迅速な対応の英語・類語は?早速の・素早い対応の敬語の使い方6選も

「迅速な対応」という言葉を聞いた言葉ありますか。「迅速な対応をありがとう」「素早いご連絡をありがとう」というような、ビジネスメールでよく使うフレーズです。ここでは「迅速な対応」や類語の「早速のご対応」などの敬語、また英語での敬語に相当するお礼の表現について検証します!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



迅速な対応の意味とは?

「迅速な対応」の「迅速(じんそく)」の意味

「迅速な対応」の「迅速(じんそく)」の意味とは

「迅速な対応」の「迅速」の意味は、「物ごとの行動や進み具合などがとてもはやいこと」と「物ごとの行動や進み具合などがとてもはやい様子やありさま」であることです。「迅速」は「じんそく」と読んで品詞は名詞で、「迅速な」の品詞は形容動詞にあたります。「お礼」の関連記事がありますのでお読みください。

Small thumb shutterstock 468485366
お車代の書き方は?封筒の表書きや入れ方・結婚式のお礼の相場も

お車代の書き方はご存知ですか?結婚式で新郎新婦からゲストへお礼として渡すお車代ですが、使う封筒や表書きの正しい書き方は意外と知らない方も多いのではないでし...

迅速な対応の「対応」の意味

迅速な対応の「対応」の意味とは

「迅速な対応」の「対応」の意味はいくつかありますが、「迅速な対応」に使われる意味は「 周囲の状況やありさまなどに合わせて、なるべく素早く事にあたること」です。「対応」は「たいおう」と読み、品詞は名詞ですが、「対応する」で動詞扱いになります。ビジネスメールの記事がありますので、合わせてごらんください。

Small thumb shutterstock 552470059
末筆ではございますがの意味は?メールと手紙のお礼やお詫びの例文も

「末筆ではございますが」の意味や使い方をご存知ですか?今回はメールや手紙でよく使われる、「末筆ではございますが」についてまとめました。お礼やお詫びをしたい...

「迅速な対応」の意味

「迅速な対応」の意味とは

「迅速な対応」の意味は、「 周囲の状況やありさまなどに合わせて、なるべく素早く事にあたること」になります。同時に、自分以外の相手に対して、「 周囲の状況やありさまなどに合わせて、なるべく素早く事にあたってもらったこと」に対して感謝する場合に、日常的によく使われている言い回しでもあります。

迅速な対応の使い方・例文7選

お礼のメールによく使われる「迅速な対応」

お礼のメールによく使われる「迅速な対応」

「迅速な対応」というフレーズには、習慣的に感謝の意を表したり、感謝の気持ちを相手に伝えたいという場合に多く使われます。つまり、メールを出す相手から受けた「迅速な対応」に感謝するメールや手紙文でよく使われます。それ以外の使い方では、おもに口頭で「迅速な対応」というフレーズがよく使われます。

使い方①「迅速なご対応をしていただき誠にありがとうございます」

「迅速なご対応をしていただき誠にありがとうございます」

「迅速な対応」の使い方の1つ目は「迅速なご対応をしていただき誠にありがとうございました」です。この言い回しは、よく口頭で感謝の気持ちを相手に伝える場合に使われます。目上の方にも使って良いフレーズです。同様にメールでの言葉遣いの関連記事がありますので、合わせてごらんください。

Small thumb shutterstock 1090237772
「存じます」の意味とは?いただければと存じますのメールの使い方も

この記事では「存じますの意味とは」といった内容や、存じますの使い方、敬語表現についてお伝えします。「~だと思います」という意味の類語や「いただければと存じ...

「迅速なご対応をしていただき誠にありがとうございます」の例文


「迅速なご対応をしていただき誠にありがとうございます

「迅速なご対応をしていただき誠にありがとうございます」の例文は、相手の対応への感謝の文章をして使います。たとえば「貴社との合同のプロジェクトにつきまして、迅速なご対応をしていただき誠にありがとうございます」といった使い方をします。

使い方②「平素より迅速なる対応をしていただきありがとうございます」

「平素より迅速なる対応をしていただきありがとうございます」

「迅速な対応」の使い方の2つ目は「平素より迅速なる対応をしていただきありがとうございます」です。この言い回しは、口頭で感謝の意を伝えるよりは、主にメールや手紙文などで多く使われるフレーズです。口頭で使うには、少々堅苦しい言い方ですが、その分敬語としてよく使われる言い回しであるといえます。

「平素より迅速なる対応をしていただきありがとうございます」の例文

「平素より迅速なる対応をしていただきありがとうございます」

「平素より迅速なる対応をしていただきありがとうございます」というフレーズは、主にメールや手紙文での冒頭の言葉として使われます。例文としては「弊社とのお取引におかれましては、平素より迅速なる対応をしていただき、誠にありがとうございます」という使い方をします。

