信用できない人の特徴10選!信用を失う瞬間と職場の信頼できない人の対処

世の中には、信用できないと感じる人がいます。そんな信頼されないまたは信用されない人の特徴について、詳しくご説明して参ります。また、信用を失う瞬間や信用できる人や信用される人になる方法についても、あわせてご紹介して致します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



信用できない人の特徴10選!

信頼できない人や信用できない人の特徴①平気で嘘をつく

嘘をついた男性

信頼できない人や信用できない人の特徴の1つ目は、『平気で嘘をつく』ということです。嘘をつくということに対して、罪悪感はあまりありません。嘘をつくことの罪悪感よりも、保身の方が重要だからです。自分が悪い立場に立ってしまうということの方が、本人にとっては死活問題であり、大問題だと感じているのです。

信頼できない人や信用できない人の特徴②謝らない

謝らない男性

信頼できない人や信用できない人の特徴の2つ目は、『謝らない』ということです。たとえ自分が悪い立場にあったとしても、絶対に謝ろうとしません。謝ってしまうと、それは自分が非を認めたことになるからです。非を認めてしまったら、自分が悪い立場に立たされると思い込んでいます。それが嫌なので謝らないのです。

信頼できない人や信用できない人の特徴③時間や期限にルーズ

カレンダー

信頼できない人や信用できない人の特徴の3つ目は、『時間や期限にルーズ』ということです。時間や期限を守らなければならない、という感覚はあまりありません。「遅れても、誰かが何とかしてくれる」くらいに考えています。これは、今まで遅れても何とかなってきた、ということも大きな原因の一つと言えるかもしれません。

信頼できない人や信用できない人の特徴④自分の得を重視する

得をした人

信頼できない人や信用できない人の特徴の4つ目は、『自分の得を重視する』ということです。周囲の人たちの都合などは一切お構いなしです。自分が得をすれば、それで良いのです。場合によっては、周囲の人たちを踏み台にすることもあります。自分の徳の為なら、周囲の人を踏み台にすることも厭わないのです。

信頼できない人や信用できない人の特徴⑤口が軽い

爆笑する三人

信頼できない人や信用できない人の特徴の5つ目は、『口が軽い』ということです。「誰にも言わない」などのように約束したことでも、すぐに他の人に話してしまいます。これは、「自分だけが知っている」ということが嬉しくて仕方がないからです。自分だけが知っていることを相手に自慢する為に、話してしまうのです。

信頼できない人や信用できない人の特徴⑥人の噂話が好き

噂話をする人

信頼できない人や信用できない人の特徴の6つ目は、『人の噂話が好き』ということです。他人に大変興味があります。周囲の人たちのことを、詳しく知っておきたいのです。特に、誰も知らないことを知りたいという願望が強くあります。誰も知らないことを自分だけが知っている、ということに優越感を感じるからです。

信頼できない人や信用できない人の特徴⑦地位に弱い

上司と握手する人

信頼できない人や信用できない人の特徴の7つ目は、『地位に弱い』ということです。身分の高い人には、必要以上に下手に出ます。また、そのような人たちのことを徹底的にリサーチし、取り入ろうとします。これは、自分の得を考えているからです。地位が高い人に気に入られることで、自分の得になると思っているのです。

信頼できない人や信用できない人の特徴⑧「あなたの為」が口癖

コーヒーカップを持つ二人

信頼できない人や信用できない人の特徴の8つ目は、『「あなたの為」が口癖』ということです。これは自分が得をしないことを他の誰かにお願いする時の、常套句と言っても良いでしょう。「これはあなたの為だから」と言って、自分がやりたくないことや得をしないことを、他の人に上手にお願いして丸投げしてしまうのです。


信頼できない人や信用できない人の特徴⑨行動力がない

行動力がない人

信頼できない人や信用できない人の特徴の9つ目は、『行動力がない』ということです。夢や希望は人一倍大きいものを持っています。ですが、それを実現させる為の行動力はありません。すべて空想の中でのお話で終わってしまいます。「いつか」や「きっと」などのように話をする割には、行動がほとんど伴わないのです。

