冷蔵庫の異音の原因は?変な音や水の音やモーター音の対策・故障なのかも
あなたの家の冷蔵庫から異音が聞こえることがありませんか?今回は、冷蔵庫からする異音は故障なのか、異音の原因、異音の変な音や水の音の種類、異音の対処方法やコンプレッサーの騒音対策グッズなど、まとめてみましたのでご紹介します。ぜひご覧くださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
冷蔵庫の異音の原因・故障なのかについても
冷蔵庫の異音は故障だけが原因ではない
冷蔵庫から異音が聞こえてくると、「故障してしまったかも」と心配してしまう人は多いと思います。もちろん故障が原因の場合もありますが、実は、冷蔵庫は様々な機能で音を出して動作するのです。異音がするのは正常な動作をしているという事なので、すぐに故障してしまったと思わないようにしましょう。
冷蔵庫|異音の原因①ダンパーサーモ
冷蔵庫で異音の原因1つ目は、ダンパーサーモです。ダンパーサーモとは、冷蔵庫の中を温度調節する機械です。ダンパーサーモは冷蔵庫内の温度が急激に上がると、たくさん冷やそうと作動するので、そのたびに異音が聞こえます。温度調節している機能なので、故障している訳ではありません。
冷蔵庫|異音の原因②コンプレッサー
冷蔵庫で異音の原因2つ目は、コンプレッサーです。コンプレッサーは、冷蔵庫の裏側の下の辺りについている、ポンプのような役割を果たす圧縮機の事です。コンプレッサーは、冷蔵庫内の温度が上がった時やドアを開けっぱなしにしてしまった時などに、異音を出す場合があります。そして、振動が出やすい場所でもあります。
冷蔵庫|異音の原因③ファン
冷蔵庫で異音の原因3つ目は、ファンです。ファンは、冷蔵庫の中の冷気を循環させる働きをする機械です。ファンの寿命は10年と言われていて、異音がすると大体は寿命だったり、故障が原因という事が多いです。
ファンだけの寿命や故障の場合、ファンだけを交換する事も出来ます。メーカーに問い合わせたり、ネットで取り寄せてドライバー1本で取り付けることも出来、ファンの型番などを間違えたりしなければ、簡単に取り付けられるようです。
冷蔵庫|異音の原因④フロンが通過
冷蔵庫で異音の原因4つ目は、フロンが通過です。フロンとは、冷蔵庫の中で温度を保つ役割のある液体の事です。フロンは、膨張弁という所を通過して温度を保っています。その通過する時の音が異音に聞こえるようです。定期的に聞こえるのなら、温度を保つために作動しているのでしょう。
冷蔵庫|異音の原因⑤製氷機で氷を作っている
冷蔵庫で異音の原因5つ目は、製氷機で氷を作っているです。冷蔵庫の種類によりますが、自動で氷を作る製氷機の機能が付いている場合、氷を作っている時に「ガタッ」という異音が聞こえるかもしれません。
製氷機の音がどうしても気になるという方は、製氷停止ボタンが付いている場合があるので、製氷機の機能は使わず、製氷皿で氷を作るのもおすすめです。
冷蔵庫|異音の原因⑥故障
冷蔵庫で異音の原因6つ目は、故障です。冷蔵庫は様々な機能が正常に動いている時も、異音として聞こえます。その異音が異常に大きい音だったり、買ってすぐの冷蔵庫だったり年数が経っていないのに大きな異音がする場合、故障している事が多いようです。
さらに、冷蔵庫の寿命の時にも大きな異音が聞こえる場合もあります。冷蔵庫の寿命は8年~10年と言われています。10年使ってから大きな異音がする場合は、そろそろ買い替えの時期だと思いましょう。故障の場合は、メーカーなどに問い合わせて修理に出したり判断すると良いでしょう。
冷蔵庫の異音の種類
冷蔵庫|異音の種類①カラカラと変な音