使い方③「迅速な対応に感謝します」

「迅速な対応に感謝します」

「迅速な対応」の使い方の3つ目は「迅速な対応に感謝します」です。この言い回しはどちらかというと、口頭で感謝の気持ちを相手に伝える場合に多いです。「感謝します」という言い方は、そのまま相手に伝えてもよく、目上の方に対して使っても失礼な表現ではありません。

「迅速な対応に感謝します」の例文

「迅速な対応に感謝します」の例文とは

前述のように、「迅速な対応に感謝します」というフレーズは口頭で使われることが多い言い回しです。たとえば「クレームの件につきましては、翌日には返金処理をいただきまして、迅速な対応に感謝します」とか、「折り返しのご連絡をいただき、迅速な対応に感謝します」という使い方をします。

使い方④「迅速な対応をしていただき感謝いたします」

「迅速な対応をしていただき感謝いたします」

「迅速な対応」の使い方の4つ目は「迅速な対応をしていただき感謝いたします」です。この言い回しは、口頭でも、メールや手紙文にもよく使われる言い回しです。文の中に「大変」や「誠に」をいれると、それだけで大変改まったニュアンスを盛り込むことができる表現です。

「迅速な対応をしていただき感謝いたします」の例文

「迅速な対応をしていただき感謝いたします」の例文とは

「迅速な対応をしていただき感謝いたします」というフレーズは、そのへりくだった言い回しのために、主に取引先や目上の方に対して使い、メールや手紙文の冒頭としても使えます。たとえば「貴社におかれましては、平素から迅速な対応をしていただき、誠に感謝いたしております」という使い方をします。


使い方⑤「迅速な対応をお願いいたします」

「迅速な対応をお願いいたします」

「迅速な対応」の使い方の5つ目は「迅速な対応をお願いいたします」です。この言い回しは主に口頭で相手に伝えられ、これからの行動をできるだけ素早くすることを相手に願うフレーズです。

「迅速な対応をお願いいたします」の例文

「迅速な対応をお願いいたします」の例文

「迅速な対応をお願いいたします」という言い回しは、対等な関係の相手や、部下などに対して使われます。「こちらの顧客の方に対しては、普段から迅速な対応をお願いいたします」とか、「開演時間が迫っていますので、駆け込んでこられるお客様には、迅速な対応をお願いいたします」という使い方をします。

使い方⑥「迅速な対応をしていきましょう」

「迅速な対応をしていきましょう」

「迅速な対応」の使い方の6つ目は「迅速な対応をしていきましょう」です。この言い回しも主に口頭で相手に伝えられ、2人以上の多人数で何かに取り組んでいる場合に使われます。グループで何かを成し遂げるときの、「掛け声」として使われることが多いフレーズで、メールや手紙文ではあまり使われません。

「迅速な対応をしていきましょう」の例文

「迅速な対応をしていきましょう」の例文

前述のように、「迅速な対応をしていきましょう」というフレーズは、多人数で何かに取り組んでいるときの雰囲気を盛り上げるときに使いますので、目上の方にはあまり用いません。「このプロジェクトは、先輩の肝いりのものなので、そのことを忘れずに迅速な対応をしていきましょう」という使い方を、主に口頭で使います。

使い方⑦「迅速な対応のご連絡をさせていただきます」

「迅速な対応をさせていただきます」

「迅速な対応」の7つ目は「迅速な対応のご連絡をさせていただきます」です。この言い回しは、顧客や取引先からクレームが入った時などに多く使われるフレーズなので、まず「申し訳ありません」という謝罪の言葉を入れて、「申し訳ありません。迅速な対応のご連絡をさせていただきます」というように使います。

「迅速な対応のご連絡をさせていただきます」の例文

「迅速な対応をさせていただきます」

前述のように、「迅速な対応をさせていただきます」というフレーズは、多くはクレーム処理に使われます。たとえば、「大変申し訳ありませんでした。迅速な対応のご連絡をさせていただきます」とか、「ご迷惑をおかけいたし、申し訳ございませんでした。迅速な対応のご連絡をさせていただきます」といった使い方をします。

迅速な対応の敬語の使い方・例文6選

敬語の使い方と例文①「早速の対応にお礼を申し上げます」


「迅速なご対応ありがとうございます」

「迅速な対応」の敬語の使い方と例文の1つ目は「早速の対応にお礼を申し上げます」です。たとえば「先日ご連絡させていただきました件につきまして、早速の対応にお礼を申し上げます」という使い方をします。

敬語の使い方と例文②「素早いご対応にお礼を申し上げます」

「迅速なご対応感謝いたします」

「迅速な対応」の敬語の使い方と例文の2つ目は「素早いご対応にお礼を申し上げます」です。たとえば「先日クレームを申し上げましたが、素早いご対応にお礼を申し上げます」という使い方をします。

敬語の使い方と例文③「早速のご対応痛み入ります」

「迅速なご対応痛み入ります」

「迅速な対応」の敬語の使い方と例文の3つ目は「早速のご対応痛み入ります」です。「痛み入ります」は「いたみいります」と読みます。意味は「恐れ入ります」と同じニュアンスです。「先日ご連絡させていただきました件につきまして、早速のご対応に痛み入ります」といった使い方をします。

