ご覧くださいの類語・英語は?見てもらうの敬語の使い方・例文13選!

「ご覧ください」の類語や英語を知っていますか?「ご覧ください」は、他人に「見てもらう」ことであり、即ち「目を通す」ことを丁寧にお願いする時に使う敬語です。この記事では、「ご覧ください」と、「ご覧下さい」の違いを始め、「ご覧ください」の類語や英語と例文13選を挙げながら、くわしく説明していきます。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



ご覧ください・ご覧下さいどちらが正しい?

「ご覧ください」が正しく「ご覧下さい」は誤り

選択

「ご覧ください」と「ご覧下さい」は、どちらも正しい書き方だと思っている人が多いようです。ところが、厳密に言えば、前者が正しく、後者は誤りです。「ご覧ください」は、「~をしてください」という「お願い」をする意味で使われていて、「見てください」の敬語です。

一方、「ご覧下さい」の「下さい」は、何か物を「もらう」時や、何かの行動を「してもらう」時に使う意味になります。ほかに、「手間を取らせる」ということで、相手の時間を「もらっている」という意味で使われます。というわけで、「ご覧ください」が正しく、「ご覧下さい」は間違った使い方になります。

「ご覧ください」が正しい書き方になった背景

申し合わせ

とは言え、そもそも、漢字と平仮名の使い分け基準は、昭和48年刊行の「文部省用字用語例」で設定されました。あくまでも、基準は公文書での申し合わせに過ぎないので、「ご覧下さい」が間違った書き方とは言えません。ただし、もしも部下が正式文書に「ご覧下さい」と書いていれば、説明して訂正を促す方が無難です。

ご覧くださいの使い方・例文13選

「ご覧ください」をビジネスシーンで使う場合の例文3選

ビジネスシーンで使う場合

「ご覧ください」は「見てください」の敬語の表現です。シチュエーションやその場に集う人により、「見てください」の言い方でもおかしくありません。ただし、会議やプレゼンテーション等で、社長が社員に向けて言う場合ならまだしも、「見てもらう」ことをお願いしている限り、「ご覧ください」が一般的です。

それでは例文の紹介です。会議やプレゼンテーション等で「お手元のプリントにあるグラフをご覧ください」という言い方をします。又、「こちらのスクリーンをご覧になってください」という言い方もあります。そのほか、不動産屋が客をマンション等に案内する際に「こちらの部屋をご覧になってください」等の使い方です。

ご愁傷様のメールを打ったことがありますか?英語での使い方が分かると面白いですよ。この記事に書かれている例文を覚えて使ってみましょう。

Small thumb shutterstock 166600271
ご愁傷様のメールや英語の使い方!意味と返事や皮肉的な例文も

ビジネスでのメールなどのシーンで使われる、「ご愁傷様」という言葉ですが、あなたはその正しい意味や使い方を知っていますか?この記事では、類似表現である「お悔...


「目を通す」ことをお願いする時のビジネス文書例文4選

ビジネス文書に使う場合の例文

ダイレクトメールで新商品を見てもらう時に、「同封のパンフレットをご覧ください」という使い方をします。又、固定客に対して新装オープンの案内状を出すなら、「新装オープン致しました。どうぞ同封の商品のラインアップをご覧になってください」と、案内状に目を通すことを丁寧にお願いしている使い方をします。

続いて、残金の支払いを促す場合に「不足分がございましたので、添付の支払い明細をご覧ください」という使い方をします。これは確認の為に目を通すことを丁寧にお願いしています。又、銀行が住宅ローンの支払者へのお知らせで、「住宅ローンの繰り上げ返済のシュミレーションの資料をご覧ください」という使い方をします。

エトセトラの意味を知っていますか?書き方とetcの日本語と英語の使い方も詳しく説明されていますので、この記事も合わせてご覧下さい。

Small thumb shutterstock 463551656
エトセトラの意味とは?書き方とetcの日本語と英語の使い方も

エトセトラは普段使う人も多いと思いますが、エトセトラの意味を正しく理解しているでしょうか?エトセトラは「etc.」と略されて、~などという意味で使われます...

