類は友を呼ぶ?ことわざの悪い意味・類語・英語や類友の活用法も

今回ご紹介するのは、「類は友を呼ぶ」ということわざの意味や類語、英語表現です。日常生活では類友と表現されることが多いですが、実は悪い意味もあるんです。さらにこの記事では、「類は友を呼ぶ」を活用して恋愛で良い人を引き寄せる方法もお伝えします!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



類は友を呼ぶの意味とは?悪い意味も

「類は友を呼ぶ」は「似ている者は自然と集まり仲間になる」を意味する

似た者同士の人たち

「類は友を呼ぶ」は、「似ている者は自然と集まり仲間になる」を意味します。また「類は友を呼ぶ」は、ことわざのひとつです。日常生活やビジネスの場でもよく使うことわざですが、「この類って何を意味するのだろう?」と疑問を抱いた方もいるはずです。この「類」は似た者や仲間、さらに親戚を表すことがあります。

ではどんな場面で使えるのかについてですが、外見や内面の似た者が集まったときに使用できます。例えばその人たちの服装や髪型をはじめ、滲み出ている雰囲気といった外見や、学歴や職種といった肩書きが似ているときが挙げられます。さらに性格や価値観、考え方、趣味趣向といった内面が似通っているときにも使えますよ。

「類は友を呼ぶ」は略して「類友」と呼ばれることがある

類友で集まった人たち

そんな「類は友を呼ぶ」ですが、略して「類友」と呼ばれることがあります。そこに意味の違いはないものカジュアルな表現になるため、ビジネスシーンや目上の人と話すときは使わない方がいいでしょう。親しい友人や家族と話すとき「よく一緒にいるあの2人って、髪型も服装も似てるし類友だよね」という使い方ができます。

「良い人には良い人が悪い人には悪い人が集まる」というニュアンスもある

ネガティブな発言が多い人

「類は友を呼ぶ」には「良い人には良い人が悪い人には悪い人が集まる」というニュアンスも隠されています。「類は友を呼ぶ」は似ている者同士は仲間になりやすいという意味があるため、その人が悪い人であれば自然と悪い人が集まりやすいのです。そのため悪人が集まったネガティブなシーンにも使えると覚えておきましょう!

例えば嘘つきな人、悪口好きな人、ネガティブな発言が多い人が集まったときに、悪い意味での「類は友を呼ぶ」が使えます。「あの人は嘘つきだけど、彼の親友もよく嘘をつくからまさに類は友を呼ぶだよ」「職場で悪口ばっかり言ってるグループがよく固まってるけど、類は友を呼ぶっていうからね」といった使い方ができます。


類は友を呼ぶの類語・英語は?

「類は友を呼ぶ」の類語は同じくことわざの「類は以て集まる」

似た者同士仲の良い人たち

「類は友を呼ぶ」の類語は、同じくことわざの「類は以て集まる」です。「類は以て集まる」は先ほどお伝えした似た者を意味する「類」が集まるということで、こちらも意味がイメージしやすいですよね。ちなみに「類は友を呼ぶ」も「類は以て集まる」も、中国の自然哲学を説く経典である易経(えききょう)からきています。

「同気相求む」や「牛は牛連れ馬は馬連れ」も「類は友を呼ぶ」の類語

考え方が同じでうまくいっている人たち

「類は以て集まる」のほか、「同気相求む」や「牛は牛連れ、馬は馬連れ」も「類は友を呼ぶ」の類語です。「同気相求む」の「同気」は気が合い同じようなタイプの者を、「相求む」は求めることを意味します。さらに「同気相求」という四字熟語としても使用可能です。また「同気相求」の類語は「同声相応」「同類相求」です。

「牛は牛連れ、馬は馬連れ」は牛は牛と、馬と馬と歩調が合うことから、同類は集まりやすいという意味のほか、似た者同士で物事を行った方がうまくいきやすいという意味も込められています。また「牛は牛連れ」「馬は馬連れ」と分けて使えるのもポイントです。さらに牛の代わりに「馬は馬連れ、鹿は鹿連れ」ともいえます。

「類は類を呼ぶ」だけで使うのは誤用になる!

誤用を注意する人

「類は友を呼ぶ」の類語として「類は類を呼ぶ」を思い浮かべた方がいるはずですが、「類は類を呼ぶ」だけで使うのは誤用になるので注意しましょう。「類」には似た者という意味があり、一見正しい使い方のように見えます。しかし「類は類を呼ぶ」と使いたい場合は、「類は類を呼び友は友を呼ぶ」という使い方が正しいです。


英語表現は「Birdsofafeatherflocktogether」

海外の類友同士集まった人たち

「類は友を呼ぶ」の英語表現は、「Birds of a feather flock together.」です。これも英語のことわざで、「同じ羽色である同種の鳥は群れを成す」と訳せます。英語でも「類は友を呼ぶ」のことわざがあるのは興味深いですよね。また類は友を呼ぶ現象は、世界的に起こるといえそうです!

「Greatmindsthinkalike」という英語表現もある

外国の似た者同士集まった人たち

「類は友を呼ぶ」には、「Great minds think alike.」という英語表現もあります。こちらは「偉人は同じようなことを考える」と訳せる英語のことわざです。友人との会話中に、自分が言おうとしたことや考えてたことを、友人が先に言ったシーンで使えます。

類は友を呼ぶの活用法!良い人を引き寄せる方法は?