敬語の使い方と例文④「素早いご対応にお礼を申し上げます」

「迅速なご対応にお礼を申し上げます」

「迅速な対応」の敬語の使い方と例文の4つ目は「素早いご対応にお礼を申し上げます」です。たとえば「先日問い合わせさせていただきました内容につきまして、素早いご対応をいただきお礼を申し上げます」とか、「先ほど連絡させていただきました件につきまして、素早いご対応にお礼を申し上げます」という使い方をします。

敬語の使い方と例文⑤「早速のご連絡を頂きましてありがとうございます」

「迅速なご連絡を頂きましてありがとうございます」

「迅速な対応」の敬語の使い方と例文の5つ目は「早速のご連絡を頂きましてありがとうございます」です。たとえば「貴社の担当者の方から早速のご連絡を頂きまして、ありがとうございます」とか、「担当者の方から早速の対応を頂きまして、誠にありがとうございます」といった使い方をします。

敬語の使い方と例文⑥「迅速な対応のご連絡を賜りお礼を申し上げます」

「迅速な対応を賜りありがとうございます」

「迅速な対応」の敬語の使い方と例文の6つ目は「迅速な対応のご連絡を賜りお礼を申し上げます」です。「賜る」は「もらう」の謙譲語で「目上の人から物などをいただく」という意味です。「先日お問い合わせいたしました件について、迅速な対応のご連絡を賜りお礼を申し上げます」という使い方をします。

迅速な対応の英語・類語は?

「迅速な対応」にあたる英語の表現①「promptresponse」

「迅速な対応」の英語「prompt response」

「迅速な対応」の英語表現の1つ目は「We would appreciate your prompt response.(私たちはあなたの迅速な対応に感謝します)」です。「appreciate」は良く知られている「thank you」の丁寧な表現です。

「迅速な対応」にあたる英語の表現②「swiftaction」

「迅速な対応」の英語②「swift action」

「迅速な対応」の英語表現の2つ目は「 swift action」です。「I sincerely appreciate your swift action.(私はあなたの迅速な対応に心から感謝します。)」というように使います。

「早速の」「素早い」などに置き換えられる「迅速な対応」の類語

「早速の」「素早い」などに置き換えられる「迅速な対応」の類語

「迅速な対応」という言葉は「早速の対応」や「素早い対応」という類語があります。ただし、「迅速な対応」の多くは、相手の対応への感謝として使われますが、「早速の対応」や「素早い対応」はクレームをもらった時の処理などに使われるので、ニュアンスに注意しましょう。

「迅速な対応」の類語①「素早い対応」

「素早い対応」

「迅速な対応」の類語の1つ目は「素早い対応」です。「素早い対応をありがとうございます」とか、「素早い対応に感謝いたします」といったように、口頭で感謝の意を相手に伝えることが多いフレーズの類語です。クレームが入った時に、口頭で「できるだけ素早い対応をさせていただきます」というようにも使えます。

「迅速な対応」の類語②「早急な対応」

「早急な対応」

「迅速な対応」の類語の2つ目は「早急な対応」です。「迅速」と「早急」は類語であり、どちらも「行動や活動の速度が早いありさま」を表しますが、使い方のニュアンスに若干の違いがあります。「早急な対応」は「迅速な対応」と違って、クレームや問題発生など、対応しなければならない事態が起こった後にだけ使います。

「迅速な対応」の類語③「早速の対応」

「早速の対応」

「迅速な対応」の類語の3つ目は「早速な対応」です。「早速な対応をお願いいたします」という使い方のほかに、「迅速な対応」のように「早速な対応」も感謝の意を相手に伝えるときにも用いられます。例えば、「先日お願いした件ですが、担当の方に早速な対応をしていただき、ありがとうございます」という使い方をします。

ビジネスになれれば使いこなせる「迅速な対応」という表現

「迅速な対応」という表現は、使われている言葉そのものには感謝の意味を含む文字は使われていませんが、ニュアンスとして感謝の気持ちを相手に伝える場合に多く使われることが多いです。ですが、類語もいろいろあり、「早急な対応」というフレーズのように、類語とはいえ若干のニュアンスの違いがある言葉もあります。

こういった微妙な言葉の使い方には、年配の方の評価は厳しいものですので、できるだけ早く使い方に慣れたいものです。若い世代の方は、文字離れとか読書離れしている方が多いとは思いますが、世界的な基準で見ても、日本は極端に文盲率の低い国ですので、「知りませんでした」という言い訳は通用しません。

なので普段からビジネスメールに使えるフレーズはなるべく慣れるようにしたいものです。仕事の分野に関するネットや本はなるべく読み、「挨拶文」や「敬語」にかかわる言葉の一般的な使い方には、普段からなれるように心がけましょう。自分一人でビジネスメールが書けるようになると、自ずから自信もあふれてくるものです。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。