40代で貯金なしの人の割合は?貯蓄ゼロの独身女性/お金がない夫婦

40代で貯金なしの割合を知っていますか?収入はあるけど貯金ができない独身女性や、お金のない夫婦の割合を調べていきます。貯蓄ゼロから抜けだす方法や、貯金をするのにおすすめの書籍も紹介します。少しでも早くお金を貯める体質を目指しましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



40代で貯金なしの人の割合は?

40代で貯金なしの人の割合|独身女性45%が貯金がない

40代で貯金なしの人の割合

40代で貯金なしの人の割合で独身女性の約45%が貯金がない結果になっています。実家暮らしか一人暮らしかによって状況は変わってきますが先を考えると貯金がゼロはかなり厳しい状態です。先取り貯金をするなど給料から天引きするシステムを作ると貯金ができます。

40代は自分の老後資金、親の介護費用を考える必要な年代です。健康面で体調の変化もあります。将来的には結婚をする可能性もあり結婚資金や子供の教育資金も必要になってきます。少しでも貯金ができるよう、今ある生活を見直す必要があります。

40代で貯金なしの人の割合|お金がない夫婦34%が貯金がない

40代で貯金なしの人の割合|お金がない夫婦34%が貯金がない

40代で貯金なしの人の割合で、貯金がない夫婦は約34%の結果になっています。40代は子供の教育費や親の介護が重なり出費が増えてくる時期です。40代の貯蓄がある夫婦世帯は中央値での平均貯蓄額は650万円です。平均貯蓄額から考えても貯金なしでは今後の生活が不安になりますね。

40代世帯で100万以上の貯蓄保有者は90%以上です。40代世帯で100万円も貯蓄がない場合は正しいお金の増やし方を学ぶ必要があります。まず無駄な支出がないかを見直しましょう。関連で40代の貯金額の記事がありますので今すぐ確認をしましょう。

Small thumb fotolia 169631663 subscription monthly m
40代の貯金額はいくら?夫婦と独身、男性と女性でどう違うの?

40代は老後のことをどうするか考える時期

40代で貯金ゼロで老後のことをどうするか考える

40代は老後のことをどうするか考えるはじめる時期です。老後のリタイアをどこでするかによって考え方は変わってきます。70歳まで働くと考えると後30年ほどあります。この30年でしっかり貯めることを考えます。60歳でリタイヤしたい場合は後20年しかありません。貯金なしではリタイアもできませんね。


独身であっても、夫婦世帯の場合でも自分の老後だけではなく親の介護の問題も出てきます。子供がいる場合は教育費の問題もあります。急にまとまったお金の出費が増え、老後資金の他にもお金を貯める必要が出てきます。貯金がゼロで困らないように家計の支出を見直す必要があります。

貯金ゼロでも悲観することはない

40代で貯金ゼロでも悲観することはない理由

2017年のネットニュースで【「40代、35%が貯蓄ゼロ」でも悲観することはない理由】の記事が紹介されています。貯蓄がゼロでないことを悲観するよりはもっとポジティブに生きたほうが幸せに生きやすいと言われています。万が一働けなくなり公的なセーフティーネットがあっても貯金なしでは不安が残りますよね。

貯金が1000万円あったとしても楽観するのではなく、いつまでも働く力をつけ続けることが必要と書かれています。働いたら対価は得られます。稼いだお金を貯めるだけではなく、そのお金を生かすことができる自分になる発想が大事とまとめられています。

「40代、35%が貯蓄ゼロ」でも悲観することはない理由

40代貯金なしから始める貯蓄方法は?

40代貯金なしから始める貯蓄方法①固定費の見直し

40代貯金なしから始める貯蓄方法

40代貯金なしから始める貯蓄方法1つ目は固定費の見直しをすることです。節約と聞けば食費などを削りがちですが、最初にするのは家賃や保険などの固定費です。同じ間取りでも都会なのと田舎なのでは家賃が変わってきます。

駐車場代や車の維持費を考え、週末しか車は乗らない場合は思い切って手放すことを考えましょう。カーシェアリングを利用すると駐車場代やガソリン代、車両保険など節約できます。

保険に入っている場合も年に1度は見直してみましょう。独身や家族がいる・いないで保険内容も見直しができます。掛け捨て保険にすれば月々の負担も抑えられます。一番支出を減らしやすい固定費の見直しから始めましょう。支出を減らした分貯蓄に回し貯金ゼロから抜け出しましょう。


    固定費と考えるもの

  • 住宅ローンや家賃
  • 携帯代などの通信費
  • 駐車場代
  • 水道光熱費
  • 保険料

40代貯金なしから始める貯蓄方法②変動費の見直し

40代貯金なしから始める貯蓄方法|お金のない夫婦

40代貯金なしから始める貯蓄方法2つ目は変動費の見直しです。変動費は食費や交際費や被服費が含まれます。変動費から節約しやすいのは交際費です。交際費は娯楽やレジャーも含めます。衣類などのセールは財布のヒモが緩みがちですね。

