Twitterのフォロバの意味とは?挨拶やお礼とリフォローとの違いも

Twitter(ツイッター)のフォロバってなにか知っていますか?フォローを返すことを意味するこの言葉は、フォローバック・フォロー返しとも呼ばれています。そんなフォロバについて、メリットやリフォローとの関係を含めて紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



Twitterのフォロバの意味とは?リフォローとの違いは?

Twitter(ツイッター)のフォロバの意味とは「フォローを返す」

パソコンを扱う人

Twitter(ツイッター)のフォロバの意味ってなにかとは、交流関係を持たない相手にフォローされたとき、お礼やお返しとしてその人をフォローすることを指します。

今日では、Twitter(ツイッター)で誰かと繋がる目的として「フォローしてくれたら100%フォロバします!」という旨のツイートやプロフィールがたくさんあります。

こちらの記事では、ツイッターで見かける「承前」についてまとめられています。一つのツイートに入れられる日本語は140字が限界のため、承前を使って長い意見を伝える人がいます。そんな承前には、類語や対義語が存在しています。こちらの記事を読んで、ツイッターの承前ってなにか調べてみましょう。

Small thumb shutterstock 714324736
ツイッターで見かける「承前」ってどんな意味?類語や対義語・使い方も

ツイッターで最近よく見かける言葉「承前」ってどうゆう意味の言葉かご存知でしょうか。見かけていても知らないという人はたくさんいるのではないでしょうか。今回は...

フォロバの正式名称ってなにかとは「フォローバック」

勉強する人

この言葉の正式名称はってなにかとは、「フォローバック」です。この言葉を英語で表記すると「follow back」になります。ちなみに、フォロバする旨を伝えるツイートをする人の中には、「#followback」や「#フォローバック」などのハッシュタグをつけている人もいます。

フォロバ・フォローバックのしすぎは注意

パソコンを扱う女性

フォローバックをやり続けると、フォロー・フォロワー数が増えますが、様々な人のツイートを見ることになるので、自分に興味がない情報がたくさんタイムラインに流れる可能性があります。そのため、自分に必要な情報をすぐに見つけられないという状況に陥ります。

これを避けるためには、特定のアカウントやワードをミュートする必要があります。数が多いほどこの作業は長引いて面倒になりますが、フォロワーを減らさずにタイムラインを緩やかにするには必要です。

あえてフォロバしたアカウントを外すという手もありますが、相手のフォローが外れるリスクは避けられません。実際にフォロバする際は、情報を入手しづらい環境を受け入れる覚悟や特定の話題を遮る努力が必要です。

Twitter(ツイッター)のリフォローの意味とは「再びフォローする」


パソコンを扱う人

Twitter(ツイッター)のリフォローの意味ってなにかとは、フォローした相手をリムーブ(フォローを外すこと)した後、もう一度フォローすることを指します。

この行為が行われる原因は、相手と喧嘩して不仲になったが仲直りして相互フォロー関係に戻る場合や、相手がアカウント名・ユーザー名を変えたのを知らずに外してしまい、後から気づいて繋がり直す場合などが挙げられます。

リフォローの「リ」は「再」の意味がある

意味を考える女性

リフォローは、「再び」を意味する「Re」と「追跡すること」を意味する「Follow」が組み合わさって作られた言葉です。また、リプライ(Reply)やリツイート(Retweets)の「Re」にも、「再び」という意味が含まれています。

フォロバとリフォローの違いってなにかとは「自分がフォローする状況」

状況

フォロバとリフォローの決定的な違いってなにかとは、自分がフォローする状況にあります。前者は自分をフォローした後に返すことを意味するのに対し、後者は自分がフォローを外した後に再びすることを意味します。また、よくある使い方として「フォロー返し=リフォロー」がありますが、これは誤用です。

このような間違いが生まれた理由の一つとして、メールの返信機能が原因という説があります。メールを返信する際に題名に「Re:」がつくため、このような間違いが生まれたと言われています。

この他にも、ラテン語の「Res」が由来という説もありますが、どちらにしても「フォロー返し=リフォロー」は間違いなので気をつけましょう。

Twitterのフォロバの使い方は?

