「早々に」の意味とは?読み方や新年早々・早々のご対応など使い方の例も

日常生活でも、ビジネスシーンでもよく見聞きする「早々」という単語。 早々にご対応をよろしくお願いします、新年早々~、早々のご連絡いただきまして… 意味は?読み方は「はやばや」「そうそう」どっち?上司に早々とは使っていいの?そもそも「早々に」って敬語なの?そんな不安を解消しましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



「早々に」の意味とは?読み方も

「早々に」の読み方は2つある

どっち?

「はやばや」は古くから使われている慣用読みです。一方「そうそう」は書簡文の結び(結語)としての読みとなるので、両方正解です。頭語は「前略」で結語は「草々」という組み合わせが正確なものですが、読みが同じということで「早々」を使う人もいるようです。

「早々に」の意味は早く・直ちに

手紙

「そうそう」という読みの場合「早々に」と使うのが一般的です。意味は「はやばや」と同じように「早く」「直ちに」「急いで」の意味がありますが、「直後」という意味もあります。できるだけ早く物事を行おうとする気持ちを表します。

読み方違いの「はやばや」の意味

メール

「はやばや」という読み方の場合「早々と」と使うのが一般的です。意味は「早く」「直ちに」「急いで」など、予期したよりも早く・普通よりも早く、を表しており、主に急いで物事を行う様を表します。

「早々に」は敬語で使ってもOK?

そもそも「早々に」とは敬語ではない

黄昏

「早々に」は丁寧な表現の一つですが、敬語ではありません。「早くしてください」など、目上の人を急かすことは失礼に当たりますのでそういった意味も併せ持つ「早々に」を使うことも失礼に当たる可能性があります。

目上の方には「早々に」ではなく、「迅速に」や「早急に」などの類語に置き換えて使った方が、より正確な敬語となります。目上の方に「早々に」を使う時は、御礼・謝罪の言葉を添えれば「早々に」を使うことも問題ありません。留意しておけば、ビジネスシーンでも使うことは十分に可能となります。

目下・同格の人への「早々に」は使ってもOK

スーツ

目下・同格の人に「早々に」を使うことは可能です。「急いでくれてありがとう」という意味・印象をもたせることができる言葉になるので、積極的に使っても良いでしょう。

「新年早々」「早々のご対応」など早々の使い方例7選

早々の使い方①新年早々~

年賀

早々の使い方1つ目は、「新年早々」です。主に年賀状を頂いたときに使います。しかし、「早々」は前述にある通り目上の方に対して使ってしまうと失礼に当たりますので、使い方として、「新年早々」には御礼の言葉は必ず添えましょう。

目上の方に「新年早々」を使うシチュエーションとして、1つの例ですが、自分は用意していなかった目上の方から年賀状が届き、慌てて年賀状を作成して出した、というものが浮かびます。その場合は「新年早々」を使わないほうが、丁寧に・申し訳なさそうに伝わるでしょう。


「新年のご挨拶が遅くなりました」、「ご丁寧な年賀状を頂きながらご挨拶が遅れ、誠に申し訳ございません」、「年末の慌ただしさに追われ、新年のご挨拶が遅れ申し訳ありません」このような文言を入れ、新年の抱負などを入れるとスマートになります。

早々の使い方②早々のご対応~

仕事

早々の使い方2つ目は、「早々のご対応~」です。主に相手側にしていただいたことに対して使います。「早々に対応いただけますと幸いです。」「早々のご対応、ありがとうございます。」など、こちらも目上の方に対して使う時は御礼の言葉を添えることを忘れないようにしましょう。

同格・目下の方に使う例としては「早々のご対応をよろしくお願いいたします。」など、催促に使うことが多いかと思います。催促はされると不快な方もいると思うので、同格・目下の方にも心遣いの言葉を添えて柔らかな印象で使うといいでしょう。

早々の使い方③早々にご連絡いただき~

スマホ

早々の使い方3つ目は、「早々にご連絡いただき~」です。「早々に連絡いただきましてありがとうございました。」こちらは早く返事がいただけたときに、メールの末尾に使えるものになります。

注意したいところは「ご連絡いただき~」としてしまうと「ご連絡」と「いただき」で二重敬語になってしまうので、「連絡いただき~」とするか前項目のように「早々のご連絡、~」とするようにしましょう。もちろん、「ご対応」も同様となります。

同格・目下の方に使う例としては、「早々のご連絡をお願いいたします。」や「早々に納品していただきます。」など催促に用いられることが多いです。前述にもありますが、柔らかい印象で伝えることが大切です。

早々の使い方④○○早々に

提携

早々の使い方4つ目は、「○○早々に」です。○○には時期を表す文言を入れて使用し(入社早々、新年早々、復帰早々、など)、その時期の直後という意味を持ちます。使い方の例として「復帰早々、ご連絡いただきまして~」「入社早々、忙しく飛び回っています」となります。

