内定通知書とは?中途採用の連絡をもらったらするべきこととは?

就職・転職活動をしている時、耳にする「内定通知書」という書類は、採用が決まったことを知らせる憧れの存在です。しかし、実際に内定通知書には何が書かれているのでしょうか。今回は内定通知書や内定の連絡をもらったら何をすればいいのか、入社前の準備はどうすればいいのかを解説します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



内定通知書とは?

内定通知書とは「企業に採用の意思があること」を通知する書面​

オフィスへの入社が決まって握手する男性

内定通知書とは、企業が採用内定を決めた応募者に対し、正式に「採用が決まった」ことを伝えるために発行される書類を指します。内定通知書には法的な効力があるので、この書類が発行された時点で「正式に内定が決定する」重要な書類なのです。

同じような書類に「採用通知書」がありますが、これは企業が行う採用試験に合格した応募者に送られるものです。採用通知書だけでは正式に採用内定が決定したわけでは無いので注意しましょう。

中途採用の場合は内定通知が電話・メールの場合もある

内定通知のメールを見ている男性

転職や中途採用の場合、内定通知書が届かずメールや電話で内定手続きが進められる場合があります。中途入社の人材を探している会社はなるべく早く人員を増やしたいと思っていることが多いので、手続きを簡略的にして入社を早めようとするからです。

内定通知書が書面で届かなかったとしてもブラック企業というわけではないのでご安心ください。ただし、その後正式に労働契約を交わす時には労働条件や賃金などに不明瞭な点がないかよく契約書をチェックしましょう。

内定通知書に書かれている内容①入社日・労働期間などについて

新しい会社に想いを馳せるビジネスマン

内定通知書に書かれている内容の1つ目は入社日と労働期間についてです。内定通知書には、まず労働契約が無期か有期かが記されており、有期の場合は契約期間・契約更新の条件などが詳しく説明されています。内定通知書をもらったら、まずは自分がどういう形態で働くのかよく確認しておきましょう。

さらに、その会社の所属となる正式な「入社日」も記載されています。入社式などが執り行われる場合にはその日程や会場についても書かれている場合が多いので注意して読んでください。


内定通知書に書かれている内容②勤務場所・業務内容について

出勤する人々

内定通知書に書かれている内容2つ目は勤務場所や業務内容についてです。特に、面接会場や選考会場と実際に働く場所が異なっている場合、出勤は内定通知書に書かれている場所に行かなければなりません。住所を確認したら事前に地図で調べて当日迷って遅刻するようなことがないようにしましょう。

業務内容は「事務」や「営業」など、実際にどんな仕事をするかが記載されている項目です。事前の面接で業務内容の説明をされていたり、自分の希望を申し出ていた場合、項目に相違が無いか確認しておきましょう。大きな会社の場合、一定の研修期間を設けた上で所属部署が決まる場合もあります。

内定通知書に書かれている内容③労働時間・休日・残業について

時計で労働時間をチェックする男性

内定通知書に書かれている内容3つ目は労働時間や休日・残業についてです。この項目に認識違いがあると、入社後にイメージより激務だった、というトラブルが発生する場合があります。労働時間が聞いていた通りか、休日の日数や残業した場合の手当はどうなっているか、などについては念入りに見ておきましょう。

内定通知書に書かれている内容④賃金・昇給について

お給料を胸元にしまう男性

内定通知書に書かれている内容の4つ目は賃金や昇給についてです。実際の給与額や控除内容、支給方法や支給日についてがまとめられています。

転職等の場合、収入が変わることで、今まで問題なかった家計バランスが崩れてしまう恐れがあります。内定通知書を受け取って給料日やおおよその給与額が分かったら、生活の収支を見直してみましょう。以下の記事では世帯人数ごとに生活費の平均をまとめています。自分の今の支出が適正かチェックしてみてはいかがでしょう。

Small thumb fotolia 199062145 subscription monthly m
生活費の平均はいくら?内訳はどのくらい?世帯の人数ごとに徹底解説


内定通知書をもらったらすべきこととは?

内定通知書をもらったらすべきこと①労働条件を確認する​

契約書をチェックする男性

内定通知書をもらったらすべきことの1つ目は「労働条件を確認する」ことです。内定通知書に書かれている様々な条件をよく見直して自分の希望する内容と一致するか、後々トラブルになりそうな記述が無いかなどを確認しましょう。

特に転職や中途採用の場合、前職を退職する日以前に入社日が設定されていないかも同時にチェックしてください。働きながら転職活動をしていた場合、入社日に合わせて働いている会社を退職しなければなりません。もし退職が間に合わなそうな時には早めに会社に連絡して、入社日を調節してもらいましょう。

