写真からイラスト化するアプリ・サイト18選|SNSのアイコンを似顔絵に
写真からイラスト化するアプリやサイトがあれば、とても便利ですよね。SNSのアイコンを似顔絵にしたり、可愛い写真に加工できたり、そんなアプリやソフトを無料で提供してくれるメーカーなどが存在すれば最高です。今回は写真からイラストにするアプリやサイトを18選ご紹介いたします。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
目次
写真からイラスト化するアプリ11選~その1~
写真からイラスト化するアプリ①MomentCam

最初におすすめの写真からイラスト化するアプリの1品目は、「Moment Cam」です。自撮りした自分の写真が、まるでコミックの世界に飛び込んだような、とてもユニークなマンガ風イラストの無料アプリです。髪型や顔のパーツ、服装など自由に組み替えられて、幾通りものイラストが作成出来る万能アプリです。
写真からイラスト化するアプリ②Prisma

写真からイラスト化するアプリの2品目は、「Prisma」です。ステンドグラス風のイラストや浮世絵風の絵画に加工してくれる無料アプリです。加工パターンは約30種類あり、どれもクオリティの高い本格的なイラスト風作品を作成してくれます。抽象画や絵師、油絵、ペーパーアート風など多種多様なラインナップです。
写真からイラスト化するアプリ③けしはん道場

写真からイラストにするアプリの3品目は、「けしはん道場」です。自撮り写真が消しゴムハンコ風に加工できる珍しいアプリです。こどもの頃憧れた「消しゴムハンコ風」が自分で作れて、アイコンとしても使用てきます。ノスタルジックでレトロな雰囲気が魅力的な、独特なデザインが好きな人にはおすすめの無料アプリです。
写真からイラスト化するアプリ11選~その2~
写真からイラスト化できるアプリ④Meitu

写真からイラストにするアプリの4品目は、「Meitu」です。自撮りに特化のカメラアプリで、似顔絵風に加工できる「Tech magic」を使えば、アジアン風のイラストが完成します。タッチの種類も4種類あり、背景画像も各種変更可能です。まるで画家になったかのような気分が味わえる本格的な無料アプリです。
写真からイラスト化するアプ⑤PORTRA

写真からイラストにしてくれるアプリ5品目は、「PORTRA」です。写真のままのイメージを残したタッチの水彩画や油絵、スケッチなどに変えてくれる、アーティスティックな無料アプリです。写真がそのまま絵画になったかのような味わい深い作品ができるので、顔出しNGという方には不向きかなアプリかもしれませんね。
写真からイラスト化するアプリ⑥アニメ風アバターメーカー

写真からイラストにするアプリの6品目は、「アニメ風アバターメーカー」です。似顔絵のカスタム画面の中央には大きくイラストが表示され、輪郭や目、髪形にメガネなど、横にスワイプすることで好きな形に変更することができます。少女漫画のような綺麗なタッチにイラストで、他にも6種類のタッチが選べる無料アプリです。
写真からイラスト化するアプリ⑦PicsArtPhotoStudio

写真からイラストにする本格アプリの7品目は、「PicsArt Photo Studio」です。AI 技術が搭載されたイラスト化するにはとても有能な本格アプリです。数百もの無料テンプレートがあり、切り抜きやストレッチ、コピースタンプにテキスト追加、トーンカーブなど、高機能がたくさん揃っていますよ。
写真からイラスト化するアプリ11選~その3~
写真からイラスト化するアプリ⑧Retromatic2.0

写真からイラストにする無料アプリ8品目は、「Retromatic 2.0」です。アプリ起動時のトップ画面はレトロおしゃれな雰囲気で、オリジナルレトロフィルターや、レトロ背景を多数用意しているレトロな画像が作れる加工アプリです。70種類以上のスタンプを使って、オリジナルアートも簡単に作成できますよ。
写真からイラスト化するアプ⑨Fotoffiti

写真からイラストにするアプリ9品目は、「Fotoffiti」です。アプリ内カメラから撮った写真に、スプレーアートのようなエフェクトをかけてイラストを作ることができる無料アプリです。エフェクトで写真の色を変えたり、壁紙を変えたりして、かっこいいイラストも作れます。スタンプやテキスト入力も可能です。
写真からイラスト化するアプリ⑩MobileMont(無料アプリ)

写真からイラストにする無料アプリ10品目は、「Mobile Mont」です。まるで柔らかいパテで塗ったかのような絵画風のイラストが作れる無料アプリです。アプリ内カメラで写真を撮るか、アルバムから写真を選んで、読み込まれた写真を指でなぞって、塗ったり擦ったりするだけで絵画のような作品が簡単に作れます。
写真からイラスト化するアプリ⑪ZEPETO(無料アプリ)

写真からイラスト化するアプリの11品目は、「ZEPETO」です。アプリ上で自撮り写真を撮って、自分に似たマイアバターが作成できる、人気の無料アプリです。自由にアバターのパーツを変えられて、着せ替えもでき、パーツの組み合わせ次第で色々な顔が作れます。他ユーザーとの交流も楽しめる楽しいソフトですよ。
アプリには写真を加工したり、似顔絵を作れたり、音楽を作れたり、色々なアプリが出回っています。しかも無料で使えるとても便利なソフトが溢れています。下記の関連記事には相関図を作成できるフリールーツなどをご紹介した内容になっています。是非併せて読んで、お仕事などで便利に活用してくださいね。
写真からイラスト化するサイトは?
写真からイラスト化するメーカーサイト①写真加工.com似顔絵作成ソフト

