JCBカード審査は甘い?厳しい?難易度と落ちる理由も知っておこう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
JCBカードの審査はJCBがしている?

プロパーカードはJCBが審査
すべてのJCBカードがJCB自体で審査されているわけではありません。JCBが直接審査するのはプロパーカードのみです。同じJCBのロゴがついているクレジットカードあっても、プロパーカードか提携カードかによって審査する場所が異なります。提携カードは提携元が審査
JCBのロゴが入っているカードであっても、提携カードならば、そのカードの審査は提携元が行います。JCBが直接審査するのは、上記のプロパーカードのみです。カードの種類別審査の難易度は?

提携カードは難易度が低い
一般的に提携カードは難易度が低いと言われています。JCBは審査基準を公表していないため、実際のところは不明と言ってよいでしょう。しかし、おおよその目安として年収が100万円未満だと審査に落ちる可能性があります。一般カードは年収200万以上
一般カードのおおよその基準は、年収に換算すると200万円以上です。ただし、これは推測した数字のため、ある程度の誤差があっても審査に通る可能性があります。ゴールド以上は招待制
ゴールドカード以上は招待制となっており、外部からの申し込みはできません。20歳以上、かつ本収入がある人のみ申し込みができるカードです。JCBカードの審査の期間は?

結果は即日~3日以内にはくる
基本的に、結果は即日~3日以内に届きます。早く結果が出るのはインターネットです。申し込み後、早くて数分~数十分、遅くても2~3日で結果が出ます。手元に届くには7~10日ほど
結果が出てから実際にカードが手元に届くのは、さらに7日~10日ほど掛かります。申し込み後、すぐに利用したい予定がある場合は、時間の余裕を持って申し込みをしましょう。土日は審査していない
土日の審査は実施していないため、申し込みをしてから休日をはさむ場合、上記の期間よりも長くなる可能性があります。申し込み後なるべく早くカードが欲しいならば、平日に申し込みをするのをおすすめします。 なお、いつ申請するかによって審査結果が左右されると言うことはありません。JCBの審査に落ちた!その理由は?

クレジットヒストリーがない
1つ目に審査に落ちる理由として考えられるのが、「クレジットヒストリーがない」ことです。後述する事故の情報がなくとも、クレジットヒストリーがないことを理由に審査に落とされることがあります。 これは、「クレジットヒストリーがないということは、以前ブラックリストに載っていたかもしれない」と判断されることがあるからです。特に、30歳以上でクレジットヒストリーがない場合は、以前ブラックリストに載っていたことを疑われる可能性があります。信用情報に事故の記録がある
2つ目に考えられるのが、「信用情報に事故の記録がある」ことです。何らかの料金の支払いを長期間滞納してしまうと、その旨を信用情報に記録されてしまいます。JCBに限らず、カード会社は審査の際に申し込みをした人の信用情報を参照し、信頼に足る人物かを判断するのです。 何らかの理由で事故情報が記載されている場合、カードを発行しても、利用した料金を支払ってくれるとは限らない人物として認識され、審査に落とされてしまうことがあります。遅延情報が記録されるのは1日目からです。短期間に複数の会社に申込みしている
3つ目に考えられるのが、「短期間に複数の会社に申し込みをしている」ことです。これは、審査の際に信用情報を参照することが理由となります。信用情報には、上述した事故の記録だけでなく、クレジットカードの申し込みまで記録されているのです。 他の会社に申し込んでいることから、「実際に審査を通過してもカードを使ってもらえないかもしれない」と判断される可能性があります。これが複数の会社に申し込みをして審査に落ちる理由です。スコアリングの評点が低い
4つ目に考えられるのが、「スコアリングの評点が低い」ことです。クレジットカードの審査にはスコアリング審査が導入されています。スコアリング審査とは、申し込みをした人の属性に数値を割り振り、それによって、結果を出す審査システムのことです。 スコアリングの評点が低いと、自動的に審査に落とされてしまいます。在籍確認の電話などで嘘が発覚した
5つ目に考えられるのが、「在籍確認の電話などで嘘が発覚した」ことです。場合によって在籍確認をされることがありますが、その際に嘘が発覚すれば厳しく判断されます。 なお、カード会社の名前で電話を掛けてくることはありません。在籍確認の電話で名乗るのは個人名です。電話を受けた担当者から問題のない返事がもらえれば、それにて在籍確認が完了します。まとめ
JCBカードには、プロパーカード(一般カード)と提携カードがあります。JCBが直接審査を行うのはプロパーカードのみです。一般的に提携カードは難易度が低い、と言われていますが、審査基準を公表していないため真偽は分かりません。しかし、「堅実なお金のやり取りができる人は審査に通過しやすい」と言えるでしょう。商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。