冷蔵庫の異音の種類1つ目は、カラカラと変な音です。カラカラと変な音がするのは、ファンが故障している時の異音です。ファンが故障すると、ファンの近くに霜が出来てしまい、回転しているファンに当たる事で変な音が聞こえるのです。そのような時は、交換や修理をした方が良いでしょう。
冷蔵庫|異音の種類②ブーンというモーター音
冷蔵庫の異音の種類2つ目は、ブーンというモーター音です。ブーンというモーター音がするのは、コンプレッサーが運転している音です。特に、冷蔵庫を買ってすぐに設置した時に、冷蔵庫の中をたくさん冷やすためにこの異音がします。
冷蔵庫|異音の種類③コンコンと変な音
冷蔵庫の異音の種類3つ目は、コンコンと変な音です。コンコンと変な音がするのは、ダンパーサーモが冷蔵庫の中の温度調整をしている時の作動音です。この変な音は、特に冷蔵庫の中の温度が高くなりやすい、夏に聞こえてくることが多いと思います。故障してしまうと冷えすぎてしまうか、全然冷えないという特徴があります。
冷蔵庫|異音の種類④コポコポと水の音
冷蔵庫の異音の種類4つ目は、コポコポと水の音です。コポコポと水の音がするのは、冷蔵庫の中が冷える事で、冷えた空気の水蒸気が水になって流れる時の音です。冷蔵庫の霜を取る役割もあり、水の音が聞こえるようです。
冷蔵庫の中の水が流れる際に、排水ドレンホースというホースを通り、蒸発皿へ落ちる流れです。しかし、このドレンホースが詰まってしまうと水漏れの原因になってしまいます。水垢やゴミが詰まる事も多いようで、ホースは野菜室の奥にあり、簡単に外せるので、掃除をしてみると良いでしょう。
冷蔵庫|異音の種類⑤キュルキュルと水の音
冷蔵庫の異音の種類5つ目は、キュルキュルと水の音です。キュルキュルと水の音がするのは、フロンが膨張弁を通過する時の音です。定期的にキュルキュルと水の音がするのなら、冷蔵庫の中の温度を一定に保つために、正常にしっかり働いているという事なので、問題はありません。
冷蔵庫|異音の種類⑥酷い騒音
冷蔵庫の異音の種類6つ目は、酷い騒音です。冷蔵庫は寿命や故障の場合に、普通の動作音よりも大きな音を出す事があります。特に、ファンやコンプレッサーは常に動き続けている消耗品なので、故障や寿命が原因で大きい音がするかもしれません。その場合は修理を頼むか、新しい冷蔵庫に買い替えましょう。
冷蔵庫の異音の対処法・おすすめのアイテムも
冷蔵庫|異音の対処法①冷蔵庫の周りを掃除する
冷蔵庫の異音の対処法1つ目は、冷蔵庫の周りの掃除をするです。冷蔵庫の裏側にあるコンプレッサーは、冷却効果が発揮できないと、冷蔵庫の熱の放出が出来ず、冷やすために音を出して動きます。その冷却効果を発揮させるには、冷蔵庫の周りのホコリやゴミを掃除して取り除き、冷却効果を上げる事が大事です。
冷蔵庫|異音の対処法②冷蔵庫に物が当たらないようにする
冷蔵庫の異音の対処法2つ目は、冷蔵庫に物が当たらないようにするです。冷蔵庫が壁に触れていたり、冷蔵庫の上に物が置いてあったりすることで、冷蔵庫の異音が余計に響くようになってしまいます。冷蔵庫を置く場所は、壁から間隔を空けて、さらに冷蔵庫の上に物を置かないように対策しましょう。
冷蔵庫|異音の対処法③ドアの開け閉めを気を付ける
冷蔵庫の異音の対処法3つ目は、ドアの開け閉めに気を付けるです。冷蔵庫のドアの開け閉めが頻繁だと、冷蔵庫の中は温度が上がってしまい、そのために中を冷やそうと機械が異音を出して、動作を始めます。特に、ドアを開けっ放しにしてしまうとずっと冷やし続けることになるので、必ず閉め忘れに気を付けて対策しましょう。
冷蔵庫|異音の対処法④霜を取り除く
冷蔵庫の異音の対処法4つ目は、霜が出来ないようにするです。冷蔵庫はドアの開け閉めが多いほど、中の温度も上がり冷やそうとして、空気中の水分が霜になりやすいです。特に湿度が高い夏場は、霜が出来やすいようです。さらに、冷蔵庫のドアパッキンが緩んでいる場合にも、霜は出来やすいです。