観光や催事場で使われる場合の例文3選とその意味

観光で使う場合の例文

バスガイドが車内で「右手の窓をご覧ください」という、お決まりの言い方をしますよね。これはガイドが何かの説明をするにあたり、最初に注意をひいてもらう時の言葉です。又、風光明媚な景色を前にして「世界一と言われる眺望をゆっくりご覧になってください」は、「世界一の眺望をどうぞ堪能してください」と同意です。

そのほか、美術館や博物館等で、「この絵画をご覧ください」とガイドや音声ガイドが頻繁に使います。これは、最初に絵画を見るように促してはいますが、その後に続く説明の誘導です。ガイドが絵画の背景や筆使いのほか、色味等のディテールを説明することで、観覧者を楽しませるための「きっかけ」フレーズと言えます。

手続きや私事で「ご覧になってください」とお願いする例文3選

日常生活で使う場合の例文

例えば、ブログのフォロワーにメールで、「ブログを引っ越しました。ご面倒で申し訳ありませんが、次のURLをクリックしてご覧になってくださいね」という使い方があります。この「ご覧になってくださいね」は、「手間を取らして申し訳ないけど、私のブログを引き続き、覗いて見くださいね」というお願いです。

続いて、何かの商品を書面やWEB上で申し込みをする際に、「申込書に記入する際は、横に書いてある記入例をご覧になってください」と書いてある場合があります。これは、記入例に目を通すことを丁寧に促していますが、「間違わない様に注意して書いてください」を敬語で表現しています。


又、娘の結婚式に出席してもらった親戚への礼状で、「先日は娘の結婚式にご出席いただき、誠にありがとうございました。出席者全員の記念写真をどうぞご覧になってください」等の使い方があります。この「ご覧になってください」には「感謝の意」と、「写真をよく見て楽しんでください」という意味が含まれます。

ご覧くださいの類語表現は?(Part1)

類語の「ご参照ください」の使い方と例文

類語表現の色々

「ご参照ください」も頻度のある「ご覧ください」の類語です。ただし、「ご参照ください」は、書き言葉で使われることが多く、目を通すことをお願いする敬語です。例えば、資料等の参考になるものをメールや郵便で送り、よく見てから行動や決断をしてもらう場合に「ご参照ください」を使います。

そのほか、「ご参照ください」は、何かを照らし合わせる意味があることから、二つ以上の資料等を比べて考えたり、決断する時に後押しをする敬語の表現です。例えば、美容部員が客が購入した化粧品以外の商品の案内をしたい時に、「こちらの新商品のパンフレットもご参照ください」という表現が当てはまります。

類語の「ご参考にしてください」の使い方と例文

ご参考にしてください

続いて、「ご参考にしてください」は敬語ではありませんが、「ご覧ください」の類語です。「ご参考にしてください」は、送り手が読み手に、ただ資料等に目を通すだけでなく、読んだ暁に何かのアクションを取るためのヒントやガイダンスになる可能性をより強く含んでいます。

又、「ご参考にしてください」は、必ずしも発言者や書き手にとって、商業的な利益を目的にした表現ではありません。「ご参考にしてください」は、何かの資料や情報等を紹介することで、読み手や聞き手にメリットが生まれることを期待しているのです。基本的には、親切心が発端で出る言葉だと言えます。

それでは例文の紹介です。「お客様が購入された商品は来月リニューアルされますので、又、ご購入の際は、この説明書をご参考にしてください」という言い方をします。ほかには、大きな図書館に行った場合に、図書員が、「これに利用方法が載っていますので、よろしければ、ご参考にしてください」という言い方をします。

ご覧くださいの類語表現は?(Part2)

類語の「ご一読ください」は手間を取らせずに見てもらうための表現

読む

「ご一読ください」も、「ご覧ください」の類語です。この敬語の表現は、忙しい相手や興味を示さない相手に対し、手間を取らせない気遣いが見えます。確かに、「見る」と「読む」は厳密に言えば違いますが、「ご一読ください」は、差し出した資料等に相手が目を通すことを目的とした、丁寧なお願いの表現です。