Twitterのフォロバの使い方①フォローバックを宣言する場合

スマホを扱う男性

Twitterのフォロバの使い方1つ目は、フォローバックを宣言する場合です。ハッシュタグや定期ツイートを使って多くの人に見られやすい環境を作っている人は、フォロー・フォロワーを増すために行なっています。


このような人は新規フォロワーと交流する目的で使うのがほとんどですが、彼らに紛れ込んで商業アカウントが潜んでいる場合があるので注意しましょう。

    ツイートで宣言する場合の使い方

  • 【定期】フォローしてくれた人はフォロバします!
  • フォロワー数1000人目指してます!#followback
  • このアカウントはフォロバシステムと連携しているので必ずフォロー返しします。

Twitterのフォロバの使い方②アカウント名で宣言する場合

パソコンを扱う女性

Twitterのフォロバの使い方2つ目は、アカウント名で宣言する場合です。Twitterを利用するにはアカウント名とユーザー名を登録する必要がありますが、前者は日本語と記号が使えるため、名前の後にフォロバできる旨を伝えられます。

    アカウント名で宣言する場合の使い方の一例

  • ゆいと@フォロバ100%
  • kyo(自動フォローバック)
  • シャム@フォロバ休止中

Twitterのフォロバの使い方③ハッシュタグを利用する方法

パソコンを扱う女性

Twitterのフォロバの使い方3つ目は、ハッシュタグを利用する方法です。何気ないツイートの中にハッシュタグを入れると、いつでもさり気なくフォローバック出来ることを宣言できます。ハッシュタグは文字制限にかからない限りは複数加えられるので、好きなものをたくさん入れましょう。

    フォロバを意味するハッシュタグの一例

  • #followback
  • #自動フォロバ
  • #フォローバック100%

Twitterのフォロバに挨拶やお礼は必要は?

Twitterのフォロバに挨拶が必要かは個人の判断

考える女性

実際にTwitterでフォロバする際、挨拶が必要であるという人もいれば、いらないという人もいます。公式では挨拶に対する明文はされていないため、個人の判断に任せるしかありません。しかし、たった一言「よろしくおねがいします」と伝えるだけで、相手に丁寧な人という印象を与えられます。

Twitterのフォロバにありがとうのお礼を伝えるかも個人の判断


考える女性

挨拶については個人に任されますが、これはお礼にも言えます。こちらも必要な人とそうでない人がいるため、慣れていない側からすれば難しい問題です。しかし、礼儀をわきまえて接することでお互いの関係性がよくなる可能性があるので、軽めに「フォロバありがとうございます」と述べるのが良いでしょう。

Twitterのフォロバを無理にする必要はない

考える男性

ここまで挨拶やお礼について説明しましたが、実際には必ず返す必要もありません。その人をフォローするという行為は、元々は「その人のツイートを追いかける」ことを意味するためであって、「お返しに自分もやる」ことではありません。

中にはフォロバされなかったからフォローを外す人もいますが、その人はツイート目的でフォローしていないので無視して構いません。たしかに気軽に交流関係を広げる行為ではありますが、無理してまでやる必要はないでしょう。

Twitterでフォロバする人の理由やメリットは?

Twitterでフォロバする人の理由やメリット①いいねとRTが増える

パソコンを扱う女性

Twitterでフォロバする人の理由やメリット1つ目は、いいねとRTが増えることです。自分のツイートに注目する人が増えれば、その分お気に入り登録する「いいね」や、フォロワーに拡散する「RT」される確率が高くなります。

また、その人がRTしたものはその人のフォロワーにも見られるため、次々と拡散される可能性もあります。そのため、承認欲求が満たされてTwitterにハマる人が多く存在しますが、中毒性も指摘されているため、程々にした方が良いでしょう。

こちらの記事では、自己顕示欲が強い人のSNSの特徴についてまとめられています。自己顕示欲が強い人は、TwitterだけでなくInstagramやfacebookといったSNSを使って多くの人に自分をアピールしています。こちらの記事を読んで、自己顕示欲が強い人の特徴を詳しく調べてみましょう。

Small thumb shutterstock 1044160675
自己顕示欲の強い人のSNSとは?特徴・心理13選とSNSストレス対策も

自己顕示欲の強い人は、SNSに承認欲求が現れるという特徴があります。自己顕示欲が強い人のFacebookやInstagramを見るとストレスになることがあ...

