「滅相もない」の意味は?敬語や例文13選!語源やビジネスでの使い方も

あなたは、ビジネスシーンでも使われる「滅相もない」というフレーズの意味や使い方、語源などを知っていますか?この記事では、「滅相もありません」ねどの丁寧な敬語例文をはじめ、「元も子もない」などの表現についても詳しくご紹介していきます。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



「滅相もない」とは?

「滅相もない」の意味①「とんでもない」の意味

意味①男性笑顔

「滅相もない」の意味の1つ目は、「とんでもない」という意味です。そして、この「とんでもない」は「滅相もない」という言葉の類義語です。「とんでもない」とは「まさか、そんなことはない」という別の言葉にも置き換えられます。

「まさか」という言葉にも集約されるように、この意味では話者のびっくりした、驚いた、という気持ちも込められています。口語でも使われる頻度の高いものです。

「滅相もない」の意味②「あるべきではない」の意味

意味②女性オフィス

「滅相もない」の意味の2つ目は、「あるべきではない」です。もっと詳しく言うと、ある物事や状況、人の判断に対して「そんなことあってはだめだ、あってはならない」という意味を表します。

この意味使われる際は、話者の「ありえない、嘘だ」という信じがたい、もしくは信じたくないという気持ちが裏に隠されています。

「滅相もない」の意味③「それは濡れ衣だ」の意味

意味③女性時間待ち

「滅相もない」の意味の3目は、「それは濡れ衣だ」という意味です。これは、例えば相手から自分に身の覚えもないようなことについて追及されたり、罪を問われたりした際に使用します。

この意味で「滅相もない」が使われる際は、話者の「憤慨する気持ち」が表されています。あなたも、自分には罪がないことを相手に自分のせいにされたら、イライラして怒ったり、憤慨したりする気持ちになりますよね?この表現はまさにそんな状況で使えるものです。

「滅相もない」の敬語は?

ビジネスにも使える「滅相もない」の丁寧な敬語①「滅相もありません」

敬語①ビジネス背景

ビジネスにも使える「滅相もない」の丁寧な敬語の1つ目は、「滅相もありません」です。これは、「滅相もない」の「ない」の部分を丁寧な形、「ありません」に変えて使用されます。具体的には、「私が社長賞だなんて、滅相もありません。」などの形で使用できます。


ビジネスにも使える「滅相もない」の丁寧な敬語②「滅相もございません」

敬語②ビジネス廊下男女

ビジネスにも使える「滅相もない」の丁寧な敬語の2つ目は、「滅相もございません」です。これは、1つ目で挙げた例文、「滅相もありません」の「ありません」の部分をもっと固い丁寧な表現にしたものです。具体的には、「先輩にご足労頂くなんて、滅相もございません。」などの形で使います。

ビジネスにも使える「滅相もない」の丁寧な敬語③「とんでもございません」

敬語③ビジネスネットワーク

ビジネスにも使える「滅相もない」の丁寧な敬語の3つ目は、「とんでもございません」です。これは、「滅相もない」の類語表現である「とんでもない」を丁寧にしたものです。具体的には「お客様に料金をお支払い頂くなんて、とんでもございません。」などの形で使用できます。

ここまで、ビジネスにも使える丁寧な敬語表現をいくつかご紹介してきました。下記関連記事では、「誠にありがとうございました」というフレーズに関してその敬語表現や言い換え例文、メール内での使い方について詳しくご紹介しています。当記事同様、使える表現が満載ですよ。ぜひチェックしてみてください。

Small thumb shutterstock 513209737
誠にありがとうございましたの意味は?敬語の言い換えやメールで使い方も

「誠にありがとうございました」という表現は接客などでよく使われる敬語表現で「どうもありがとう」「本当にありがとう」というような表現を丁寧に言い換えした表現...