内定通知書をもらったらすべきこと②内定承諾書を返送する

内定を受け入れる男性

内定通知書をもらったらすべきことの2つ目は「内定承諾書」を返送することです。内定通知書はあくまで企業側が応募者の「内定が決定しました」と通知するだけの書類です。それに対して応募者が「内定を受けます」と答えて初めて内定採用が成立するのです。

内定通知書には「内定承諾書」と呼ばれる書類が同封されているので、この会社で働こうと決意したら承諾書に必要事項を記載してすぐに返送しましょう。

承諾書の返送は記載されている期限を守り、もし期限がない場合でも3日〜1週間以内に送るようにしてください。返事が遅いと「内定を受ける意思がない」と見なされる場合もあります。他の企業からの内定を待ちたい場合などは「○○日までにご返送致します」とあらかじめ連絡しておきましょう。

内定通知書をもらったらすべきこと③就職・転職に必要な書類を揃える

必要な書類を集める女性

内定通知書をもらったらすべきことの3つ目は「就職・転職に必要な書類を揃えること」です。会社に入社する際には会社から渡されたものや自分で用意するものなど、沢山の書類が必要です。入社前に書類をミスなく用意しておけば、提出時に問題が起きず「事前に計画的に用意を行える人物」として評価が高くなるでしょう。

会社で好印象を得るには最初が肝心です。提出の段階で「忘れた!」とならないようにしっかりチェックして用意しておきましょう。

    就職・転職の際に必要な書類一例

  • 年金手帳
  • 扶養控除等申告書
  • 給与振込先の届書
  • 住民票記載事項証明書
  • 免許・資格関連の証明

内定通知書をもらったらすべきこと④内定辞退の連絡は早めに!

内定辞退の電話をする女性

内定通知書をもらったらすべきことの4つ目は「辞退は早めに連絡する」ことです。複数の企業に応募していた場合、すでに本命の企業から内定をもらった後に別の企業から内定通知書が届いてしまうこともあるでしょう。その場合、なるべく早く「内定辞退」の連絡をしてください。

企業は内定通知書を送付する段階でその人に入社してもらう準備を始めています。内定辞退が遅かったり、連絡をしないまま放置したりすると会社側に迷惑がかかってしまいます。

例え入社しない会社だとしても、最後まで感謝の気持ちを持って接することが大切です。内定辞退の連絡をすると「怒られそう」と不安になる方もいますが、企業は辞退された場合も想定して内定通知書を送付しているので怖がらずに早めの連絡を心がけましょう。

転職先が決まった人におすすめのビジネス書籍は?

おすすめのビジネス書籍①「転職1年目の仕事術」

ビジネス書籍を読む女性

転職先が決まった人におすすめのビジネス書籍1冊目は「転職1年目の仕事術」です。この本では転職が決まった後に焦点を当てて転職先での過ごし方、よくやりがちな失敗などを分かりやすくまとめられています。

新しい会社に馴染むための入社から3ヶ月間は、その時の行いで自分の印象が決まってしまう重要な期間です。この本では、入社直後から3ヶ月目までを時系列にまとめて「やらなければならないこと」「やってはいけないこと」を追ってチェックできるので、転職が決まったら入社までに読んで心構えを学んでおきましょう。

おすすめのビジネス書籍②「転職後、いい仕事ができる人の条件」

カフェで読書する女性

転職先が決まった人におすすめのビジネス書籍2冊目は「転職後、いい仕事ができる人の条件」です。この本では、転職後に新しい職場で成功するためにはどんな立ち振る舞いを心がければいいかを丁寧に解説しています。

特に、実際に転職してみたけれど、思っていた仕事・給料ではなかった、というような問題への対処法や解決法が豊富に記載されているので、「転職先で過ごしやすい環境を得られるか」が不安な人にぴったりの一冊でしょう。

おすすめのビジネス書籍③入社1年目から使える「評価される」技術

本を読んで研究する2人の人

転職先が決まった人におすすめのビジネス書籍3冊目は「入社1年目から使える「評価される」技術 」です。この本は特に、「自分は頑張っているのに正当な評価がされない」ということに不満をもって転職した人におすすめの一冊です。

努力というのは、人の目に止まって評価されてこそ初めてその価値が生まれるものです。どんな行動を心がければ「人に評価される」仕事ができるのか、自分がしてきたことを認められるにはどうしたらいいのか、そんな疑問をさまざまな目線から解説するこの本は、まさに「評価される人」になるための貴重な存在となるでしょう。

内定通知書をもらってからが就職・転職の正念場!

就職活動や転職活動をしていると、「内定通知書をもらう」という段階が一つのゴールだと思っている人も少なくありません。しかし、内定通知書をもらうというのは就活のゴールであるとともに、新しい会社に入社する為のスタート地点でもあります。

内定通知書を受け取ったら、喜びをかみしめながらもぐっと気を引き締めて、新しい会社で幸先のいいスタートを切って成功していくにはどうしたらいいのかを考えて行きましょう。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。