「真面目」を意味する四字熟語23選!誠実・真摯な様子を表す言葉とは?

「真面目」と聞いて思い浮かべるのはどんなイメージでしょうか。勤勉、または誠実で優しい性格、真摯な人柄といったイメージが思い浮かびますね。ここでは四字熟語を「性格・人柄」「取り組む姿勢」「仕事」といった意味合い別に分類し、四字熟語の意味をご紹介しましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



真面目を意味する四字熟語の前に

①意味

ファイティングポーズする女性

「真面目」を意味する四字熟語をご紹介する前に、あらためて真面目の意味を確認しましょう。真面目には大まかに2つの意味合いがあります。1つ目は「真面目な話」や「真面目に取り組む」といった時に表現される、嘘偽りがなく本気であることやその様子を意味します。

②意味

真面目な女性

2つ目の意味は「真面目な人柄」といったように、人の性格や人柄を表しています。この場合の「真面目」には優しい真心があることや誠実であること、真摯な姿勢を意味しています。

真面目を意味する四字熟語を学んだら、努力を表す四字熟語やことわざを紹介した「努力に勝る天才なしの名言の意味は?類義語・英語・ことわざ・四字熟語も」の記事もチェックして「真面目」の表現の幅を広げましょう。

Small thumb shutterstock 714513946
努力に勝る天才なしの名言の意味は?類義語・英語・ことわざ・四字熟語も

努力に勝る天才なしの意味はご存知でしょうか?英語のことわざがもとになったといわれる名言で、努力の必要性やすばらしさを教えてくれています。努力に勝る天才なし...

真面目で誠実、真摯な様子を表す四字熟語【性格・人柄】10選

①誠心誠意(せいしんせいい)

プロポーズする男性

誠心誠意とは損得勘定などせず、真心を持って相手を思いやり接する心のことです。「誠心誠意」はよく耳にする四字熟語なので、知っている人も多いのではないでしょうか。「誠心」は嘘偽りのない真心のことを、「誠意」とは私欲を持たず正直で真摯に事に当たる気持ちをいいます。

②謹厳実直(きんげんじっちょく)

慎み深い女性

謹厳実直とは、慎み深くて真面目な人柄のことをいい、真面目な人物のことをさす代表的な四字熟語でしょう。「謹厳」とは慎み深く軽々しい行いをしない真面目なさまを表し、「実直」は誠実で正直、律儀であることを意味します。

③質朴剛健(しつぼくごうけん)

飾り気がない男性

質朴剛健とは誠実で飾り気がなく、心も体も力強く頼もしい様子をいいます。「質朴」は飾り気がなく純真で素直な人柄のことを、「剛健」は心身共に力強く頼もしいさまを意味します。似た意味の四字熟語には質実剛健(しつじつごうけん)があります。


④温和勤勉(おんわきんべん)

穏やかな家族

温和勤勉とは、何事にもコツコツ励み、穏やかで優しいことをいいます。「温和勤勉」は漢字からもなんとなく意味が伝わる四字熟語ではないでしょうか。「温和」は大人しくて優しいことを、「勤勉」は仕事や勉強にコツコツと励んでいる様子のことです。

⑤四角四面(しかくしめん)

堅苦しい男

四角四面とは考え方や態度が生真面目すぎて面白みに欠け、堅苦しいといった意味で使われます。真面目を意味する四字熟語では数少ない、真面目さを揶揄するような場合に使われることが多いでしょう。

⑥堅忍質直(けんにんしっちょく)

まっすぐな気性の女性

堅忍質直とは何事も粘り強く堪え忍べる、飾り気のないまっすぐな気性を表しています。「堅忍」という言葉からもわかるように、じっと堪え忍び自身の意志を貫く強さが現れていますね。「質直」は地味で真面目な様子をいいます。

⑦気骨稜稜(きこつりょうりょう)

信念を貫く

気骨稜々とは、どんな場合でも自分の信念を曲げず厳しく守り貫こうとする態度をいいます。アスリートといわれる人達がその典型ではないでしょうか。「気骨」とは自分の信じることを貫き通し他に屈しない性格のことを、「稜稜」は意気が盛んで厳しく公正を守り抜こうとするさまをいいます。

