ご都合のメールの使い方や英語|良い/程/つく/いかがでしょうか

都合の敬語表現である「ご都合」は、「良い」「よろしい」「いかがでしょうか」などの言葉と一緒に使われますね。会話だけでなく、メールでもよく見かける「ご都合」の使い方をご紹介したいと思います。類語や英語での言い方なども、まとめてみました。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



ご都合の使い方5選!電話やメール例文は?

ご都合の使い方①敬語で希望の日時をたずねる「ご都合の良い~」

コーヒーとカレンダー

使い方の1つ目は、敬語で希望の日時をたずねる「ご都合の良い~」です。「都合」とは、物事や日時に関する予定や、予算などの金銭的な工面の、特別な事情や差し障りを意味する言葉です。こちらに、「ご」という接頭語を加えて、敬語表現としたものです。いろいろな言葉と組み合わせることで、使える場面が異なってきます。

とくに、希望の日時をたずねる場合には「ご都合の良い~」という組み合わせが、よく使われます。「日程」や「時間」などの言葉を加えることで、何をたずねているのか、より分かりやすくなりますね。

ご都合の使い方②さらに丁寧な敬語表現「ご都合のよろしい~」

時間を気にする男性

使い方の2つ目は、さらに丁寧な敬語表現となる「ご都合のよろしい~」です。「良い」と同じように、希望の日時をたずねることに向いています。ここでは、「良い」よりも丁寧な表現となる「よろしい」と組み合わせることで、敬意を強めることができます。

相手を立てるという印象がアップするので、「そちらの意向を重視」するという姿勢を見せることができます。こちらも、「日程」や「時間」などの言葉を加えることが多いですね。

ご都合の使い方③決定権をゆだねる「ご都合はいかがでしょうか」

ビジネスマンの手の動き

使い方の3つ目は、決定権をゆだねるという意味合いを含む、「ご都合はいかがでしょうか」です。「どうですか」の丁寧な言い方である「いかがでしょうか」を組み合わせていますね。意向を確認して、決定権を持たせるという使い方が可能です。

「いかがでしょうか」を組み合わせる場合、候補となる日時を提示しながら使用します。候補となるものがあった方が、ゆだねられた方も決定しやすいですね。予定が合わないようであれば他の日時を提示すれば良いですし、問題なければ、そのままで良いという意向を伝えるだけで済みます。


ご都合の使い方④シンプルに可否を尋ねる「ご都合の程~」

会議で話す男性

使い方の4つ目は、シンプルに可否をたずねる「ご都合の程~」です。こちらは、断定を避けて、表現をやわらげる「程」を組み合わせます。シンプルにたずねたいけれど、「どうですか」では、直接的すぎて失礼になりますね。また、「いかがでしょうか」のように長々とした表現になるのを避けることができます。

「程」を使うことによって、シンプルかつやわらかいニュアンスで、提示した予定の可否を確認することができます。「お聞かせください」のような言葉と一緒に使うと良いでしょう。

ご都合の使い方⑤予算を工面する「ご都合がつく~」

瓶の中の紙幣

使い方の5つ目は、予算を工面するという意味も含む「ご都合がつく~」です。「つく」と組み合わせた場合、日時などの予定をたずねる以外に、金銭的な意味合いも持つようになります。お金の問題はデリケートなので、「お金」や「いくら」などのストレートな言葉を使わず、金銭的な含みを伝えることができます。

また「つかない」を組み合わせることで、予算などの金銭の工面ができないことを伝えることが可能になります。もちろん、予定が合わない場合に使ってもOKです。

電話やメールでの例文①予定を擦り合わせたい場合

パソコンの前で電話する男性

電話やメールでの例文の1つ目は、予定を擦り合わせたい場合に使うものです。日時や行動など、相手の意向を中心に予定を立てるということを伝えるための表現となります。

    電話やメールで予定を擦り合わせるための例文

  • ◯月◯日までにご都合の良い日時をお伺いしたいと思います。
  • ご都合のよろしいお時間をご指定ください。
  • ◯◯様のご都合はいかがでしょうか。
  • 今週中にお電話にて、ご都合がつく日程をお知らせください。
  • ご都合のほどを◯日までに、メールにてご一報いただければ幸いです。

電話やメールでは、必ず「名前」「挨拶」「用件」などと一緒に伝えるのがマナーですね。メールでの質問の書き方に関するマナーを確認したい方は、こちらの記事をあわせてご覧ください。問い合わせの返信の仕方も紹介しています。

Small thumb shutterstock 717032236
ビジネスメールの質問の書き方|マナーや問い合わせの返信例文も

ビジネスメールで質問や回答する時はどのような書き方をしたらいいのかわからなくなります。この記事では、ビジネスメール時の質問や問い合わせの仕方や回答の仕方の...