「滅相もない」の使い方の例文13選

「滅相もない」の使い方の例文①「責任者になるなんて滅相もないですよ」

例文①オフィス会話

「滅相もない」の使い方の例文の1つ目は、「滅相もないですよ」です。具体的には、「私がこの部署の責任者になるなんて、滅相もないですよ。」などの形で使用します。この場合、意味は「私がこの部署の責任者になるなんてとんでもない、あり得ない」という意味になります。

「滅相もない」の使い方の例文②「盗みをするなんて滅相もない話です」

例文②会計

「滅相もない」の使い方の例文の2つ目は、「滅相もない話です」です。具体的な例文としては、「私が盗みを働くなんて、滅相もない話です。」などが挙げられます。意味は「私が盗みをするなんて、とんでもないです」という意味になります。

「滅相もない」の使い方の例文③「そんな滅相な」


例文③会議

「滅相もない」の使い方の例文の3つ目は、「滅相な。」です。具体的には、「そんなこと言わないでくださいよ、そんな滅相な。」などの形で使用します。この場合の意味は、「そんなこと言うなんて、やめてくださいよ」という意味になります。

「滅相もない」の使い方の例文④「お釣りを頂くなんてとんでもないですよ」

例文④電話

「滅相もない」の使い方の例文の4つ目は、「とんでもないですよ」です。これは「滅相もない」と同義を持つ類語表現で、具体的は「お釣りを頂くなんてとんでもないですよ。」などの形になります。この場合、「お釣りをもらうなんてありえないです」という意味で使われます。

「滅相もない」の使い方の例文⑤「お昼から遊ぶなんてとんでもない」

例文⑤プラン

「滅相もない」の使い方の例文の5つ目は、「とんでもない」です。4つ目の例文と意味は同じですが少し端的でカジュアルな表現となります。具体的には、「お昼から遊んでいるなんて、とんでもない。」などの形で使えます。意味としては「お昼から遊ぶなんて、ありえない、信じられない」という意味になります。

「滅相もない」の使い方の例文⑥「それを言っては元も子もないです」

例文⑥女性考える

「滅相もない」の使い方の例文の6つ目は、「元も子もないです」です。これは、「滅相もない」と形が似た表現で、基本的には「本来の意義や当初の目的が失われること」に使用します。具体的には、「それを言ってしまっては、元も子もないですよ。」などで用い、「それを言っては意味がないですよ。」という意味になります。

「滅相もない」の使い方の例文⑦「それを言い出すと元も子もないですよ」

例文⑦男性プライド

「滅相もない」の使い方の例文の7つ目は、「元も子もないですよ」です。これは、6つ目の表現の少しカジュアルな形で、例えば「それを言い出すと元も子もないですよ。」などの形で用います。

ただ、この表現は「元も子もないです」に比べて、状況によっては少し上から目線な印象を相手に与えかねないので、目上の人に使う場合は注意しましょう。相手との関係性を考えた上でどちらを使用したら良いか迷った場合は、「元も子もないです」の使用にとどめておきましょう。

「滅相もない」の使い方の例文⑧「滅相もないことでございます」


例文⑧会議成功握手

「滅相もない」の使い方の例文の8つ目は、「滅相もないことでございます」です。これは、「滅相です」をかなり丁寧な表現にしたもので、例えば「お客様にご心配頂くなど、滅相もないことでございます。」などの形で使用します。意味としては「お客さんに心配してもらうなんてとんでもないです」という意味です。

「滅相もない」の使い方の例文⑨「こんなものを買うなん滅相もない」

例文⑨オフィス相談

「滅相もない」の使い方の例文の9つ目は、このフレーズを一言、そのままの形で使用する「滅相もない」です。具体的には、「こんなに高価なものを買うなんて、滅相もない。」などの形で使用し、この場合、意味は「こんな高いものを買うなんてありえない」です。

「滅相もない」の使い方の例文⑩「不当な扱いを受けるとは滅相なことです」

例文⑩ネットメール

「滅相もない」の使い方の例文の10個目は、「滅相なことです」です。具体的には、「このような扱いを受けるなんて、滅相なことです。」などの形で使います。この場合、「こんな扱いをされるなんて、あり得ない」という意味になり、相手の自分の憤りを表現できます。

「滅相もない」の使い方の例文⑪「会社を辞めるなんて滅相な話です」

例文⑪契約握手

「滅相もない」の使い方の例文の11個目は、「滅相な話です」です。具体的には、「私があの会社を担当するなんて、滅相な話です。」などの形で使用します。忌としては「私があの会社を担当するなんて、おかしな話だ、ありえない」という意味になります。少し驚いた気持ちも表されています。