⑧温厚篤実(おんこうとくじつ)

優しく穏やかなカップル

温厚篤実とは誠実で心が穏やかな優しい性格のことをいいます。また優しい上に情にも厚いことを表したい時に使われることが多いでしょう。「温厚」は優しい性格で情に厚く真面目なさまを、「篤実」は情に厚く誠実なことを表します。似た意味の四字熟語に温順篤実(おんじゅんとくじつ)があります。

⑨尾生之信(びせいのしん)

待ちぼうけの男

尾生之信とは一度交わした約束は固く守ることをいい、一方でバカ正直で機転のきかないことを例えていう四字熟語なのです。女性と橋の下で会う約束をした尾生は現れない女性を待ち続け、ついには増水した川で溺れ死んでしまう中国の故事に基づいています。


⑩温柔敦厚(おんじゅうとんこう)

電話する女性

温柔敦厚とは穏やかで優しく、親切で思いやりがあることをいいます。「温柔」は穏やかで優しいことを表し、「敦厚」は誠実で人情に厚いことをいいます。温柔敦厚の起源は、儒教の古典『詩経』を孔子が評した際の言葉からきているといわれています。

真面目な性格・人柄を表す四字熟語を学んだら、負けない・全力を意味する四字熟語を紹介した「「諦めない」を表す四字熟語65選!負けない・全力を意味する座右の銘は?」の記事も合わせてチェックして真面目の意味を幅広く習得しましょう。

Small thumb shutterstock 516531457
「諦めない」を表す四字熟語65選!負けない・全力を意味する座右の銘は?

「諦めない」を表す四字熟語はどんなものがあるのでしょうか。負けない・全力・粘り強い努力を意味する四字熟語は自分の目標や座右の銘にピッタリです!自分の心境や...

真面目で誠実、真摯な様子を表す四字熟語【取り組む姿勢】9選

①真実一路(しんじついちろ)

日の入り

真実一路とはひたすら真実を求めて生きること、または誠実に生きることをいいます。何か一つのことを人生をかけて追求しているといった時によく使われる四字熟語でしょう。

②青天白日(せいてんはくじつ)

青空と雪山

青天白日とは雲一つない晴れ渡った青空に輝く太陽のことをいいます。それが転じて少しもやましいことがないことの例えとして用いることが多いでしょう。また疑いが晴れることの例えとしても使われる四字熟語です。似た四字熟語に清廉潔白があります。

③不断節季(ふだんせっき)

料理するファミリー

不断節季とは毎日決算するような心持ちで取り組むことで借金などせず地道に生活でき、困ることはないという意味です。「不断」は日常のことをいい、「節季」はお盆や暮、正月といった節句前に商店が仕入れや売り上げの清算を行う時期のことをいいます。

④形影相同(けいえいそうどう)

一本道

実体の形が曲がれば影も曲がることが、形影相同の直接的な意味となります。そこから派生して「心が清ければ行動も清くある」といったように、心の善悪が行動に現れることの例えとして使われるようになりました。


⑤方正謹厳(ほうせいきんげん)

海岸に佇む男性

方正謹厳とは、とても真面目で慎み深く心や行動が正しいことを表します。「方正」は行動や心の持ち方が正しいことをいい、「謹厳」は軽々しい行動はせず、常に真摯で真面目なことをさします。

⑥体元居正(たいげんきょせい)

祈る女性

体元居正とは善徳を身につけ、その心に従って正しい立場に身を置くことをいいます。「体」は実際に行動することや身につけること、「元」は善や正しいことです。「居正」は正しい立場に身を置くことを表しています。「元を体して正に居る」と訓読みします。

⑦巧偽拙誠(こうぎせっせい)

手作り人形

巧偽拙誠とは、どんなにうまく騙すことができても、下手でも真心のこもった言動には適わないことを表しています。また巧みな偽りよりも拙くとも誠実な方がいいことをさします。「巧偽は拙誠に如かず」とも読みます。