勢いで買ってしまうのではなく、本当に必要なものかを考えることが大事です。セールで購入するのもいいですが、良い素材のものを考えて購入するほうが結果節約になります。その場ですぐ買うのではなく、一度その場を離れて冷静になって考えてみましょう。

レジャーにお出かけする場合、2回に1回は公園で過ごすこともおすすめです。広くて整備されている公園も増え家族やデートにも最高の場所です。テーマパークで楽しむのもいいですが、公園へお弁当を持って出かけるのも楽しいですよ。

    変動費と考えるもの

  • 食費
  • 交際費(レジャー・娯楽を含む)
  • 被服費
  • 雑費

40代貯金なしから始める貯蓄方法③収入を増やす

40代貯金なしから始める貯蓄方法③収入を増やす

40代貯金なしから始める貯蓄方法3つ目は収入を増やすことです。転職をしなくても収入を増やす方法はたくさんあります。アンケートモニターやポイントサイトなどで増やす方法があります。最初は微々たる収入かもしれませんが積もれば大きな金額になります。

独身や主婦のお小遣い稼ぎに人気です。文章を書くのが得意であればブログを始めてみる、写真が得意でしたら写真を販売すれば収入アップにつながります。自分の得意とすることで収入をアップしてみましょう。関連でネットを使った賢いお金の稼ぎ方を紹介している記事があるので参考にしてください。

Small thumb fotolia 74359079 subscription monthly m
お金を簡単に稼ぐには?ネットを使った賢いお金の稼ぎ方


40代貯金なしから始める貯蓄方法④投資で増やす

40代貯金なしから始める貯蓄方法④投資で増やす

40代貯金なしから始める貯蓄方法4つ目は投資で増やす方法です。今は超低金利なので普通に銀行に預けてもお金は増えません。多少のリスクを覚悟がある人は資産運用をおすすめします。今は資産運用の種類も増えご自身にあった投資をするのもいいでしょう。

100円から積立ができる投資信託もあります。投資に不安がある人でも100円からだと始めやすいですね。関連記事で投資信託のメリット・デメリットを紹介した記事があるので参考にしてください。

Small thumb fotolia 26500668 subscription monthly m
NISAで投資信託運用のメリットやデメリットは?初心者向けに解説

貯金に関するおすすめの書籍は?

貯金に関するおすすめの書籍①人生がときめく片づけの魔法

貯金に関するおすすめの書籍

貯金に関するおすすめの書籍の1つ目が「人生がときめく片づけの魔法」です。【こんまり】こと近藤麻里恵さんが書かれた本です。貯金と片づけは関係なさそうに思えますが大いに関係があります。片づけの基本は「ときめく」「ときめかない」で判断します。

この本を読むだけで片づけをしようとする気持ちを持たせてくれます。必要以上に持っているモノや、ときめかない洋服を処分することで今何をするべきことかが見えてきます。気に入ったものを手元に残すことでモノの管理がしやすくなります。管理ができると必要以上にモノは買わなくなります。

独身で一人暮らしや、家族と一緒に暮らしていてもモノを整理することで、体の中からきれいになり気持ちもスッキリします。片づけをするだけではなく、これからの人生を考えることができる本です。

詳細を見る

貯金に関するおすすめの書籍②貯金生活宣言

貯金に関するおすすめの書籍②

貯金に関するおすすめの書籍2つ目は「貯金生活宣言」です。家計再生コンサルタントの横山光昭さんが書かれた本です。貯金力をつけたい人におすすめの本です。使ったお金を「消費」「浪費」「投資」に分けます。3つに分けることで何に使ったお金が多いか目に見えて分かるようになります。

「消費」は生活に必要なお金、「浪費」は今を楽しむためだけのお金、「投資」は将来につながるお金です。誰にでもできる方法で、今の収入でできる事から見直しができます。ためしに買い物のレシートは取っておき1カ月間チャレンジしてみましょう。無理なくできるお金の習慣を身に着けることができる本です。

詳細を見る

貯金に関するおすすめの書籍③貯金兄弟

貯金に関するおすすめの書籍③

貯金に関するおすすめの書籍3つ目は「貯金兄弟」です。物語としてお金の使い方を学べる本です。こつこつ貯金をしたほうが幸せの考え方ではなく、いかに生きたお金の使い方を学べる本で、生命保険やカードローンの考え方も分かりやすく物語で出てきます。

イソップ物語の「アリとキリギリス」を思い出させてくれる本です。人それぞれお金の価値の考え方は違いますが、物語に出てくる兄弟の考え方の違いで学ぶことは多いと思います。「貯金とは」を考えさせられる本です。

詳細を見る

40代で貯金なしから脱出し貯金ができる人になろう!

今、貯金なしで暮らしていても40代は親の介護や子供の教育費などの問題が出てくる年代です。健康であってもいつ何があるかわかりません。突然事故で入院することになるかもしれません。

少しでも貯金がない不安を和らげるためにも、貯めることを始めて行きましょう。一度お金を貯める習慣をつけてしまえばあとは継続するのみです。貯めるだけではなく生きたお金の使い方をぜひ見つけましょう。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。