いと思っているのです。

このタイプの人は、褒められれば褒められるほど、周囲の人たちへの態度が横柄になります。褒められたという経験が、その人のプライドをさらに高くしてしまっているのです。また、周囲の人たちを下に見るという感覚にも拍車をかけてしまっています。

褒められたい気持ちが強い人の特徴③人のせいにする

失敗した女性

褒められたい気持ちが強い人の特徴の3つ目は、『人のせいにする』ということです。褒められたい気持ちが強い人は、一度でも誰かに怒られたり注意されたりすると、大きなショックを受けます。今まで積み重ねてきた信用が一気に崩れ去る、と思い込んでいるのです。その為、怒られたり注意されたりすることを恐れています。

怒られたり注意されるということへの恐怖心から、責任転嫁という行動を取ります。自分の性にならなければ、自分の信用は落ちないと思っているのです。責任転嫁をすることで、他の誰かが迷惑をする、という考えにはいたりません。自分の身を守ることに必死なのです。

褒められたい気持ちが強い人の特徴④他人を褒める

カフェで談笑する3人の女性

褒められたい気持ちが強い人の特徴の4つ目は、『他人を褒める』ということです。このタイプの人は他人をよく褒めます。なぜなら、他人を褒めることで、自分のことも褒めてもらおうと思っているからです。褒められた人は必ずお返しに相手のことも褒めます。そのお返しがほしい為に、周囲の人たちをよく褒めるのです。

褒められたい気持ちが強い人の特徴⑤努力家

窓際で仕事をする女性

褒められたい気持ちが強い人の特徴の5つ目は、『努力家』ということです。基本的には大変努力家です。褒められたいという気持ちが根底にある為、褒められる為に最善の努力をします。また、このタイプの人は見える部分だけではなく、見えない部分でも熱心に努力をします。そういう点では大変すばらしい才能の持ち主です。

褒められたい気持ちが強い人の特徴⑥突然自分のことを話し出す

楽しく食事をする4人

褒められたい気持ちが強い人の特徴の6つ目は、『突然自分のことを話し出す』ということです。唐突に自分のことを話し出します。周囲の人たちに聞いてもらい、自分の成果や努力を褒めてほしいからです。このタイプの人は、誰かが自分の話しをしているとその話を横取りして、自分の話を始めてしまうことがあります。

褒められたい気持ちが強い人の特徴⑦他人の話に興味がない


横を向いた男性

褒められたい気持ちが強い人の特徴の7つ目は、『他人の話に興味がない』ということです。周囲の人たちの話には、ほとんど関心がありません。関心があるのは常に自分のことだけです。言い換えるなら、自分のことが大好きなのです。その為、他の人が自分の話しをしている時は、露骨に退屈そうな態度を取ることがあります。

褒められたい気持ちが強い人の特徴⑧誰からも好かれようとする

バーベキューを楽しむ人たち

褒められたい気持ちが強い人の特徴の8つ目は、『誰からも好かれようとする』ということです。誰かに嫌われることは極端に嫌います。誰かに嫌われるということは、周囲の人たちも自分のことを嫌っていると思い込むのです。その為、自分の周囲の人たち全員から好かれようとして、必死な行動を取る傾向が強くあります。

褒められたい気持ちが強い人の特徴⑨リア充をうらやましがる

雑誌を見る4人

褒められたい気持ちが強い人の特徴の9つ目は、『リア充をうらやましがる』ということです。他の人がリア充であると、それを大変うらやましがります。これは、自分がリア充ではないという自覚があるからです。ですが、他の人が何かに誘うと断ってしまいます。リア充にする為の行動や努力は、あまり得意ではないのです。

褒められたい気持ちが強い人の特徴⑩孤独を嫌う

窓の外を見る女性

褒められたい気持ちが強い人の特徴の10個目は、『孤独を嫌う』ということです。一人になることは大変嫌います。いつでもそばに誰かがいないと落ち着きません。それも一人や二人では満足できません。自分が少人数の友人としゃべっている時、大人数のグループを見かけたらすかさずそちらの仲間に入ろうとします。

褒められたい気持ちが強すぎることのデメリットは?

褒められたい気持ちがない人と比べた時のデメリット①過小評価される

褒められる女性

褒められたい気持ちがない人と比べた時のデメリットの1つ目は、『過小評価される』ということです。褒められた気持ちがない人に比べて、自分の成果や努力を誇張して話す傾向があります。すると周囲の人たちは「またか」と思ってしまい、だんだん過小評価されてしまうというデメリットがあります。

褒められたい気持ちがない人と比べた時のデメリット②結果にこだわりすぎる

眉間を抑える女性

褒められたい気持ちがない人と比べた時のデメリットの2つ目は、『結果にこだわりすぎる』ということです。褒められたい気持ちがない人は結果にこだわりません。それよりもプロセスを重視する為、その経験を次に活かすことができます。結果にこだわってしまうと、自分自身を成長させられないというデメリットがあるのです。

褒められたい気持ちがない人と比べた時のデメリット③視野が狭くなる

グリーンの瞳

褒められたい気持ちがない人と比べた時のデメリットの3つ目は、『視野が狭くなる』ということです。褒められたい気持ちがない人は、こだわりが少ない為、大変視野が広くなります。ですが、褒められたいという気持ちが強くなると、褒められるということにこだわる為、視野が狭くなるのです。

褒められたい気持ちがない人と比べた時のデメリット④やる気が続かない

あくびをする女性

褒められたい気持ちがない人と比べた時のデメリットの4つ目は、『やる気が続かない』ということです。褒められたい気持ちがない人は、自分で自分を褒めることができるのでやる気が続きます。ですが、褒められたい気持ちが強いと誰も褒めてくれなかった時、一気にやる気がなくなるというデメリットがあります。

褒められたい気持ちを克服する方法は?

褒められたい・認めてほしい気持ちを克服する方法①期待しない

笑顔で仕事をする女性

褒められたい気持ちや認めてほしい気持ちを克服する方法の1つ目は、『期待しない』ということです。褒められるという期待は手放しましょう。期待を手放すことで肩の力が抜け、克服できるようになります。

褒められたい・認めてほしい気持ちを克服する方法②自分で自分を褒める

麦わら帽子をかぶった女性

褒められたい気持ちや認めてほしい気持ちを克服する方法の2つ目は、『自分で自分を認める』ということです。あなたの努力や成果を一番よくわかっているのは、あなた自身です。自分で自分を褒める習慣を身に着けましょう。

褒められたい気持ちが強い人への接し方は?

褒められたい・認められたい気持ちが強い人や女への接し方①無視しない

みんなから褒められる女性

褒められたい気持ちや認められたい気持ちが強い人や女への接し方の1つ目は、『無視しない』ということです。このタイプの人は無視されると、大変大きなショックを受けます。面倒でも無視しないであげましょう。

褒められたい・認められたい気持ちが強い人や女への接し方②自覚させる

カップを持って話をする2人

褒められたい気持ちや認められたい気持ちが強い人や女への接し方の2つ目は、『自覚させる』ということです。本人は褒められたい気持ちや認められたい気持ちが強い、という自覚がありません。自覚させてあげることで、克服という新たな道が開けるかもしれません。

褒められたい気持ちが強い人には自分を認める大切さを教えてあげよう

鏡を見つめる女性

褒められたい気持ちが強い人は、自分のことがわかっていません。そのような気持ちが強いという自覚もありませんが、そもそも自分のことをまったく理解できていません。自分のことを認めることの大切さを教えてあげることで、改善されていくかもしれません。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。