⑧悪木盗泉(あくぎとうせん)

ひそひそ話する男女

悪木盗泉とは困窮しても道を背くようなことをしてはならないことを表します。また悪事には決して近づくなという意味もあります。「悪木」は棘や匂いがあり人を困らせる木のこと、「盗泉」は孔子がその名が悪いという理由で水を飲まなかった泉の名です。

⑨慎始敬終(しんしけいしゅう)

ジョギングする女性

慎始敬終とは物事の始まりから終わりまで気を抜かず、手抜きをせずにやり通すことを表します。また物事は最初と最後が肝心であることの意味です。取り組む姿勢としてお手本にしたい四字熟語ですね。慎始敬終の「慎」も「敬」も注意深く慎重に行うことをさします。「始めを慎み終わりを敬(つつ)しむ」と訓読みもします。

ここまで真面目に取り組む姿勢を表す四字熟語をご紹介しました。このほか座右の銘におすすめの四字熟語・名言を紹介した「自分の座右の銘とは?かっこいい言葉・ことわざ・四字熟語と名言28選!」の記事もチェックして真面目を意味する四字熟語以外の知識も深めましょう。

Small thumb shutterstock 627271019
自分の座右の銘とは?かっこいい言葉・ことわざ・四字熟語と名言28選!

あなたは自分の座右の銘を持っていますか?そもそも座右の銘とは何でしょうか?ここでは、かっこいい四字熟語や名言、ことわざの例を言葉の意味もあわせて、ご紹介し...

真面目で誠実、真摯な様子を表す四字熟語【仕事】4選

①公明正大(こうめいせいだい)

オバマ大統領

よく人の上に立つ立派な政治家のことをさして使う四字熟語ですね。公明正大とは私心を差し挟むことなく、公平に堂々と物事を行う立派なさまを表します。「公明」は公平で隠し立てのないこと「正大」は正しく堂々としていることをいいます。

②滅私奉公(めっしほうこう)

奉仕活動

滅私奉公とは個人的な感情や私利私欲を捨てて、社会や国家などの公のために尽くすことをいいます。または私心を捨てて立場が上の者に尽くすことをさします。「滅私」は私利私欲を捨て去ることをいい「奉公」は公や立場が上の者に奉仕することをいいます。

③精励恪勤(せいれいかっきん)

職場

精励恪勤とは仕事や勉学に全力で取り組むことをいいます。「精励」は精力を出して勤めて励むことをいい、「恪勤」は真面目に職務に励むことを表します。何事にも全力投球で真面目に取り組んでいる様子を表す四字熟語です。

④一視同仁(いっしどうじん)

同僚

一視同仁とは差別することなく万人を平等に慈しむことです。「一視」は一つのものとして見ることです。「同仁」の「仁」は思いやり、慈しみを意味しており、「同仁」は全てのものを差別をせず、広く万人を平等に愛することを表しています。

真面目を意味する四字熟語をそれぞれ「性格・人柄」「取り組む姿勢」「仕事」を表す意味別に分類しご紹介しました。このほか努力を表す四字熟語を集約した「努力を表す四字熟語36選!全力で頑張る・継続する意味をもつ言葉とは?」の記事もチェックして、四字熟語の知識を深めましょう。

Small thumb shutterstock 296915507
「努力」を表す四字熟語36選!全力で頑張る・継続する意味をもつ言葉とは?

「努力」を表す四字熟語って沢山ありますよね?でも、使いこなすのは結構難しいです。この記事では、それらが良く使われる場面や四字熟語の意味を元に、6つのジャン...

真面目で誠実、真摯な様子を表す四字熟語を学んで指針としよう

微笑する男性

真面目を意味する四字熟語は数多くあります。ここでご紹介したのはほんの一握りですから、あなた自身で真面目を表す四字熟語を調べて仕事や勉学に向かう指針とするのもいいでしょう。あなたのお気に入りの真面目を意味する四字熟語を見つけてくださいね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。