信頼できない人や信用できない人の特徴⑩言い訳が得意

言い訳する男性

信頼できない人や信用できない人の特徴の10個目は、『言い訳が得意』ということです。自分が不利な立場に立つことは、何としてでも避けようとします。その為には、言い訳をする必要があるのです。言い訳をして、自分の身を守るということを繰り返しています。何度も経験しているので、言い訳がとても上手になるのです。

言い訳ばかりする人は、どんな心理なのか気になりませんか?もし気になった方は、こちらの記事もあわせてチェックしてみてください。

Small thumb shutterstock 557337595
言い訳ばかりする人の心理とは?正当な理由や生き方に意味や類語も

あなたの周りに言い訳ばかりする人はいませんか?言い訳ばかりする人は、どんな心理で言い訳をしているのでしょうか。ここでは言い訳ばかりする人の心理を紐解きつつ...

職場の人を信用できないと感じた出来事は?信用を失う瞬間は?

職場で信用されないまたは信用を失う瞬間①失敗を他人のせいにする

失敗した人

職場で信用されないまたは信用を失う瞬間の1つ目は、『失敗を他人のせいにする』ということです。それが仮に自分のせいであったとしても、言い訳をして自分以外の誰かに罪を擦り付けようとします。失敗を認めてしまうと、自分の地位や信頼がガタ落ちになると考えているからです。自分の身を守る為の行動です。

職場で信用されないまたは信用を失う瞬間②上司にこびへつらう

資料を見る二人

職場で信用されないまたは信用を失う瞬間の2つ目は、『上司にこびへつらう』ということです。出世を視野に入れている可能性もあります。ですが、多くの場合は自分の身を守る為でしょう。上司にこびへつらっておくことで、困ったことや不利な立場に立たされた時、上司に後ろ盾になってもらおうと考えているのです。

職場で信用されないまたは信用を失う瞬間③年下や部下に横柄な態度を取る

説明する人

職場で信用されないまたは信用を失う瞬間の3つ目は、『年下や部下に横柄な態度を取る』ということです。自分よりも地位が下だと感じた人に対しては、大変横柄な態度を取ります。「地位が上の自分を敬うことは当然」という気持ちや考えがあるからです。また、偉そうな態度を取ることに快感を感じている場合もあります。

職場で信用されないまたは信用を失う瞬間④仕事を選ぶ

仕事中に考える女性

職場で信用されないまたは信用を失う瞬間の4つ目は、『仕事を選ぶ』ということです。簡単な仕事や目立つ仕事などは、自分から進んで引き受けます。ですが、面倒な仕事や時間がかかる仕事、目立たない仕事は引き受けようとしません。仮にそのような仕事をお願いされた場合は、上手に言い訳をして逃れようとします。

職場で信用されないまたは信用を失う瞬間⑤メモを取らない

会議をする人たち

職場で信用されないまたは信用を失う瞬間の5つ目は、『メモを取らない』ということです。重要な会議などでも、メモを取るようなことはほとんどしません。それなら、会議の内容をすべて覚えているのかと言うと、そうでもありません。あまり仕事に対して情熱も責任感もないのです。


職場で信用されないまたは信用を失う瞬間⑥返事や返信が遅い

キーボードを叩く人

職場で信用されないまたは信用を失う瞬間の6つ目は、『返事や返信が遅い』ということです。問い合わせに対する返事や返信が遅いということは、内容を見ていないか状況が把握できていないかのどちらかです。内容を見ていない場合も、状況が把握できていない場合も、仕事に対する責任感があるとは言えません。

友達を信用できない人と感じた出来事は?信用を失う瞬間は?

友達を信用されないまたは信用を失う瞬間①お金にルーズ

コイン

友達を信用されないまたは信用を失う瞬間の1つ目は、『お金にルーズ』ということです。友達から平気でお金を借りるようなタイプの人は、あまり信用できる人とは言えません。周囲の人たちからお金を借りることを、何とも思っていないからです。また、お金にルーズな人は借りたお金を返さない、ということもあります。

友達を信用されないまたは信用を失う瞬間②待ち合わせ時間に遅刻する

焦る女性

友達を信用されないまたは信用を失う瞬間の2つ目は、『待ち合わせ時間に遅刻する』ということです。遅刻常習犯は、すべてにおいてルーズと言っても過言ではありません。「約束を守らなければならない」という考え方がないのです。これは、時間だけではなく、すべてのことに言える為、裏切られる可能性が高くなります。