類は友を呼ぶの活用法①「類は友を呼ぶ」ことからまず自分が良い人になる

自分が良い人になるよう心掛ける人

類は友を呼ぶの活用法の1つ目は、「類は友を呼ぶ」ことからまず自分が良い人になるということです。「類は友を呼ぶ」には悪い意味もあり、自分が嘘をついたり人を裏切ったりしてるようであれば、同じく嘘や裏切りを平気でするような人が寄ってきます。そのため自分が会いたいと思えるような良い人になることが大切です。

「過去にいろいろな人に裏切られてきたため、人間不信で会いたいと思える良い人のイメージが掴みづらい」という方には、こちらの記事がおすすめです。ここには人間不信度診断チェックや、人間不信の克服方法がまとめられています。会いたい良い人を思う浮かべようとしても難しい場合は、まずは人間不信を克服しましょう!


Small thumb shutterstock 142820314
無料の人間不信度診断チェック6選!人間関係のストレス溜まってる?

人間不信になっていると感じたことはありませんか?無料の人間不信チェックで診断してみると、自分がいつの間にか人間嫌いで、誰のことも信じられなくなっているとい...

類は友を呼ぶの活用法②心を綺麗な状態に保つ

心が綺麗な人

類は友を呼ぶの活用法の2つ目は、心を綺麗な状態に保つということです。というのは先ほどの「類は友を呼ぶ」には悪い意味がある通り、心が汚れた人には同じく心が汚れた人が集まりやすいからです。自分が幸せでないからと人の不幸せを願ったり、自分より幸せそうな人に嫉妬心を抱いたりと心が荒んでる人は要注意です!

心を綺麗にする方法としてネガティブな発言は控える、感謝の気持ちを忘れない、誰に対しても平等な態度を心掛ける、ストレスは早めに発散させるといったことが挙げられます。またこちらの記事にも、心が綺麗な人の特徴がより詳しく紹介されています。心を綺麗にして良い人を引き寄せたい方は、ぜひチェックしてくださいね。

心が綺麗な人だけある特徴とは?綺麗な心を保つ方法10個!

類は友を呼ぶの活用法③否定や不足している状態を思い浮かべない

否定や不足している状態を想像する人

類は友を呼ぶの活用法の3つ目は、否定や不足している状態を思い浮かべないということです。良い人を引き寄せたいとき、良い人がいないからと「自分に被害が被る悪い人と出会いませんように」「これまで良い人に出会えなかったから、これからもっと良い人と出会えるチャンスが欲しい!」と願ってしまうことがあります。

ただし引き寄せの法則では「悪い人と出会いたくない」と否定した状態でも、その否定しているものを引き寄せてしまうことがあるようです。また「良い人と出会えるチャンスが欲しい(今はない)」と不足した状態も同じく、現状に満足していない状態を引き起こし、その状態がずっと続いてしまうこともあるので注意が必要です。

類は友を呼ぶの活用法④楽しい恋愛を思い浮かべる

楽しい恋愛をしている人

類は友を呼ぶの活用法の4つ目は、楽しい恋愛を思い浮かべるということです。不足した状態ではなく、自分の願いが叶って楽しい日々を送る姿を想像してみましょう。恋愛面で良い人と出会いたければ、理想の男性との楽しい恋愛をイメージしてください。ここで「自分なんか…」と否定的になると、その状態を引き起こします!

また、これは恋愛だけでなく、仕事でお互いを磨き合えるようなビジネスパーソンや、分かり合える友人と出会いたいときにも使えます。「ライバルとも呼べるような素敵な人と知り合って仕事が順調に進んでいる」「気の合う友人と出会い毎日が楽しい」と叶った状態を思い浮かべれば、類友の法則で引き寄せられるはずですよ。

類は友を呼ぶの活用法⑤細かいところまでイメージする

デートをしているカップル

類は友を呼ぶの活用法の5つ目は、細かいところまでイメージするということです。願いが叶った状態に加えてその情景を細かく思い浮かべることが大切なのですが、例えば恋愛面では理想の相手の顔立ちや服装、髪型、声、仕草を想像してみましょう。そこから相手の職種、学歴、趣味などを、より細かく想像していきます。

また、2人はどこにいるのか、何をしているのか、そこはどんな匂いや音がするのか、自分や相手の表情はどんなものか、そのとき何を思ったかなど、詳しい情景をイメージしてください。途中で気恥ずかしくなってしまうかもしれませんが、ここで細かく思い浮かべれば思いが強まり、良い人を引き寄せることができるでしょう。

類は友を呼ぶの活用法⑥想像するだけでなく実際に行動する

合コンに参加する人たち

類は友を呼ぶの活用法の6つ目は、想像するだけでなく実際に行動するということです。「良い人に出会える」と願うだけでは実は意味がなく、願いつつ行動に移すことで良い人と出会うことができます。例えば友人から誘われた合コンは参加する、ビジネスの話があれば話だけでも聞いてみるなど積極的な姿勢をみせましょう!

ちなみにこちらの記事には、引き寄せの法則を使った恋愛についてまとめられています。これまでお伝えした恋愛面で良い人を引き寄せる方法をはじめ、思考例や体験談などが詳しくまとめられています。「ここ何年も恋人ができず悩んでいる」「引き寄せの法則についてもっと知りたい」という方は、ぜひ参考にしてください。

難しい恋愛が驚くほど順調にうまくいく「引き寄せの法則」を使った恋愛って?

類は友を呼ぶには良い意味も悪い意味もある!

今回は類友とも呼ばれる「類は友を呼ぶ」の類語や英語などお伝えしましたが、良い意味のほか悪い意味でも使えるのが特徴です。善人には善人が、悪人には悪人が集まるというのが類友の法則なので、良い人を引き寄せたいなら自分が良い人になることが大切だといえるでしょう!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。