写真からイラスト化するサイトの1つ目は、「写真加工.com 似顔絵作成ソフト」です。パソコンに好きな写真を取り込み、線のタッチを変えたり色を変えたりとソフトの画面を操作すれば、自分好みの写真加工ができる無料ソフトです。まるで絵のようなタッチにすれば、似顔絵のような味ある作品が簡単に作成できますよ。
写真からイラスト化するメーカーのサイト②似顔絵ウェルカムボードメール

写真からイラストにするサイトの2つ目は、「似顔絵ウェルカムボードメール」です。自撮写真をアプリにメールするだけで、似顔絵が送り返されてくるという珍しい無料ソフトです。使い方もわかりやすくてシンプルなので、PCを使い慣れない方でも簡単に使えます。写真は自動削除されるのでセキュリティも安心です。
写真なし!1から自分で似顔絵を作れるおすすめアプリ5選~その1~
自分で似顔絵を作れるアプリ①LivePortraitMaker

写真なし!1から自分で似顔絵を作れるおすすめアプリの1品目は、「Live Portrait Maker」です。動くアバターの似顔絵が作れるアプリメーカーです。キュート系やセクシー系の美しいビジュアルはもちろん、パーツの微調整や、角や耳なども付けられる「モンスターチック」な作品も作れますよ。
写真なし!自分で似顔絵を作れるアプリ②パステルガール(無料アプリ)

写真なし!1から自分で似顔絵を作れるおすすめアプリ2品目は「パステルガール」です。淡い色合いパーツを使い、背景をカスタムできる無料アプリメーカーです。今トレンドの「パステルカラー」で魅力的な女子アバターが作れます。周りに猫や犬、ユニコーンなど小物をデコったら、とても可愛らしいアイコンが完成しますよ!
自分で似顔絵を作れるおすすめアプリ③カスタムキャスト(無料アプリ)

写真なし!1から自分で似顔絵を作れるおすすめアプリの3品目は、「カスタムキャスト」です。女性アバター専用の福笑い系無料アプリで、メイドやOL、女学生など3種類のプリセットがあり、目や鼻、肌色、髪色などを細かく調整でき、しかも体型も好きにカスタマイズできます。ここまで高機能な無料アプリは珍しいですね。
写真なし!1から自分で似顔絵を作れるおすすめアプリ5選~その2~
写真なし!自分で似顔絵を作れるおすすめアプリ④Likeme!(無料)

写真なし!1から自分で似顔絵を作れるおすすめアプリの4つ目は、「Like me!」です。リアルタッチなストリート系のイラストが人気のアプリメーカーで、はっきり系が印象的な似顔絵が作れます。パンキッシュでポップな色合いに、背景やロゴの変更など顔のイラスト以外の部分も個性を出せる人気の無料アプリです。
1から自分で似顔絵を作れるおすすめアプリ⑤MINE(無料アプリ)

写真なし!1から自分で似顔絵を作れるおすすめアプリの5つ目は、「MINE - A PORTRAIT MAKER -」です。3Dやアニメ風、ちびキャラなどに抵抗がある方におすすめの、おしゃれな無料アプリです。おしゃれで大人っぽくてイラストができるので、初心者の方でも簡単に似顔絵が作ることができます。
写真からイラストにしない!アプリで自分に似たアイコンを作るコツ3選
①アプリで自分に似たアイコンを作るコツはイラストに似せたアプリを選ぶ

写真からイラストにしない!アプリで自分に似たアイコンを作るコツの1つ目は、「イラストに似せたアプリにこだわる」ことです。自分の写真をイラスト化する時に大事なのは、「写真を加工したやつだよね」とバレないことです。絵画的なイラストがように出来るアプリを使えば、手書き風の自画像イラストが作成できます。
②SNS受けのイラストでないアイコンを作るコツは特徴を大げさにとらえる

写真からイラストにしない!アプリで自分に似たアイコンを作るコツの2つ目は、「特徴を大げさにとらえる」ことです。誰の顏も特徴はあります。その特徴を大げさにとらえた似顔絵は、「すっごく似てる!」と感動する出来です。アイコンを作る際、そんな自分の魅力的な部分を前面に出したイラストを作るサイトは使えます。
③写真からイラストにしないで自分でアイコンを作るコツは自分を大切にする

写真からイラストにしない!アプリで自分に似たアイコンを作るコツの3つ目は、「自分を大切にする」ことです。ブス過ぎても自分が傷つき、可愛くしすぎると詐欺だとののしられる…。似顔絵イラストはとても難しいものです。まずは「自分自身を大切に表現する」こと。そんなサイトやアプリでイラストを作成してくださいね。
写真からイラストにできる無料アプリやソフトでSNSアイコンを作成しよう
いかがでしたでしょうか。写真からイラストにできる人気の無料アプリやソフトをご紹介しました。どれも無料で使用できるので、「お試し」感覚で使用できるアプリやサイト、ソフトばかりです。今はSMSをしていない若者はほぼいません。そんな時に役立つのが写真加工やアバターの作成です。
各メーカーのソフトや、アプリがしのぎ合って、写真からイラストにしたり似顔絵化にするソフトやより良いアプリが作られます。今どきのSNSでは自分で自分を似顔絵化してアイコンにするものも多くなっています。簡単で使いやすいアプリやソフトなどを利用して、ぜひ自分に合った似顔絵風のアプリを探しだしてくださいね。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。