友達を信用されないまたは信用を失う瞬間③ゴシップネタが好き

アイパッドを見る二人

友達を信用されないまたは信用を失う瞬間の3つ目は、『ゴシップネタが好き』ということです。それが仮に芸能人などのような、手の届かない人が対象であったとしても、注意が必要です。このタイプの人は、ゴシップならどんなことでも大好きなのです。それこそ、友達のゴシップでも独自に入手している可能性があります。

友達を信用されないまたは信用を失う瞬間④嘘つき

嘘をつく男性

友達を信用されないまたは信用を失う瞬間の4つ目は、『嘘つき』ということです。頻繁に嘘をつく人は要注意です。嘘をつくことが、癖になってしまっているのです。また、嘘をつくことに罪悪感もあまりありません。その為、大切なことでも平気で嘘をついて裏切られたり、騙されたりする可能性が高くなります。

友達を信用されないまたは信用を失う瞬間⑤「絶対」とよく言う

カフェで談笑する三人

友達を信用されないまたは信用を失う瞬間の5つ目は、『「絶対」とよく言う』ということです。この世に「絶対」と言えることは何一つありません。かかわっている人や状況によって、いくらでも変わっていくのです。それなのに、「絶対」という言葉をよく口にするのは、相手を無理やり信用させようとしていると考えられます。

家族を信用できない人と感じた出来事は?信用を失う瞬間は?

家族を信用できないまたは信用を失う瞬間①秘密が守れない

仲の良い家族

家族を信用できないまたは信用を失う瞬間の1つ目は、『秘密が守れない』ということです。「家族だから」という理由で、他の家族や親せきに話をしてしまう、ということです。家族間でも知られたくないことは誰にでもあります。それを「家族だから」という理由で他の家族や親せきに話されてしまうと、信用はなくなります。

家族を信用できないまたは信用を失う瞬間②大切な日付の記憶があいまい


白いカレンダー

家族を信用できないまたは信用を失う瞬間の2つ目は、『大切な日付の記憶があいまい』ということです。例えば、家族の誰かの結婚式の日付の記憶があいまい、などのようなことです。絶対に忘れてはいけない大切な日付を、どこにもメモしていない上に記憶もあいまいでは、信用を失ってしまっても当然と言えるでしょう。

家族を信用できないまたは信用を失う瞬間③整理整頓ができない

整理されたキッチン

家族を信用できないまたは信用を失う瞬間の3つ目は、『整理整頓ができない』ということです。整理整頓ができないということは、大切なものもどこに保管しているのかわからない、ということです。すぐに何かが必要な時にも、それがどこにあるのかわからず、見つけることができません。これは信用を失ってしまいます。

家族を信用できないまたは信用を失う瞬間④適当な話をする

頭を抱える女性

家族を信用できないまたは信用を失う瞬間の4つ目は、『適当な話をする』ということです。自分で調べることもせず、ちょっと聞きかじったようなことを話題にするのは、あまり良い行動とは言えません。あいまいな知識で適当な話をしてしまうと、それを信じて家族の誰かが別の人に、その話をしてしまう可能性があるからです。

信用できない人が信用できる人になるには?信用される方法は?

信用できる人や信用される人になる方法①嘘をつかない

外で話をする二人

信用できる人や信用される人になる方法の1つ目は、『嘘をつかない』ということです。嘘をついてはいけません。それが自分の保身の為なら尚更です。嘘をつくことは、自分の保身にはなりません。本当のことを話すことに勇気が必要な場合もあるでしょう。そんな時でも、本気で保身を望むのなら本当のことを話しましょう。

信用できる人や信用される人になる方法②時間や期日は厳守する

カレンダーとメモ

信用できる人や信用される人になる方法の2つ目は、『時間や期日は厳守する』ということです。時間や期日があるということは、それを守らなければ他の誰かに迷惑がかかる、ということです。あなた一人が守らなかった為に、たくさんの人たちに迷惑をかけることもあります。時間や期日は必ず厳守しましょう。

