ガッデムの意味や語源は?スラングの使い方は?例文10選!英語の発音も
この記事では、ガッデムの意味とは?といった基本的な内容や語源などを紹介します。他にも「畜生」「くそったれ」と似た表現のスラングやビッチとの違いなどについてもお伝えします。英語の発音についても詳しく紹介しているので、今後のためにぜひお役立てください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
目次
ガッデムの意味は?
ガッデムとは「畜生」「くそったれ」などの意味を持つ不快感を表す言葉
ガッデムとは「畜生」「くそったれ」などの意味を持つ不快感を表す言葉です。物事が自分の思い通りにいかなかったり、周囲の人から嫌なことを言われた時に使います。
ガッデムは物事に対しても人に対しても使われます。人や物に不快感を覚えた時に、その時の状況や相手を悪く言う言葉であることから汚い表現ととらえられるケースが多いと言われています。
ガッデムの語源は英語のgod-damn
ガッデムの語源は英語の「god damn」という言葉に由来します。「god damn」という語源には「神に呪われてしまえ」といった意味合いがあることから派生して、「畜生」「くそったれ」といった意味合いを含むようになりました。
「god」とは「神様」という意味の英語表現であり、「damn」とは「呪う」という意味の英語表現です。「god damn it」という表現がされるケースもあります。ちなみに「god damn it」とは「神に呪われてしまえ」という意味の英語表現です。
ガッデムの英語での発音はゴァッデェンヌ
ガッデムの英語で発音する時はゴァッデェンヌと言うと、よりネイティブっぽい発音となります。日本人が発音するガッデムはカタカナ英語といった印象が強く、ネイティブの人が聞くと違和感を覚える人が少なくないと言われています。
ガッデムの語源である「god」の発音は「ゴッド」と「ガッド」の間くらいです。またもう一方のガッデムの語源である「damn」は最後が「n」で終わっていることから「ン」と「ヌ」の発音に近くなります。
そのためゴァッデェンヌと発音するとネイティブっぽくなります。ただしゴァッデェンヌをゆっくり発音すると、やはりカタカナ英語っぽくなってしまうので、よりネイティブっぽい発音にするためには、少し早口で発音することがポイントです。
ガッデムの使い方は?
ガッデムの使い方①相手に文句を言いたい時
ガッデムの使い方の1番目は、相手に文句を言いたい時です。ガッデムの語源には「呪われてしまえ」というニュアンスが含まれることから、相手を罵る時に使うケースは少なくありません。
ガッデムとは不快感を表す言葉であるため、人に対して嫌な感情を抱いた時に使われます。例えば、相手が自分の考えを否定したり、自分の趣味や友達などを悪く言った時など、人に対して不快感を覚えた時にガッデムという言葉が使われます。
ガッデムの使い方②予想に反して悪い状況に陥った時
ガッデムの使い方の2番目は、予想に反して悪い状況に陥った時です。ガッデムは負の感情を表す言葉であることから、期待していたことが実現しなかったり、予想していたよりも悪いことが起こった時などに使われます。
例えば、試験で思っていたよりも難しい問題が出題されたり、仕事で予想外に同僚から協力などを得られなかった時に、ガッデムという言葉が使われます。
ガッデムの使い方③物事が自分の思い通りに進まなかった時
ガッデムの使い方の3番目は、物事が自分の思い通りに進まなかった時です。ガッデムは嫌な気持ちを表す言葉であることから、スムーズに物事が運ばなかったり、なかなか状況が進展しない場合などに使われます。
例えば、急いでいるにもかかわらず電車が遅延してしまったり、今日中に仕事を終わらせなければならないのに別のお客さんから面倒な依頼をされたりといった時に、ガッデムという言葉が使われます。
ちなみに物事が自分の思い通りに進めたいという強い気持ちを持っている人の中には、事前に成功した時のことを公言する人もいます。そういった時に使われる「暁には」といった表現については、以下の記事で詳しく紹介しているので、ぜひ合わせてご覧ください。
ガッデムの使い方の例文10選
ガッデムの使い方の例文①ガッデム!また反則しやがった!