もし霜が出来てしまった場合、簡単な対処法があります。まず、冷蔵庫の中に入っている食材を出して空にし、霜にお湯をかけます。そうすると霜が溶けていくので、溶けた水分が落ちてきても大丈夫なように、タオルを敷いておきます。仕上げに乾いたタオルで水分を無くすように拭き取れば、霜が出来にくい対策になりますよ。
冷蔵庫|異音の対処法⑤日立や東芝などのメーカーへ連絡
冷蔵庫の異音の対処法5つ目は、日立や東芝などのメーカーへ連絡することです。使用している冷蔵庫の異音の原因を調べてみて、それでもおかしいと思った時には、冷蔵庫のメーカーへ連絡して聞いてみると良いでしょう。日立や東芝などの大手メーカーは、ホームページに異音についての対処法などを載せています。
コンプレッサー動作音対策|冷蔵庫の異音対策グッズ・防振ゴムマット
冷蔵庫の異音対策おすすめグッズは、防振ゴムマットです。冷蔵庫は直に床へ置いてしまうと、冷蔵庫の動作音の振動が床に響いてしまいます。そこで、冷蔵庫と床の間に防振ゴムマットを挟んで敷くことで、冷蔵庫の振動を抑える対策になります。防振マットは様々な物が売っているので、良さそうな物を選ぶと良いと思います。
冷蔵庫のおすすめの選び方
おすすめ|冷蔵庫の選び方①生活スタイルに合った容量
冷蔵庫のおすすめの選び方1つ目は、生活スタイルに合った容量です。冷蔵庫を買う際は、まず一人暮らし用に使うのか、家族用に使うのかなどによって、冷蔵庫の容量も合わせなくてはなりません。一人暮らし用なら240Lくらいの容量、4人家族用なら450Lくらいの容量の物を選ぶ、おおよその目安があるようです。
おすすめ|冷蔵庫の選び方②置く場所に合わせたサイズ
冷蔵庫のおすすめの選び方2つ目は、置く場所に合わせたサイズです。冷蔵庫を買うのなら、部屋のどの場所に置くか決めておくことが重要です。サイズを測ってちゃんと部屋に収まる大きさの冷蔵庫を買わないと、後でドアが開かないなどのトラブルが起きてしまいます。冷蔵庫のコンセントの場所なども確認が必要です。
さらに冷蔵庫の高さが、使う人の身長に合っているのかも重要です。冷蔵庫の高さが、手の届かないような高さでは使い勝手が悪くなってしまいます。冷蔵庫は高い買い物です。しっかりとサイズ感を確認した上で、慎重に選ぶようにしましょう。
おすすめ|冷蔵庫の選び方③冷蔵庫の特徴や機能
冷蔵庫のおすすめの選び方3つ目は、冷蔵庫の特徴や機能です。冷蔵庫は日々、様々な特徴や機能を搭載した冷蔵庫が発売されています。例えば日立の冷蔵庫だったら、真空チルドという魚や肉を凍らせずに、鮮度を長持ちさせる機能が付いている冷蔵庫があります。
生活スタイルで特徴や機能も、求めるものが変わってくると思いますので、気になる冷蔵庫のパンフレットを見る、家電量販店の店員へ聞く、ネットなどで口コミを見てみるなど、情報を調べてから選ぶと良いと思いますよ。こちらも良かったらご覧くださいね。
冷蔵庫から異音がしたら冷静に判断しよう
いかがでしたか?今回は、冷蔵庫から異音がしたときの、異音の原因・異音の種類・異音の対処法・コンプレッサーの騒音対策・冷蔵庫の選び方について見ていきました!冷蔵庫は異音がしても、故障している訳ではなく、正常に動いている動作音でも異音がする事が分かりましたね。
冷蔵庫から異音がしたときは、冷静に故障か正常なのか確認してみると良いでしょう。もし、それでも判断が難しいようなら、やはり冷蔵庫のメーカーへ問い合わせるのをおすすめします。冷蔵庫は、生活していく上で欠かせない電化製品なので、大事に使っていきたいですね。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。