電話やメールでの例文②決定済みの予定を連絡する場合

カレンダーに書き込まれた予定

電話やメールでの例文の2つ目は、決定済みの予定を連絡する場合に使うものです。具体的な日時や行動を示しながら、一緒に使用します。参加を呼びかける内容の場合、「ぜひ参加してもらいたい」というニュアンスが伝わるような言葉もあわせて使用すると良いですね。

    電話やメールで予定を連絡するための例文

  • ◯月◯日◯時に貴店にお伺いしたいのですが。ご都合はいかがでしょうか。
  • 下記の通り◯◯を開催したします。ご都合がつきましたら、ご出席くださいますようお願い申し上げます。
  • ◯月◯日に◯◯を予定しておりますので、ご都合がつく方は、ぜひご参加ください。

メールで都合を確認する相手は、社外の人だけとは限りません。こちらの記事では、社内メールのビジネスマナーについてまとめています。書き出しや返信の仕方とあわせてご覧ください。

Small thumb shutterstock 386845444
社内メールのビジネスマナーと例文|書き出しと返信の書き方は?

会社で働いている方なら誰もが使うことの多い社内メール。とても便利で使い勝手のいい社内メールの正しい書き方やビジネスマナーはしっかり理解できていますか?それ...

ご都合のような相手の都合をたずねる類語と使い方は?

相手の都合をたずねる類語と使い方①「ご予定の程~」

会議室で話す人達

相手の都合をたずねる類語と使い方の1つ目は、「ご予定の程~」です。特定の事柄について「予定してもらいたい」ことを伝えるための表現となっています。


使い方としては、「いかがでしょうか」を加えて、日時などの予定を確認するために用いることができます。また、「お願いいたします」と加えるのであれば、結びの言葉として、予定の念押しをするための使い方が考えられます。電話でもメールでも、使うことができる表現です。

相手の都合をたずねる類語と使い方②「お時間がございましたら~」

時計とファイル

相手の都合をたずねる類語と使い方の2つ目は、「お時間がございましたら~」です。「時間があるときに」という意味で、相手の予定を確認することができる敬語表現ですね。

使い方としては、予定を強制したくない場合に使うことができます。あくまで決定権は、そちらにあるということを、やんわりと伝えることができます。例えば、電話やメールで「お時間がございましたら、ご確認いただけますでしょうか」のように使って、確認をやんわりとお願いします。

相手の都合をたずねる類語と使い方③「お手すき~」

時間を見る男性

相手の都合をたずねる類語と使い方の3つ目は、「お手すき~」です。手が空いているときや、仕事が一段落したときなどのタイミングを知りたい場合に使うことができます。「お暇ならば」という言葉もありますが、ビジネスシーンでは、「お手すき~」の方が使いやすいですね。

使い方としては、「あまり忙しくないときを教えてほしい」という意味で用いることができます。電話では、「◯◯さんはお手すきでしょうか」のような言い方ができますし、メールでは、「お手すきの時間帯をお伺いしたいと思います」のような使い方が考えられます。

ご都合の英語と使い方は?

英語と使い方①「ご都合の良い・よろしい」の表現

ノートにグラフを書く

英語と使い方の1つ目は、「ご都合の良い・よろしい」の表現として使える「good」と「convenient」を用いたものです。

例えば、「When is good for you?」であれば、「いつが良い?」のようなニュアンスで使えます、ただし、ちょっとくだけた言い方なので、ビジネスでは同僚相手に使うだけに留めましょう。

「よろしい」のように改まった敬語表現とするなら、「would it be」と「convenient」を使って「When would it be convenient for you?」とすると、「いつ頃がご都合よろしいでしょうか」という意味で使うことができます。

英語と使い方②「ご都合はいかがでしょうか」の表現

めくれるカレンダー

英語と使い方の2つ目は、「ご都合はいかがでしょうか」の表現として使える「available」です。「Are you」と一緒に疑問形で使うことによって、相手の都合について質問することができます。「available」は、英語でも丁寧な言い方をしたいときに用いられる表現です。

例えば、「Are you available tomorrow?」とすれば、「明日のご都合はいかがでしょうか」のような表現となります。また、「tomorrow」の部分を「May 15」のような日にちに置き換えることも可能です。

英語と使い方③「ご都合がつく」の表現

話し合う人たち

英語と使い方の3つ目は、「ご都合がつく」の表現として使える「have」や「suits」です例えば、「What date do you have time?」といった表現をすれば、都合がつく日程について、ストレートに質問することができますね。

また、ぴったりや似合うという意味を持つ「suits」も、時間の表現と一緒に使うことによって都合を質問するための言い方にすることができます。例えば、「What time suits you?」であれば、「都合がつく時間はいつですか」のような表現となります。

いろいろなシーンでご都合を使いこなそう

相手の予定を確認するために使用できる「ご都合」は、電話でもメールでも使われることが多い表現です。しっかりと予定を立てるためには、適切な表現で擦り合わせることが大切ですね。

また、グローバル化した現代では、英語での表現も使いこなす必要も出てきます。どんなシーンでも対応できるよう、ポイントを押さえておきましょう。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。