ガッデムの使い方の例文の1番目は「ガッデム!また反則しやがった!」という使い方です。サッカーや野球などのスポーツでは、ずる賢く反則をすることで勝とうとする人もいます。そういった反則を意図的に繰り返す相手を悪く言う時に使われるガッデムの例文です。
このようにずる賢く反則をする人は、審判や周囲の人の目を欺くことが上手い傾向があることから、気付かれないように反則をするというケースも少なくありません。そういった時にはさらに苛立ちが募って「ガッデム!」という気持ちになります。
ガッデムの使い方の例文②ここも間違えている!ガッデム!
ガッデムの使い方の例文の2番目は「ここも間違えている!ガッデム!」という使い方です。この使い方は受験生などが使う例文です。何度も似たような問題で間違えてきたため、必死に対策をしてきたにもかかわらず、模試などで類似問題に出くわすとやっぱり解けなくなってしまうということは珍しくありません。
そういった時には自分に対する苛立ちや、これまでの努力が報われなかったという負の感情が押し寄せてきて「ガッデム!」という気持ちになります。
ガッデムの使い方の例文③ガッデム!言ってることが違うだろ!
ガッデムの使い方の例文の3番目は「ガッデム!言ってることが違うだろ!」という使い方です。この使い方は相手がコロコロと主張を変える時などに使う例文です。例えば上司から「電話がなったらいち早く出なさい!」と言われたことがあり、その後注意して素早く電話に出るようにしていたとします。
しかし、ある日上司の仕事が立て込んでいて手伝いを依頼された時に電話が鳴り、いつものようにいち早く電話に出た後「こんな時に電話なんか出るんじゃない!」などと言われた場合などに「ガッデム!言ってることが違うだろ!」という使い方がされます。
ガッデムの使い方の例文④悪いのはあいつだろ!ガッデム!
ガッデムの使い方の例文の4番目は「悪いのはあいつだろ!ガッデム!」という使い方です。この使い方は理不尽に怒られた時などに使われます。
例えば、仕事の先輩がミスしたせいでクライアントに迷惑がかかったにもかかわらず、上司が詳しい経緯を把握しないまま後輩である自分のミスだと決めつけて叱責した場合などがそうです。そういった時には上司に対する苛立ちや、上手くいかない現状に負の感情が押し寄せてきて「ガッデム!」という気持ちになります。
ガッデムの使い方の例文⑤ガッデム!また電話がつながらない!
ガッデムの使い方の例文の5番目は「ガッデム!また電話がつながらない!」という使い方です。この使い方は早く連絡を取りたい相手がなかなか捕まらない時などに使われます。
例えば、取引先の担当者といち早く連絡を取りたいのに、何回電話してもタイミングが合わない場合などがそうです。そういった時にはやり場のない怒りや苛立ちを感じて「ガッデム!」という気持ちになります。
ガッデムの使い方の例文⑥ちんたら走りやがって!ガッデム!
ガッデムの使い方の例文の6番目は「ちんたら走りやがって!ガッデム!」という使い方です。この使い方は仕事などに遅刻しそうな時に、前の車がゆっくりと走っている時になどに使われます。
例えば、業務開始時間まであと10分しかないという時に前の車がゆっくりと走っていたせいで、止まらなくてもいいところで信号に捕まってしまうということは珍しくありません。
そういった時には前の車を運転している人への苛立ちや、もっと余裕を持って出発しなかった自分に対して負の感情が押し寄せてきて「ガッデム!」という気持ちになります。
ガッデムの使い方の例文⑦ガッデム!ヤマが外れた!