早々の使い方⑤同格・目下の人への「早々に」

仲間

早々の使い方5つ目は、同格・目下の人への「早々に」です。「出社したら早々に書類を提出してください」「入社早々に対応してくれてありがとう」「早々に申し訳ないけど頼むね」など、目上の方に使うときよりは比較的気軽に使える文言となります。

同格・目下の方に使える、同格・目下の方に使うと「急いでくれてありがとう」の意味も持たせることができるといっても、元々、急かす意味が強い「早々に」なので、余計に気負わせるようなことがないよう印象が柔らかくなるような言葉を選ぶよう心がけましょう。

早々の使い方⑥読み方違いの「はやばや」の使い方

急ぐ

早々の使い方6つ目は、「はやばや読むとき」の使い方です。「はやばや」の読み方ですと、「早く」の意味で使われることが多いです。「父は早々と就寝した。」「仕事を早々と切り上げた。」「早々と席を立ったので心配した。」などと使うことができます。ビジネスシーンでは使わないことのほうが多いです。

早々の使い方⑦書簡やメールでの結び「早々」の使い方

円滑なビジネス

早々の使い方7つ目は、書簡やメールでの結びとしての「早々」の使い方です。書き出しの言葉は「前略」(頭語)となり、最後の結びの言葉は「草々」(結語)となるのが一般的です。読みも字も似ていることから、代用として「早々」を使うのが可能ではあります。

しかし、あくまで代用として可能なだけなので知っているのであれば一般的な文言である「草々」を使うことが確実ですし、望ましいです。

「早々に」の類語7選

「早々に」の類語①早速

ビジネス

早々にの類語1つ目は、「早速」です。ある事に応じてすぐ、すみやかなこと、という意味があります。使い方としては、「早速返事をいただきました」「早速本題に入りましょう」となります。

「早々に」の類語②迅速に

ビジネス

早々にの類語2つ目は、「迅速に」です。素早く、早急に、という意味があります。使い方としては、「迅速に対応致します」「迅速に行動するように」となります。

「早々に」の類語③早急に

会議

早々にの類語3つ目は、「早急に」です。非常に急ぐことを意味します。使い方としては、「早急に対応をお願いします」「早急に連絡します」となります。

「早々に」の類語④取り急ぎ

PC

早々にの類語4つ目は、「取り急ぎ」です。とりあえず急いで、という意味があります。使い方としては、「取り急ぎご案内いたします」「取り急ぎご報告いたします」となります。

「早々に」の類語⑤早めに

ビジネス

早々にの類語5つ目は、「早めに」です。決まった時刻、時期よりもいくらか早く、という意味があります。使い方としては、「早めに返信ください」「早めにご対応をお願いいたします」となります。

「早々に」の類語⑥至急

時間

早々にの類語6つ目は、「至急」です。非常に急ぐこと、という意味があります。使い方としては、「至急、ご連絡ください」「至急、向かいます」となります。

「早々に」の類語⑦直ちに


タスク

早々にの類語7つ目は、「直ちに」です。時間を少しもおかずに、すぐ、という意味があります。使い方としては、「直ちに取り掛かかっていただきます」「直ちに修正します」となります。

前述にもありましたが、「早々に」と使うにはお礼や謝罪の言葉を添えないと失礼に当たることが多いので、お礼や謝罪の言葉を添えない場合は類語を使った方がベターです。特に「早速」「迅速に」「早急に」は目上の方に使っても失礼にはなりませんので覚えておくことをおすすめします。

    他にも

  • 直ぐ様(すぐさま)(直ぐ様出勤する)
  • いち早く(いち早くたどり着く)
  • 立ち所に(立ち所にいなくなる)
  • 直に(直に来る)
  • 早いところ(早いところ知らせる)
  • 急遽(急遽中止にする)
  • 即座に(即座に駆けつける)

「早々に」の英語表現5選

早々にの英語表現①early

喧騒

早々にの英語表現1つ目は「early」です。(時間・時期的に)早く、(朝)早く、初期に、初めごろに、(予定した時刻より)早めに、と時間・時刻・時期としての早さを表すことが多く、対応した「早々に」の意味に当たります。

    early

  • early in the New Year(新年早々)
  • I start bright and early tomorrow morning.(明朝早々出発致します)
  • The cherry blossoms come out early in April here.(ここの桜は4月早々に花が咲く)

早々にの英語表現②immediately

時計

早々にの英語表現2つ目は「immediately」です。すぐに、直ちに、速やかに、間髪を入れずに、とearlyに比べると時間の早さを強調させる単語となります。他に場所的な近さを表すこともあります。

    immediately

  • a moment immediately after a person rises from bed(起床早々に)
  • I will fax you all the details immediately.(早々にFAXで詳細をご連絡いたします)
  • I'll do it immediately.(早々に取り掛かります)
  • Let's start immediately.(早々に始めましょう)
  • Please come here immediately.(早々に来てください)