それでは、例文を挙げてみましょう。通販で送られて来た商品のパッケージ等に、「商品を使用される前に、こちらの説明をご一読ください」と書かれていることがあります。ほかには、WEB等で、「ご注文をされる前に、こちらの注意書きをご一読ください」も、よく見られます。

類語の「ご高覧ください」は高い所から見てもらう意味の敬語

高い

「ご高覧」は尊敬語で、読み方は「ごこうらん」です。主に、目上の人やビジネス等で大切な存在に対して使われています。又、「ご高覧」は自分以外の人が、何かを見ることを指します。ということで、調査等の意味がある、「ご査収」とは異なります。

それでは、「ご高覧ください」の例文を挙げてみましょう。もしも取引のお願いをするなら、「弊社の企画書を是非ご高覧の上、ご検討くださいますようお願い申し上げます」という言い方をします。ほかには、「先日の制作発表会にて、ご高覧いただき、ありがとうございました」という感謝の言葉として使います。

類語の「ご観覧ください」と「ご笑覧ください」の違い

笑って見る

「ご観覧ください」はバレエ発表会や展示会等を見てもらう時の敬語です。一方「ご笑覧ください」は、へりくだった言い方で、「笑いながら見てくだされば有難い」という意味です。「ご観覧ください」よりも下からの目線で、お願いや感謝の意の心遣いが溢れています。又、「笑」の文字がある為、不幸な事には適しません。

それでは「ご笑覧ください」の例文です。メールで「本日、愛犬の動画をアップロード致しましたので、よろしかったら、ご笑覧ください」という使い方です。又、「1月7日の月曜日から、チョコティーショップでハワイアンキルトの個展を開催しますので、どうぞご笑覧ください」という使い方をします。

ご覧くださいの英語表現は?

「ご覧ください」の英語表現の数々

バラエティーに富む英語表現

「ご覧下さい」は"Please have a look "や"Please look at ~"です。又、"Please take a look"は「見てください」と同意です。これは、"take"が"have"より丁寧さに劣るからで、"please"で乱暴な表現にならない様に補足されています。

ほかには、観察するの意味で"observe"や、しっかり見るの意味で、"watch"が挙げられます。又、"see"は目に入って来るものを指し、"pay attention to~"で、「~に注目する」です。加えて、"have a view of~"で、「~を眺める」という意味です。

続いて、楽しむという意味を持つ"enjoy"や、見直しをするという意味を持つ、"review"が挙げられます。前者は、絵画や映画等を観て、その先にある楽しみを味わうことを意識した言葉です。一方、後者は、頭の"re"が繰り返しを意識させる語で、見直しや復習及び批評する意味でも使われます。

「ご覧ください」の英語の例文【ビジネス編】

英語の例文

それでは英語のビジネスメールで頻繁に使われるフレーズの紹介です。もし「添付ファイルをご覧ください」なら、"Please find an/the attached file"です。 又は、"Attached please find a/the file"という言い方も正しいです。

そのほか、"Would you please~?"があります。疑問文ですが、丁重な「~してください」のお願いの意味になります。"Would you please look at that?"で、「どうか、それをご覧いただけますか?」になり、"would"を"could"にも置き換えられます。

続いて、「企画書をご覧の上でご検討をお願いします」を、" I wonder if you w/could look over the business proposal and look into that please"と言います。この"I wonder if~"は主に英国系の国で使われています。

「ご覧ください」の英語の例文【観光や日常生活編】

日常の英語例文

観光地でガイドが言う文句の一例で、「ここからインド洋をご覧ください」なら、"Please have a view of the Indian Ocean here"です。又、「その銅像をご覧ください」なら、"Please have a look at the bronze statue"です。

続いて、外国の友人にメールする設定で、「添付写真をご覧ください」なら、"Please find the attached photograph "と言います。又、「私の絵画をご覧ください」なら、"I wonder if you could see my painting please"です。

ご覧くださいの類語や英語をビジネスや日常生活で使ってみましょう!

いかがでしたでしょうか?目を通すという日本語には様々な言い方があるものですね。ビジネスシーンや日常生活で「ご覧ください」を使いながら、更に深みのある類語の数々や英語の知識を使って言葉そのものを楽しみましょう!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。