Twitterでフォロバする人の理由やメリット②多くの人に宣伝できる

宣伝文が思いついた男性

Twitterでフォロバする人の理由やメリット2つ目は、多くの人に宣伝できることです。常に自分のツイートを見てくれるフォロワーが多く存在することで、自分の好きなものや製作した作品を多く見てもらえます。そのため、自分が呟いた商品が大衆に知られるきっかけになり得ます。

こちらの記事では、アンバサダーの意味についてまとめられています。企業の商品を宣伝するという意味を持つこの言葉は、日本語に翻訳すると「大使」になりますが、アンバサダーの人たちは、Twitterに限らずfacebookなどのSNSも利用しています。こちらの記事を読んで、アンバサダーについて学びましょう。

Small thumb shutterstock 1165862227
アンバサダーとはどういう意味?契約/グローバル/宣伝/大使

アンバサダーとはどういう意味か、皆さん知っていますか?今回は、アンバサダーの意味や使い方、類語や、アンバサダー契約などについて紹介していきます。アンバサダ...

Twitterでフォロバする人の理由やメリット③ビジネスに利用できる

ビジネス利用を考える人たち

Twitterでフォロバする人の理由やメリット3つ目は、ビジネスに利用できることです。フォロワーが1000人いた場合、ブログや商品へのリンクが貼られたツイートを投稿すると一定数はそのサイトにアクセスしてくれます。

アクセス数が増えるとGoogleやYahoo!といった検索サイトの上位に表示されるようになるため、認知度や知名度が増えます。この拡散力の強さは、個人や会社において最も集客に使えると言って良いでしょう。

こちらの記事では、リテラシーの意味についてまとめられています。ネットの脅威やルールを理解して発信するという意味の「ネットリテラシー」という言葉がありますが、元々は「読解記述力」を指します。現在では適切に理解して表現するという意味に使われているリテラシーを、こちらの記事を読んでより詳しく調べましょう。

Small thumb shutterstock 717032236
リテラシーの意味とは?ビジネスでの使い方やコンピテンシーとの違いも

リテラシーという言葉はビジネスでよく使われます。「リテラシーが低い」などといった使い方になりますが、この言葉の前提には情報処理能力を意味します。元々は読み...

Twitterでフォロバする人の理由やメリット④趣味を分かち合える

スマホを扱う人

Twitterでフォロバする人の理由やメリット4つ目は、趣味を分かち合えることです。アニメやゲームといった特定の趣味を持っていることを表明しながらフォロバする宣言をすれば、その趣味を一緒に楽しみたい人が集まってきます。彼らをフォロバすれば、多くの人たちと交流できるでしょう。

Twitterでフォロバする人の理由やメリット⑤フォロワーが増える

スマホを扱う女性

Twitterでフォロバする人の理由やメリット5つ目は、フォロワーが増えることです。普通、フォロワーを増やすためにはプロフィールを充実したり魅力的なツイートをする必要があります。しかし、フォロバを利用することでフォローされたい人同士繋がるため、確実にフォロワーが増えます。

フォロバは無理のないように利用しよう!

よくリフォローと間違えられるこの言葉は、一般的に交流関係を広げるために使われています。使っている人の中には感謝や挨拶が必要だと唱える人もいますが、公式的には強制ではないので、円滑な人間関係を求める場合にやるのが賢明と言えます。

また、「フォロバってなに?」と聞かれたら、「フォローバックの略だよ」と答えるとTwitter(ツイッター)に慣れているイメージが湧くので、ネットに強い人にみられたい人は、覚えておくと良いでしょう。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。