早々にの英語表現③as soon as

ランニング

早々にの英語表現3つ目は、「as soon as」です。~するとすぐに、~するや否や、という意味で、直後の意味合いが強調されています。もっと早さを強調するときは後述にある、as soon as possible、as soon as practicableを使うと良いでしょう。

as soon as possible(できる限り早く)こちらも早々にと訳すことが可能です。ASAPとも表記でき、Please do this ASAP.(早々にやってください)と使います。シンプルな表現なので伝わりやすいかと思います。

    as soon as

  • I do not mean to trouble you, but please reply as soon as possible.(ご多忙のところ恐縮ですが、早々にご連絡ください)

早々にの英語表現④right away

メール

早々にの英語表現4つ目は、「right away」です。すぐに、さっさと、ただちに、という意味があり、こちらも早さが強調されます。前述のimmediatelyよりはカジュアル目の表現になります。

    right away

  • I need someone to help me right away.(早々に誰か私を助けて欲しい)
  • I'll get it done right way.(早々に終わらせます)
  • I had to leave the United States right way because my viva was almost expired.(ビザが失効しそうだったので早々に米国から出国しなければなりませんでした)

早々にの英語表現⑤in haste

困った

早々にの英語表現5つ目は、「in haste」です。さっさと、早々、急遽、取り急ぎ、という意味を持ちます。何をおいても優先的に早くする、というニュアンスがありますので、シチュエーションとしては、多少なりリスクやデメリットがある場面で使われることが多いです。

    in haste

  • Leave the place in haste before you are discovered.(早々に立ち去りなさい)
  • He went out in haste.(彼は早々に出ていった)

「取り急ぎ」という意味をとって、メールなどの結びの言葉としても使われています。in haste~(取り急ぎ、~より)こちらは急いでいるため要件のみ伝える場合や、時間がなく急いでいて校正していないときなどに使われるため、誤字があっても大目に見られる場合が多いです。

【番外編】早々にの英語表現⑥新年早々(新年早々お問い合わせいただき~)

メール

新年、仕事始めに送る「新年早々」を使ったメールに使える例文になります。新しい年に新たな気持ちで、更に良好な関係でビジネスするためにも気持ちの一言を添えてみてはいかがでしょうか。

    新年早々

  • the beginning of the New Year(新年早々)
  • The New Year begins auspiciously.(新年早々吉事がある)
  • Thank you for your inquiry in the new year.(新年早々お問い合わせありがとうございます)

【番外編】早々にの英語表現⑦ご対応(ご連絡)いただきたい

ペン

ビジネスで催促しなければならないときは、必ずと言っても過言ではないくらいにあるかと思います。そんなときに使える例文をご紹介します。

    ご対応(ご連絡)いただきたい

  • I would appreciate your immediate attention to this matter.(この件に関しまして、早々にご対応いただけますと幸いです)
  • Please provide me with a complete response as soon as you can.(しっかりしたお返事を早々にいただけると助かります)

【番外編】早々にの英語表現⑧早々のご対応(ご連絡)ありがとうございます

打ち合わせ

前述に対応・返信の催促の例文がありましたので、次はご対応・返信していただき相手に対する感謝の意を表す例文をご紹介します。

    早々のご対応(ご連絡)ありがとうございます

  • Thank you for your prompt service.(早々のご対応ありがとうございます)
  • Thank you for your prompt attention to this matter.(この件につきまして早々のご対応、ありがとうございます)
  • I appreciate that you handled the complaints from customers very quickly.(お客様のクレームに早々のご対応、助かりました)

「早々に」を使うポイントは簡単!

スーツ

    「早々に」を使うポイント

  1. 1誰の行動に対して使うのか
  2. 2目上の方に対して使う場合は、御礼の言葉か謝罪の言葉、またはどちらも添えてあるか

いかがでしたか?使い方としては難しくはなく、ポイントは簡単で2つしかないです。しかし、間違えてしまうと失礼に当たりますし、場合によっては相手に不快な思いをさせてしまいます。

しかし、類語もたくさんあり、言い換えることも言い回しもたくさんあります。間違えないようにポイントをおさえ、「早々に」を日常に取り入れ、円滑・円満にコミュニケーションを図ってみてはいかがでしょうか?

関連記事を選んでみました。よかったら、併せて読んでみてください。更に幅広く、使える敬語がわかります。ビジネスに役立つ敬語をどんどん身につけましょう!

Small thumb shutterstock 1090237772
早急のご対応ありがとうございますは敬語?迅速なご対応/早速のご対応

「早急のご対応ありがとうございます」はビジネスメールでよく目にする言葉です。「早急のご対応」は使い方や使う相手によってニュアンスが変わってしまいます。相手...

Small thumb shutterstock 1191928219
「早速ですが」の意味や使い方は?敬語の例文8選!メールや類語も

「早速ですが 」という表現をビジネスメールで使っている方はおられるでしょうか?ここでは「早速ですが」というフレーズの意味や使い方、類語などを検証しています...


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。