ガッデムの使い方の例文の7番目は「ガッデム!ヤマが外れた!」という使い方です。この使い方はテストに出題される問題の予想が外れた場合などに使われます。
授業の時の先生の話しぶりや、時間をかけた割合などからテストに出題される問題を予想して、重点的にそのポイントに取り組む人は少なくありません。そういった人が実際のテストで全く違った問題に出くわした時に「ガッデム!ヤマが外れた!」という使い方がされます。
ガッデムの使い方の例文⑧どうすればいいんだよ!ガッデム!
ガッデムの使い方の例文の8番目は「どうすればいいんだよ!ガッデム!」という使い方です。この使い方は仕事などで問題が山積し、解決方法が一向に見当たらない場合などに使われます。
例えば、とても重いクレームが入ってきて必死に対応している時に、システム障害などが発生してしまって、クレーム対応に必要な情報が集められなくなってしまった場合などがそうです。
そのうえ、システム障害に起因する、その他のクレームも押し寄せてきた場合などは手の施しようがありません。そういった時には上手くいかない現実や不運を嘆く気持ちから負の感情が押し寄せてきて「ガッデム!」という気持ちになります。
ガッデムの使い方の例文⑨ガッデム!勝手にしろ!
ガッデムの使い方の例文の9番目は「ガッデム!勝手にしろ!」という使い方です。この使い方はパートナーが些細なことで機嫌を悪くして、せっかくのデートが台無しになってしまった時などに使われます。
例えば楽しくデートをしている最中に、困っている他人へ親切なことをしたという理由でパートナーが怒ってしまった場合などです。
パートナーが怒った理由は些細な嫉妬心や、自分にももっと愛情を注いで欲しいといった感情の裏返しであったとしても、うまい言葉をかけられずにデートが台無しになってしまうこともあります。そういった時に、上手くいかない恋愛に対して嫌な感情になってしまい「ガッデム!」という表現が使われます。
ガッデムの使い方の例文⑩また負けた!ガッデム!
ガッデムの使い方の例文の10番目は「また負けた!ガッデム!」という使い方です。この使い方は友達とゲームで遊んでいたり、スポーツを楽しんでいる時に使われる例文です。
何度やっても勝てないという悔しさや、勝てない自分に対する苛立ちから負の感情が押し寄せてきて「ガッデム!」という気持ちになります。
ガッデムと類語のスラングは?
ガッデムと類語の英語スラング①oh-my-god(オーマイゴッド)
ガッデムと類語の英語スラングの1番目は、oh-my-god(オーマイゴッド)です。オーマイゴッドというスラングには「おぉ神よ!」といった意味合いがあります。上手くいかない現実を嘆いたり、救いを求めたりする表現であることからガッデムというスラングの類語であると言われています。
ガッデムと類語の英語スラング②fuck(ファック)
ガッデムと類語の英語スラングの2番目は、fuck(ファック)です。ファックは「くそったれ!」といった意味合いがあるスラングです。相手を悪く言ったり、状況が上手く進展しないことを嘆いたりする表現であることからガッデムというスラングの類語であると言われています。
ガッデムとビッチの違いは?
ガッデムとビッチの違い①言葉の語源に含まれる意味合い
ガッデムとビッチの違いの1番目は、言葉の語源に含まれる意味合いです。ビッチの語源であるbitchには「クソ女」「ヤリマン」といった意味合いがあることから、「畜生」「くそったれ」という意味合いを持つガッデムと似ていますが、細かいニュアンスが異なります。
ガッデムとビッチの違い②文句を言う相手
ガッデムとビッチの違いの2番目は、文句を言う相手です。ビッチという言葉には「クソ女」「ヤリマン」といった意味合いがあることから、女性に対して使われるケースが多いと言われています。その一方でガッデムという表現は、女性にかかわらず男性であったり物事に対しても使われるという違いがあります。
ガッデムの意味や理解して正しく使いましょう
ガッデムという言葉は汚い表現であると言われていますが、それゆえに自分が憤慨している感情をストレートに表現できます。状況によってスラングを使うことで、自分の感情をより正確に表現できるので、ガッデムの意味を理解して正しく使いましょう。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。