「滅相もない」の使い方の例文⑫「悪口を言うなんて滅相にもないことです」

例文⑫署名

「滅相もない」の使い方の例文の12個目は、「滅相にもないことです」です。これは、「にも」を使うことで強い否定を表しています。具体的には、「私が先輩の悪口を言うなんて、滅相にもないことです。」などの形で使われます。この場合、「私が先輩の悪口を言うなんてこと、ありえない」という意味を表します。

「滅相もない」の使い方の例文⑬「滅相にもないことでございます」

例文⑬オフィス説明

「滅相もない」の使い方の例文の13個目は、「滅相にもないことでございます」です。これは、12個目の表現の「滅相にもないことです」を「ございます」という丁寧な言葉を重ねることでより丁寧な表現にしています。具体的には、「お客様にお荷物をお持たせするなんて滅相にもないことでございます。」となります。

ここでの意味は、「お客さんに荷物を持たせるなんてありえない」という意味です。これらの例文表現は、今回の例のように特に接客業やサービスの現場でお客さんに使われることも多々あります。社内、社外の取引先との会話のみならず、接客対応の現場での使われ方もぜひ覚えて活用していきましょう。

ここまで、13個というかなり多くの例文をご紹介してきましたが、いかがでしたか?下記関連記事では、今回取り上げた「滅相もない」と似た意味を持つ類語表現である、「とんでもないです」の使い方や言い換え表現、英語例文などをご紹介しています。ぜひこちらも参考にして、コミュニケーションの幅を広げてみてください。

Small thumb shutterstock 190884683
とんでもないですの意味は?類語や英語・言い換えやメールでの使い方も

とんでもないですという言葉を正確に使えていますか?とんでもございませんは実は正確な敬語ではありません。しかし多くの人が気付かず間違えています。あなたは適切...

「滅相もない」の語源は?

「滅相もない」の語源由来は仏教用語

語源金の生る木

実は、「滅相もない」という言葉の「滅相」という言葉は、仏教用語が語源であるとされており、仏教ではこの言葉は「やがて時がくれば消えてなくなるもの」を意味する言葉として使われています。

この意味から、「滅相もない」という言葉は、「そんなことをしたら、言ったら、全てがなくなってしまう」という意味が転じて、先ほどでも解説した「ありえない、とんでもない、まさか」などの意味で使われるようになりました。日常生活で多く使われる表現も語源をたどると仏教にたどり着くとは興味深いですね。

「滅相もない」の語源をしっかり理解しておくと誤用も防げる

語源②トレジャーボックス

「滅相もない」の語源は実は仏教にあり、そこから転じて日常生活でも用いられるようになったことが分かりました。何千、何万とある日本語の言葉も、このように語源から意味を理解しておくと、その誤用を防ぐことができます。語源を探るには辞書を使ったり、携帯アプリなどをうまく活用するのがおすすめです。

「滅相もない」を正しく使ってビジネスにも活かそう!

まとめ良いオッケー

この記事では、「滅相もない」というフレーズの意味や敬語表現、ビジネスでも使える例文に至るまで、幅広い内容でお送りしてきました。例文もより日常生活に取り入れやすいものを意識してご紹介してきましたが、いかがでしたか?あなたにも「これは今日から使える!」というものが一つでも見つかれば嬉しいです。

また、この記事ではフレーズの語源について改めて理解を深める大切さについても触れました。日常生活で何気なく使っているものでも、その成り立ちや語源を改めて知るとおもしろいですし、それが会話での誤用を防ぐ一助にもなります。ぜひその点も踏まえて今回のフレーズについて理解を深め、活用してみてください。

下記関連記事では、ビジネスシーンでも良く用いられる「お電話差し上げる」という表現が正しい敬語なのか?について詳しく解説しています。あなたは、この表現の正しい意味と使い方、英語での言い方を知っていますか?「ちょっと自信がないかも。」という人は、今からでも遅くありません。内容をチェックしてみてください。

Small thumb shutterstock 400217065
「お電話差し上げる」は正しい敬語?英語と「お電話申し上げる」の意味も

「お電話差し上げる」という謙譲語の敬語表現は「ご連絡させていただく」という表現とともに、ビジネスのシーンでよく使われる言葉になります。ここではそんな電話や...


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。