信用できる人や信用される人になる方法③返事や返信は素早く返す

電話をする女性

信用できる人や信用される人になる方法の3つ目は、『返事や返信は素早く返す』ということです。尋ねられたことに対しては、素早く返事をしましょう。状況がわからないなどの理由があったとしても、その旨を伝える返事をすぐに返しましょう。返事を素早く返すことで、あなたの行動がその素早さについてくるようになります。

信用できる人や信用される人になる方法④メモを取る

メモを取る人

信用できる人や信用される人になる方法の4つ目は、『メモを取る』ということです。大切な話をしている時には、必ずメモを取りましょう。メモを取ることで、メモを取らないで聞くよりも、より真剣に話を聞くことができます。また、メモを取るという行動は、周囲の人たちに真剣に話を聞いているという印象を与えます。

信用できる人や信用される人になる方法⑤秘密は守る

秘密を守る人

信用できる人や信用される人になる方法の5つ目は、『秘密は守る』ということです。相手から「秘密にしておいて欲しい」と言われたことは、必ず守りましょう。あなたの勝手な判断で誰かに話してしまってはいけません。どうしても誰かに話す必要があると感じるのなら、本人にそのことを伝えるようにしましょう。

信用できる人や信用される人になる方法⑥噂話に興味を持たない

笑顔で仕事をする女性

信用できる人や信用される人になる方法の6つ目は、『噂話に興味を持たない』ということです。噂話に興味を持つと、周囲の人たちは「どこかで誰かに話しているかも」と勘繰るようになります。疑いの心を持たれてしまうと、信用はガタ落ちです。誰かが噂話を始めたら、その場を立ち去るくらいの態度を示しましょう。

信用できる人や信用される人になる方法⑦言い訳をしない

熱心に仕事をする人

信用できる人や信用される人になる方法の7つ目は、『言い訳をしない』ということです。言い訳をすることは、見た目も良くありません。自分の保身に走っているという必死さが、態度や言動ににじみ出るからです。本気で自分の保身を望むのなら、言い訳をしなくても済むようにそのことに全力を尽くしましょう。

信用できる人や信用される人になる方法⑧同じ態度で接する

たくさんの仕事仲間

信用できる人や信用される人になる方法の8つ目は、『同じ態度で接する』ということです。「地位の高い人だから」や「年下だから」などのような理由で、態度を変えるのは良くありません。すべての人たちに同じように丁寧な態度で接するようにしましょう。また、丁寧だけではなく、謙虚さも忘れないようにしましょう。

信用できる人や信用される人になる方法⑨非を認めて謝る

謝る女性

信用できる人や信用される人になる方法の9つ目は、『非を認めて謝る』ということです。失敗やミスは誰にでもあります。失敗やミスが原因で、自分の地位が危うくなるのが嫌だという気持ちも、多くの人が抱きます。だからと言って、誰かに罪を擦り付けるのは逆効果です。潔く非を認めて謝罪する方が、好感度が上がります。

信用できる人や信用される人になる方法⑩周囲の人たちを思いやる

喜びを分かち合う人たち

信用できる人や信用される人になる方法の10個目は、『周囲の人たちを思いやる』ということです。自分の得ばかりを重視するようなことはやめましょう。周囲の人たちのことも、考えるようにしてください。周囲の人たちの得を考えた行動は、あなたにとってもプラスになります。幸運を分かち合うという考えを持ちましょう。

信用できない人への対処法は?

信用できない人への対処法①距離を置く

拒否する人

信用できない人への対処法の1つ目は、『距離を置く』ということです。信用できない人と無理に付き合う必要はありません。あらゆる方法を駆使して、出来るだけ関わりあいにならないようにしましょう。その方が、あなたが被害にあわなくて済みます。

信用できない人への対処法②重要な仕事を任せない

退屈そうな女性

信用できない人への対処法の2つ目は、『重要な仕事は任せない』ということです。重要な仕事を任せることは危険です。失敗したり、期限を守らなかったりする可能性があります。そのような仕事は任せないようにしましょう。

信用できない人は自覚しないと治りにくい

バツ印をする人

信用できない人は、自分で自覚しないと治りにくいものです。「このままではいけない」と自分で気づき、改善する為の行動を自主的に取らなければ、周囲の人たちが改善しようと躍起になっても徒労に終わります。本人に改善する気が見られない場合は、出来るだけ距離を置くようにしましょう。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。